2014/10/23/ (木) | edit |

「叩くのが目的だけの寂しい人・暇な人・ストレスをぶちまけたい人」
など、ネガティブなご意見→23人
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1413977627/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/9384986/
スポンサード リンク
1 名前:頭突き(中国)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:33:47.96 ID:PphqmC/k0●.net ?2BP(2000)
■「叩くのが目的だけの寂しい人・暇な人・ストレスをぶちまけたい人」
など、ネガティブなご意見→23人
【代表的ご意見】
・暇人なんだろうね(makiyanさん)
・周囲の上手く行ってる人を貶めたり足を引っ張ることで、自分が優位に立っていると思いたい人。実際には相変わらず人の批判に明け暮れている、何も変わらない自分がいるだけなのに。こういう人が近場にいると足を引っ張って来たり、当て付けと思えるような言動でわざと不快にさせたりかき乱してくるので要注意。(gor0guitarさん)
・単なるクレーマー的な人。 批判を楽しんでいるんでは無いでしょうか。(浅井長政さん)
・何を言っても、自分には被害が及ばない事を前提に、日頃の鬱憤を晴らしている暇な人達。(あねのでびるさん)
・2ちゃんねると同じでしょう。普段表に出さないどす黒い感情やストレスを匿名という隠れ蓑を使ってぶちまけてる連中です。ただ被害を受けてないわけではないです。私も不快だと感じればチャンネルを変えますしなんとなく時間や楽しみを無駄にした気持になります。娯楽なんだから気分がマイナスになればそれはやはり被害とも言えるでしょう。だからといって悪質なクレーマーのようなことは許されませんが。(ろこめっとさん)「昔の2ちゃんねるに下品な書き込みをしていた人間『ばかり』」
と捉えるのは危険な気がします。僕がそう考えたのは2011年に起きた古巣、フジテレビ前のデモ行進がきっかけとなっています。
正直に言います。
テレビマンたち、とくに僕らキー局の人間(正社員たち)はネット上に色んな書き込みをしている人たちをとても
見下しています。これは現在もです。
あぁ、社会不適合者ね。
あぁ、ネットの「住民」ね。
ニート、ニート。
http://news.livedoor.com/article/detail/9384986/
2 名前:魔神風車固め(秋)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:34:54.40 ID:moBJFqg30.netなど、ネガティブなご意見→23人
【代表的ご意見】
・暇人なんだろうね(makiyanさん)
・周囲の上手く行ってる人を貶めたり足を引っ張ることで、自分が優位に立っていると思いたい人。実際には相変わらず人の批判に明け暮れている、何も変わらない自分がいるだけなのに。こういう人が近場にいると足を引っ張って来たり、当て付けと思えるような言動でわざと不快にさせたりかき乱してくるので要注意。(gor0guitarさん)
・単なるクレーマー的な人。 批判を楽しんでいるんでは無いでしょうか。(浅井長政さん)
・何を言っても、自分には被害が及ばない事を前提に、日頃の鬱憤を晴らしている暇な人達。(あねのでびるさん)
・2ちゃんねると同じでしょう。普段表に出さないどす黒い感情やストレスを匿名という隠れ蓑を使ってぶちまけてる連中です。ただ被害を受けてないわけではないです。私も不快だと感じればチャンネルを変えますしなんとなく時間や楽しみを無駄にした気持になります。娯楽なんだから気分がマイナスになればそれはやはり被害とも言えるでしょう。だからといって悪質なクレーマーのようなことは許されませんが。(ろこめっとさん)「昔の2ちゃんねるに下品な書き込みをしていた人間『ばかり』」
と捉えるのは危険な気がします。僕がそう考えたのは2011年に起きた古巣、フジテレビ前のデモ行進がきっかけとなっています。
正直に言います。
テレビマンたち、とくに僕らキー局の人間(正社員たち)はネット上に色んな書き込みをしている人たちをとても
見下しています。これは現在もです。
あぁ、社会不適合者ね。
あぁ、ネットの「住民」ね。
ニート、ニート。
http://news.livedoor.com/article/detail/9384986/
そう思うのならそうだろう、お前の中だけではな
3 名前:アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:35:45.08 ID:0MDSwWNt0.net哀れな現実逃避
7 名前:膝靭帯固め(関西・東海)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:37:11.11 ID:wDeRFZTkO.net今時ネット上に書き込んだことない人も珍しいだろう
11 名前:カーフブランディング(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:39:21.03 ID:oKFkk+MnO.netテレビマン(笑)
14 名前:クロスヒールホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:40:10.20 ID:VK6OKzQ40.net今の日本でネットしてない奴って人口の何%だよ
17 名前:チェーン攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:41:03.00 ID:iJ2c5j6D0.netテレビほとんど見ないもんなあ
18 名前:ジャストフェイスロック(広島県)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:41:05.67 ID:1AuqnXzk0.net今ネットしてないヤツのほうが少数派じゃないの?
22 名前:雪崩式ブレーンバスター(岡山県)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:41:58.48 ID:RiPBy7YA0.net人格否定はまいりましたと同意語やで
25 名前:フェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:42:35.54 ID:WD71s9sh0.netそう思いこみたいんだろな(笑)
26 名前:ヒップアタック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:42:45.94 ID:a77/coDI0.net負け惜しみにしか
31 名前:超竜ボム(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:43:18.50 ID:WxrxWUlj0.netじゃあテレビマン(笑)は書き込むなよ
見なきゃいいじゃん
41 名前:栓抜き攻撃(青森県)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:44:42.84 ID:9FuYSdt40.net見なきゃいいじゃん
ネットがこれだけ普及した時代に
ネット民を見下して大丈夫なの?
お年寄り以外はほぼほぼネットに
ふれてるんじゃぞ?(・ω・)
49 名前:フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:45:58.38 ID:TuOCek3I0.netネット民を見下して大丈夫なの?
お年寄り以外はほぼほぼネットに
ふれてるんじゃぞ?(・ω・)
ネット民批判をネットでやるテレビマン
63 名前:トペ スイシーダ(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:48:28.33 ID:IcxWRz+o0.netすんげー気になってんじゃねーか、怖いの?
66 名前:足4の字固め(東京都)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:48:57.21 ID:Hnu55vQ80.netネットって2ちゃんのこと?
83 名前:16文キック(静岡県)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:52:05.23 ID:n1AyZ9xz0.netいま世論決めてるのぶっちゃけここからじゃねぇの?
91 名前:レッドインク(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:54:02.92 ID:s8loz7OT0.net操り人形のアナウンサーさんに言われても
109 名前:ジャンピングDDT(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:57:57.46 ID:MZLcm5co0.netTVは斜陽産業なんだからほっといてやれよ
131 名前:スパイダージャーマン(静岡県)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:04:54.79 ID:lo57rdGa0.netネット民ってなんだよ
ネットにしか生きてない人間なんていないんだが
132 名前:サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:05:02.06 ID:AKjejbcE0.netネットにしか生きてない人間なんていないんだが
ネット民を見下していることを
ネットで伝えるって、恥ずかしくないの?
テレビマンならテレビで伝えるべきかと。
139 名前:16文キック(愛知県)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:08:07.58 ID:efp3KukI0.netネットで伝えるって、恥ずかしくないの?
テレビマンならテレビで伝えるべきかと。
ネット民ってなんだよwww
141 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:08:28.57 ID:oT0M8rFa0.netテレビマンもネットに書き込んでるだろ。
妙に怪しい書き込み多いぞ。
200 名前:アンクルホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:24:37.21 ID:7bX1bZd/0.net妙に怪しい書き込み多いぞ。
バラエティー見た後海外のドキュメンタリー観ると
なんて程度が低いんだと再確認させられる
204 名前:フランケンシュタイナー(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:24:58.59 ID:FyZCfr9o0.netなんて程度が低いんだと再確認させられる
心外だなぁ…
218 名前:頭突き(山口県)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:29:43.96 ID:7C2AKfJV0.netそう言っとかないと自分を保てないんだろうな
267 名前:リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:40:51.39 ID:fWSi5z9y0.net長谷川のフジへの嫌がらせ()
277 名前:リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:43:18.99 ID:Wbx3O8wy0.netフジが落ち込んでるのは自業自得だろ
290 名前:目潰し(西日本)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:46:22.32 ID:TtPUphR10.net見下す割には気にするんだなw
322 名前:ミドルキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:55:24.34 ID:dpoXZhtZ0.netそう思わないと平静を保てないんだな
お気の毒に
お気の毒に
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 毎日「特攻は雑魚 開戦時の熟練兵と比べたら命中率低いし、正規空母、戦艦、巡洋艦は撃沈できてない」
- 次長課長・河本 生活保護不正受給の自虐ネタに視聴者がブチギレ「マジ不愉快」「早く消えろ!」
- 【組織犯罪対策1課】ローラさん父 2度目の逮捕 デング熱で療養費詐取の疑いー警視庁
- 朝日社説:道徳教科化、「何が正直で何が正義か」を考える授業を 価値判断の分かれるものを素材に
- アナウンサー 「ハッキリ言っていいすか?我々テレビマンはネット民を見下してます。あ、ニートだと
- TBSが『大嫌韓時代』にモザイク
- 朝日 「2閣僚同時辞任、極めて異例で異常。安倍政権の体質が招いた事態なら極めて深刻で責任は重い」
- 朝日社説:閣僚同時辞任―首相が招いた異常事態 気の緩みやおごり、あるいは体質か…極めて深刻
- 朝日社説:慰安婦への償い―アジア女性基金― 外務省はなぜWebから削除したのか 歴史認識の後退では
『嫌なら見るなフジテレビ』だろう?
それとおんなじ理屈で『嫌なら見るな書くなインターネット』でいいだろ。
ブーメラン投げるの上手いなこの記事のテレビマン(笑)は。
それとおんなじ理屈で『嫌なら見るな書くなインターネット』でいいだろ。
ブーメラン投げるの上手いなこの記事のテレビマン(笑)は。
いまだにネット民と一般人が別の人間だと思ってんだな。
スマホ持ってないの?
家にパソコンないの?
学校は?職場は?
わかんねえのかな。それらに触れてないのは老人だけなのに。
スマホ持ってないの?
家にパソコンないの?
学校は?職場は?
わかんねえのかな。それらに触れてないのは老人だけなのに。
橋本市長なら、「ネットユーザーをひとくくりにしてヘイトスピーチすんな!この差別主義者!」とでもなるだろうか。
ま、気になる相手を貶めるレッテルを貼って自身の立ち位置を比較有利に持っていこうとするしか心のバランスが取れないのだから、お隣の国と同じ。
一言で表せば「下品」。
ま、気になる相手を貶めるレッテルを貼って自身の立ち位置を比較有利に持っていこうとするしか心のバランスが取れないのだから、お隣の国と同じ。
一言で表せば「下品」。
40代以下でネットをしない人など皆無に近いのに何を言っているんだ?
70代の爺様ですらネット上の情報を見ていると言うのに。
「自らネットで情報を発信しないひとは例外です」だとすると、テレビマンとやらはどれだけ思い上がっているのか。
テレビを見ない人なら沢山いるけどな(笑)
70代の爺様ですらネット上の情報を見ていると言うのに。
「自らネットで情報を発信しないひとは例外です」だとすると、テレビマンとやらはどれだけ思い上がっているのか。
テレビを見ない人なら沢山いるけどな(笑)
その人のステータスとか動機とか思想とか関係ない。的を得てるがどうだろ?
また長谷川かよ
ネットの影響力や信頼性などたかが知れてるよ
こんなもので世の中は動かないし変わらない
こんなもので世の中は動かないし変わらない
相変わらずだな、元記事読めよおまえら
元記事は「古巣のフジがいまだにそんな感覚だから業界3位に転落したんだ」って内容なんだ
朝日の「恣意的な内容編集」とまったく同レベルじゃねーかお前らは
元記事は「古巣のフジがいまだにそんな感覚だから業界3位に転落したんだ」って内容なんだ
朝日の「恣意的な内容編集」とまったく同レベルじゃねーかお前らは
ネット民てお前らみたいな中毒者のことだろ
1日数十分触るくらいの人間を含んでるわけねーわ
だから馬⚪︎にされんだよお前らは
1日数十分触るくらいの人間を含んでるわけねーわ
だから馬⚪︎にされんだよお前らは
まあヤフコメあたりに救いようのない連中が浮浪者のように溜まっているのは事実ww
ウジテレビって東電と同じレベルで軽蔑されてるけどな
TVが面白くないのは一方的に配信されるのを否応なく見せられることですね。
ネットだとこうして反論出来るから素晴らしいと思います。
TVが廃れていくのはもう歯止めがきかないでしょうね。
ネットだとこうして反論出来るから素晴らしいと思います。
TVが廃れていくのはもう歯止めがきかないでしょうね。
本当にタイトルだけで書きこんでるのか、
記事の内容としてはむしろネットに媚びてんじゃん
記事の内容としてはむしろネットに媚びてんじゃん
テレビまんは差別用語です
正しくテレビぱーそんと言い直して下さい
テwwwレwwwビwwwぱーwwwすぅwwwんwww
正しくテレビぱーそんと言い直して下さい
テwwwレwwwビwwwぱーwwwすぅwwwんwww
アナウンサーなんてゴ,ミメディアの言いなりになるだけのど,れ,いじゃん!
