2014/10/24/ (金) | edit |

麻生太郎副総理・財務・金融相は24日午前の閣議後記者会見で、2015年10月に予定されている消費税率10%への引き上げについて「国際金融の世界における日本の信用だと思うので、これを確実に実行し続けていくことが日本の信用を保証していくうえで非常に大きい」との見解を示した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1414115220/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL24H3K_U4A021C1000000/
スポンサード リンク
1 名前: 河津掛け(WiMAX)@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:47:00.83 ID:A0tyldwt0.net
財務相、消費再増税「日本の信用を保証するうえで大事」
2014/10/24 10:35
麻生太郎副総理・財務・金融相は24日午前の閣議後記者会見で、2015年10月に予定されている消費税率10%への引き上げについて「国際金融の世界における日本の信用だと思うので、これを確実に実行し続けていくことが日本の信用を保証していくうえで非常に大きい」との見解を示した。
併せて「少子高齢化など日本の今後の社会構造の変化に対応するためにはこれしかないと思っている。そういった方向で事が進んでいかないといけない」と強調し、改めて消費税率引き上げに意欲を示した。
一方、自民党内で消費税率引き上げに対して慎重論が出ていることに関しては「自由な意見を言えるのが自民党の最もいい伝統」とした。そのうえで「最終的に決められたら決められたとおりにやるのが自民党」とけん制した。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL24H3K_U4A021C1000000/
3 名前: 16文キック(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:47:35.59 ID:Q7e4eWZJ0.net2014/10/24 10:35
麻生太郎副総理・財務・金融相は24日午前の閣議後記者会見で、2015年10月に予定されている消費税率10%への引き上げについて「国際金融の世界における日本の信用だと思うので、これを確実に実行し続けていくことが日本の信用を保証していくうえで非常に大きい」との見解を示した。
併せて「少子高齢化など日本の今後の社会構造の変化に対応するためにはこれしかないと思っている。そういった方向で事が進んでいかないといけない」と強調し、改めて消費税率引き上げに意欲を示した。
一方、自民党内で消費税率引き上げに対して慎重論が出ていることに関しては「自由な意見を言えるのが自民党の最もいい伝統」とした。そのうえで「最終的に決められたら決められたとおりにやるのが自民党」とけん制した。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL24H3K_U4A021C1000000/
一旦5%に戻そう
5 名前: 垂直落下式DDT(新潟県)@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:47:55.35 ID:zc13+jaH0.net死ねよ低能
11 名前: 中年'sリフト(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:51:19.80 ID:hqHQNe6h0.netまた消費増税スレ建ってる…(´・ω・`)
12 名前: トペ スイシーダ(家)@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:51:22.70 ID:Sh43Ch+u0.netむしろ撤廃しろ
3 名前: 16文キック(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:47:35.59 ID:Q7e4eWZJ0.net一旦5%に戻そう
7 名前: トペ コンヒーロ(家)@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:48:52.47 ID:j6F/qhnx0.netギリシャと同じ道を歩んでんな
6 名前: ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:48:44.77 ID:hU7wdivw0.net麻生閣下がそう言うなら仕方がない
みんな、黙って消費税25%を受け入れよう。
それが日本のためだ
14 名前: 中年'sリフト(愛知県)@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:52:16.97 ID:5bWFV9t50.netみんな、黙って消費税25%を受け入れよう。
それが日本のためだ
5%に戻して金融緩和し続けて公共事業バンバンやってくれ
21 名前: キチンシンク(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:54:55.70 ID:xOs6jeys0.netいいよ
一般食品の消費税なしにしてくれたらな
でないと俺の飯が貧しくなるだろ(´・ω・`)
24 名前: ファルコンアロー(catv?)@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:57:05.54 ID:VzKqFZmO0.net一般食品の消費税なしにしてくれたらな
でないと俺の飯が貧しくなるだろ(´・ω・`)
増税が日本の信用に繋がる理由を詳しく
27 名前: バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:59:07.25 ID:J/zfBcnt0.netとりあえず議員定減らしてからな
36 名前: トペ スイシーダ(家)@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:03:20.66 ID:Sh43Ch+u0.net半額にしろ半額に
41 名前: ストマッククロー(庭)@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:05:15.08 ID:KuxFnpSs0.net目論んだ通りに景気が向上しているなら理解できるけどな
44 名前: 逆落とし(北海道)@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:06:06.50 ID:a+o9HNsj0.netもうコイツら自民党にかける言葉はない
60 名前: フェイスロック(福岡県)@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:12:02.22 ID:J7x7l4u00.net更に上げたらどうなるかなんて子供でも分かるわな
68 名前: スリーパーホールド(埼玉県)@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:19:16.28 ID:QnIRDZ4M0.net決められた通り?
