2014/10/26/ (日) | edit |

2013年の売上が$74.5B(7兆5千億円)。取り扱い品目数は検討もつきません。北アメリカに39のフルフィルメントセンター(平均9万3千平米、一辺が300Mの建物)を保有する世界最大のEコマースが遂に実店舗をオープン。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1414289046/
ソース:http://www.fashionsnap.com/the-posts/2014-10-25/amazon-real-shop/
スポンサード リンク
1 名前: アンクルホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:04:06.33 ID:wj89bTin0.net
2013年の売上が$74.5B(7兆5千億円)。取り扱い品目数は検討もつきません。北アメリカに39のフルフィルメントセンター(平均9万3千平米、一辺が300Mの建物)を保有する世界最大のEコマースが遂に実店舗をオープン。
クリスマス商戦前に出店するというニュースを、ウオールストリートジャーナル紙が伝えてから、各メデイアで話題になっていますが、肝心の店舗の概要が、明らかにされていません。マンハッタン34丁目のエンパイアステートビルの近くで、述べ売り場面積4万平米。一部、テナントがまだ残っている様です。
どの様な店なのか? メデイアでは、注文商品の受け渡しや返品商品の受付がメインになり、自社のKindleや携帯電話を販売する程度。更には、同日配達を可能にするための倉庫としても活用するのではと伝えられています。
ニューヨーク店が成功したら、倒産が噂される家電販売店の『ラジオシャック』や、『ベストバイ』に押され売り上げを落としている『H.Hグレッグ』を買収し、消費者との取り次ぎ店を一気に全米に設置するのではという憶測もでています。
(ちなみに、ラジオッシャックは平均、225㎡で3000店舗、HHグレッグは2500㎡で229店舗のチェーン店)こんな事も考えられます。店には商品は置かず、カウンターのみがずらっと並び、店員はモニターを見ながら接客。注文した商品の受け渡しや返品の処理をする。
入口に設置された番号札の順番に窓口に行き、発注済み商品の受け渡しするとか?アマゾンでは『アマゾン・プライム』『アマゾンロッカー』『アマゾンフレッシュ』等の導入。更には、小型無人ヘリ・ドローンの使用による配達の迅速・コストダウンを計るべく試運転を行っています。
デリバリーを仕事の関係で自宅への配達を望まない人も多く、迅速で安く、安全に購入者に商品を渡すシステムを模索しているのでしょうね。その為の重要な手段の一つが店舗なのではないでしょうか。そう考えると、クリスマス前の34丁目というロケーションも理解できるものです。とにかく、アマゾン店舗がオープンしたら見に行きたいと思います。日本の楽天も参考になるのではないでしょうか。
http://www.fashionsnap.com/the-posts/2014-10-25/amazon-real-shop/
2 名前: バーニングハンマー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:05:00.56 ID:2xjFYb7e0.netクリスマス商戦前に出店するというニュースを、ウオールストリートジャーナル紙が伝えてから、各メデイアで話題になっていますが、肝心の店舗の概要が、明らかにされていません。マンハッタン34丁目のエンパイアステートビルの近くで、述べ売り場面積4万平米。一部、テナントがまだ残っている様です。
どの様な店なのか? メデイアでは、注文商品の受け渡しや返品商品の受付がメインになり、自社のKindleや携帯電話を販売する程度。更には、同日配達を可能にするための倉庫としても活用するのではと伝えられています。
ニューヨーク店が成功したら、倒産が噂される家電販売店の『ラジオシャック』や、『ベストバイ』に押され売り上げを落としている『H.Hグレッグ』を買収し、消費者との取り次ぎ店を一気に全米に設置するのではという憶測もでています。
(ちなみに、ラジオッシャックは平均、225㎡で3000店舗、HHグレッグは2500㎡で229店舗のチェーン店)こんな事も考えられます。店には商品は置かず、カウンターのみがずらっと並び、店員はモニターを見ながら接客。注文した商品の受け渡しや返品の処理をする。
入口に設置された番号札の順番に窓口に行き、発注済み商品の受け渡しするとか?アマゾンでは『アマゾン・プライム』『アマゾンロッカー』『アマゾンフレッシュ』等の導入。更には、小型無人ヘリ・ドローンの使用による配達の迅速・コストダウンを計るべく試運転を行っています。
デリバリーを仕事の関係で自宅への配達を望まない人も多く、迅速で安く、安全に購入者に商品を渡すシステムを模索しているのでしょうね。その為の重要な手段の一つが店舗なのではないでしょうか。そう考えると、クリスマス前の34丁目というロケーションも理解できるものです。とにかく、アマゾン店舗がオープンしたら見に行きたいと思います。日本の楽天も参考になるのではないでしょうか。
http://www.fashionsnap.com/the-posts/2014-10-25/amazon-real-shop/

あ?まあ損
7 名前: ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:08:22.19 ID:jmafJUCY0.net尼は値動きし過ぎだな
11 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県)@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:10:10.72 ID:vCvhHT2n0.net紙袋欲しい