必要なくなったらポイ捨てさるだけの消耗品。
必要なくなったらポイ捨てさるだけの消耗品。
公共の電波の無駄遣い
俺もネットで叩きばっかやってる人間は正直下に見てる
ただネット民が全てそういう層ってわけじゃないからな
ただネット民が全てそういう層ってわけじゃないからな
実際に見下され、蔑まれてるのはテレビマン(笑)だけどな。
ネット民もテレビ局のことはバ、カにしていると思うよw
表では公正なふりして、裏ではド汚いことを平気でやっているくずだと思ってさ。
表では公正なふりして、裏ではド汚いことを平気でやっているくずだと思ってさ。
TVの文句言ってるのに結局TV見てる奴多いからな
そりゃ見下すよ
そりゃ見下すよ
ネットに公共性なんかねーよ
そもそも自分に自信のない負け犬の
吹き溜まりじゃねえか
そもそも自分に自信のない負け犬の
吹き溜まりじゃねえか
テレビマンこそスポンサーの意向で、日本や日本人を貶めても平気な
やつらでしょ。
TBSとかテレビ朝日とか、フジテレビとかNHKとか社員だなんて
知られたくないよ。恥ずかしい。
やつらでしょ。
TBSとかテレビ朝日とか、フジテレビとかNHKとか社員だなんて
知られたくないよ。恥ずかしい。
テレビ視聴率が落ちてる原因を教えてくれw
いずれへたれるなら早いほうがいいぞwww
いずれへたれるなら早いほうがいいぞwww
どんなところにでも屑は一定割合いる
ただその割合が多いネットとテレビで罵り合ってるだけ
ただその割合が多いネットとテレビで罵り合ってるだけ
テ、テレビマン
こういうネーミングって………
こういうネーミングって………
テレビマン(笑)はネット使うなよw
テレビ「詳細はネットで!」キリッ
ネット民がどうとかは関心ないが、こいつの鼻持ちならないエリート意識に腹が立つわ
所詮斜陽産業の社畜がストレス解消のために愚痴をこぼしているとしか思えん
所詮斜陽産業の社畜がストレス解消のために愚痴をこぼしているとしか思えん
なともな 報道、制作できない奴が 黙って仕事してな。
じゃあテレビでyoutubeの動画なんか使うなよ。
Twitterのコメントなんか使うなよ。
自社のホームページも消しなさいよね。
ネットでネタ探してテレビで放送してるくせにエラそうに。
Twitterのコメントなんか使うなよ。
自社のホームページも消しなさいよね。
ネットでネタ探してテレビで放送してるくせにエラそうに。
元記事読めよ。そういう見下す姿勢は間違ってるっていう主張だから。
>アナウンサー 「ハッキリ言っていいすか?
>我々テレビマンはネット民を見下してます。あ、ニートだと
まず、おまえらが帰化ちよんや在ちよん、天然ちよんだらけってばれてるから
偉そうに社会や国に対してコメントしても何の感銘も受けないんだよ
まず、国籍を隠したり本名を隠すのを止めて自分の発言に責任を持てよw
>我々テレビマンはネット民を見下してます。あ、ニートだと
まず、おまえらが帰化ちよんや在ちよん、天然ちよんだらけってばれてるから
偉そうに社会や国に対してコメントしても何の感銘も受けないんだよ
まず、国籍を隠したり本名を隠すのを止めて自分の発言に責任を持てよw
テレビマンって新しい戦隊モノかな?
俺、もうすぐ四十のオッサンで、サラリーマン正社員やってるが。
さて、俺みたいな人間は例外中の例外なのかね?
さて、俺みたいな人間は例外中の例外なのかね?
まあまあ言わせてやれw
その内そんな言い訳も出来なくなるからw
その内そんな言い訳も出来なくなるからw
ソース読んだらかなりバランス感覚のいい記事じゃん
見出しが悪いわ
見出しが悪いわ
ネットはその辺に転がってる監視者が連携できる
TVが社会を作ってTVが利益を誘導する時代は終わった
我田引水をバレずにやってたけど、みんなにバレて総スカン喰らってるのに、
みんなが悪いと逆切れ ホンモノの悪党ですね
TVが社会を作ってTVが利益を誘導する時代は終わった
我田引水をバレずにやってたけど、みんなにバレて総スカン喰らってるのに、
みんなが悪いと逆切れ ホンモノの悪党ですね
つーか米欄ソースも読まない奴ばっかだな
反省してる記事なのに
反省してる記事なのに
視聴率が取れないの、助けてテレビマン!
煽り方がねらー臭いw
ん? つまり、一般人には言論の自由はないって事?
「とくに僕らキー局の人間」 ・・・何様のつもりなんだろうね
電波を発信する側が他人を見下すのって・・・ダメだろ?
一般人がテレビマンを見下している現実から目を背けてる様じゃ
テレビマンって職種も高が知れてるな
どこかの大統領がネットでの己の苦言を許さないってのと同じだね
「とくに僕らキー局の人間」 ・・・何様のつもりなんだろうね
電波を発信する側が他人を見下すのって・・・ダメだろ?
一般人がテレビマンを見下している現実から目を背けてる様じゃ
テレビマンって職種も高が知れてるな
どこかの大統領がネットでの己の苦言を許さないってのと同じだね
ネット民wwwww
精神の構築構造がテョンコみたいだな。不思議だわ~。
精神の構築構造がテョンコみたいだな。不思議だわ~。
ネトウヨをニート扱いしていたブサヨ。
実はブサヨの自己紹介だったってオチと同じ系列じゃねえ?
実はブサヨの自己紹介だったってオチと同じ系列じゃねえ?
テレビ無いのでどうでもいいんですけど、韓国人みたいな異見だねぇ。
元記事はこう見下していたから、
ネットに潜んでいた一般人の声を読み取る事ができずに、フジテレビは凋落した。
って文章やで。
ネットに潜んでいた一般人の声を読み取る事ができずに、フジテレビは凋落した。
って文章やで。
>2ちゃんねると同じでしょう
こういう急に力説始める人に限って板の違いとかサッパリ分ってないからなぁ
こういう急に力説始める人に限って板の違いとかサッパリ分ってないからなぁ
テレビマン(笑)なんていらねーよ
テレビマン(笑)100人よりコンビニバイト一人の方がよっぽど社会の役に立ってるわ
テレビマン(笑)100人よりコンビニバイト一人の方がよっぽど社会の役に立ってるわ
愚民がテレビの言うこと聞かなくなったのはネットのせいだって、ねたんでるだけだろう。
今時ネットしてないやついるのかよ
コメント書く人は一旦冷静になって、元記事を読んでみたら?
正直見出しが悪いだけで、わりとまっとうなことを言ってると思うよ。
正直見出しが悪いだけで、わりとまっとうなことを言ってると思うよ。
ネットが一部の人のものだった20年前から情報が更新されてないんだな
そりゃテレビがごみになるはずだわ
そりゃテレビがごみになるはずだわ
スマホひとつあればネットできる時代に何言ってんだ
だいたい変なカキコすりゃそいつが逆に叩かれんだろw
だいたい変なカキコすりゃそいつが逆に叩かれんだろw
誰でも書き込めるネットの意見はピンキリだろ
低レベルな書き込みにしか目がいかないってことはそいつも低レベルってことだよ
低レベルな書き込みにしか目がいかないってことはそいつも低レベルってことだよ
脊髄反射的に書き込んでる人たちは落ち着いてソースを読みなさいよ
君らは偏向報道に騙されるタイプだぞ
君らは偏向報道に騙されるタイプだぞ
ニートを見下す→わかる、むしろ当然
ネットを見下す→???お前ネットやらないの???
ネットを見下す→???お前ネットやらないの???
元記事は結構面白いけど、ネットを使う奴らの大半も「ネットの力」を理解していないから、
元記事をさほど読まないで、脊髄反射でこのスレとコメである。
元記事をさほど読まないで、脊髄反射でこのスレとコメである。
何か滅茶苦茶カッコ悪い・・・・
この人の子供も、その子供の友達もネット見てるよ、絶対に。
勿論、こんなカッコ悪い発言してる貴方を。
この人の子供も、その子供の友達もネット見てるよ、絶対に。
勿論、こんなカッコ悪い発言してる貴方を。
板東&矢口の復帰に厳しい声をあげちゃいけないと?
不快に思う人は我慢しろってことなのかな?
局は話題になる人を出して視聴率を上げたいだろうけど
嫌な物は嫌と言っちゃいけないのかな?
不快に思う人は我慢しろってことなのかな?
局は話題になる人を出して視聴率を上げたいだろうけど
嫌な物は嫌と言っちゃいけないのかな?
自分達が、いくら世論誘導しようとしても、ネットに見破られて、上手くいかないのが、悔しくて仕方がないが本音だろ?
そのうち4Kテレビより、4Kモニターの方が売れ始めるんじゃね?w
まぁいつまでも見下してりゃ良いよ。スポンサー連中が河岸代える日までね。
まぁいつまでも見下してりゃ良いよ。スポンサー連中が河岸代える日までね。
※937104
別にそんなことは言ってなくね?
そもそもこの記事の論点はそこじゃないだろ
別にそんなことは言ってなくね?
そもそもこの記事の論点はそこじゃないだろ
テレビが出始めの頃にラジオアナウンサーがやってたことと全く同じやなw
>経営規模や営業成績から言って、テレビ朝日の後塵を拝するわけのない
>規模のフジテレビが、テレビ朝日さんに完全に勝てない状態が続いています。
視聴率が操作されてると思わないのかね?
誰も見ない韓国上げ流してたら視聴率高くて、誰も見ない韓国番組切ったら下がるっておかしいと思わないの?
>規模のフジテレビが、テレビ朝日さんに完全に勝てない状態が続いています。
視聴率が操作されてると思わないのかね?
誰も見ない韓国上げ流してたら視聴率高くて、誰も見ない韓国番組切ったら下がるっておかしいと思わないの?
TVを作ってる人達も誰かを叩いては散々喜んでるんだよなぁ。
しかも、世論誘導や偏向報道付で。
今の世の中、情報媒体としては、TVや新聞は駄目だよ。
しかも、世論誘導や偏向報道付で。
今の世の中、情報媒体としては、TVや新聞は駄目だよ。
はいはーい!
テレビ局に関わってキムチ人疑惑かけられるより良いと思います!
テレビ局に関わってキムチ人疑惑かけられるより良いと思います!
寄生虫が宿主をフジテレビからテレ朝に変えただけだよ。
フジテレビは知れ渡り過ぎたからね。工作機関として使い物にならなくなった。
フジテレビは知れ渡り過ぎたからね。工作機関として使い物にならなくなった。
TVというキーワードに絶対登場する「私、TV見ないので」と書き込むネット民ww
そんなおまえは実はネットで誰よりもTV番組見てるだろ
そんなおまえは実はネットで誰よりもTV番組見てるだろ
携帯端末のふざけた進化でネット=ひきこもりって図式も壊れたからなあ
テレビマンさんは大変やでw
あ、元記事はおもしろいんでちゃんと読むといいよ
テレビマンさんは大変やでw
あ、元記事はおもしろいんでちゃんと読むといいよ
ちなみに 主婦ですけど TVは偏向報道と100人に知らせるわ 我が家には、TVありません。PCもTV接続していません。 TVがないって いいな 清々しい日々です。ゲスなアナウンサー見なくて済みます。
自分の足で取ってきた情報でもないし、テレビマンといっても所詮は
誰かが作った情報をさらに加工してるに過ぎないのが実情なんだがな。
誰かが作った情報をさらに加工してるに過ぎないのが実情なんだがな。
そういって見下すことで批判から目を背け続けた結果がフジテレビや朝日新聞の没落なんだよね
10年後、TVあると思ってんの?
元記事と米欄のかけ離れ具合をみると
マスコミの偏向報道も案外、見当違いに先走っただけなのかもね
マスコミの偏向報道も案外、見当違いに先走っただけなのかもね
まぁ間違いでもないだろ
こういう元ソース見ないでコメするあたりがネット民の限界だよねww
TVが面白くないから皆ネットやってるってのもあると思うけど。
ネットが面白くなかったらこんなに人集まるかよ。
ネットが面白くなかったらこんなに人集まるかよ。
ニュース番組とか言う名前の芸人ばかり呼ぶ5流バラエティーより産経新聞とネットニュースの方が信じれるし、まとめブログのコメント欄の方が有意義な議論ができるんですが
もう、テレビや新聞が情報発信の母体だと思いなさんな
報道の傲慢さ、政治家でも報道の威力には勝てないと思い上がってた時代は終わったわ
ネットの力で報道の捏造がバレて来て信頼なんか、どこにも無いわ
いくら、報道が在特会をヘイストピーチだとレッテルを張っても
もう、日本国民を騙してコントロールは出来ませんよ
疑問を持った日本国民を、見方に付けた政治家や報道が力を付けてくるわよ
報道の傲慢さ、政治家でも報道の威力には勝てないと思い上がってた時代は終わったわ
ネットの力で報道の捏造がバレて来て信頼なんか、どこにも無いわ
いくら、報道が在特会をヘイストピーチだとレッテルを張っても
もう、日本国民を騙してコントロールは出来ませんよ
疑問を持った日本国民を、見方に付けた政治家や報道が力を付けてくるわよ
まあネットにイメージ程は影響力無いのは反舛添デモで知らしめられたけどね。
ネット内であれだけ盛り上がっていて千人以下とはw
ネット内であれだけ盛り上がっていて千人以下とはw
そもそもネット時代以前から視聴者を見下してんじゃん。
何が正直に言いますだよ。
もったいぶって言う程の事かバーカw
何が正直に言いますだよ。
もったいぶって言う程の事かバーカw
可哀想にな~
オワコンのテレビにしがみついてないと飯も食えないんだろうな~
ホリエモンに買収してもらったら良かったのに。
オワコンのテレビにしがみついてないと飯も食えないんだろうな~
ホリエモンに買収してもらったら良かったのに。
※937124
そんなに離れてないだろ。よく読めよ。
マスコミの人間は、昔から自分以外の全ての人間を見下してるよ。
マスコミの奴らは自分は一般人が持たない情報や知識を知っているし、それを自由に一般に流布できる立場だと考えていて、
・他の人間は、どんな分野の人間であれ、自分たちほど広汎な知識を持っていない。
・たとえ知識を持っていても自分たちほど他の人々に「広める」手段を持たない。
・一般の視聴者には、「自分たちマスコミが情報を教えてやって 啓 蒙 し て や っ て る」→自分から見れば文盲レベルの無知蒙昧な人々
これくらいの認識をすごくナチュラルに持ってる。
テレビ関係者だけじゃなく、新聞記者や雑誌記者もそう。
あいつら、選民意識を自分のプライドにすり替えて生きてるんだよ。
でもその情報って、そのほとんどが上から流れてくるのをそのままパッケージングして発信してるだけで、自分の知識なんかじゃないんだけどね。
記者クラブとかがなくなったら、ニュース番組も崩壊するんじゃないの?