自民党を操ってるのは誰なんだ?
74 名前: トラースキック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:21:55.73 ID:2B/hPvqE0.net自民党を操ってるのは誰なんだ?
今まで日和ってたのは何だったんだよって話だわなw
92 名前: 腕ひしぎ十字固め(WiMAX)@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:39:16.49 ID:F0rVkcTl0.net10パーセントにしてもいいけど年金はらわねーぞ?
103 名前: サソリ固め(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:46:25.24 ID:wvdR+omf0.net決められた通りなら、議員数削減が先だろ
117 名前: バズソーキック(西日本)@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:01:26.50 ID:jWznnCq20.net決めたの民主党だから自民党はやめてもええんやで?
もっと柔軟にいこうよ麻生さん
もっと柔軟にいこうよ麻生さん
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【速報】甘利経済相「GDP低迷の原因を調べたら、何と貧乏人と子育て世代の消費が落ち込んでいた!」
- 安倍ちゃんの朝日への怨みが頂点に「朝日の作成物を教材として使うな」全国教育委員会に通達
- 「最近の安倍さんの様子は明らかにおかしい」 疲労困憊で体調不良、自衛隊・航空観閲式で立っていられずしゃがみ込んだまま
- 宮沢経産相、外国人企業から40万円の献金受け取っていた 政治資金規正法に抵触の恐れも
- 麻生財務相「消費増税は日本の信用を保証する上で重要。決められた通りにやるのが自民党だ」
- 小渕氏「政治家としては一から出直そうと思う」
- 安倍首相 「消費増税で経済が失速すれば、税収が増えることはなく、無意味な行為となる」・・・引き上げ時期を先送りする可能性
- 自民党が電柱・電線の新設を禁止する法案 ※費用は地上敷設の10倍
- 首相、小渕経産相の辞任了承へ
まだ決めたのが民主とか言ってる・・・
三党合意とはなんだったのか
サポーターの質が落ちてないか
三党合意とはなんだったのか
サポーターの質が落ちてないか
ソースが日経とかナメてんのか。もうちょいマシなもんまとめろよ。
三党合意なら議員定数削減もやらなきゃ
そもそも増税して減収してたら、本当に打つ手なしと見られて海外とやらの信用なくすよ
そもそも増税して減収してたら、本当に打つ手なしと見られて海外とやらの信用なくすよ
社会保障の為、財政再建の為、少子化対策の為、日本の信用の為
結論ありきでロジックをコロコロ変える。
あまりに低レベル。
あまりに不誠実。
あまりに無能。
結論ありきでロジックをコロコロ変える。
あまりに低レベル。
あまりに不誠実。
あまりに無能。
海外が大事で国民無視してたら何にもならんよ。
その海外からも心配の声あがってるし都合のいい話だけをもってくるのは
マスコミと同じ。政治家は官僚と違って状況に合わせて対応していく裁量があるでしょ
決まったことをやるだけなら政治じゃない。この人は論理的な人だけどきまってるからやるしか
最近いわない所を見ると裏で何か取引があってやるしかないんだろうね。公明か中韓への
為替支援か何かだろうか。消費税あげる反面、公務員給与の国家財政に対する負担や法人税減税など相反する事もやってるし
公務員どうにかしろって話もIMFからでてたでしょ。
その海外からも心配の声あがってるし都合のいい話だけをもってくるのは
マスコミと同じ。政治家は官僚と違って状況に合わせて対応していく裁量があるでしょ
決まったことをやるだけなら政治じゃない。この人は論理的な人だけどきまってるからやるしか
最近いわない所を見ると裏で何か取引があってやるしかないんだろうね。公明か中韓への
為替支援か何かだろうか。消費税あげる反面、公務員給与の国家財政に対する負担や法人税減税など相反する事もやってるし
公務員どうにかしろって話もIMFからでてたでしょ。
日本の信用?
