2014/10/24/ (金) | edit |

tumblr_lxnyjyuTRZ1qze9t1o1_500 金 19号 【北朝鮮、エボラ熱懸念で外国人観光客の入国を禁止】

西アフリカを中心に1万人近い感染者が出ているエボラウイルスを懸念して、北朝鮮が24日から外国人観光客の入国を禁止すると、複数の旅行代理店が23日、発表した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1414068087/
ソース:http://www.afpbb.com/articles/-/3029776

スポンサード リンク


1 名前:ショルダーアームブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:41:27.11 ID:gFbmZVHZ0.net 
北朝鮮、エボラ熱懸念で外国人観光客の入国を禁止
http://www.afpbb.com/articles/-/3029776

西アフリカを中心に1万人近い感染者が出ているエボラウイルスを懸念して、北朝鮮が24日から外国人観光客の入国を禁止すると、複数の旅行代理店が23日、発表した。

北朝鮮行きのツアーを専門とする旅行代理店3社は、通知があるまで北朝鮮への渡航が禁止されると声明で発表した。渡航禁止がビジネス関係者や政府当局者にも適用されるのかどうかは分かっていない。代理店のうち2社は中国の企業。

中国・北京(Beijing)を拠点とするコーリョー・ツアーズ(Koryo Tours)の創業者ニック・ボナー(Nick Bonner)氏は「つい先ほど平壌(Pyongyang)のパートナーから、北朝鮮がエボラウイルスの感染拡大の脅威のために明日から外国人観光客の受け入れを中止し、実質的に国境を閉鎖するとのニュースを受け取った」と語った。

ボナー氏は「北朝鮮当局の政策は非常に変わりやすい」と述べた上で「入国禁止がいつまで続くのかは現段階で分かっていない」と付け加えた。
2 名前:ニールキック(岐阜県)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:41:53.78 ID:xu31pS2o0.net
もともとそんないないんじゃね
3 名前:ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:42:17.74 ID:ZYDMsgOz0.net
日本は朝鮮人の入国禁止
12 名前:膝十字固め(西日本)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:44:52.71 ID:YyQR1b46O.net
これは非常に正しい対応策
13 名前:レインメーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:45:01.20 ID:Eo3Lhev50.net
感染防止にはこれが一番正しい方法
15 名前:リバースネックブリーカー(愛知県)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:45:20.83 ID:9+kezJ6c0.net
やっぱり鎖国がいいよ

6 名前:ウエスタンラリアット(長野県)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:43:22.72 ID:oJL0FqCL0.net
時々なぜか正しい
22 名前:キチンシンク(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:46:34.49 ID:37QSPbXj0.net
>>6
ワロタ
40 名前:膝十字固め(西日本)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:51:04.86 ID:YyQR1b46O.net
>>6
凄くキャッチーなレスwww