そんなに離れてないだろ。よく読めよ。
マスコミの人間は、昔から自分以外の全ての人間を見下してるよ。
マスコミの奴らは自分は一般人が持たない情報や知識を知っているし、それを自由に一般に流布できる立場だと考えていて、
・他の人間は、どんな分野の人間であれ、自分たちほど広汎な知識を持っていない。
・たとえ知識を持っていても自分たちほど他の人々に「広める」手段を持たない。
・一般の視聴者には、「自分たちマスコミが情報を教えてやって 啓 蒙 し て や っ て る」→自分から見れば文盲レベルの無知蒙昧な人々
これくらいの認識をすごくナチュラルに持ってる。
テレビ関係者だけじゃなく、新聞記者や雑誌記者もそう。
あいつら、選民意識を自分のプライドにすり替えて生きてるんだよ。
でもその情報って、そのほとんどが上から流れてくるのをそのままパッケージングして発信してるだけで、自分の知識なんかじゃないんだけどね。
記者クラブとかがなくなったら、ニュース番組も崩壊するんじゃないの?
ん? 記事そのものに異議を申し立ててるんじゃなくて、これを言ったテレビマンとやらにムカついているんじゃないの?
記事読めよ、とか言ってる人たちよ?
記事読めよ、とか言ってる人たちよ?
気にするだけでなく
ネタ拝借までしていますw
ネタ拝借までしていますw
ネトウヨとかネット脳を見下してるのがテレビマンだけなわけねーだろ 少しでもネットの世界を知ってる一般人ほとんどが見下しとるわ
ソースも読まないなんてネット住民と見下されても仕方ねえわ
思いっきり泣いても良いんだよ。
野々村みたいにさwww
てれっっびびぃっっぅぅぃまん、づよいっっもん、うううっっ、なっっかなっなっないもん
こんな感じ?
野々村みたいにさwww
てれっっびびぃっっぅぅぃまん、づよいっっもん、うううっっ、なっっかなっなっないもん
こんな感じ?
平日休みの正社員とか普通にいるだろ
不動産業とか、水曜は基本休みだぞ
テレビマン(笑)「ネットミンガー ネットミンガー」www
不動産業とか、水曜は基本休みだぞ
テレビマン(笑)「ネットミンガー ネットミンガー」www
えらそうに分析してるが
テレビはネットからの引用が多すぎるだろ
しかもネットで一週間前に見たような古い報道してるし
テレビはネットからの引用が多すぎるだろ
しかもネットで一週間前に見たような古い報道してるし
ソース元を見るとこのアナウンサー自身はネットの力をちゃんと認めてるじゃん
テレビの人間がネット民を見下してるってのは伝聞だろ
テレビの人間がネット民を見下してるってのは伝聞だろ
わざわざキー局とか言っちゃうあたり大変崇高な精神の持ち主のようで笑える
フジデモに触れている部分でテレビ局の認識不足が分かる
デモに参加している人達だけが特殊なんだと決めつけているが
彼らだけがフジに反感持ってるわけじゃないんだよ
その何倍、何十倍もの潜在的にデモに同調する人間がいるということ
物言わぬ国民の声が一番怖いってこと分かっていない
デモに参加している人達だけが特殊なんだと決めつけているが
彼らだけがフジに反感持ってるわけじゃないんだよ
その何倍、何十倍もの潜在的にデモに同調する人間がいるということ
物言わぬ国民の声が一番怖いってこと分かっていない
ソース一応全部読んだ方がいいぞ。
切り抜く場所によっては全然違う印象の記事になるぞ。
切り抜く場所によっては全然違う印象の記事になるぞ。
三次産業サービス業。
生産性の無い点ではニートと同じ。
テレビで腹は膨れない。
生産性の無い点ではニートと同じ。
テレビで腹は膨れない。
ネットが日本に普及し始めてもう20年ぐらい経つんだけど
それでもネットガーとかリアルやテレビなどと分離して発言してんの?
その何が何でも分離しようとする論理こそあれなんだけど
それでもネットガーとかリアルやテレビなどと分離して発言してんの?
その何が何でも分離しようとする論理こそあれなんだけど
ここの※もまとめられてる奴らに対してもソース読めの一言しか出ねーよ
ヘイトスピーチでーす
ネットなかったらテレビ業界も潰れるが
※937168
頭と最後に何が書いてあるかを読めば
その文章の趣旨は理解できる。
特にこのソース元は中盤の内容は要らないくらい要旨がハッキリ理解できる。
切り抜く場所がどうとかいう問題じゃない記事だよ。
人に意見する前に自分がちゃんと読めよ。
頭と最後に何が書いてあるかを読めば
その文章の趣旨は理解できる。
特にこのソース元は中盤の内容は要らないくらい要旨がハッキリ理解できる。
切り抜く場所がどうとかいう問題じゃない記事だよ。
人に意見する前に自分がちゃんと読めよ。
テレビの時代は終わった。
こっちはテレビマン()なんか眼中にないから
そっちもいちいちこっち見んなよwww
そっちもいちいちこっち見んなよwww
ネット動画を集めて芸人に見せるだけのお手軽番組を、どこの局でも作ってる訳だがwwテレビ素晴らしいwwwww
まあはい。「Zの人な」と思いながらテレビマンwとやらを見てますよ!
まあはい。「Zの人な」と思いながらテレビマンwとやらを見てますよ!
「ネット民は我々テレビマンがこうした考えを持っていると思い込んでいるようだが、そんな事はない」
という主旨の話なら「ソース見ろ」という指摘も分かるんだけど、これは違うでしょ?
大半の意見が特権意識を持ったテレビマンへの批判だと思うんだが?
という主旨の話なら「ソース見ろ」という指摘も分かるんだけど、これは違うでしょ?
大半の意見が特権意識を持ったテレビマンへの批判だと思うんだが?
ニート?
反日テロ活動家の在"日ナマポの事でしょ。
反日テロ活動家の在"日ナマポの事でしょ。
ハッキリ言っていいですか? TVなんてもう見ていません、自意識過剰です。
原文もマトモに読まずにあっさり扇動されるあたり、
お前らも中韓笑えないぞ、マジで
原文は、テレビマンがネットの声をナメてたせいで手痛い損害を出したって話なのに
お前らも中韓笑えないぞ、マジで
原文は、テレビマンがネットの声をナメてたせいで手痛い損害を出したって話なのに
最後まで読むと割とまともなこと言ってるぞ
日本のTV局は世界一ガラパゴス。
ネットの意見を拒否するTV局は世界の先進国の中で日本だけ。
日本のTV局は高齢化が激しく、時代遅れであり、世界のネット重視の流れから取り残されて行く。
日本のTV局内の若い社員が頑張らないと、ヤバいぞ。
日本のTV局の意識改革、構造改革が必要だ。
ネットの意見を拒否するTV局は世界の先進国の中で日本だけ。
日本のTV局は高齢化が激しく、時代遅れであり、世界のネット重視の流れから取り残されて行く。
日本のTV局内の若い社員が頑張らないと、ヤバいぞ。
日本のTV局の意識改革、構造改革が必要だ。
そうだね結構真面な意見でしたね、
要するにテレビマンはネ果の王様だって事ですね。
安藤優子や小倉智昭に代表される様に自らの素質と今の個人的な人間関係と自己の経歴による一面的な社会、世界認識。
そしてコレが1番の本能的な欲望による「周りを見下してみたい」その為に有名大学を出て高~い競争率を努力し潜り抜けて現今の言語空間を支配するテレビマンに為ったのだ、そう我々は勝ち組なのだとね。
一皮むけば国民と政治家を顎で使い回す霞が関人士と同類同族。
要するにテレビマンはネ果の王様だって事ですね。
安藤優子や小倉智昭に代表される様に自らの素質と今の個人的な人間関係と自己の経歴による一面的な社会、世界認識。
そしてコレが1番の本能的な欲望による「周りを見下してみたい」その為に有名大学を出て高~い競争率を努力し潜り抜けて現今の言語空間を支配するテレビマンに為ったのだ、そう我々は勝ち組なのだとね。
一皮むけば国民と政治家を顎で使い回す霞が関人士と同類同族。
TV派なんだが、TVよりネットの方が面白い理由はなんだ?
テレビとネットのいづれかを選べと
言われたら、現代の若者はほとんど
ネットを選ぶと思う。
と言うよりテレビ見ねえ。
言われたら、現代の若者はほとんど
ネットを選ぶと思う。
と言うよりテレビ見ねえ。
みんな落ち着いて引用元を読めよ。
われわれ一般市民もテレビマンを見下しています
信念や正義、公平のためではなく、私利私欲のために公共の電波を利用して
何も感じていないようなので
信念や正義、公平のためではなく、私利私欲のために公共の電波を利用して
何も感じていないようなので
>>937207
テレビはあまりに一方に意見が偏っている。
ネットは好き放題でいろんな意見がでて参考になる。
テレビはあまりに一方に意見が偏っている。
ネットは好き放題でいろんな意見がでて参考になる。
>>937213の
>>937207は937206の間違いでした。
>>937207は937206の間違いでした。
まとめサイトだって煽りナンボの宣伝商売なんだから、
要はニーズの取り込みが早いワイドショーみたいなものだと思う。
即時の時代性+コメント欄の雑談付き程度が、それでもお仕着せのテレビ番組よりは面白いんじゃない?
要はニーズの取り込みが早いワイドショーみたいなものだと思う。
即時の時代性+コメント欄の雑談付き程度が、それでもお仕着せのテレビ番組よりは面白いんじゃない?
ちゃんとソースは読んだほうがいい
ネガティブな意見や最後のコメ引用されてる奴は総じてブーメランなのが笑えるww
ネガティブな意見や最後のコメ引用されてる奴は総じてブーメランなのが笑えるww
リビングの飾り。
顔も腹もみの、みやね、めぐみ程黒くないが…。
顔も腹もみの、みやね、めぐみ程黒くないが…。
....(´・ω・`)
ま その時が来たら殲滅対象になるみたいだから、いいんぢゃね?
断末魔の最後の悪足掻き…もう キャンキャン吠える事しか出来ないからね
ま その時が来たら殲滅対象になるみたいだから、いいんぢゃね?
断末魔の最後の悪足掻き…もう キャンキャン吠える事しか出来ないからね
ソースみてない奴ら顔真っ赤wwwww
結局>1に釣られる奴は長谷川さんが最も近いといった意見の前者に当たるかも知れないね。とにかく日々の鬱屈を晴らす為に人を叩く人。
管理人さん、この釣りは面白かったですよwww
結局>1に釣られる奴は長谷川さんが最も近いといった意見の前者に当たるかも知れないね。とにかく日々の鬱屈を晴らす為に人を叩く人。
管理人さん、この釣りは面白かったですよwww
今時テレビしか見ないのはかなりの年寄りだけだと思うけどねー
まぁいいんじゃない?勝手に人を区別して軽蔑してなよ
まぁいいんじゃない?勝手に人を区別して軽蔑してなよ
ソース云々言ってる奴ってさ、人と違う俺KAKKEEEしたいだけだろ?
操作されてるのは記者がネットを見下してるかどうかの部分であって、
局の人間が見下してるという部分は事実なんだから
操作されてるのは記者がネットを見下してるかどうかの部分であって、
局の人間が見下してるという部分は事実なんだから
ソース確認してからコメするのは普通だお…
見下すなら見るな
とあるマスコミは、2chで工作してなかったか?
テレビだと一方通行の配信で、苦情は電話ぐらいしかなかったんじゃ?
ネットで、その番組の感想や苦情を書き込みする人が増加し
以外にも同じように思う人が多かったじゃないのかな?
テレビだと一方通行の配信で、苦情は電話ぐらいしかなかったんじゃ?
ネットで、その番組の感想や苦情を書き込みする人が増加し
以外にも同じように思う人が多かったじゃないのかな?
マスコミ関係者のこういう発言はとにかく多いけどさ、彼らのとんちんかんなネット民評を聞く度に俺は現実には存在しない電脳世界の住人だったのかと思わされるね。
周囲の¨テレビマン¨見てると、一定年齢以上は特に、このアナが警鐘鳴らしてる通りの人間が多い
「フラストレーションの捌け口として、大きなもの・偉いものに反抗したいんだろ?」
「ネット上のいい加減な知識で世の中知った気になってる、世間の狭い人々なんだ(憐)」
「自分に自信が持てないから差別的ナショナリズムに走るんだ、ジャーナリストとして迎合する訳にはいかない」
「ハイハイ陰謀論w」
こういうことシタリ顔で言う割に、日本て韓国にお金払ってたの!?とかそういう初歩中の初歩で躓きまくってる
ネットで見せると逐一「コレ本当の情報?」とかいかにも胡散臭そうに疑って掛かるから、よく見ろ公式文書ソースだ、BBCニュースだ、大学の研究成果だと示してやっと納得する
体質の前に、気質変えないとどうにもならんよ
「フラストレーションの捌け口として、大きなもの・偉いものに反抗したいんだろ?」
「ネット上のいい加減な知識で世の中知った気になってる、世間の狭い人々なんだ(憐)」
「自分に自信が持てないから差別的ナショナリズムに走るんだ、ジャーナリストとして迎合する訳にはいかない」
「ハイハイ陰謀論w」
こういうことシタリ顔で言う割に、日本て韓国にお金払ってたの!?とかそういう初歩中の初歩で躓きまくってる
ネットで見せると逐一「コレ本当の情報?」とかいかにも胡散臭そうに疑って掛かるから、よく見ろ公式文書ソースだ、BBCニュースだ、大学の研究成果だと示してやっと納得する
体質の前に、気質変えないとどうにもならんよ
>937241
>ソース云々言ってる奴ってさ、人と違う俺KAKKEEEしたいだけだろ?
違うよ。意図的な記事カットとかしちゃうネットってテレビ同様怖いし、それにまんまと騙されるのも怖いから気をつけろって事。
まあ、テレビマンがネットを見下してるってのはその通りだけど、1>にまんまと釣られて頓珍漢なコメしてる奴がいるから危惧して言ってるだけだよ。
>ソース云々言ってる奴ってさ、人と違う俺KAKKEEEしたいだけだろ?