日本がダメなら、世界各国ほとんども~っとダメダメだろ?
しかたないか~。。位にしかならないよ。
ザイム省さんよ、ハントウにやる金は無いゼ。
日本がダメなら、世界各国ほとんども~っとダメダメだろ?
しかたないか~。。位にしかならないよ。
ザイム省さんよ、ハントウにやる金は無いゼ。
2014-10.18 カツヤマサヒコSHOW
ttp://www.dailymotion.com/video/x28dzpn
消費税導入時
「消費税は3%です。今後上がることはありません」と
国民に確約して決めたのは自民党。
その後5%に決め、8%に決め、10%に決める。
国民との約束は守らないけど自民党が決めたことは実行する。
「消費税は3%です。今後上がることはありません」と
国民に確約して決めたのは自民党。
その後5%に決め、8%に決め、10%に決める。
国民との約束は守らないけど自民党が決めたことは実行する。
犬
マジで (´・ω・`)エッ? ←これしか出てこない。
国民の命と引き替えに国際社会の信用を勝ち取ろう!
こう言って批判を集めて真逆の事やればダブル辞任だなんだ吹き飛ぶんだけどな
財務省に飲まれたな
麻生さん嫌いじゃないだがアメリカすら止めろって言い出してる
状態で日本の信用が~は流石に無理がありすぎ
※938232
消費税増税の何がいやかって際限なくダラダラ上げてくるのが
気に入らんよ
状態で日本の信用が~は流石に無理がありすぎ
※938232
消費税増税の何がいやかって際限なくダラダラ上げてくるのが
気に入らんよ
こりゃまた財務省が安倍降ろしに動いてんだろうな。
麻生を総理にして増税一直線ってことだろう。
財務省は安保も景気も拉致もなーんも関係ないもんな。
金が集まったらそれでオッケーなんだよ。
財務省で日本は滅ぶぜ。
麻生を総理にして増税一直線ってことだろう。
財務省は安保も景気も拉致もなーんも関係ないもんな。
金が集まったらそれでオッケーなんだよ。
財務省で日本は滅ぶぜ。
増税して増収するならまだ理解できるんだけど
経済悪くして結局減収じゃまた増税の無限ループになりゃしませんか?
経済悪くして結局減収じゃまた増税の無限ループになりゃしませんか?
これは財政全体の文脈で読み取らなきゃ駄目だ
麻生の言ってるのは大方正しい
要は今後も社会保障費が増大していくからそれを埋めるには消費税30%は必要
それを拒否するなら社会保障関連予算をほぼ全額削減して財政再建の行程表を国際社会に示す必要がある
アベノミクスにしろ麻生本人が首相時代にやろうとした財政出動にしろ、所詮カンフル剤の域を出ていない
2031年に厚生年金が枯渇することが判明しながら現行制度を維持しようとするなら永久にこの増税ループから抜けられない
安倍と麻生は腹をくくって、公務員の大リストラと社保関連の財政削減を国民に提示すべきなんだよ
自民党系のシンクタンクではもうすでに結論の出た話で、これ以上、年金や医療介護保険に財政出動できない
国民負担率が50%を超えたのはもはや危険水域だと認識すべきだ
麻生の言ってるのは大方正しい
要は今後も社会保障費が増大していくからそれを埋めるには消費税30%は必要
それを拒否するなら社会保障関連予算をほぼ全額削減して財政再建の行程表を国際社会に示す必要がある
アベノミクスにしろ麻生本人が首相時代にやろうとした財政出動にしろ、所詮カンフル剤の域を出ていない
2031年に厚生年金が枯渇することが判明しながら現行制度を維持しようとするなら永久にこの増税ループから抜けられない
安倍と麻生は腹をくくって、公務員の大リストラと社保関連の財政削減を国民に提示すべきなんだよ
自民党系のシンクタンクではもうすでに結論の出た話で、これ以上、年金や医療介護保険に財政出動できない
国民負担率が50%を超えたのはもはや危険水域だと認識すべきだ
社会保障の為に、年金払いません、老人の保険適用分減らします!!