12 名前: 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:10:57.86 ID:gDgppbmK0.net迷走してるようにしか
13 名前: 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:12:18.96 ID:6GMU6mls0.net本末転倒
15 名前: セントーン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:15:12.19 ID:r1qBjSrL0.netこれ凋落始まったね
16 名前: トペ スイシーダ(茨城県)@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:16:01.43 ID:FJKCDZoU0.netまた歴史は繰り返すのか
18 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:19:25.82 ID:STkQbCEE0.net技術力ないのにスマホなんて作るからだよwww
22 名前: ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:24:26.88 ID:ZAZEhJlg0.netこ の ざ ま
23 名前: ツームストンパイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:24:37.25 ID:zk36H29P0.net最近の俺はamazonで探して楽天で注文ってパターン
こっちのほうが安くつくことに気付いたからおすすめ
こっちのほうが安くつくことに気付いたからおすすめ
27 名前: 河津落とし(庭)@\(^o^)/ [ageteyon]:2014/10/26(日) 11:29:29.08 ID:omoNraBL0.net
90 名前: シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:09:42.90 ID:uMrd8vNt0.net
>>23
あっ!それ自分も気がついたわ。
24 名前: フォーク攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:25:23.55 ID:2XL1HyGP0.netあっ!それ自分も気がついたわ。
アマゾン、お急ぎ便をゴリ押しするなよ
間違えてポチりそうになるし
あと、ちゃんと予定日に発送しろよ
お詫びのメールばっかじゃねーかw
34 名前: 雪崩式ブレーンバスター(四国地方)@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:36:36.82 ID:eU+Ys6Fx0.net間違えてポチりそうになるし
あと、ちゃんと予定日に発送しろよ
お詫びのメールばっかじゃねーかw
amazon無くなったらまた暗黒の時代が来る・・
35 名前: ネックハンギングツリー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:37:04.47 ID:gO7aVUT70.net日本にも早く実店舗欲しい。
店員さんはおじいちゃんにして欲しい。
48 名前: アンクルホールド(栃木県)@\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:13:20.22 ID:109lhj/u0.net店員さんはおじいちゃんにして欲しい。
はやく俺らも脱アマしようぜ
51 名前: シューティングスタープレス(秋)@\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:18:56.14 ID:GiPCnQxW0.net
>>48
脱尼してもいいが、残りの選択肢が楽天とヤフーっていろいろと無理だろ
脱尼してもいいが、残りの選択肢が楽天とヤフーっていろいろと無理だろ
68 名前: ボ ラギノール(東日本)@\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:10:39.72 ID:jTBZuZxz0.net
62 名前: アイアンクロー(千葉県)@\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:53:13.17 ID:kH8h/Y3L0.net時代に逆行してどーすんだよ
65 名前: デンジャラスバックドロップ(兵庫県)@\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:59:33.51 ID:FB8ltPwN0.netこれ税金対策じゃねーの?
94 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:41:27.09 ID:AA6rZpM00.netなんか最近使わなくなってしまった
初めのうちは速く届くことが面白くて使ってたけど
最近は届け日の制限あったりして注文しづらい
プライムも解約しようと思う
95 名前: パロスペシャル(愛知県)@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:43:35.86 ID:NchUrT5n0.net初めのうちは速く届くことが面白くて使ってたけど
最近は届け日の制限あったりして注文しづらい
プライムも解約しようと思う
毎回赤字計上で更に一気に赤字のペースを上げるなんて
もし、売上高が減ったら一気に倒れるような危ない経営じゃないか?