違うよ。意図的な記事カットとかしちゃうネットってテレビ同様怖いし、それにまんまと騙されるのも怖いから気をつけろって事。
まあ、テレビマンがネットを見下してるってのはその通りだけど、1>にまんまと釣られて頓珍漢なコメしてる奴がいるから危惧して言ってるだけだよ。
テレビは時代遅れ
年収1800万貰ってれば
見下すよね。
見ない、聞かない、スイッチ(テレビ)入れない!
見下すよね。
見ない、聞かない、スイッチ(テレビ)入れない!
最後の三行の言い回しはネットでの煽りそのままだな
テレビマン()は昔っからネットでこんなことやってたのか
テレビマン()は昔っからネットでこんなことやってたのか
脊髄反射で「なんだとゴルア」的なコメ書いちゃうとこだったおw
元フジアナがフジデモのこと取り上げてるのは面白いね
ソース読めって言ってくれた人ありがと
元フジアナがフジデモのこと取り上げてるのは面白いね
ソース読めって言ってくれた人ありがと
マスゴ,ミ戦隊!テレビマン!
ネット主流の時代になってホントに良かったよな
じゃなきゃテレビと新聞と民主党による半島アゲの工作で
壊滅的打撃を受けて再起不能になってたかもしれない。
テレビはまさに「魍魎の匣」ですわ
じゃなきゃテレビと新聞と民主党による半島アゲの工作で
壊滅的打撃を受けて再起不能になってたかもしれない。
テレビはまさに「魍魎の匣」ですわ
テレビマンがフジデモの時に対応を見誤ったのは、
まさに全文にある通りなんだよね。
彼らが考えてたデモ参加者のイメージは、
「高性能巨大デスクトップPCの前に一日中貼り付いてるヒ キオ タ無職ニート」だった。
これは2ch全盛時代には決して間違っていない人物像予測だった。
だが現実はスマホやタブで「ネット環境をいつも携帯している一般人」がデモに大量参入した。
そうでなければヒ キオ タだけであれだけの人数を集められるわけがないのに、
彼らはここを見誤った。
まさに全文にある通りなんだよね。
彼らが考えてたデモ参加者のイメージは、
「高性能巨大デスクトップPCの前に一日中貼り付いてるヒ キオ タ無職ニート」だった。
これは2ch全盛時代には決して間違っていない人物像予測だった。
だが現実はスマホやタブで「ネット環境をいつも携帯している一般人」がデモに大量参入した。
そうでなければヒ キオ タだけであれだけの人数を集められるわけがないのに、
彼らはここを見誤った。
テレビマンがネットの書き込みを否定するなら
バラエティ番組で芸人がネットで叩かれたネタで笑いを取ってるのは
全部 編集でカットすべき
バラエティ番組で芸人がネットで叩かれたネタで笑いを取ってるのは
全部 編集でカットすべき
ド正論を突き付けられてブヒブヒ騒ぐ豚どもwwww
毎日のように人格否定してる輩が盛大なブーメランを食らってる図は滑稽ですなあ
ほんっとにお前らは手のひらくるっくる返して、昨日発言したことちゃんと覚えてる?
毎日のように人格否定してる輩が盛大なブーメランを食らってる図は滑稽ですなあ
ほんっとにお前らは手のひらくるっくる返して、昨日発言したことちゃんと覚えてる?
この人がまだオヅラの番組に出てた時、盛んに寒流押しやってたな。
局を追い出される前に正論を言って欲しかったねぇ。
局を追い出される前に正論を言って欲しかったねぇ。
※937330 フジテレビはこういう国民舐め腐った事言ってたから苦しんでますって記事やで・・・w
そうやって敵に回すから自民が受かったんだろうがw
わかるわ
テレビを観るとねえ
日本人を差別してるって
半島人だけが擁護される国なのよねえ
ネットでも言論弾圧されてるし
日本人だけが
差別よねえ
テレビを観るとねえ
日本人を差別してるって
半島人だけが擁護される国なのよねえ
ネットでも言論弾圧されてるし
日本人だけが
差別よねえ
まあ、俺ぐらいのネット住民なら見出しだけでスレタイ詐欺だと分かった
わけだが、元記事読んだら案の定だったわ。
でもぶっちゃけネット世論って無知でそそっかしい多数派を肉の盾にして
少数の狡いアジテーターが牛耳ってるのが実像に近いと思う。
マスメディアと一般視聴者の構図となんら変わらないというか。
わけだが、元記事読んだら案の定だったわ。
でもぶっちゃけネット世論って無知でそそっかしい多数派を肉の盾にして
少数の狡いアジテーターが牛耳ってるのが実像に近いと思う。
マスメディアと一般視聴者の構図となんら変わらないというか。
此方かラも答礼差し上げます。
我々ネット民はあなた達【マスコミィ】をテヨンの飼い犬(非常食)と蔑んで居ます(クスクス
我々ネット民はあなた達【マスコミィ】をテヨンの飼い犬(非常食)と蔑んで居ます(クスクス
元記事読んでない奴が大半だな
タイトルに釣られて喚いてる様は火病起こしたアレとほぼ同じに見える
あまりにも滑稽で無様
タイトルに釣られて喚いてる様は火病起こしたアレとほぼ同じに見える
あまりにも滑稽で無様
こいつかなと思った通りでこいつだったか
横領した犯罪者め
テレビや新聞の連中なんて別に選挙で選ばれたわけでも無いし
優秀な連中でもない
自己満足の選民思想も大概にしておけ
横領大好き炎上芸人
横領した犯罪者め
テレビや新聞の連中なんて別に選挙で選ばれたわけでも無いし
優秀な連中でもない
自己満足の選民思想も大概にしておけ
横領大好き炎上芸人
名前→晒さない
情報→日頃悪し様に罵るメディアの情報に寄生、しかも1銭も払わず転載に励む浅ましさ
記事→すべて管理人のさじ加減ひとつで好きに摘まみ食い、続報だなんだを載せるのも、都合の悪いネタを削るのも管理人の気分次第
これで胸を張れるネット民(笑)は確かにオツムが狂ってるな
情報→日頃悪し様に罵るメディアの情報に寄生、しかも1銭も払わず転載に励む浅ましさ
記事→すべて管理人のさじ加減ひとつで好きに摘まみ食い、続報だなんだを載せるのも、都合の悪いネタを削るのも管理人の気分次第
これで胸を張れるネット民(笑)は確かにオツムが狂ってるな
937379
で、選挙で選ばれた人には「俺は入れてない」とほざいてかみつくんだろ?
で、お前はテレビマン様の足元にも及ばない稼ぎなんだろ?w
悲しいねぇ、本当に悲しいよwww
で、選挙で選ばれた人には「俺は入れてない」とほざいてかみつくんだろ?
で、お前はテレビマン様の足元にも及ばない稼ぎなんだろ?w
悲しいねぇ、本当に悲しいよwww
ネットを見下してる割には気になってしょうがないようだなw
ビビッてる証拠じゃねえか
ビビッてる証拠じゃねえか
>>937386
そんな事言っているあなたも名前をさらしていない。
語るに落ちるとはこのこと。
そんな事言っているあなたも名前をさらしていない。
語るに落ちるとはこのこと。
テレビはスポーツしか見ないから
テレビマンとか存在しないのと同じなんだよなあ
テレビマンとか存在しないのと同じなんだよなあ
ちょうどフジデモが起きる直前の2010年後半から2011年前半に、
スマートフォンとタブレットが爆発的に普及したんだよね。
そしていわゆるまとめサイトも一気に増えた。
で、2chを見るほどではない普通の人の目に、こうした問題が触れるようになった。
この端境期にフジが状況を見誤ったのは、ある意味不幸だったかもしれないな。
スマートフォンとタブレットが爆発的に普及したんだよね。
そしていわゆるまとめサイトも一気に増えた。
で、2chを見るほどではない普通の人の目に、こうした問題が触れるようになった。
この端境期にフジが状況を見誤ったのは、ある意味不幸だったかもしれないな。
なんかテレビマンが紛れ込んでるな。ネット民じゃないなら書き込むなよ。テレビにこもってろよ。
ちょっと自分と違う意見を言われたらテレビマンw
ネット民軽視がTVの没落ってより
ネットをソースに使うテレビ局のほうが斜陽を感じるね
ネットをソースに使うテレビ局のほうが斜陽を感じるね
視聴者であることに変わりはないだろう
まあ見ないけどね
まあ見ないけどね
Youtubeから動画さがしてきて、衝撃映像として、まとめて放送するお手柄番組作ってる奴らが
何えらそうに言ってんだ?
何えらそうに言ってんだ?
ネットに元TV視聴者が流れてるから焦ってんだなきっと。
そんで何するのかというとネット民叩いて信用落とそうと工作してる。
お前ら民主党かよ。w
「政治家なら政策で、放送家なら番組制作で納得させてみろよ。」
みんなTVの偏向報道のおかしさに気付いて嫌がってるんだよ。
その事にまず気付け。そして反省して直せ。
そんで何するのかというとネット民叩いて信用落とそうと工作してる。
お前ら民主党かよ。w
「政治家なら政策で、放送家なら番組制作で納得させてみろよ。」
みんなTVの偏向報道のおかしさに気付いて嫌がってるんだよ。
その事にまず気付け。そして反省して直せ。
福島の原発事故のとき、放射能の風向きも放送しないから
皆ネットで海外の情報を調べていた。
テレビが本来すべき仕事をしていないのが悪いのに、
反省もしていない。
皆ネットで海外の情報を調べていた。
テレビが本来すべき仕事をしていないのが悪いのに、
反省もしていない。
1次ソース確認するのはネット上の常識だと思ってたが、スレのレスやコメント見る限り違っていたようだ
特にまとめブログ系は故意に偏った抽出するし気をつけないとならんのに
特にまとめブログ系は故意に偏った抽出するし気をつけないとならんのに
この記事の真偽なんてどうでもいいんだよ
テレビは一方通行であり、テョンに汚染されている
テレビを叩いて勢力を削ぐのは有効である
テレビは一方通行であり、テョンに汚染されている
テレビを叩いて勢力を削ぐのは有効である
リンクも貼ってあるんだから元記事くらい読んでコメントしろよw
元記事みてきたよ
>板東さんや矢口さんの復帰に「厳しい声」を書き込む人たちはどんな人たちだと思う?
似た文面を見た覚えがあるなwwwwwwナマポ問題のときとかさwwwwwww
ネット民を見下す?そりゃ良かった!朝日新聞の皆さん見てますか?あなた達見下されてるよ!
(工作バレした時書き込みがずいぶんあった)
>板東さんや矢口さんの復帰に「厳しい声」を書き込む人たちはどんな人たちだと思う?
似た文面を見た覚えがあるなwwwwwwナマポ問題のときとかさwwwwwww
ネット民を見下す?そりゃ良かった!朝日新聞の皆さん見てますか?あなた達見下されてるよ!
(工作バレした時書き込みがずいぶんあった)
[ 937501 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2014/10/23(Thu) 17:30
なら見るなよ…
まぁいいんじゃないですか(ハナホジー
自分達正社員は「見下すべき存在」であり「見上げられる存在」だと思ってるんでしょ
その想定とは異なる現実の理不尽さを嘆きたいなら、好きにしたらいいさ
結果、ネット民どころか一般市民から「見下される」だろうけど、受け入れてくれ
自分達正社員は「見下すべき存在」であり「見上げられる存在」だと思ってるんでしょ
その想定とは異なる現実の理不尽さを嘆きたいなら、好きにしたらいいさ
結果、ネット民どころか一般市民から「見下される」だろうけど、受け入れてくれ
スポンサー乞食なんぞこんなもんだろw
※937458
だね
テレビ側がネットに依存し始めてる方が問題というか…
ぶっちゃけ、テレビ自体が「まとめサイト化」してると思う。
しかもテレビの放映枠だから、内容がヌルい。
だったらネットでまとめサイト見るよねw
だね
テレビ側がネットに依存し始めてる方が問題というか…
ぶっちゃけ、テレビ自体が「まとめサイト化」してると思う。
しかもテレビの放映枠だから、内容がヌルい。
だったらネットでまとめサイト見るよねw
おやおや、頭の良いエリートですらネットをしてるのにそんなこと言っていいのでしょうかね〜
ネットの評判を気にして今から落ち目に入るテレビアナウンサーにはらくらくフォンをオススメ致しますよ。
ネットの評判を気にして今から落ち目に入るテレビアナウンサーにはらくらくフォンをオススメ致しますよ。
確かにネットには基地外や精神病の人も書き込んでるよ
けどそういう一部の人をもってネットを見下したり悪口言ったりするのはよくないよ
それはネット慣れしてない人の一方的な思い込みで偏見だよヘイトスピーチだよ
けどそういう一部の人をもってネットを見下したり悪口言ったりするのはよくないよ
それはネット慣れしてない人の一方的な思い込みで偏見だよヘイトスピーチだよ
ネットリテラシーつけろよ
ま、テレビマンさんは騙せる人を騙しててくれ
ま、テレビマンさんは騙せる人を騙しててくれ
ここまでいくつものコメでソース元をよく読めよって指摘されてるのに
それすら全くせず恣意的にまとめられた1を見て脊髄反射でグチャグチャと
頭悪すぎだろ、自分のやってる事はお前がコケにしてるマスコミと全く変わらない同レベルだって気付かない
それすら全くせず恣意的にまとめられた1を見て脊髄反射でグチャグチャと
頭悪すぎだろ、自分のやってる事はお前がコケにしてるマスコミと全く変わらない同レベルだって気付かない
ラジオは聞くけどテレビはもう見ないな。新聞は読まないけど週刊誌は読んでる。
チ.ョンの断末魔をお楽しみください^^
ふーん(´・ω・`)(´・ω・`)、で?と言うしかないなw
>テレビマンもネットに書き込んでるだろ。
>妙に怪しい書き込み多いぞ。
妙に怪しいどころか芸スポあたりは普通に工作員雇って書いてるし、テレビマン自体もうようよいる。
つかネット工作自体が10年昔からあるもの。
>妙に怪しい書き込み多いぞ。
妙に怪しいどころか芸スポあたりは普通に工作員雇って書いてるし、テレビマン自体もうようよいる。
つかネット工作自体が10年昔からあるもの。
テwwwwレwwwビwwwマwwwンwwwwwwww
テレビをつけているやつは大勢いるが、テレビを見ているやつはあまりいないというw
テレビが単なるBGM代わりになってしまった昨今では、関係者もこう言うしかないんだよ。
察してやれ(笑)
テレビが単なるBGM代わりになってしまった昨今では、関係者もこう言うしかないんだよ。
察してやれ(笑)
新聞・テレビ: キムチ臭い偏向報道
ネット: 本音と事実(ただしガセ、工作多し)
あなたはどっち派wwwwwwwwww
テレビマンwwwwwwww
テレビマンさんは、お空飛べんのーーーーーーーーーーーーー?