だれの社会だよ
だれの社会だよ
※1がすぐ言ってくれたけど
>>決めたの民主党だから色付きの文字
自民サポだかネトウヨかしらんがこれどっから出てきたん?
こういうスレで絶対言うやつ出てくるよね
>>決めたの民主党だから色付きの文字
自民サポだかネトウヨかしらんがこれどっから出てきたん?
こういうスレで絶対言うやつ出てくるよね
軽減税率の無い日本の消費税は、
海外の実質20%~30%に相当する。
その証拠に総税収に占める消費税収の割合みればすでに世界TOP!
異常ですよ。アメリカもヤメロ言うのが当たり前なレベル。
消費税増税は、不況を招き、増税スパイラルになる最悪な手法
海外の実質20%~30%に相当する。
その証拠に総税収に占める消費税収の割合みればすでに世界TOP!
異常ですよ。アメリカもヤメロ言うのが当たり前なレベル。
消費税増税は、不況を招き、増税スパイラルになる最悪な手法
財務省に決められたとおりにやるのが自民党ってことだね。
増税で税収が増える? そんな単純なもんじゃ無い。
デフレに逆戻りだな。 ま、デフレが悪いってわけでもなく、
景気とデフレは別次元だってところから見直さなきゃどのみち無理だ。
増税で税収が増える? そんな単純なもんじゃ無い。
デフレに逆戻りだな。 ま、デフレが悪いってわけでもなく、
景気とデフレは別次元だってところから見直さなきゃどのみち無理だ。
年金とかいうボッタクリ制度を廃止しよう。
廃止しないのなら生活保護を日本人限定にして、不正受給した人間には重大なペナルティを与えるべき。
廃止しないのなら生活保護を日本人限定にして、不正受給した人間には重大なペナルティを与えるべき。
小渕をクビにせずに増税なんぞしたらマジで自民アンチになろうかな
次の投票は次世代の党か太陽の党か
次の投票は次世代の党か太陽の党か
決めたことを無理くりやろうとして国を傾けちゃいかんわな。
やろうとしていることが、民主党と変わらんよ。彼らの亡国的振舞いは真似してほしくないなー。
やろうとしていることが、民主党と変わらんよ。彼らの亡国的振舞いは真似してほしくないなー。
3%時代より国民の平均所得減ってるのに更に上げるとか頭おかしいだろ
いやいや
増税はもうしているんだから小渕をクビにしなかったらだな
本当にまともな野党がほしい
増税はもうしているんだから小渕をクビにしなかったらだな
本当にまともな野党がほしい
自民党もマニフェスト守ってないよね?もう陳腐化してるからスルーしてたが
なんかもう喋んないでほしいねえ
なんかもう喋んないでほしいねえ
と官僚に言わされてます。
※938260
本当にまともな野党がほしい
ホントこれ。自民党内じゃあ増税賛成派の方が反対派より倍以上いるわけだが彼らにしてみても選挙の時は皆様の生活をよくしたいだの地元経済を活性化させるだの言ってきたはずだ。で、やってることは国民経済を疲弊させることばかりだからな。
何故有権者を無視するか、自民以外に選択肢がないことを理解しているからだよ。
本当にまともな野党がほしい
ホントこれ。自民党内じゃあ増税賛成派の方が反対派より倍以上いるわけだが彼らにしてみても選挙の時は皆様の生活をよくしたいだの地元経済を活性化させるだの言ってきたはずだ。で、やってることは国民経済を疲弊させることばかりだからな。
何故有権者を無視するか、自民以外に選択肢がないことを理解しているからだよ。
デフレ脱却が先だろあほう。
消費増税は日本の信用担保のため、というのが本当なら、麻生さんはギリギリまで消費増税は必要だって言い続けるしかないだろうね
仮に、やる気はなくても
