2014/10/26/ (日) | edit |

先進諸国のなかで「有休取得率が最下位」「最低賃金は最低水準」「若者の自己評価が最低」――いずれも各種調査で指摘された日本の実態だ。さらに内閣府が10月18日に発表した「人口、経済社会等の日本の将来像に関する世論調査」によると、「50年後の日本の未来は“暗い”」と答えた人が6割に上ったという。こんなニュースばかり目にすると、つい「日本ってあまり良い国じゃないな…」と思ってしまうもの。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1414329158/
ソース:http://news.goo.ne.jp/article/r25/entertainment/r25-20141025-00038642.html
スポンサード リンク
1 名前:ひろし ★@\(^o^)/[sageteoff]:2014/10/26(日) 22:12:38.18 ID:???0.net
先進諸国のなかで「有休取得率が最下位」「最低賃金は最低水準」「若者の自己評価が最低」――いずれも各種調査で指摘された日本の実態だ。さらに内閣府が10月18日に発表した「人口、経済社会等の日本の将来像に関する世論調査」によると、「50年後の日本の未来は“暗い”」と答えた人が6割に上ったという。こんなニュースばかり目にすると、つい「日本ってあまり良い国じゃないな…」と思ってしまうもの。
だが、実際に海外に行ってみると、「やっぱり日本のほうがいいな」「世界に自慢できる」と感じることは多い。そんな「世界に誇れる日本の良いところ」について、20~30代の社会人男性200人に調査してみた。
●世界に誇れる“日本の良いところ”TOP10
(1位~3位まで回答。1位は3pt、2位は2pt、3位は1ptとし集計。協力/アイ・リサーチ)
1位 治安が良いところ(345pt)
2位 交通機関が時間に正確なところ(242pt)
3位 清潔な環境(151pt)
4位 生水を飲めるところ(93pt)
5位 商品の品質が良いところ(81pt)
6位 繊細で多様な食文化があるところ(60pt)
7位 温泉や入浴の文化があるところ(58pt)
8位 多様なサブカルチャーがあるところ(47pt)
9位 コンビニが普及しているところ(41pt)
10位 自販機が普及しているところ(31pt)
トップは圧倒的に「治安が良いところ」。特に多かったのは「夜でも女性が安心して一人歩きできる」という意見。海外留学や旅行の経験がある人は、それを痛感しているようだ。米FBIの発表で犯罪率の低さが世界一とされていることも、大きな安心感だろう。
そのほか上位にあがった項目に寄せられたコメントを紹介しよう。
【1位 治安が良いところ】
「夜中に出歩いても大丈夫な国は滅多にない」(29歳)
「災害時に、外国ではコンビニ襲撃。日本人は長蛇の列でも並んで買い物をしている」(26歳)
「島国特有の温和な人間性が治安を保っている」(23歳)
「落とした財布が無事に戻ってくる。
席に荷物を置きっぱなしにしても置き引きに遭うことはほとんどない」(28歳)
【2位 交通機関が時間に正確なところ】
「細かく、正確に、安全に運行を行うことで、信頼性を高めている」(29歳)
「時刻表があてになる」(25歳)
「1分でも遅れると、すぐにお詫びの案内やニュースが届く。世界的に見てもこれは大きな誇り」(28歳)
「分単位、秒単位でオペレーションされる公共交通機関はもはや奇跡!」(29歳)
http://news.goo.ne.jp/article/r25/entertainment/r25-20141025-00038642.html
(>>2以降に続く)
2 名前:ひろし ★@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:13:05.04 ID:???0.netだが、実際に海外に行ってみると、「やっぱり日本のほうがいいな」「世界に自慢できる」と感じることは多い。そんな「世界に誇れる日本の良いところ」について、20~30代の社会人男性200人に調査してみた。
●世界に誇れる“日本の良いところ”TOP10
(1位~3位まで回答。1位は3pt、2位は2pt、3位は1ptとし集計。協力/アイ・リサーチ)
1位 治安が良いところ(345pt)
2位 交通機関が時間に正確なところ(242pt)
3位 清潔な環境(151pt)
4位 生水を飲めるところ(93pt)
5位 商品の品質が良いところ(81pt)
6位 繊細で多様な食文化があるところ(60pt)
7位 温泉や入浴の文化があるところ(58pt)
8位 多様なサブカルチャーがあるところ(47pt)
9位 コンビニが普及しているところ(41pt)
10位 自販機が普及しているところ(31pt)
トップは圧倒的に「治安が良いところ」。特に多かったのは「夜でも女性が安心して一人歩きできる」という意見。海外留学や旅行の経験がある人は、それを痛感しているようだ。米FBIの発表で犯罪率の低さが世界一とされていることも、大きな安心感だろう。
そのほか上位にあがった項目に寄せられたコメントを紹介しよう。
【1位 治安が良いところ】
「夜中に出歩いても大丈夫な国は滅多にない」(29歳)
「災害時に、外国ではコンビニ襲撃。日本人は長蛇の列でも並んで買い物をしている」(26歳)
「島国特有の温和な人間性が治安を保っている」(23歳)
「落とした財布が無事に戻ってくる。
席に荷物を置きっぱなしにしても置き引きに遭うことはほとんどない」(28歳)
【2位 交通機関が時間に正確なところ】