テレビマンさんは、お空飛べんのーーーーーーーーーーーーー?
その見下してるネットに視聴率取られて
今や10%行けば人気番組の状態だよなw
昔は20%や30%だったのにねえw
ねえどんな気持ち?www
今や10%行けば人気番組の状態だよなw
昔は20%や30%だったのにねえw
ねえどんな気持ち?www
昨今のテレビが酷いという他コメには同意するが、それ以前に>1の記事の切り抜き方が下手すぎだろコレ…。
脈絡なく【代表的ご意見】で始まられても、何に対しての意見なのか触れてないから、初見だと「???」ってなったわ。
脈絡なく【代表的ご意見】で始まられても、何に対しての意見なのか触れてないから、初見だと「???」ってなったわ。
このテレビマン(笑)の考えだと
テレビ民、ラジオ民、無線民、電話民、会話民がいるってことになるんだが。
ネットを何か特殊な場と勘違いしてないか?こいつ。
テレビ民、ラジオ民、無線民、電話民、会話民がいるってことになるんだが。
ネットを何か特殊な場と勘違いしてないか?こいつ。
>テレビマンたち、とくに僕らキー局の人間(正社員たち)は・・・
あんた、キー局クビになったじゃん。
しかも今はフリーだからキー局の正社員でもないし。WWW
仕事はキー局以外でももらってんじゃん。WW 落ちぶれワラタ。
あんた、キー局クビになったじゃん。
しかも今はフリーだからキー局の正社員でもないし。WWW
仕事はキー局以外でももらってんじゃん。WW 落ちぶれワラタ。
昨今はネットに擦り寄った企画ばかりじゃんかよ、テレビマンさんよぉw
全文掲載しろよ。こういう取り上げ方は左翼の良くやる印象操作と同じで卑怯。
こいつ、テレビマン()とやらとは比較にならん数のネット利用者がいることを知らんのだろうなwww
それこそ、PCオタからスマートフォンでネット見るだけのライト層まで膨大な人口なのにねw
で、そのネット民からかなり見下されてるのがあなた方なんですよね。
テレビマン()
あるいは、それを知っていての炎上商法だとしたら、益々悪質ってことになるが。
それこそ、PCオタからスマートフォンでネット見るだけのライト層まで膨大な人口なのにねw
で、そのネット民からかなり見下されてるのがあなた方なんですよね。
テレビマン()
あるいは、それを知っていての炎上商法だとしたら、益々悪質ってことになるが。
長谷川豊氏
高校3年時、NHK杯全国高校放送コンテストの朗読コンテストで県代表。全国高等学校総合文化祭の弁論部門で優秀賞(全国3位)。国民文化祭の朗読部門で優秀賞を獲得している。
うん、朗読は得意なようだね。WWW
高校3年時、NHK杯全国高校放送コンテストの朗読コンテストで県代表。全国高等学校総合文化祭の弁論部門で優秀賞(全国3位)。国民文化祭の朗読部門で優秀賞を獲得している。
うん、朗読は得意なようだね。WWW
TVよりネットの方が短時間で情報拡散できる。さらにISO26000という武器を持ってしまった。民放なんてスポンサーが降りたらやっていけない。問題は日本国民から受信料ぼったくりのNHKだよ。
ネットの中の一部の基ち外はいるのはわかるけど、まともな人間も普通にいるだろ
⬆
こうなるよな?まともだとおもうよな?でもよく考えてみろ ネットの中の一部の基地外の書き込みだけを集めてまとめるブログがあったらそれをみる人間はそれが多数派だと勘違いする可能性もあるだろ? まがりなりにも放送内容を何人かで審議して決めるテレビと、バッシングも怖くない一人につくられたまとめブログ、どっちが信用できる
よく考えろ お前らが日頃ディスりコメントを書き込んでいるところはそのまとめサイトだってことを
そして最初のコメントを少しでも思った奴は、韓国にかんする情報をどこから得てきたか考えろ
⬆
こうなるよな?まともだとおもうよな?でもよく考えてみろ ネットの中の一部の基地外の書き込みだけを集めてまとめるブログがあったらそれをみる人間はそれが多数派だと勘違いする可能性もあるだろ? まがりなりにも放送内容を何人かで審議して決めるテレビと、バッシングも怖くない一人につくられたまとめブログ、どっちが信用できる
よく考えろ お前らが日頃ディスりコメントを書き込んでいるところはそのまとめサイトだってことを
そして最初のコメントを少しでも思った奴は、韓国にかんする情報をどこから得てきたか考えろ
全文読めば分かるがこいつは必ずしもネットを全否定はしてないぞ
見下して~の下りは長谷川自身のことではなくテレビ局一般の空気の話でそういう考えにはむしろ批判的
賛否は自由だけど記事の内容くらい理解してからにしろよ、お前らみたいなのがテレビマンとやらに見下される原因なんだよ
見下して~の下りは長谷川自身のことではなくテレビ局一般の空気の話でそういう考えにはむしろ批判的
賛否は自由だけど記事の内容くらい理解してからにしろよ、お前らみたいなのがテレビマンとやらに見下される原因なんだよ
テレビマンさん。
入隊しても戻れなくなっても日本時代のことを思い出してください。
入隊しても戻れなくなっても日本時代のことを思い出してください。
おい、ブログちゃんと読んだほうがいいぞ
本心かはわからんが、記事内容はまともな分析だと思う
このブログで長谷川豊を手放しで叩くのは止めとけ
フジは叩いていいぞwっていうか叩け
本心かはわからんが、記事内容はまともな分析だと思う
このブログで長谷川豊を手放しで叩くのは止めとけ
フジは叩いていいぞwっていうか叩け
テレビマンさんと呼んであげよう
今時ネットをやらない日本人なんて居ないだろw
どんだけ遅れてるんだよwあほなtvアナウンサーってのはw
どんだけ遅れてるんだよwあほなtvアナウンサーってのはw
※937651
今回は一次ソース載せてるんだから、どっちを信用するかじゃなく自分の頭で考えて判断できる記事だろうがw
ひとくくりにして全てを語るお前が基ち外なんだよ
今回は一次ソース載せてるんだから、どっちを信用するかじゃなく自分の頭で考えて判断できる記事だろうがw
ひとくくりにして全てを語るお前が基ち外なんだよ
もう間もなく殲滅されると悟っての強がりでしょう。しかし国民は日本を欺き貶めたオマエラTVマンwとやらを許すつもりは毛頭ないぞwww
元記事読んできたけど、抜出してる箇所が意図的だなと思った
それとは別に長谷川だかなんだかは嫌い
それとは別に長谷川だかなんだかは嫌い
※937670
今回の事に限って言ったわけじゃないのでセーフってことにしといてや しかも誰も基地外ってひとくくりにしてないから
今回の事に限って言ったわけじゃないのでセーフってことにしといてや しかも誰も基地外ってひとくくりにしてないから
記事の内容は、長谷川によるフジテレビの局員批判とネットの力を認めていかないといけないという記事なんだが
一次ソース読んでないっぽいコメントが異常に多いな
フジの工作員が報復で長谷川叩いているのか?
一次ソース読まない奴ってのは珍しくないが、ここまで読まれてないケースは異常
一次ソース読んでないっぽいコメントが異常に多いな
フジの工作員が報復で長谷川叩いているのか?
一次ソース読まない奴ってのは珍しくないが、ここまで読まれてないケースは異常
総務省トップ > 政策 > 白書 > 25年版
第2部 情報通信の現況・政策の動向
第3節 インターネットの利用動向
(2)インターネットの利用状況
平成24年末のインターネット利用者数は、平成23年末より42万人増加して9,652万人(前年比0.4%増)、人口普及率は79.5%(前年差0.4%増)となった。
平成24年末に於ける個人の世代別インターネット利用率は、13歳~49歳迄は9割を超えているのに対し、60歳以上は大きく下落している。
又、利用頻度で見ると、家庭内及び家庭外共に、6割以上が「毎日少なくとも1回」利用している。
こう言う統計が有るのに「インターネットを利用しているのは一部の国民に過ぎない。我々が世論を形成するのだ」と言っているのか。馬 鹿?
第2部 情報通信の現況・政策の動向
第3節 インターネットの利用動向
(2)インターネットの利用状況
平成24年末のインターネット利用者数は、平成23年末より42万人増加して9,652万人(前年比0.4%増)、人口普及率は79.5%(前年差0.4%増)となった。
平成24年末に於ける個人の世代別インターネット利用率は、13歳~49歳迄は9割を超えているのに対し、60歳以上は大きく下落している。
又、利用頻度で見ると、家庭内及び家庭外共に、6割以上が「毎日少なくとも1回」利用している。
こう言う統計が有るのに「インターネットを利用しているのは一部の国民に過ぎない。我々が世論を形成するのだ」と言っているのか。馬 鹿?
>>937089
だとしても、今更過ぎるwww
だとしても、今更過ぎるwww
>>937651
同んなじブログばっかり見てる奴のみだよな。それ当てはまるのw
同んなじブログばっかり見てる奴のみだよな。それ当てはまるのw
原文面白いよ。読んでこいよw
ここにあるのはアンケの引用で尻切れトンボ。
記事主はネットが勝利した瞬間がフジデモって書いてるよ。
ソース切り張りで、テレビに騙された層と同様に、ネットでも騙されたくないなら原文くらい読もうよ。
ここにあるのはアンケの引用で尻切れトンボ。
記事主はネットが勝利した瞬間がフジデモって書いてるよ。
ソース切り張りで、テレビに騙された層と同様に、ネットでも騙されたくないなら原文くらい読もうよ。
テレビは民主党みたいなもんで、もう返り咲く時代は来ないでしょう
ニート激怒w
ここのまとめは都合悪いコメは消すんだな
それに気付かず乗せられるあほは少しはそういうことかんがえれば?
それに気付かず乗せられるあほは少しはそういうことかんがえれば?
日本では「ねらー(2ちゃんねらー)」
韓国ではヘビーネットユーザーをネチズン(ネット+シチズン(市民))と言い表すそうだけど。
その「ネチズン」を直訳すると「ネット民」になるね…あっ…(察し)。
テレビマン…
こういう煽りで話題になるうちが華だな
ちなみに音楽はもう死んでしまいました…
こういう煽りで話題になるうちが華だな
ちなみに音楽はもう死んでしまいました…
ずっと油断していてくれると、ネットでの拡散がしやすくて助かります。
テレビマン達には何も理解できないまま滅んでもらいましょう。
ズレてんなあ
こういうやつは決定的な崩壊が来るまでずっと勘違いしたままなんだろうな
解決能力が無いんだから無能の証明だな
こういうやつは決定的な崩壊が来るまでずっと勘違いしたままなんだろうな
解決能力が無いんだから無能の証明だな
上司の朝ー鮮人に書かされてるんだろうな
もし自発的なら日本人失格だ
もし自発的なら日本人失格だ
テレビその物がオワコンの時代にこの発言、
聞かなくてもいいけど一応言っといてやる、
次は「過去の栄光と繁栄」にすがるお前らが淘汰される番だ(嘲笑)。
聞かなくてもいいけど一応言っといてやる、
次は「過去の栄光と繁栄」にすがるお前らが淘汰される番だ(嘲笑)。
長谷川さんは、ネットの書き込みは普通の人が多いと書いています。ソースを読んでください。
2011年頃のフジテレビ社員はネット民を見下していて、長谷川さんはその姿勢に違和感を持っていた。フジテレビデモはネット民の力が実ったいい例だと言っています。
2011年頃のフジテレビ社員はネット民を見下していて、長谷川さんはその姿勢に違和感を持っていた。フジテレビデモはネット民の力が実ったいい例だと言っています。
それはそれでいいと思うよ
別に人を見下すのが悪い訳ではないし
別に人を見下すのが悪い訳ではないし
じゃあマスコミ関係者はネット利用禁止しよか?
テレビマン()のIP規制したらネットのトラフィックも少しは軽減されるんじゃね?
テレビマン()のIP規制したらネットのトラフィックも少しは軽減されるんじゃね?