96 名前: サッカーボールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/26(日) 18:45:27.84 ID:wsT7OuiW0.netもし、売上高が減ったら一気に倒れるような危ない経営じゃないか?
kindleに傾倒しすぎ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【悲報】 東京スカイツリー 「助けて!!!人が来ないの!!!!!」
- エボラ薬で勢いづく富士フイルムが米国のワクチンメーカーを買収。世界を舞台に感染症と闘う企業に
- パイオニア、カーナビ一本足打法で経営資源一点集中…最後の挑戦がはじまる
- 早朝出社で残業を削減! 「朝型勤務」を導入する企業が増加
- 470億円の大赤字を叩き出した米Amazon、実店舗展開で巻き返しへ
- 経団連会長「さっさと外国人受け入れの仕組みを整備しろ!地方、中小企業で人手不足になってるだろ!」
- 若者の『おせち離れ』が深刻 なぜ若者はおせちを食べなくなったのか
- アマゾン、赤字10倍超に膨らむ 470億円、初のスマホ不振
- 【画像】 三木谷の30億円豪邸が遂に完成wwwwww
>>23と同じことしてるわw
470億くらい屁でもないだろうけどな
実店舗って本末転倒やん
迷走期にありがちなパターンにはまってないか
こら本格的にくるかね?
迷走期にありがちなパターンにはまってないか
こら本格的にくるかね?
税金対策じゃないのか
資格本は尼で探して楽天でポイント10倍の時に買ってる
1冊3000円くらいするから数冊分まとめ買いするとなにげに差額が大きいし
1冊3000円くらいするから数冊分まとめ買いするとなにげに差額が大きいし
長年amazonの愛用者だったが最近、実際に買うのは楽天とセブンネットにしている
楽天の利点は「NP後払い」というサービス
これはすごく便利。アマゾンでのコンビニ支払いだと、まず専用の端末で数字を打ち込んで支払い、支払い確認後にはじめて送ってくれる
受け取りでもまた受け取り番号を入力して、、、とものすごく面倒
それに対し、NP後払いは先に品物を送ってくれて、あとは中にはいってる伝票持ってコンビニに行くだけという段違いの手軽さ
それから、ペーパーバック式の本(大抵の本はそうだが)をアマゾンで注文するのはやめたほうがいい
立ち読みされまくりの返却本の小口を削った半古本を、新刊本と称して断りなしに送りつけてくる
セブンネットで本を注文すれば、ちゃんと出版社から取り寄せた新しい本を送ってくれる
楽天の利点は「NP後払い」というサービス
これはすごく便利。アマゾンでのコンビニ支払いだと、まず専用の端末で数字を打ち込んで支払い、支払い確認後にはじめて送ってくれる
受け取りでもまた受け取り番号を入力して、、、とものすごく面倒
それに対し、NP後払いは先に品物を送ってくれて、あとは中にはいってる伝票持ってコンビニに行くだけという段違いの手軽さ
それから、ペーパーバック式の本(大抵の本はそうだが)をアマゾンで注文するのはやめたほうがいい
立ち読みされまくりの返却本の小口を削った半古本を、新刊本と称して断りなしに送りつけてくる
セブンネットで本を注文すれば、ちゃんと出版社から取り寄せた新しい本を送ってくれる
本を3冊頼んだら全部別便で届いて、その日他の2店からも本が届いて
家族に買いすぎだと怒られてからコンビニ受け取りばかりですわ
家族に買いすぎだと怒られてからコンビニ受け取りばかりですわ
ヨドバシ結構使える。
半ネット、半店舗販売みたいに商売形態は、日本だとコンビニがやりやすいかもな
アメには通販受け取り代行のフランチャイズすら存在するってな
実店舗は結構需要あると思うよ
軌道に乗ったら他所の通販サイトの引き渡しも代行しだすかもねw
実店舗は結構需要あると思うよ
軌道に乗ったら他所の通販サイトの引き渡しも代行しだすかもねw
米尼は都市部はコンビニ受け取りのみ、農村部は西濃に二極化させるべき
最近、税金かけるかけない動き出してこれだから
何かしらの税金対策じゃねーの
何かしらの税金対策じゃねーの
地元の店で買うしw
日本ほど宅配便が発達してないから、実店舗にも客が来るんだろ
日本は配達が早いし、再配達もすぐに来る
海外は日本の宅配の最低ランクの業者より遅いからな
再配達も早くて3日後とかだ
日本は配達が早いし、再配達もすぐに来る
海外は日本の宅配の最低ランクの業者より遅いからな
再配達も早くて3日後とかだ
つーか、あれだけ税逃れ必死こいてやってんのに
こんだけ赤字出してんのか
経営下手なんじゃね?
こんだけ赤字出してんのか
経営下手なんじゃね?