金融投資家の動きを牽制したいなら、延期が決まった後も消費増税は絶対に必要って言い続けるしかない
ただ、あえて泥をかぶるような男気が麻生さんにあるのかどうか………会ったことないからわからないけどw
仮に、やる気はなくても
金融投資家の動きを牽制したいなら、延期が決まった後も消費増税は絶対に必要って言い続けるしかない
ただ、あえて泥をかぶるような男気が麻生さんにあるのかどうか………会ったことないからわからないけどw
ダメだよ、麻生さん。
原理主義じゃダメだ。原理主義は自分の首を絞める。臨機応変が必要だよ。
原理主義じゃダメだ。原理主義は自分の首を絞める。臨機応変が必要だよ。
せめて食料品は増税しないでくださいよ。家で作った安全な産地の物を選びたいから。
外食なんかは増税してもいいんじゃないかな
外食なんかは増税してもいいんじゃないかな
増税は規定路線だから
何度も増税するとやばいと論破しても
新しい理由を用意する
国の借金がー 社会保障の財源がー 日本の信用がー IMFがー
何度も増税するとやばいと論破しても
新しい理由を用意する
国の借金がー 社会保障の財源がー 日本の信用がー IMFがー
前政権が何一つ約束守らない嘘吐きだったからな・・・
決められた通りにってことは、景気条項通り増税はしませんってことだろ?ここまで景気指数が悪化してる中で増税したら、そりゃ決められた通りにやってないってことだ。
日本国債マイナス金利でも引く手あまたなのにな。
麻生は目線が高すぎるんだよな
自分が政権持ってたときも世界経済のためとかいって
支持率高いうちに解散しようとしなかった
それで民主党に政権渡った結果があの惨状だろ
もっと日本の事を第一に考えて欲しいよ
自分が政権持ってたときも世界経済のためとかいって
支持率高いうちに解散しようとしなかった
それで民主党に政権渡った結果があの惨状だろ
もっと日本の事を第一に考えて欲しいよ
ポイント壱「自由な意見を言えるのが自民党の最もいい伝統」
増税賛成派も反対派も自由に発言できる
ポイント弐「最終的に決められたら決められたとおりにやるのが自民党」
安倍総理が決断すれば増税賛成派も反対派も黙って従うか党から出ていけ
結局、安倍総理の胸先三寸次第
増税賛成派も反対派も自由に発言できる
ポイント弐「最終的に決められたら決められたとおりにやるのが自民党」
安倍総理が決断すれば増税賛成派も反対派も黙って従うか党から出ていけ
結局、安倍総理の胸先三寸次第
良い会社の見本
給料が減る前に社長自ら給料を減らして社員にも我慢して貰っている
政治家は半分で良いんだよ人数も、御金も
金に溺れるから税金で苦労するんだ
国民の声聞こえないふりしないでとっとと改革しろ
給料が減る前に社長自ら給料を減らして社員にも我慢して貰っている
政治家は半分で良いんだよ人数も、御金も
金に溺れるから税金で苦労するんだ
国民の声聞こえないふりしないでとっとと改革しろ
経団連と、日本政府というか、自民安倍との間の約束ではないのか?
給与アップの要望に、対して、法人税下げ。
法人税下げのための消費税UP。という繋がりで。
ここでいう日本は、自民安倍と、財界(経団連)との信用では。
給与アップの要望に、対して、法人税下げ。
法人税下げのための消費税UP。という繋がりで。
ここでいう日本は、自民安倍と、財界(経団連)との信用では。
議員の給料減らせって言われてるのに減らさないよね?
まず3から5、5から8でどれぐらい税収増えたか言えよ
10にあげました税収減りました
財政悪化しちゃったけど信用してくれるよね?
そんなわけあるか
10にあげました税収減りました
財政悪化しちゃったけど信用してくれるよね?