「細かく、正確に、安全に運行を行うことで、信頼性を高めている」(29歳)
「時刻表があてになる」(25歳)
「1分でも遅れると、すぐにお詫びの案内やニュースが届く。世界的に見てもこれは大きな誇り」(28歳)
「分単位、秒単位でオペレーションされる公共交通機関はもはや奇跡!」(29歳)
http://news.goo.ne.jp/article/r25/entertainment/r25-20141025-00038642.html
(>>2以降に続く)
(>>1の続き)
【3位 清潔な環境】
「ゴミが落ちていたら拾うという風潮がある」(29歳)
「公共の場がきれい」(22歳)
「外国は大通り以外は汚いイメージがある」(29歳)
「健康に害を及ぼす環境が少ない」(26歳)
【4位 生水を飲めるところ】
「生水を飲んでもお腹を壊さない」(27歳)
「上水道、下水道の整備の状況は素晴らしい」(29歳)
「ペットボトルの水ばかりを飲まなくていい」(24歳)
「ほかの国では生水は飲めないと聞き、日本のすごさを知った」(24歳)
【5位 商品の品質が良いところ】
「日本製のブランド力は自慢」(26歳)
「日本製は壊れにくく裁縫などがきっちりしている」(28歳)
「真摯に商品を作っていることが明らかである」(26歳)
「品質はもちろん、クレーム対応もすばらしい」(27歳)
6位の【繊細で多様な食文化】をあげた人からは、「和食の繊細な味は魅力的」(26歳)、
「食に芸術性がある」(29歳)、「日本食ブームが素晴らしさを物語っている」(25歳)など、
和食の魅力を指摘する声が多数。7位の【温泉や入浴の文化】には「温泉に入りながら
紅葉や雪景色を見る贅沢」(28歳)との風流な声が。8位の【多様なサブカルチャー】についても、
「そこから派生した声優カルチャー、コスプレカルチャーなど幅広い文化が
日本から生み出されている」(27歳)と誇らしげなコメントが見られた。
こうして見ると「日本が世界に誇れる部分ってたくさんあるもんだ」と改めて気づかされる。
いろいろ問題はあるにせよ、やっぱり僕らは恵まれた環境で暮らしているんでしょうね。
(R25編集部)
※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびweb R25から一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、web R25では図・表・写真付きのコラムを掲載しております
(終わり)
5 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:13:41.18 ID:h+4JOllP0.net【3位 清潔な環境】
「ゴミが落ちていたら拾うという風潮がある」(29歳)
「公共の場がきれい」(22歳)
「外国は大通り以外は汚いイメージがある」(29歳)
「健康に害を及ぼす環境が少ない」(26歳)
【4位 生水を飲めるところ】
「生水を飲んでもお腹を壊さない」(27歳)
「上水道、下水道の整備の状況は素晴らしい」(29歳)
「ペットボトルの水ばかりを飲まなくていい」(24歳)
「ほかの国では生水は飲めないと聞き、日本のすごさを知った」(24歳)
【5位 商品の品質が良いところ】
「日本製のブランド力は自慢」(26歳)
「日本製は壊れにくく裁縫などがきっちりしている」(28歳)
「真摯に商品を作っていることが明らかである」(26歳)
「品質はもちろん、クレーム対応もすばらしい」(27歳)
6位の【繊細で多様な食文化】をあげた人からは、「和食の繊細な味は魅力的」(26歳)、
「食に芸術性がある」(29歳)、「日本食ブームが素晴らしさを物語っている」(25歳)など、
和食の魅力を指摘する声が多数。7位の【温泉や入浴の文化】には「温泉に入りながら
紅葉や雪景色を見る贅沢」(28歳)との風流な声が。8位の【多様なサブカルチャー】についても、
「そこから派生した声優カルチャー、コスプレカルチャーなど幅広い文化が
日本から生み出されている」(27歳)と誇らしげなコメントが見られた。
こうして見ると「日本が世界に誇れる部分ってたくさんあるもんだ」と改めて気づかされる。
いろいろ問題はあるにせよ、やっぱり僕らは恵まれた環境で暮らしているんでしょうね。
(R25編集部)
※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびweb R25から一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、web R25では図・表・写真付きのコラムを掲載しております
(終わり)
多様なサブカルチャーね
17 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:18:14.89 ID:3Tpocurf0.net四季がある
25 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:18:59.72 ID:xfM6CvkY0.net柴犬がいるところ
26 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:19:10.51 ID:01Wk8OXa0.net魚の食い方
14 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:17:19.04 ID:n7f16Fy00.net●世界に誇れない“日本の残念なところ”TOP3
となりに韓国がある
となりに中国がある
となりに北朝鮮がある