これ パクらせて貰うわwww
59 名前:タイガードライバー(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:00:55.93 ID:dXQRxfJw0.net
>>6
韓国を批判する時とかなw
20 名前:アイアンクロー(家)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:45:55.97 ID:5S6KEPh80.net
まとも
21 名前:ジャストフェイスロック(長野県)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:46:03.82 ID:+YlbnzOz0.net
これは、中国にエボラ来てるって事だろ
32 名前:ビッグブーツ(芋)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:48:05.74 ID:L56Xs/kJ0.net
>>21
中国は、もうどうにも隠しようがなくなるまで黙ってるからなw
いきなり感染者数トップでデビューするかもしれん。
35 名前:フロントネックロック(群馬県)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:49:07.25 ID:o86ib9pW0.net
>>21
来てるよ
一瞬報道されたけどすぐに消された
30 名前:ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:48:00.78 ID:LTmyfb9n0.net
対応良すぎだろ
31 名前:スパイダージャーマン(芋)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:48:04.26 ID:WPLc9PcU0.net
う~む、これだけは独裁国家の利点だな
33 名前:アイアンクロー(庭)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:48:12.78 ID:FdvzFD8H0.net
この件に関しては賢明だなw
38 名前:クロスヒールホールド(四国地方)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:50:21.86 ID:2Q9K6NE50.net
てか、こいつらだけじゃなく、医療が発達してなかったり、
対処する金が無い小国にとっては
わりとマジでこうするのが賢明な処置なんじゃないかと思う。
39 名前:シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:50:37.84 ID:EhcbOy2W0.net
賢いじゃん
43 名前:河津落とし(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:53:01.07 ID:lAuifN0tO.net
まあ自国を守るためとしては正しい判断だよな
44 名前:アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:53:08.25 ID:aLmlDe5t0.net
こういう時だけは独裁国家うらやましいな…
全世界がこれやれれば拡散はほぼ抑えられるもんな
51 名前:ラ ケブラーダ(茨城県)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:59:02.30 ID:s3j69zzX0.net
>>44
アフリカでも鎖国した国はエボラ撲滅したし、羨ましいな
45 名前:キドクラッチ(庭)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:53:24.15 ID:CKnGtmet0.net
北朝鮮がまともな国に見える
48 名前:閃光妖術(WiMAX)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:57:20.69 ID:+k9EnmmT0.net
いや
正解だろコレ
49 名前:ドラゴンスクリュー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:57:42.36 ID:46faPatv0.net
エボラに関してはある意味一番安全だったりして
54 名前:バックドロップホールド(埼玉県)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:59:24.71 ID:k45Sh5/a0.net
エボラを知ってるだけで大したもんだ
55 名前:メンマ(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:59:32.87 ID:mp2uLZyZ0.net
上が強いとこういう毅然とした対応ができるんだな
57 名前:マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:59:47.70 ID:Fh+hdF6v0.net
的確な対応だな。
61 名前:ミッドナイトエクスプレス(家)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:01:24.37 ID:UKi+srXG0.net
北朝鮮優秀
66 名前:男色ドライバー(東海地方)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:03:19.74 ID:7oxMMTxrO.net
この対応は評価する
74 名前:ストマッククロー(西日本)@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:10:53.48 ID:vZYirzyT0.net
迷いなくこういうことができる北朝鮮がうらまやしい。
日本も韓国からの入国を禁止しろよ。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 937913 ] 名前: 名無し  2014/10/24(Fri) 01:28
飢餓と圧政に苦しんで死ぬか、エボラで死ぬか

好きな方、選んでどうぞ  

  
[ 937915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/24(Fri) 01:35
こういう即断即決が出来るのが独裁制の強みではあるよな  

  
[ 937916 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/10/24(Fri) 01:40
でもまあ日本じゃ鎖国は実質無理だからな・・。

極端な話、エボラが上陸して1000人の死者が出るよりも、鎖国による損益のほうが遥かに大きい、というより別次元のレベル。
「国家」の枠組みで考えたら大きな国ほど、容易に鎖国なんてできないわな。  

  
[ 937917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/24(Fri) 01:41
日本も渡航する自由による人権を護るため
日本人の生存権が脅かされてるのに
外務省はスル―
厚生省は何ら友好的な手を打とうともしない
政治家の民主はこの危機的状況で政権ごっこ
他の野党はエボラのことすら言わず人権人権人権
どれだけ鮮人に汚染されてるねん
だから日本での排斥運動苛烈化してるんだろうに

特亜は人材も資源も乏しく
カントリーリスクまで大きく信頼性に欠け
物を生産しても製品としての価値すらろくに無いんだし
物を輸出しても輸入する価値すらない
しかも人員的に教育すらまともに受けていなく道徳的にも欠陥しかない
こんなところはもはや物を売るためだけの経済的植民地の価値しかないんだから
もし特亜に物売るなら他国に商社配置して間接貿易で物売れよ
それでいっそ未来永劫手を切って国交ブチ切れよ