そんなわけあるか
インフレ率2~3%達成したらその話は聞いてあげる。
まずはインフレ目標2%って言っていたよね安倍政権は・・その財務大臣なんだから約束は守らないとね。
国民は選挙権を持っている事をお忘れなく経済に強い若い党が出来ているから安心して自民の増税派を安心して落とせる時が一日でも早く来ます様に。
聞け国民のため息・・選挙に行く年寄りが怒って居ることをお忘れなく。
まずはインフレ目標2%って言っていたよね安倍政権は・・その財務大臣なんだから約束は守らないとね。
国民は選挙権を持っている事をお忘れなく経済に強い若い党が出来ているから安心して自民の増税派を安心して落とせる時が一日でも早く来ます様に。
聞け国民のため息・・選挙に行く年寄りが怒って居ることをお忘れなく。
10パーセントと引き換えに内閣総辞職ならいいんじゃないか?
10パーにまで上げて内閣支持率もそのままってことはありえないしだろうし国民の不満で政権運営も不可って状態に陥るのも目に見える訳だしな
10パーにまで上げて内閣支持率もそのままってことはありえないしだろうし国民の不満で政権運営も不可って状態に陥るのも目に見える訳だしな
消費税というシステムの正当性について、論理的には、誰だって理解出来ると思う
今回のように社会保障費にあてるというのであれば、将来自分に返ってくるお金を消費するたびに少しずつ貯めているわけだから、預貯金と変わらない
問題は、システムを信じられない、ということなんだよね
いずれ帰ってくるなんて信じられないから個人的に貯蓄する、その流れを止めるのは容易ではないと思う
「日本の信用を保証するため」なんて堅苦しいことは言わず、まず信用のおける社会保障制度のシステム開示に取り組むべきではないのかな
今回のように社会保障費にあてるというのであれば、将来自分に返ってくるお金を消費するたびに少しずつ貯めているわけだから、預貯金と変わらない
問題は、システムを信じられない、ということなんだよね
いずれ帰ってくるなんて信じられないから個人的に貯蓄する、その流れを止めるのは容易ではないと思う
「日本の信用を保証するため」なんて堅苦しいことは言わず、まず信用のおける社会保障制度のシステム開示に取り組むべきではないのかな
消費増税したら安倍政権は崩壊すると思う
リーマンショック以上の落ち込みかたしてるのに何を言ってるのか理解できない
リーマンショック以上の落ち込みかたしてるのに何を言ってるのか理解できない
増税法案に、議員が身を切る改革を行う、なんて一言もかいてないもんねw
野党時代に適当に言っただけで、文章化してない事だから守る必要ないもんねwwww
要はこれだろ?流石自民党だなw
野党時代に適当に言っただけで、文章化してない事だから守る必要ないもんねwwww
要はこれだろ?流石自民党だなw
汚渕やM沢が政治と金で炎上してる最中なのに上げようってのか
いい度胸してるな
いい度胸してるな
麻生って言う事コロコロ変わるよな。
外国が消費税を払ってくれるわけではない。
「感じる」だとか「思う」といった小学生が書く作文の様な事を言わずに
きちんと数字を見て考えてくれ。
外国が消費税を払ってくれるわけではない。
「感じる」だとか「思う」といった小学生が書く作文の様な事を言わずに
きちんと数字を見て考えてくれ。
確か景気を見て判断するはずだろ。
いつ上げるのが前提になったんだ?
議員が身を切るっていう発想が気持ち悪い
ただたんに「消費税は全くなんの益も無い」 官僚利権でしかない
経済に蓋をする消費税がかかればかかるほど、成長曲線は低くなる
明日消費税無くなったらそれだけで急激に成長する=税収が超増える
ただたんに「消費税は全くなんの益も無い」 官僚利権でしかない
経済に蓋をする消費税がかかればかかるほど、成長曲線は低くなる
明日消費税無くなったらそれだけで急激に成長する=税収が超増える
今月から雇用保険と健康保険も値上がりしたのに、
増税はマジでやめてくれ!!
増税はマジでやめてくれ!!