43 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[sag]:2014/10/26(日) 22:25:16.70 ID:8YuSFeNpO.netとなりに韓国がある
となりに中国がある
となりに北朝鮮がある
金銭の支払いでチップを払わずで良い
46 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:26:08.16 ID:x+HxxdVr0.net謝ればだいたい許してくれるところ
52 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:27:38.16 ID:u0FBFqhGO.netもし生まれ変わるならどこの国に生まれたいかじっくり考えたら
やっぱり日本でいいかなという結論に達したな
これで自然災害が少なければ最高なんだけど贅沢は言えん
68 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:33:52.96 ID:rhOmmrMu0.netやっぱり日本でいいかなという結論に達したな
これで自然災害が少なければ最高なんだけど贅沢は言えん
韓国ではないところ
110 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:43:33.82 ID:Ea+h71aW0.net30年前の日本は本当に良かった。韓国人中国人が少なかったから。
128 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:48:16.44 ID:geq3Ov2a0.net女の子がカワイイ
131 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:48:41.26 ID:0Dkccndf0.net異民族が比較的少ない
移民を(今のところ)受け入れてない
移民を(今のところ)受け入れてない
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 東京国際映画祭 「日本は世界中から尊敬されている映画監督の出身国だった。お忘れなく」
- 助けて! 若者のガム離れが深刻 なぜ若者はガムは噛まなくなったのか
- 【東京】「本当にひどい、国民いじめだ」生活保護の老齢加算復活を求めて50人超が訴え
- どの発電方法が一番安い?民間試算で最安は…石炭火力発電 一方、再生可能エネルギーは…
- 【調査】日本が世界に誇れることTOP10
- 【御嶽山噴火】「これからどうなるのか」 キャンセル700人…観光業悲痛 深刻さ増す風評被害
- 「憲法を守れ」「民主主義って何だ」 渋谷で秘密保護法反対デモ、若者中心に2000人が参加
- 生活保護費の半分が医療費 医薬品は全てジェネリックに
- 【悲報】 ハロウィンが完全に日本社会に定着! なぜハロウィンは大勝利したのか?
団塊世代の皆様方、老後をどうお過ごしですか?
あなた方の可愛い孫達が大人になり、血反吐を吐きながら頑張ってあなた方を支えるのは、とても感動的ですよね。
可愛い孫のちっちゃなおてては枯れ木のような手になって、あなた方に血税を捧げるために動きます。
可愛い孫のおめめは生気を失い輝きを無くし落ち窪み、あなた方の残した社会を見据えます。
可愛い孫は無惨なミイラになり、もがき苦しみながら老後を迎えます。
孫の生き血を啜るのが楽しみな団塊世代の皆様方、どうか養生して健やかにお過ごしください。
あなた方の可愛い孫達が大人になり、血反吐を吐きながら頑張ってあなた方を支えるのは、とても感動的ですよね。
可愛い孫のちっちゃなおてては枯れ木のような手になって、あなた方に血税を捧げるために動きます。
可愛い孫のおめめは生気を失い輝きを無くし落ち窪み、あなた方の残した社会を見据えます。
可愛い孫は無惨なミイラになり、もがき苦しみながら老後を迎えます。
孫の生き血を啜るのが楽しみな団塊世代の皆様方、どうか養生して健やかにお過ごしください。
移民を認めたら、この美点は全て破綻するけどね。日本の美点イコール大和民族の美点だからさ。
目先の金か、民族の美点か選びやがれ。
目先の金か、民族の美点か選びやがれ。
天災は多いが、それらを通して日本人としての立ち居振舞いを試されているような気がする。
しんどいかもしれないが、つくづく日本人でよかったと思う。
しんどいかもしれないが、つくづく日本人でよかったと思う。
ランサーエボリューションxは世界に誇っていいと思う
アグネス募金宜しく
問題の改善より自画自賛に励むようになったら人として終わりだよなw
歴史と固有の文化、治安くらいかね
今は醜い部分が多すぎる
今は醜い部分が多すぎる
靖国バリアが使える事。(笑)
こんな最低政治で何の希望もない国先進国でありえんわ
ホルホルして自己満しだしてもう末期だよ
ホルホルして自己満しだしてもう末期だよ
このアンケート結果をみると、日本人てのはつくづく謙虚な民族なのだなぁと実感する
普通の国ならもっとおごり高ぶってるだろうことが日本人にはいっぱいあるのだが、
自然の恵みとか環境への感謝みたいなことばかりだね
この調子なら、日本はまだまだ成長し発展してゆくだろう
普通の国ならもっとおごり高ぶってるだろうことが日本人にはいっぱいあるのだが、
自然の恵みとか環境への感謝みたいなことばかりだね
この調子なら、日本はまだまだ成長し発展してゆくだろう
これ美点が移民受け入れたら見事全滅するってある意味凄いな
皇統と思想。これがあって日本がある。
自画自賛ね。事実に基づいて自分の国に誇りを持つことの何が悪い?