アマゾンの赤字は税金対策と投資の一石二鳥
知らない人多いみたいだけど、
アマゾンのクラウドサービスが世界的に急速な拡大をしてて
マイクロソフトとgoogleを抑えてぶっちぎりでトップシェアなんだよ
大型のデータセンターをあんだけバンバン立てまくっててこの程度の赤字なんだから何も問題はない
知らない人多いみたいだけど、
アマゾンのクラウドサービスが世界的に急速な拡大をしてて
マイクロソフトとgoogleを抑えてぶっちぎりでトップシェアなんだよ
大型のデータセンターをあんだけバンバン立てまくっててこの程度の赤字なんだから何も問題はない
この手の話題には絶対楽天の工作員が湧くよね。本当に無いわ。
ヨドバシが送料無料やってるからそっちの方がいい。
取り扱ってるもの少ないからほとんど注文したこと無いけど。
ヨドバシが送料無料やってるからそっちの方がいい。
取り扱ってるもの少ないからほとんど注文したこと無いけど。
契約もしてないのに勝手にクレジットからアマゾンプライム年会費引き落とされてた時はビビったわ、あんなの犯罪だろ。何で事件にならねーんだよ
アマゾンは軌道に乗るまで赤字続きだったけどそれは経営不振とかじゃなくて投資が理由だから今回もどうせ似たようなもんでしょ
実店舗作ったらもう税金から逃げられないね
amazonで検索して、実店舗で見てそのまま買うかどうかしてるわ
基本的に目の前で手に取れたら、その場で完結したい
送られてくるのを待つとか面倒だ
基本的に目の前で手に取れたら、その場で完結したい
送られてくるのを待つとか面倒だ
※940795
「プライムの体験をしませんか?」っていう趣旨のページでチェックを外さなかったのか。
「プライムの体験をしませんか?」っていう趣旨のページでチェックを外さなかったのか。
店舗がないからそこで働く人の人件費も建物の維持費もかからんの強みだったんじゃね?
なんで自分から武器を捨てに行くのか
なんで自分から武器を捨てに行くのか
アマゾンで探してレビュー見てヨドバシで買う。最近はこのパターン
まとめサイトですら、工作員が多いのか?
本当にアマゾンは安くないの?楽天推しが多いが、楽天カード持ってるけど、
アマも楽天もヤフーも、似たり寄ったりだが。
どっちにしろ、安い方のサイトで買っている。
本当にアマゾンは安くないの?楽天推しが多いが、楽天カード持ってるけど、
アマも楽天もヤフーも、似たり寄ったりだが。
どっちにしろ、安い方のサイトで買っている。
↑
定価一律の日本の書籍ならポイント付く分安いから楽天やヨドバシ.comで買うんだろ
海外書籍やアルバムは円高の頃に尼でまとめ買いしてたが今じゃ割高過ぎて手を出す気にもなれん
日用雑貨類は品数揃って翌日配送できる尼でポチってる
定価一律の日本の書籍ならポイント付く分安いから楽天やヨドバシ.comで買うんだろ
海外書籍やアルバムは円高の頃に尼でまとめ買いしてたが今じゃ割高過ぎて手を出す気にもなれん
日用雑貨類は品数揃って翌日配送できる尼でポチってる
キンドルで買った本が読めなくなっては困るので、潰れないで欲しい。
どっか別の会社でもそのまま読めるようになるんなら、潰れていいよ。でもまぁ無理か
どっか別の会社でもそのまま読めるようになるんなら、潰れていいよ。でもまぁ無理か
俺もこれから楽天で買うかな。
アマで今まで買ってたけど、できるだけ日本企業で買いたい。
アマで今まで買ってたけど、できるだけ日本企業で買いたい。
アマゾンは配送会社がマジで終わってる所になったから使わなくなった。
プライム使えば黒猫になるから、一時期はそれで猫まねきしてたけど、
よく考えたら追加でカネ払ってまででもないし、どうでもいいやって思ってアマ断ちした。
プライム使えば黒猫になるから、一時期はそれで猫まねきしてたけど、
よく考えたら追加でカネ払ってまででもないし、どうでもいいやって思ってアマ断ちした。
※940776
赤字は主にファイアフォンが原因
何でもamazonに繋がる携帯なんて余程のamazon中毒でもないといらんからな。
赤字は主にファイアフォンが原因
何でもamazonに繋がる携帯なんて余程のamazon中毒でもないといらんからな。
Kindleのあの割高感はどうやったら抜けるんだろうな。
コミック雑誌の一つでも数ヶ月分無料でつければそのまま惰性で買い続けそうなもんだが。
何か呼び水になるもんが一つでもあれば食いつき良さそうなんだけど
コミック雑誌の一つでも数ヶ月分無料でつければそのまま惰性で買い続けそうなもんだが。
何か呼び水になるもんが一つでもあれば食いつき良さそうなんだけど
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