誰も元記事の全文を読んでないんだな。
これ、悪質な編集作業で、長谷川氏が書いたことと間逆な意見になってるぞ。
これ、悪質な編集作業で、長谷川氏が書いたことと間逆な意見になってるぞ。
もはや2chだって斜陽なのにな。ほんとテレビマンは時代に取り残されてるんだね。
板東英二と矢口真里の復帰を批判する人達>>>を何故ネット民と結びつけるのか理解出来ないけれど。
ネット民(一般人)は板東と矢口なんかにほとんど興味無いと思う。
ただ、テレビの前では常識人みたいな顔して、いざスキャンダルを起こしてから
、やっぱり美味しい仕事を失いたくないから何とか復帰させて下さい的な態度にむかついてるだけだよね。
ネット民の声じゃなくて、一般常識の意見って分からないのかな。
ネット民(一般人)は板東と矢口なんかにほとんど興味無いと思う。
ただ、テレビの前では常識人みたいな顔して、いざスキャンダルを起こしてから
、やっぱり美味しい仕事を失いたくないから何とか復帰させて下さい的な態度にむかついてるだけだよね。
ネット民の声じゃなくて、一般常識の意見って分からないのかな。
>誰も元記事の全文を読んでないんだな。
ネット民()はテレビマン()に対して呆れてるんであって
長谷川氏のスタンスが如何かなんて関係ないんだけど
ネット民()はテレビマン()に対して呆れてるんであって
長谷川氏のスタンスが如何かなんて関係ないんだけど
グローバルに繋がってるネットを否定して、
狭い局の中だけで、視野の狭い妄想に浸る。
マ.ス.ゴ .ミは哀れで無様な、時代遅れの汚物だな。
狭い局の中だけで、視野の狭い妄想に浸る。
マ.ス.ゴ .ミは哀れで無様な、時代遅れの汚物だな。
だからテレビつまんなくなってんだよ。
今ネットに繋がってる方がフツーなんだから、見下すんじゃなくて、巻き込んでいかなきゃ。
ネット民もテレビマンを見下してるしさ。
まぁお互い様だよ
ネットユーザーは新聞テレビと言ったレガシーメディアを見下して、
テレビマンはネットユーザーを見下している
テレビの人間が視聴者を見下しているのは昔からなんだろうけど
ただ、ネットユーザーは「一部の視聴者」じゃなく大多数になりつつあるって事に気がついてないんだとしたら本当に馬.鹿
自分たちに都合の良い部分しかネットを見ていないとそうなっちゃうんだろうけど
ネットユーザーは新聞テレビと言ったレガシーメディアを見下して、
テレビマンはネットユーザーを見下している
テレビの人間が視聴者を見下しているのは昔からなんだろうけど
ただ、ネットユーザーは「一部の視聴者」じゃなく大多数になりつつあるって事に気がついてないんだとしたら本当に馬.鹿
自分たちに都合の良い部分しかネットを見ていないとそうなっちゃうんだろうけど
ネット民ってなんですかwwww
人工知能か何かですかwwwwww
ルサンチマン的な存在ですかwwww
人工知能か何かですかwwwwww
ルサンチマン的な存在ですかwwww
ツイッターで視聴率稼いでる番組あるんですが
これをテレビマンどの様に答えますか
くだらん番組大杉
これをテレビマンどの様に答えますか
くだらん番組大杉
インターネットは、ただでは無い…。
パソコンも、ただでは無い、
モバイルで、ネットするのもただでは無い。
相当、専門職が、多数、書き込んでいる、
大学教授も、ネット民、実は、テレビ局員だって、そうかもしれない^_^
テレビで言えない事多いもんね、
とにかく、テレビの情報だけじゃあ、ヨーロッパのようになっちゃう、
ここで、くいとめなくちゃ…。
見下してるふりしてるけど、実は、今、勉強中…。
他局を出し抜くために…。
パソコンも、ただでは無い、
モバイルで、ネットするのもただでは無い。
相当、専門職が、多数、書き込んでいる、
大学教授も、ネット民、実は、テレビ局員だって、そうかもしれない^_^
テレビで言えない事多いもんね、
とにかく、テレビの情報だけじゃあ、ヨーロッパのようになっちゃう、
ここで、くいとめなくちゃ…。
見下してるふりしてるけど、実は、今、勉強中…。
他局を出し抜くために…。
たぶん、今、他局を出し抜くために、勉強中、
今に、週刊誌や、新聞を紹介するように、ネットの情報も紹介する日が、来るかもね…
今に、週刊誌や、新聞を紹介するように、ネットの情報も紹介する日が、来るかもね…
内情わかっているから、
テレビマン(笑)のが暴露系を書き込んでいそうだな。
テレビマン(笑)のが暴露系を書き込んでいそうだな。
テレビは韓中の本当の姿放送しない
韓中の事情を知れたのは紛れもなくネットのお陰テレビは真実は隠蔽するお笑い韓国軍をテレビでやってみろや視聴率は
40%いくで
韓中の事情を知れたのは紛れもなくネットのお陰テレビは真実は隠蔽するお笑い韓国軍をテレビでやってみろや視聴率は
40%いくで
twitterが荒れてもブログが炎上しても
2chが悪い 2chが悪い
2chが悪い 2chが悪い
マスメディア関係者の致命的思考っていうのは
いまだに世論の真意が自分たちにあるってことを思い込んでいることだ
それも情報をコントロールしてもいいという特権意識まであるから質が悪い
ネットで近年のマスメディアを模造、偏向、などの批判をただの一部の偏屈的思考の持ち主によるただのやっかみとしか考えないのはそもそも民意は自分たちが作り上げ扇動していけるという傲慢さでしかない
だが、ネットというものは決して一部の人間による偏屈的思考だけで思想理論が広まるわけではない
その証拠に新興宗教団体のHPにどれほど扇情的にかつ魅力的に人々を惑わそうとしていてもネット社会では極々一部の限定的な人々にしか通じないからだ
では、ネットとはどういうものか?といえばそれは現代が生み出した現実と並行して進んでいるもう一つの現代の現実っていう認識が一番合っている
ネット社会というほとんどもう現代社会と規模はなんら遜色のないほど拡大しており
現実の社会が人を扇動しようと虚構があるようにネット社会にもある
だが、現実社会と違うのはネット社会には嘘も真もダダ漏れであるっていうことだ
これは、扇動されて煽られ炎上しても真実もそこに介在しているケースがありそれを特定の人間だけが所有するのではなく万人が享受できることにネットの最大の利点がある
ネットを利用する者はもうすでに既存のマスメディアから一方的にもたらされる情報だけを信じることをしない
ネットで本当の事を自ら探し、情報を獲得してマスメディアの模造偏向に惑わされないようにし始めた時点で現代メディアの敗北は決まってしまった
その現実にマスメディア業界が気づいていないのは愚かとしかいいようがない
いまだに世論の真意が自分たちにあるってことを思い込んでいることだ
それも情報をコントロールしてもいいという特権意識まであるから質が悪い
ネットで近年のマスメディアを模造、偏向、などの批判をただの一部の偏屈的思考の持ち主によるただのやっかみとしか考えないのはそもそも民意は自分たちが作り上げ扇動していけるという傲慢さでしかない
だが、ネットというものは決して一部の人間による偏屈的思考だけで思想理論が広まるわけではない
その証拠に新興宗教団体のHPにどれほど扇情的にかつ魅力的に人々を惑わそうとしていてもネット社会では極々一部の限定的な人々にしか通じないからだ
では、ネットとはどういうものか?といえばそれは現代が生み出した現実と並行して進んでいるもう一つの現代の現実っていう認識が一番合っている
ネット社会というほとんどもう現代社会と規模はなんら遜色のないほど拡大しており
現実の社会が人を扇動しようと虚構があるようにネット社会にもある
だが、現実社会と違うのはネット社会には嘘も真もダダ漏れであるっていうことだ
これは、扇動されて煽られ炎上しても真実もそこに介在しているケースがありそれを特定の人間だけが所有するのではなく万人が享受できることにネットの最大の利点がある
ネットを利用する者はもうすでに既存のマスメディアから一方的にもたらされる情報だけを信じることをしない
ネットで本当の事を自ら探し、情報を獲得してマスメディアの模造偏向に惑わされないようにし始めた時点で現代メディアの敗北は決まってしまった
その現実にマスメディア業界が気づいていないのは愚かとしかいいようがない
マスコミィ戦隊テレビマンさん
顔面キムチレッドスプラッシュ
顔面キムチレッドスプラッシュ
これはアレか
ウチ等も散々言ってるけど
米国のネット掲示板に降臨したオバマ大統領はニートだと言ってる訳か
テレビマン()って米国大統領を虚仮にできるとか
どんだけ権力と金もってんだwwwwww
ウチ等も散々言ってるけど
米国のネット掲示板に降臨したオバマ大統領はニートだと言ってる訳か
テレビマン()って米国大統領を虚仮にできるとか
どんだけ権力と金もってんだwwwwww
利権を過信し過ぎて時代の流れに取り残された奴が
悔いとうい名の棒にしがみついて流れがおかしいとか言ってるだけ
歴史すら勉強してない低 脳の戯言
歴史見ればわかる
安定した利権もそれを駆逐する流れに淘汰されるのが世の常
賢い人はその流れを否定せずそれに乗り次の時代の準備をしている
今ある素材で仕事をし入ってくる権益のみに執着したがための己が愚行を
人に責任転嫁して現実見ていない典型だな
暴 言吐くのは良いがそのままだと時代の波に押し流され
仕事そのものがなくなるぜ
そうなったら過去の実績などを買ってくれる人何人いるんだろうね?
うちの知り合いもそうだったが
一技術に長けていても時代が免許制に切り替わり技術を見るだけじゃなく
免許重視になり仕事あぶれた人いたよ
使えない人間は放逐される
暴 言はいてるだけで新たな技術の習得すらしなければ仕事の伝手なくなるよ?
悔いとうい名の棒にしがみついて流れがおかしいとか言ってるだけ
歴史すら勉強してない低 脳の戯言
歴史見ればわかる
安定した利権もそれを駆逐する流れに淘汰されるのが世の常
賢い人はその流れを否定せずそれに乗り次の時代の準備をしている
今ある素材で仕事をし入ってくる権益のみに執着したがための己が愚行を
人に責任転嫁して現実見ていない典型だな
暴 言吐くのは良いがそのままだと時代の波に押し流され
仕事そのものがなくなるぜ
そうなったら過去の実績などを買ってくれる人何人いるんだろうね?
うちの知り合いもそうだったが
一技術に長けていても時代が免許制に切り替わり技術を見るだけじゃなく
免許重視になり仕事あぶれた人いたよ
使えない人間は放逐される
暴 言はいてるだけで新たな技術の習得すらしなければ仕事の伝手なくなるよ?
リアルで2chやってますとか、ニュースサイト見てますとかは言いにくいな。
逆に、そういう感覚を失ってしまったら引きこもりワールドに踏み込んでる。
逆に、そういう感覚を失ってしまったら引きこもりワールドに踏み込んでる。
ニュースサイト見てます=引きこもりってどんだけwww
いまどきiPhoneもスマホも社会でて持ってなかったら仕事にならない時代に
ネットニュースくらい見るわw
いまどきiPhoneもスマホも社会でて持ってなかったら仕事にならない時代に
ネットニュースくらい見るわw
もうTVの必要価値がないから自分たちの保身で言ってるんだろう。日本国民は もうTVいは騙されない。これが日本人の常識だ
テレビマンって自分達が作った番組見てるのかな。多分
視聴率ばかり気にしてんだろうな。
視聴者がなぜ見てくれないんだろうと考えても
いないんだろうな。
不味い物しか出さない食べ物屋に客が足を運ばないのと同じ理屈。
反省もせず視聴者を蔑み見下してる・・・長谷川。
お前の頭はお花畑。
視聴率ばかり気にしてんだろうな。
視聴者がなぜ見てくれないんだろうと考えても
いないんだろうな。
不味い物しか出さない食べ物屋に客が足を運ばないのと同じ理屈。
反省もせず視聴者を蔑み見下してる・・・長谷川。
お前の頭はお花畑。
ネット利用してる人がネットだけしか利用してないと思ってるんだろうか。
まあ確かにテレビは見なくなったけどね。
まあ確かにテレビは見なくなったけどね。
ニート、ニート。
の後の文章が大事だから、よーーーーく元記事を読んでみて欲しい。
の後の文章が大事だから、よーーーーく元記事を読んでみて欲しい。
まぁ双方向でないテレビマンはクライアントと身内の声しか耳を傾けないから勘違いしやすいんだろ
でも言いたいことはネットじゃなくテレビで一方的に配信したらいいのにね
でも言いたいことはネットじゃなくテレビで一方的に配信したらいいのにね
テレビもネットも似たようなもんだろ。ステマとやらせばっかり
かじりついてる奴らは同じ人種だと思うけどね
でも職場でニュース見られる環境じゃないし、帰ったらテレビは深夜番組ばかりだし
通販だってたまたまタイミングよく見てないと申し込めないテレビは不便
忙しいのにいちいち放送時間に合わせてられないからネットを使うだけ
かじりついてる奴らは同じ人種だと思うけどね
でも職場でニュース見られる環境じゃないし、帰ったらテレビは深夜番組ばかりだし
通販だってたまたまタイミングよく見てないと申し込めないテレビは不便
忙しいのにいちいち放送時間に合わせてられないからネットを使うだけ
我々ネット民もテレビマンを見下しておりますww
うぬ、原文見たらこの後が大事だな。
ネットに対する反省を促す記事っていっても、それで反省するかというと別問題なんだよね。
はっきり言って、誰に語りかけているんだ、向きが違うだろうということ。
つまり、反省なんかしないよというのが、記事が持っている本来の意味なんだな。
はっきり言って、誰に語りかけているんだ、向きが違うだろうということ。
つまり、反省なんかしないよというのが、記事が持っている本来の意味なんだな。
長谷川かなーと思ったらやっぱり長谷川だったw
煽ってスレ伸ばそうとしての>>1の抜粋なんだろうけどあんま感心しないなあ。
やっぱ一次資料あたるって大事。他人の引用した途中までの文章で短絡的に攻撃したらいかんわ。
やっぱ一次資料あたるって大事。他人の引用した途中までの文章で短絡的に攻撃したらいかんわ。
自分たちにとって喜ばしい書き込みは社会適合者の
一般社会に生きる善人で、
自分たちを批判したり苦情的な書き込みする人だけが
社会不適合者でネットの中だけに生きてるニート、てことかw
ちなみに私、テレビマンや業界人は世間知らずで非常識だ、と
この人生で何回聞いたか分からないんだけどw
一般社会に生きる善人で、
自分たちを批判したり苦情的な書き込みする人だけが
社会不適合者でネットの中だけに生きてるニート、てことかw
ちなみに私、テレビマンや業界人は世間知らずで非常識だ、と
この人生で何回聞いたか分からないんだけどw
元記事みろよとか言ってズレテル奴なんなのwwwwwww
確かに、長谷川がおかしいってのは記事見てない奴の意見だろうけど
キー局のテレビマンはネットを見下しているってのは元記事に書いてあるだろwwwww
確かに、長谷川がおかしいってのは記事見てない奴の意見だろうけど
キー局のテレビマンはネットを見下しているってのは元記事に書いてあるだろwwwww
実験的なスレだね(棒)
ネット民()云々はともかく、矢口の復帰に対して直接の意見交換はどうしてしないのかな、と思った
ネット民()云々はともかく、矢口の復帰に対して直接の意見交換はどうしてしないのかな、と思った
新聞記者が解説するようになり、大学教授になる。
アナが報道読むようになり、解説するようになり、大学教授になる。
なんで?
なんでこんな道ができてんの?
アナが報道読むようになり、解説するようになり、大学教授になる。
なんで?
なんでこんな道ができてんの?