自民党は「消費税増税は様子を見る」と言っとりましたが
どうしようもなくて上げたのが8%の時
結果いい方向に動いてないんだからやめろ
どうしようもなくて上げたのが8%の時
結果いい方向に動いてないんだからやめろ
日本国債を政府で購入する枠が増えるので
増税って言えば早い話し
円安120円見える話だけど、韓国は真っ青になる話しw
民主の増税の訳は、韓国債の購入をするだけ
無条件スワップとかしているのだから察しはたつよねw
増税って言えば早い話し
円安120円見える話だけど、韓国は真っ青になる話しw
民主の増税の訳は、韓国債の購入をするだけ
無条件スワップとかしているのだから察しはたつよねw
富裕層の富裕層による富裕層のための政治
それがアベノミクス。
それがアベノミクス。
増税に消極的になった安倍総理の喉元にナイフ(スキャンダル)突き立ててるのは財務省なのでは?
麻生さんは財務省の指示通り、国を売れば今後も安泰だね!
麻生さんは財務省の指示通り、国を売れば今後も安泰だね!
※938438
アベノミクスの恩恵により就業やがった100万人は野たれCねばよかったのにな
アベノミクスの恩恵により就業やがった100万人は野たれCねばよかったのにな
※938430
”金融緩和の財源”奴キターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
”金融緩和の財源”奴キターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名目3%の経済成長の目標はどれくらい達成できているのでしょうか?
来年から本気だすの?
達成できなかった時のペナルティも定めるべきでは?
結果的に2020年に達成できてなかったとしても消費税は上がったままなんでしょう?
達成できもしない目標値を条件に増税するのではなくて、達成した実績を元に増税してみろよ無能
来年から本気だすの?
達成できなかった時のペナルティも定めるべきでは?
結果的に2020年に達成できてなかったとしても消費税は上がったままなんでしょう?
達成できもしない目標値を条件に増税するのではなくて、達成した実績を元に増税してみろよ無能
増税で信用UPとか意味が分からない。外国からの目線がそんなに大事かよ
景気を見て柔軟に対応出来なきゃただの無能としか思われんわ
景気を見て柔軟に対応出来なきゃただの無能としか思われんわ
何度言えば分かるんだよ、消費税を上げなくても良い様に努力しろよ!
それが政治家だろ?うじゃうじゃ居る政治家をいくらでも減らせるだろ?
お金で国の信用を解決してどうする、税金で暮らしている麻生は金銭感覚がまるで無い
それが政治家だろ?うじゃうじゃ居る政治家をいくらでも減らせるだろ?
お金で国の信用を解決してどうする、税金で暮らしている麻生は金銭感覚がまるで無い
日本の信用が高いのは国債金利見れば分かる。消費税は関係ない。
そして、既に決められた通りにできてない。
法律に景気を見て判断するとあったのに、無視して8%に上げている。
信用に値しないコメント。
そして、既に決められた通りにできてない。
法律に景気を見て判断するとあったのに、無視して8%に上げている。
信用に値しないコメント。
今の麻生は財務省のスピーカーだから。
決まったことでも間違っていたら法案作って変えることが出来るのは政治家だけなんだがな
一律何%とかするから庶民は困るわけで
一品一品にふさわしい消費税かければ?
洗濯機も一層式と二層式で税率変えたりしてさ
一品一品にふさわしい消費税かければ?
洗濯機も一層式と二層式で税率変えたりしてさ
正直、病は気からってくらいで増税で更に落ちていきそう。
取り敢えず原発も動かしてよキツいわ…。
ほんと良いよね政治家は…。
取り敢えず原発も動かしてよキツいわ…。
ほんと良いよね政治家は…。
>>938493
麻生財務大臣自体も超金持ちだったりセメント会社持ってて公共工事予算欲しかったりするだろうが
麻生じゃなくなっても結局財務省変えない限り終わらないだろうな
麻生財務大臣自体も超金持ちだったりセメント会社持ってて公共工事予算欲しかったりするだろうが
麻生じゃなくなっても結局財務省変えない限り終わらないだろうな
食料品を非課税にしてからだろうすのろ!無能!
首をくくるのが早まって嬉しいわ!
首をくくるのが早まって嬉しいわ!