奴らには迷惑かけられるのはもうごめんだ  

  
[ 937918 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/24(Fri) 01:43
政変が近いのなら、外国人を遠ざけておきたいと思うものぞ。

言葉のまま理解して良いのか解からん。  

  
[ 937920 ] 名前: 芸ニューの名無し  2014/10/24(Fri) 01:48
権力が集中してるだけあって対応の速さは流石  

  
[ 937925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/24(Fri) 01:55
状況をよく把握しているといわざるを得ない
でなければクーデターで崩壊してるか  

  
[ 937929 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/24(Fri) 02:27
中国人と日本人以外で北に観光に行く奴って指で数えられそう  

  
[ 937936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/24(Fri) 02:50
北朝鮮の防疫水準では一度国内で感染者を出すと容易にパンデミックまで行くだろうから
対応としては至極正しい。  

  
[ 937948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/24(Fri) 03:22
巡り巡って江戸幕府の先進性が証明されつつ  

  
[ 937952 ] 名前: 名無しさん  2014/10/24(Fri) 04:12
正しすぎ
今世界で一番正しいよ  

  
[ 937962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/24(Fri) 05:18
北朝鮮内で発症してしまえば、医療施設の少なさからもパンデミックは押さえられないだろうからね。
正しい選択だとおもう。  

  
[ 937968 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/10/24(Fri) 05:39
マジレスするが、韓国よりジョークのセンスがいいなww  

  
[ 937970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/24(Fri) 05:44
エボラじゃなくても飢餓で死んでるじゃないですかー  

  
[ 937982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/24(Fri) 06:32
※937970
今は援助するほどではないみたいよ。
日本の統治地代には米を日本に売るくらい余裕のあった地域だし、先代の頃の飢餓は政策の間違いや災害が原因だし、今は食料の分配システムに問題があるだけでしょう。  

  
[ 937984 ] 名前: あ  2014/10/24(Fri) 06:39
これは北の1人勝ちかな?
でも陸続きだからダメだな
脱北出来るぐらいにガバガバだし  

  
[ 938011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/24(Fri) 07:40
北朝鮮よりヤバイのは大陸本土
近年のアフリカは中共の開発援助に頼ってて人的往来も多い
その流れで大陸には実は既に三桁以上の感染者が居るらしい  

  
[ 938015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/24(Fri) 07:52
こういう対応は独裁の強みだよな
その正しさをどうしてもっとうまく使えなかったんだ  

  
[ 938051 ] 名前:    2014/10/24(Fri) 08:39
日本も火/病の入国禁止、国内感染者は保健所にて殺処分!  

  
[ 938078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/24(Fri) 09:27
あっさりこういう判断が出来るのは羨ましいなぁ。  

  
[ 938097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/24(Fri) 09:54
無慈悲な入国禁止
あれ?珍しく無慈悲が仕事してやがるw  

  
[ 938115 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/10/24(Fri) 10:12
まぁろくな医療体制取れないだろうし、仕方ないんじゃない?  

  
[ 938148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/24(Fri) 10:34
これが出来るんなら一番いい対策だわな  

  
[ 938170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/24(Fri) 11:17
日本の無能政治家どももこれくらいの決断力を身に付けて欲しい  

  
[ 938217 ] 名前: 名無しさん  2014/10/24(Fri) 12:27
北朝鮮の医療レベルじゃ「患かったら終了」だしな。
これはジョンウン君を支持する。実に現実的対応である。  

  
[ 938275 ] 名前: ぬ  2014/10/24(Fri) 13:30
そら観光に来てくれるのはあっち側の国がメインやし、万が一感染者が出たら焼き払う以外手段ないし、当然の措置やろな

  

  
[ 940521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/10/26(Sun) 20:33
これ、確実に中国で患者出してるって情報が北朝鮮に回ってきてるってことだよね。
今、北朝鮮と実質的に人のやりとりしてるのって中国だから、マジでヤバイんじゃない?

笑い事じゃすまなない気がする。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