ネット民は矢口についてこう言ってるけど、ネット民についてどう思う?っていうスタンスがまずずる賢いわw
ネット民は矢口についてこう言ってるけど、矢口についてどう思う?だったらわかるんだが
さすがテレビマンw
ネット民は矢口についてこう言ってるけど、矢口についてどう思う?だったらわかるんだが
さすがテレビマンw
人のふり見て我がふり直せ
あの~テレビ業界もさほど変わらないんですけどwwwww
倫理も道徳もないテレビ業界の人間に言われても響かないwwwww
あの~テレビ業界もさほど変わらないんですけどwwwww
倫理も道徳もないテレビ業界の人間に言われても響かないwwwww
見下してるわりには随分と気にしてるんだなwww
元の記事読んでないやつ多すぎて草生える
テレビマンは偉い煮田゛~。
ソース記事はネットの声を無視することの危険性を指摘してるだけじゃねーか
>元記事みろよとか言ってズレテル奴なんなのwwwwwww
>確かに、長谷川がおかしいってのは記事見てない奴の意見だろうけど
>キー局のテレビマンはネットを見下しているってのは元記事に書いてあるだろwwwww
文章の趣旨が全く読み取れてないからだよ。
さらに言えば、「自分たち」が見下されているという部分だけは
ノーチェックで信じるナイーブさと僻み根性が問わず語りに
出てきちゃってるわけで、早とちりしてる奴よりむしろ頭が悪い。
>確かに、長谷川がおかしいってのは記事見てない奴の意見だろうけど
>キー局のテレビマンはネットを見下しているってのは元記事に書いてあるだろwwwww
文章の趣旨が全く読み取れてないからだよ。
さらに言えば、「自分たち」が見下されているという部分だけは
ノーチェックで信じるナイーブさと僻み根性が問わず語りに
出てきちゃってるわけで、早とちりしてる奴よりむしろ頭が悪い。
>正直に言います。
>テレビマンたち、とくに僕らキー局の人間(正社員たち)はネット上に色んな書き込みをしている人たちをとても
>見下しています。これは現在もです。
>あぁ、社会不適合者ね。
>あぁ、ネットの「住民」ね。
>ニート、ニート。
こう書いてるのにちゃんと読めとかいってるやつは自分が読めよとw
コイツは危険だと警鐘を鳴らしていても僕ら含めてテレビマン()が思っていると評価してるんだがw
日本語の理解力足りてない、内容読んでもいないのはどっちだよw
>テレビマンたち、とくに僕らキー局の人間(正社員たち)はネット上に色んな書き込みをしている人たちをとても
>見下しています。これは現在もです。
>あぁ、社会不適合者ね。
>あぁ、ネットの「住民」ね。
>ニート、ニート。
こう書いてるのにちゃんと読めとかいってるやつは自分が読めよとw
コイツは危険だと警鐘を鳴らしていても僕ら含めてテレビマン()が思っていると評価してるんだがw
日本語の理解力足りてない、内容読んでもいないのはどっちだよw
ネット民とか言ってネットの住民はネットの中にだけの存在だとでも思ってるのか?
そのネットの住民は現実に存在する人間でお前らのテレビも見ているしお前らの周りにもいるしすぐ近くににも居るって言う現実から目を反らしてないか?今どきガキも老人もネットぐらいするし書き込み位するだろ、しないのは時代に取り残されたおまえらテレビマン(笑)だけなんじゃね?現実見ようよ
そのネットの住民は現実に存在する人間でお前らのテレビも見ているしお前らの周りにもいるしすぐ近くににも居るって言う現実から目を反らしてないか?今どきガキも老人もネットぐらいするし書き込み位するだろ、しないのは時代に取り残されたおまえらテレビマン(笑)だけなんじゃね?現実見ようよ
長年のあいだ大勢の国民をマスコミの洗脳下においてきましたが
ネットのせいで大多数が脱洗脳されてしまいました
そしてマスコミの洗脳から解き放たれた人たちが懲りずに
今度はネットに洗脳されてます
これだけの話なんじゃないか?
ネットのせいで大多数が脱洗脳されてしまいました
そしてマスコミの洗脳から解き放たれた人たちが懲りずに
今度はネットに洗脳されてます
これだけの話なんじゃないか?
括りで言うなら
とある容疑者を「アニメファン・アニメ好き」と断ずる事ができるなら
テレビ好きとも言い換える事ができる
この人物が実在してこの思考のままなら
世間から置いていかれる
ただなテレビ離れとテレビは見ないと書き込む人も
本当にテレビを見なかったとしてもテレビをネタにしたまとめに書き込んでたりする
どっちもどっちなんだよな
とある容疑者を「アニメファン・アニメ好き」と断ずる事ができるなら
テレビ好きとも言い換える事ができる
この人物が実在してこの思考のままなら
世間から置いていかれる
ただなテレビ離れとテレビは見ないと書き込む人も
本当にテレビを見なかったとしてもテレビをネタにしたまとめに書き込んでたりする
どっちもどっちなんだよな
まるで韓国人の虚勢を聞いてるようだ
今テレビで流れてる番組って、殆ど外注で作られたものだよね。
テレビマン()とやらのクリエイティビティって、所詮そんなもんだよ。
ものづくり大国の日本は、そろそろそんなテレビマンの飼育に飽き始めてるよ
テレビマン()とやらのクリエイティビティって、所詮そんなもんだよ。
ものづくり大国の日本は、そろそろそんなテレビマンの飼育に飽き始めてるよ
・・・適当な事を書いてる奴等は、本当に元の記事読んでるのか?
一部引用するが、こんな事も書いてるんだぞ
>フジテレビの前で大規模なデモが起きました。集まった大半はいわゆる「ネットの住民」だったそうです。
(中略)
>ネットの声が大メディアに勝利した、歴史的な事態
>だと捉えています。その最初の事例として、語り継がれるものだろうと。
フジデモを成功したと見てるんだが
適当な書き込みしてる奴は本当に読んでるのか?
一部引用するが、こんな事も書いてるんだぞ
>フジテレビの前で大規模なデモが起きました。集まった大半はいわゆる「ネットの住民」だったそうです。
(中略)
>ネットの声が大メディアに勝利した、歴史的な事態
>だと捉えています。その最初の事例として、語り継がれるものだろうと。
フジデモを成功したと見てるんだが
適当な書き込みしてる奴は本当に読んでるのか?
毎週どこかでデモをやるようになったから、二度とフジデモの様な大人数は集まらないと思っているのかもしれませんね。
団塊世代で、染まらずに声を上げられなかった人たち。
仕組みが解る様になったら怒りがこみあげてくる事でしょう。
学生時代にあれほど行動的だった世代です。
団塊世代全体が、分り易い説明で洗脳が解けたら、どれだけの行動力を示してくれるか楽しみですよ。
何しろ、人数が多いですからね。
しっかりと年金を貰って行動資金にして下さいな。
基地周りで騒ぐ70歳以上の教員組合OBの元へ、毎朝駆けつけたらどうなるかな。
団塊世代で、染まらずに声を上げられなかった人たち。
仕組みが解る様になったら怒りがこみあげてくる事でしょう。
学生時代にあれほど行動的だった世代です。
団塊世代全体が、分り易い説明で洗脳が解けたら、どれだけの行動力を示してくれるか楽しみですよ。
何しろ、人数が多いですからね。
しっかりと年金を貰って行動資金にして下さいな。
基地周りで騒ぐ70歳以上の教員組合OBの元へ、毎朝駆けつけたらどうなるかな。
>コイツは危険だと警鐘を鳴らしていても僕ら含めて
>テレビマン()が思っていると評価してるんだがw
素で読解力が無いな。
後半部分で、
>叩きゃあいい、罵詈雑言を並べればいい、そういった声も少なくないので、
>それはさすがに無視しててもいいとは思うんですが
>本気で発信しようとしている声を無視していると、
>これからは手痛いしっぺ返しを食らう時代ではないかと思います。
>だって、その声は「普通の人が普通に感じた気持ち」なのだから。
って書いてるだろ。
これ現国の問題なら、
問 筆者はネット上に色んな書き込みをしている人たちをどう見ていますか
ア とても見下している
↑↑↑
これはまず最初にハネられる選択肢だぞ。
理由は「叩きや罵詈雑言は無視すればいいが、
本気の発信は無視してはしっぺ返しを食うと明記している」から。
少なくとも筆者はネットの発言者を十把一絡げにはみておらず、
その部分を読解出来ていない典型的な誤読だから。
ハッキリ言って高校入試レベルの読解が出来ていない。
>テレビマン()が思っていると評価してるんだがw
素で読解力が無いな。
後半部分で、
>叩きゃあいい、罵詈雑言を並べればいい、そういった声も少なくないので、
>それはさすがに無視しててもいいとは思うんですが
>本気で発信しようとしている声を無視していると、
>これからは手痛いしっぺ返しを食らう時代ではないかと思います。
>だって、その声は「普通の人が普通に感じた気持ち」なのだから。
って書いてるだろ。
これ現国の問題なら、
問 筆者はネット上に色んな書き込みをしている人たちをどう見ていますか
ア とても見下している
↑↑↑
これはまず最初にハネられる選択肢だぞ。
理由は「叩きや罵詈雑言は無視すればいいが、
本気の発信は無視してはしっぺ返しを食うと明記している」から。
少なくとも筆者はネットの発言者を十把一絡げにはみておらず、
その部分を読解出来ていない典型的な誤読だから。
ハッキリ言って高校入試レベルの読解が出来ていない。
テレビマンなんだからテレビで言ってみろや
はい論派www
はい論派www
「テレビマン」が「デビルマン」に見えて仕方がない私は、ソースを読む以前だったわw
ちなみに、まだ老眼じゃないって思いたい年齢だよん。
ちなみに、まだ老眼じゃないって思いたい年齢だよん。
スレタイ速報だなw
元記事全部読んだら、まぁ確かにテレビマン()はアレだけど
長谷川ってヤツはそう悪いことは言ってない。
元記事全部読んだら、まぁ確かにテレビマン()はアレだけど
長谷川ってヤツはそう悪いことは言ってない。
ぶっちゃけ匿名で言いたい放題いうのは底辺だと思うし
なんで匿名になってるのか忘れてあほを晒すのがツイッターとかなんだけどね
なんで匿名になってるのか忘れてあほを晒すのがツイッターとかなんだけどね
お前等、元記事読んでから書き込めや。
批判すべきは元スレ立てた屑野郎だぞ。
批判すべきは元スレ立てた屑野郎だぞ。
テレビで言えばいいのにw
いちいちネットで絡んでくるなよ。
気持ち悪いw
いちいちネットで絡んでくるなよ。
気持ち悪いw
ソースを見たうえで、長谷川さんの意見に対してどうこう言うつもりはないけど、テレビ局の人間が、他社を見下している。見下し続けているというのは事実なんだろうと思う。
それに対して、声を大にして言いたい。
「チンドン屋風情が、スーツ着たからって偉くなったわけじゃないぞ。」と。
それに対して、声を大にして言いたい。
「チンドン屋風情が、スーツ着たからって偉くなったわけじゃないぞ。」と。
言論統制や情報統制のある中国でさえ、ネット民が
言論に影響を与えつつある。
ジャスミン革命は世界中で起こりうる。
言論に影響を与えつつある。
ジャスミン革命は世界中で起こりうる。
テレビ局増やすべきだよな
フジテレビとか淘汰されるだろ
競争が無いぬるま湯だとパカが増長する
広告料も取りすぎ 商品価格が上がる要因
消費税よりたち悪いぞ
フジテレビとか淘汰されるだろ
競争が無いぬるま湯だとパカが増長する
広告料も取りすぎ 商品価格が上がる要因
消費税よりたち悪いぞ
元記事読んだけど、文章が支離滅裂で何がいいたいのかわからんな。
長谷川豊の言いたいことが、矢口の復帰に対して厳しい意見を言う人たちが『一つは、家にこもりがちの世の中面白くないと思っている人達。 自分が正しくて、周りが間違ってると思い込んでる世界の狭い人。 もう一つは、復帰を望んでいない人達』なのであれば議論の余地などなく、『まあテレビの住民はそうだよね。今のテレビにモラルなんて求めるほうが間違ってる』ってだけだろう。
アメリカのある暴露番組でのコメント『我々テレビ局はスポンサーがいなくては放送ができない。しかし我々が広告料の為にスポンサーの悪い部分を隠蔽することが、決してスポンサーの利益にはならないと考えている。我々のできることはスポンサーと視聴者に対して我々が知り得た公平で正確な真実を公開し、両者の関係をよりよいものにするようにすることこそメディアとしての使命だと考えている。(略)また、この報道によってスポンサーが経営難に陥り大量の失業者が出ても、視聴者が不利益な情報を知らなくていい理由にはならない』これこそメディアのモラルだと思うのだが。
長谷川豊の言いたいことが、矢口の復帰に対して厳しい意見を言う人たちが『一つは、家にこもりがちの世の中面白くないと思っている人達。 自分が正しくて、周りが間違ってると思い込んでる世界の狭い人。 もう一つは、復帰を望んでいない人達』なのであれば議論の余地などなく、『まあテレビの住民はそうだよね。今のテレビにモラルなんて求めるほうが間違ってる』ってだけだろう。
アメリカのある暴露番組でのコメント『我々テレビ局はスポンサーがいなくては放送ができない。しかし我々が広告料の為にスポンサーの悪い部分を隠蔽することが、決してスポンサーの利益にはならないと考えている。我々のできることはスポンサーと視聴者に対して我々が知り得た公平で正確な真実を公開し、両者の関係をよりよいものにするようにすることこそメディアとしての使命だと考えている。(略)また、この報道によってスポンサーが経営難に陥り大量の失業者が出ても、視聴者が不利益な情報を知らなくていい理由にはならない』これこそメディアのモラルだと思うのだが。
勝ち組ばっかりだからなテレビ局の正社員は
ネット=PC とでも思ってるのかね
テレビの背面にだってLANコネクタついてるのに
テレビの背面にだってLANコネクタついてるのに
※939064
まあ解りやすい文章ではないが、元記事中で長谷川氏の意見は一貫しており、支離滅裂と思える部分は無いんだけどなぁ。
思いっきり意訳してみると、
「ネットの声」をノイジーマイノリティと決め付け見下してるマスメディアはダメダメ。特にフジテレビ。
ちゃんと普通の人の一般的な意見も入ってるんだから、無視しちゃうと大変な事になるよ。
ってな感じかと。
マスメディアに警鐘を鳴らし、「ネットの声」に期待している節すらあるんだが、それでも
『まあテレビの住民はそうだよね。今のテレビにモラルなんて求めるほうが間違ってる』
と思うかい?