誰も誉めてくれないから、でっち上げで自慢しまくるどこかのエラどもと一緒にすんな。
誰も誉めてくれないから、でっち上げで自慢しまくるどこかのエラどもと一緒にすんな。
日本人は自慢できることはもう少し誇ってもいいと思う
謙遜するのもいいことだしそれ自体が誇れる文化だけど、「出る杭は叩く」ことにもつながってるから
西洋のほうでも日本人(というかアジア人)的な考え方を取り入れようとしてるみたいだし、いい感じに融合させていければいいね
謙遜するのもいいことだしそれ自体が誇れる文化だけど、「出る杭は叩く」ことにもつながってるから
西洋のほうでも日本人(というかアジア人)的な考え方を取り入れようとしてるみたいだし、いい感じに融合させていければいいね
移民増やしたところで日本人のような秩序もなく
本国からつまはじきか逃げてきたような人間に教養を期待しても意味もなく
たまに当たりがあったからと言ってそれ以外は働きアリの法則でしかなく
企業が使えないからと言って放逐すれば人権侵害と言って集るか
その地域の人間を襲って徒党を組み治安を悪化させるようになる
そうなると税にの裾野を広げるより治安維持費の負担が増す
その時経団連の今の会長は東電の会長の様に海外に逃げず
責任を全うするという保証を誰がすると言うのか
経済界は犯罪者を増やさないよう一度言いだしたことに責任を持つべく
治安維持費を外国人労働者の雇用数に応じて税金を国に納めるべき
もしくは犯罪に走らないよう基金でも作って
国民に尻拭いさせるようなことはするべきでない
もし使い捨てにより放逐するなら
反社会的活動をする企業として認知されても
社会が悪い世論がおかしいなどのことを言うことすら間違いだし
コンプライアンスを掲げて優良企業であるなどの嘘は言うべきでない
本国からつまはじきか逃げてきたような人間に教養を期待しても意味もなく
たまに当たりがあったからと言ってそれ以外は働きアリの法則でしかなく
企業が使えないからと言って放逐すれば人権侵害と言って集るか
その地域の人間を襲って徒党を組み治安を悪化させるようになる
そうなると税にの裾野を広げるより治安維持費の負担が増す
その時経団連の今の会長は東電の会長の様に海外に逃げず
責任を全うするという保証を誰がすると言うのか
経済界は犯罪者を増やさないよう一度言いだしたことに責任を持つべく
治安維持費を外国人労働者の雇用数に応じて税金を国に納めるべき
もしくは犯罪に走らないよう基金でも作って
国民に尻拭いさせるようなことはするべきでない
もし使い捨てにより放逐するなら
反社会的活動をする企業として認知されても
社会が悪い世論がおかしいなどのことを言うことすら間違いだし
コンプライアンスを掲げて優良企業であるなどの嘘は言うべきでない
>「ゴ ミが落ちていたら拾うという風潮がある」(29歳)
お店や近所の人が掃除してるだけで普通の人はあまり拾わない。
祭りやイベント時は最悪。
お店や近所の人が掃除してるだけで普通の人はあまり拾わない。
祭りやイベント時は最悪。
周りを敵性国家に囲まれながらも国体を維持していること。またそれを可能にしている国民性。
暫く海外生活して実感したのは、
宅配便システム、
東急ハンズ、
コンビニ、
自販機の凄さと
電車などの正確さ。
逆に不便なのは、
ATMの稼働時間が短く、さらに時間外手数料が高いこと、
外貨両替がしにくいこと、
空港なんかでのネット接続がめんどくさいこと、
そして複雑すぎる携帯料金システム。
宅配便システム、
東急ハンズ、
コンビニ、
自販機の凄さと
電車などの正確さ。
逆に不便なのは、
ATMの稼働時間が短く、さらに時間外手数料が高いこと、
外貨両替がしにくいこと、
空港なんかでのネット接続がめんどくさいこと、
そして複雑すぎる携帯料金システム。
日本が単一民族国家だからこそ付随して様々な美点が派生してくる。
これを多民族を認めれば全てが崩壊する事を政治家や役人は分からないらしい。
これを多民族を認めれば全てが崩壊する事を政治家や役人は分からないらしい。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