評論家は論外として財政政策は政治家でも未知数なのに俺達がどうこう言える問題じゃないだろ
結局お前らは目の前の問題にしか目を向けれず視野が狭いし何の意味のあるコメントも出来てないし
俺達が出来る事と言えば麻生さんを信じることだけだろ
麻生さんが間違ってたことあるっけ?
結局お前らは目の前の問題にしか目を向けれず視野が狭いし何の意味のあるコメントも出来てないし
俺達が出来る事と言えば麻生さんを信じることだけだろ
麻生さんが間違ってたことあるっけ?
※938673
竹中を追い出していない時点で現在の自民党はみんな間違ってるよ
竹中を追い出していない時点で現在の自民党はみんな間違ってるよ
そこでいう「信用」って何か国民に得なことあるの?
とある面接の風景。
入社希望A君
「俺は小さい時から金の使い方ってものを知っている。ゆえにとても優秀で誰もが為しえないような儲けが出来る。潰れかけてる貴方の会社を建て直し復興させることも約束しようじゃないか」
「だからその働きに見合った100年分の給料を今すぐ俺に渡すんだ。今すぐだよ。俺は消費者金融なんて縁もゆかりもないが、なんだかそーいうものがあるんだろう。その他なにがあるのかよく知らんがそれはアンタの問題だ。今ただ一つの真実は、俺に金を渡さなければアンタも周りも先はないってことだよ」
対する面接官(アナタ)
「」
↑
さぁ、何が来る?
A 「貴方に何もかも捧げます。何卒宜しくお願い致します。」
B 「ちゃんと目ぇ覚ましてから帰れよ、途中車にでも轢かれたら運転手が気の毒だわ」
C 「歯をくいしばれ」
D 「まず仕事しろ」
入社希望A君
「俺は小さい時から金の使い方ってものを知っている。ゆえにとても優秀で誰もが為しえないような儲けが出来る。潰れかけてる貴方の会社を建て直し復興させることも約束しようじゃないか」
「だからその働きに見合った100年分の給料を今すぐ俺に渡すんだ。今すぐだよ。俺は消費者金融なんて縁もゆかりもないが、なんだかそーいうものがあるんだろう。その他なにがあるのかよく知らんがそれはアンタの問題だ。今ただ一つの真実は、俺に金を渡さなければアンタも周りも先はないってことだよ」
対する面接官(アナタ)
「」
↑
さぁ、何が来る?
A 「貴方に何もかも捧げます。何卒宜しくお願い致します。」
B 「ちゃんと目ぇ覚ましてから帰れよ、途中車にでも轢かれたら運転手が気の毒だわ」
C 「歯をくいしばれ」
D 「まず仕事しろ」
財務省 「増税したいで〜すwww」 安部内閣を倒して
財務省 「もっと増税したいで〜すwww」
麻生 「もう一度総理したいで〜すwww」
だもん。
財務省 「もっと増税したいで〜すwww」
麻生 「もう一度総理したいで〜すwww」
だもん。
※938673
略すると「国民は黙って金だけ出してろwww」だよね?何処の言論封鎖だよ。
世界が好きな麻生の言葉を借りるなら、「世界のどの国の政府が同じ発言しても国民は納得しない」だよ。増税に批判が出ない国なんて聞いた事も無いし、世界を理由に自国の増税なんて納得する訳がない。
それと政治家は信用するものじゃない。
略すると「国民は黙って金だけ出してろwww」だよね?何処の言論封鎖だよ。
世界が好きな麻生の言葉を借りるなら、「世界のどの国の政府が同じ発言しても国民は納得しない」だよ。増税に批判が出ない国なんて聞いた事も無いし、世界を理由に自国の増税なんて納得する訳がない。
それと政治家は信用するものじゃない。
自民党の中でもこのじじいは信用ならん。
※938673
思考停止は民主主義の否定に繋がる。
常に考え続けるべき。
思考停止は民主主義の否定に繋がる。
常に考え続けるべき。
お前等の閣下(爆笑)だろw
マンセーしてやれよ、大好きな閣下と国のために有り金全部吐き出して野垂れ死にしとけw
マンセーしてやれよ、大好きな閣下と国のために有り金全部吐き出して野垂れ死にしとけw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