ちなみに自分の意見は、※937357の後半部分と概ね同じ。
マスメディアなんざ、20年前に見放してる。
まあ解りやすい文章ではないが、元記事中で長谷川氏の意見は一貫しており、支離滅裂と思える部分は無いんだけどなぁ。
思いっきり意訳してみると、
「ネットの声」をノイジーマイノリティと決め付け見下してるマスメディアはダメダメ。特にフジテレビ。
ちゃんと普通の人の一般的な意見も入ってるんだから、無視しちゃうと大変な事になるよ。
ってな感じかと。
マスメディアに警鐘を鳴らし、「ネットの声」に期待している節すらあるんだが、それでも
『まあテレビの住民はそうだよね。今のテレビにモラルなんて求めるほうが間違ってる』
と思うかい?
ちなみに自分の意見は、※937357の後半部分と概ね同じ。
マスメディアなんざ、20年前に見放してる。
大丈夫かよこいつ。
ネットを叩く=元テレビ視聴者を叩く
ってことで、これからは視聴率上げるにはネットから引き戻すしかない。
それを敵対視して叩くなんて愚の骨頂。
ネットを叩く=元テレビ視聴者を叩く
ってことで、これからは視聴率上げるにはネットから引き戻すしかない。
それを敵対視して叩くなんて愚の骨頂。
おい、ちゃんと中身よんだのか?読んでないだろ?
だから見下されてんだよ・・・・・
だから見下されてんだよ・・・・・
テレビ見てないからよう知らん
テレビマンwww
嫌なら見るなって言っといて本当に見てくれなくなって視聴率死に掛けで必死なの?w
嫌なら見るなって言っといて本当に見てくれなくなって視聴率死に掛けで必死なの?w
俺ネット民。知ってるぜ、こういうの。
その名も“精神勝利”って言うんだろ?
たしか朝鮮語だったか、なるほどなー。
その名も“精神勝利”って言うんだろ?
たしか朝鮮語だったか、なるほどなー。
でもネットできないと、
「ネット取材ができない!」って言うんでしょ?
「ネット取材ができない!」って言うんでしょ?
まあ衰退産業の人間なんてこんな自意識の肥大した奴が多いね
TVだって最近は派遣と下請けばっかじゃん
そういう人間の成果を掠め取ってるって意識を持とうね
TVだって最近は派遣と下請けばっかじゃん
そういう人間の成果を掠め取ってるって意識を持とうね
これは政治家が国民を見下す場合と同じだよね。
その国民が政治家に票を入れるかも知れないのに。
テレビも同じ。
そのネット民が同時にテレビも観てるかも知れないのに。
その国民が政治家に票を入れるかも知れないのに。
テレビも同じ。
そのネット民が同時にテレビも観てるかも知れないのに。
テレビから伝わってましたよ
> 一つは、家にこもりがちの世の中面白くないと思っている人達。 自分が正しくて、周りが間違ってると思い込んでる世界の狭い人。 もう一つは、復帰を望んでいない人達
結局、自分を省みないで言ってるよね
世界に色んな人がいるようにネットにも色んな人がいる
これが唯一絶対の真実
それなのに意見や感想を述べた人は全員引きこもりかのようにレッテル貼りをするのはおかしいし、引きこもりにも色んな人がいるのに全員同じであるかのようにレッテル貼りをするのもおかしい
自分自身がネットを知らない世界の狭い人間だということを解っていない
結局、自分を省みないで言ってるよね
世界に色んな人がいるようにネットにも色んな人がいる
これが唯一絶対の真実
それなのに意見や感想を述べた人は全員引きこもりかのようにレッテル貼りをするのはおかしいし、引きこもりにも色んな人がいるのに全員同じであるかのようにレッテル貼りをするのもおかしい
自分自身がネットを知らない世界の狭い人間だということを解っていない
スレタイがまぎらわしいな
とりあえずお前らちゃんと全文読んで来いよ
全文みりゃわかるが、こいつはテレビ局のネットに対するレッテル張りだけじゃなく、その結果何が起こったのかについても言及してるからな?
ここに紹介されてる文章だけ読んで判断してるやつらはマスコミのやってきた「情報を一部だけ切り抜いて発信」って手法にまた騙される間抜けだぞ
とりあえずお前らちゃんと全文読んで来いよ
全文みりゃわかるが、こいつはテレビ局のネットに対するレッテル張りだけじゃなく、その結果何が起こったのかについても言及してるからな?
ここに紹介されてる文章だけ読んで判断してるやつらはマスコミのやってきた「情報を一部だけ切り抜いて発信」って手法にまた騙される間抜けだぞ
というか原文にあったデモにフジ社員潜り込んでたってのが気になるわ
なりすまし たかがTV局
テレビマンって座銀でし-す-とかぱいおつかいで-とか意味不明な言葉を発するきっしょいやつ?
月数千円で誰でも使えるツールなんだから、ニートしか書き込んでないなんてことがありえないのは、
ちょっと考えたら分かりそうなもんだが
ちょっと考えたら分かりそうなもんだが
いつのネタだよ!
と思ったらわりと最近なのな
と思ったらわりと最近なのな
ネット民じゃなく、視聴者を見下してます
引越しを機にテレビを処分して4年経つ。
何の不便もない。
何の不便もない。
あれ? どっかのTV局IPからの書き込みがバレた事件ってなかったっけ?w
勝手にしろ
どうせ死ぬのはテレビだ
どうせ死ぬのはテレビだ
学校に入るのもカネを払って裏口入学、学校を卒業するのもカネを払って卒業、就職するのも体を売るか、カネを払って縁故就職で能力のないダメ人間のたまり場がテレビ業界。低知能なくせに見栄を張りプライドを保つ人間失格のアナンサーの負け犬の遠吠えは誰にも届かず
つか2ちゃんのマスゴ/ミ率って異常に高いんだけどなw
運営からはバレバレなのにwww
しかもあいつら会社から書き込むし、池/沼並みの知能なので簡単に罠に引っかかって身元バレしまくりwwwwww
おまけに最近のニュースってネットの後追い、ネットのデマに騙されたりとかばっかじゃんwwwwww
どんだけ必死にネットチェックしてんだよwwwテレビマン(笑)
テレビマン「Youtubeの映像を流すだけの簡単なお仕事です」wwwwwww
Youtubeで自分達に都合の悪い動画は著作権侵害で速攻削除、都合が悪くないもしくは拡散したい情報は放置、著作権wwwwww
ネット対策専門の部署があるくせに「見下してます」wwwビビりすぎwwwwww
運営からはバレバレなのにwww
しかもあいつら会社から書き込むし、池/沼並みの知能なので簡単に罠に引っかかって身元バレしまくりwwwwww
おまけに最近のニュースってネットの後追い、ネットのデマに騙されたりとかばっかじゃんwwwwww
どんだけ必死にネットチェックしてんだよwwwテレビマン(笑)
テレビマン「Youtubeの映像を流すだけの簡単なお仕事です」wwwwwww
Youtubeで自分達に都合の悪い動画は著作権侵害で速攻削除、都合が悪くないもしくは拡散したい情報は放置、著作権wwwwww
ネット対策専門の部署があるくせに「見下してます」wwwビビりすぎwwwwww
くそみたいな記事立てんな
テレビ局、新聞社が遅れてるのはしょうがない
未だに女性の経営者が出てこない、保守的で古い組織体。
約10年前までネット事業を否定してた人達だからなwww
未だに女性の経営者が出てこない、保守的で古い組織体。
約10年前までネット事業を否定してた人達だからなwww
テレビマン=偽善者=嘘つき=能書きに拘る無能者
社会はそのテレビマンを見下していますがw
社会はそのテレビマンを見下していますがw
その記事もネットに載ってるんだが
フジのあの落ちぶれっぷりを見てもこれとは驚き
さすがうざいワイプと邪魔なテロップが視聴者サービスだと信じてるだけあるわ
さすがうざいワイプと邪魔なテロップが視聴者サービスだと信じてるだけあるわ
ネットしてない人は少ないかもしれないが
政治関係のネット民ってすくないんじゃないかな?
実際なん%くらいなんだろう
政治関係のネット民ってすくないんじゃないかな?
実際なん%くらいなんだろう
この人は公式ブログ()やってるよね
ネットで意見書き込んでるのはニイトなんでしょ
あ、仕事が無いフリーアナウンサーもニイトと変わらないね
なんだ自己批判だったのかw
ネットで意見書き込んでるのはニイトなんでしょ
あ、仕事が無いフリーアナウンサーもニイトと変わらないね
なんだ自己批判だったのかw
ネットが普及する前のキングオブメディアだったころの感覚から早く卒業しないと時代に取り残されますよマジで。もうそうなりかけてるからさ(´ ・ω・ `)
はっきり言って、テレビマンを見下しているからお互い様w
せめて最期まで読んでやれよw
日ごろの鬱憤をネットに書き込んでる時点でテレビマンじゃないくて
テレビマン(笑)なんだよな
テレビマン(笑)なんだよな
見下している? ほう。ではネット民が間違ているというわけではないのだね?
そもそもネットの意見だって立派な世論だよ?
そもそもアナウンサーごときに頭の中のことをとやかく言われる筋合いねーよ。
そもそもネットの意見だって立派な世論だよ?
そもそもアナウンサーごときに頭の中のことをとやかく言われる筋合いねーよ。
「オマエモナー」という言葉がネットで生まれた理由
>940345さん
読んだがたいしたことは書いてない。
自分の考えを第三者の発言とかぶせて結局はネガティブな方向にもっていっている。
ネットはフジに一撃を与えたようにかいてあるけど、単純に番組がつまらないだけ。フジも韓流をやめたわけじゃない、CSじゃ毎日やっている。
板東英二や矢口真理のことも書いてあるがこいつらの事でわざわざスポンサーに苦情いれてる連中はほぼ皆無でしょ、問題点がずれているのか誘導しているのかいちいちあざとい。
読んだがたいしたことは書いてない。
自分の考えを第三者の発言とかぶせて結局はネガティブな方向にもっていっている。
ネットはフジに一撃を与えたようにかいてあるけど、単純に番組がつまらないだけ。フジも韓流をやめたわけじゃない、CSじゃ毎日やっている。
板東英二や矢口真理のことも書いてあるがこいつらの事でわざわざスポンサーに苦情いれてる連中はほぼ皆無でしょ、問題点がずれているのか誘導しているのかいちいちあざとい。
「見 下 し て い る の は ネ ッ ト 民 だ け で は な い で す 。」
…ってオチだろ。
自称業界人とやらが、視聴者に対して侮蔑的な意識を持っていたり、自分たちに選民思想があるってのは、インターネットが出てくる前からよく知られた話だろ。
特にTVキー局の正社員ともなれば、就職のむずかしさもあって、根拠のない優生思想を持つのも良くある話。
高額の給料もそれに拍車をかけているわけだし、現場の人間を豚のように扱ってるプロデューサーとか、最近だけの話じゃない。
現実はどうか知らんが、「そういう奴らがそういう思想になる環境」で有るのは事実。
…ってオチだろ。
自称業界人とやらが、視聴者に対して侮蔑的な意識を持っていたり、自分たちに選民思想があるってのは、インターネットが出てくる前からよく知られた話だろ。
特にTVキー局の正社員ともなれば、就職のむずかしさもあって、根拠のない優生思想を持つのも良くある話。
高額の給料もそれに拍車をかけているわけだし、現場の人間を豚のように扱ってるプロデューサーとか、最近だけの話じゃない。
現実はどうか知らんが、「そういう奴らがそういう思想になる環境」で有るのは事実。
テレビ関係者は見下されてるから怒りの持って来場所が無いんじゃないの?だからネットなんだろうな。
ネットをわざわざ現実と切り離して考えてる時点でただの現実逃避にしかならないんだよなあ。
今まで聞えなかった声が聞えるようになったけど都合が悪いから聞こうとしていないってだけ。
今まで聞えなかった声が聞えるようになったけど都合が悪いから聞こうとしていないってだけ。
全文読んだら、結構ネット上にまともな意見が存在することを認識してるし、
それらを無視した結果が今のフジテレビだってことに言及してて、なかなかいい
それらを無視した結果が今のフジテレビだってことに言及してて、なかなかいい
ごめん。ニートでないけど、カキコしてる。TVも観る。そのうえでTVがつまらない。視野が狭すぎ。TVもネット情報に頼ってる。目くそ鼻くそになるかならないかは自分しだい。でも なんであっても 人を見下しているTVマンがいるとしたらTVマン失格でしょう。対人間相手の職業なんだからさ。ネット民であろうが病身であろうが TVに食いつかせるものつくれよ。
デモを一度身にいけば、ネトウヨの中の人たちというのが、
案外、普通のおっさんやおばさんたちだということが分かるのにな。
案外、普通のおっさんやおばさんたちだということが分かるのにな。
ところでウジテレビのパクとかキムとか兵役行ったか?ちゃんと行けよ?
日本人はお前等の不幸を願ってるよw
日本人はお前等の不幸を願ってるよw
日本沈没を企むマスコミに尽く立ち塞がるネット民
どうしたテレビマン!
現実を受け入れられない追い込まれたテレビマンに明日は有るのか?
どうしたテレビマン!
現実を受け入れられない追い込まれたテレビマンに明日は有るのか?
えっ!テレビマンってネットしないの?できないの??
テレビにしろネットにしろそれぞれの役割と機能が
あるのに可笑しな価値観で判断しすぎじゃないか??
それに、、、その役割と機能を忘れ堕落したのは
テレビなんじゃないの?
テレビにしろネットにしろそれぞれの役割と機能が
あるのに可笑しな価値観で判断しすぎじゃないか??
それに、、、その役割と機能を忘れ堕落したのは
テレビなんじゃないの?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
