2014/10/30/ (木) | edit |

10/29のクローズアップ現代は、「子どもって迷惑な存在? ~広がる地域と“騒音”のトラブル~」です。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1414586573/
ソース:http://www.nhk.or.jp/gendai-blog/100/201973.html
スポンサード リンク
1 名前:オリンピック予選スラム(カザフスタン)@\(^o^)/[ageteoff]:2014/10/29(水) 21:42:53.20 ID:k9e23W7H0●.net
子どもの遊び声はうるさい?
10/29のクローズアップ現代は、「子どもって迷惑な存在? ~広がる地域と“騒音”のトラブル~」です。
プレビューを見てきました。「総論賛成・各論反対」という言葉が頭に浮かびました。少子化対策として待機児童を減らすために、国は保育園を急ピッチで整備しています。この5年で1千か所以上作られ、今後も増やしていく計画で、その多くは住宅街に作られています。「女性が働きやすくなるために保育園が必要なのはわかります。でも、我が家の隣となると…」というのが反対する人々の心情です。
では、なぜ子どもの声が「騒音」になってしまうのでしょうか。「世代間の分断」が理由の一つにあるようです。少子高齢化社会では、高齢者が日常的に子どもと接する機会が減ってきています。静かな環境に慣れ、穏やかな暮らしを送る中で、突然子どもの甲高い声が聞こえたら、“異質な音”に聞こえてしまうのかもしれません。保育園の建設に反対している住民は、「この辺りは“老人地帯”」「病気で寝込む時は子どもの声うるさくてたまらない」と語ります。この心情を不寛容と感じるか、気持ちがわかると感じるか人それぞれのため、何が正しいかは簡単には決められません。ただ確かなことは、東京の住宅街でも住民の超高齢化が進んでいるということです。
このまま高齢者だけが暮らす住宅街でいいのか。危機感を抱いた世田谷区のある住宅街では、「世代間の分断」の解消に乗り出しました。5年前に保育園の建設計画が持ち上がった時は住民の反対運動が起こりましたが、その後、住民、区、保育園が何度も話し合いを重ね、住民側の意向を取り入れた形で保育園の設計図などの変更を行い、少しずつ歩み寄りながら保育園の形を作っていきました。今では、祭りに子どもが参加するなど保育園児は地域の重要なメンバーになっています。住民の一人は、「子どもの声のしない町には未来がない」と語ります。
自分が暮らす町の理想的な姿とは何か。保育園というフィルターを通して、自分と地域との関わり方を見つめ直す機会になると感じました。ぜひ、ご覧ください!
http://www.nhk.or.jp/gendai-blog/100/201973.html
8 名前:超竜ボム(北海道)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:46:20.51 ID:Dk33WhJG0.net10/29のクローズアップ現代は、「子どもって迷惑な存在? ~広がる地域と“騒音”のトラブル~」です。
プレビューを見てきました。「総論賛成・各論反対」という言葉が頭に浮かびました。少子化対策として待機児童を減らすために、国は保育園を急ピッチで整備しています。この5年で1千か所以上作られ、今後も増やしていく計画で、その多くは住宅街に作られています。「女性が働きやすくなるために保育園が必要なのはわかります。でも、我が家の隣となると…」というのが反対する人々の心情です。
では、なぜ子どもの声が「騒音」になってしまうのでしょうか。「世代間の分断」が理由の一つにあるようです。少子高齢化社会では、高齢者が日常的に子どもと接する機会が減ってきています。静かな環境に慣れ、穏やかな暮らしを送る中で、突然子どもの甲高い声が聞こえたら、“異質な音”に聞こえてしまうのかもしれません。保育園の建設に反対している住民は、「この辺りは“老人地帯”」「病気で寝込む時は子どもの声うるさくてたまらない」と語ります。この心情を不寛容と感じるか、気持ちがわかると感じるか人それぞれのため、何が正しいかは簡単には決められません。ただ確かなことは、東京の住宅街でも住民の超高齢化が進んでいるということです。
このまま高齢者だけが暮らす住宅街でいいのか。危機感を抱いた世田谷区のある住宅街では、「世代間の分断」の解消に乗り出しました。5年前に保育園の建設計画が持ち上がった時は住民の反対運動が起こりましたが、その後、住民、区、保育園が何度も話し合いを重ね、住民側の意向を取り入れた形で保育園の設計図などの変更を行い、少しずつ歩み寄りながら保育園の形を作っていきました。今では、祭りに子どもが参加するなど保育園児は地域の重要なメンバーになっています。住民の一人は、「子どもの声のしない町には未来がない」と語ります。
自分が暮らす町の理想的な姿とは何か。保育園というフィルターを通して、自分と地域との関わり方を見つめ直す機会になると感じました。ぜひ、ご覧ください!
http://www.nhk.or.jp/gendai-blog/100/201973.html
耳遠くなるから大丈夫だ
21 名前:逆落とし(庭)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:49:39.05 ID:57bzyRoZ0.net共働きさせる世の中にした爺婆が悪い
22 名前:ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:50:07.76 ID:gyQcGs2l0.net文句言う名とかいう奴らが実際住んでみれば良い
26 名前:クロスヒールホールド(静岡県)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:51:06.70 ID:laUJi3Ta0.net子供の声≠保育園の騒音だからな
29 名前:スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:52:34.69 ID:A+kmXyj/0.net文句言ってるのは子供もいない独身のやつだろ!?
31 名前:バズソーキック(滋賀県)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:52:44.58 ID:W53kzqqa0.netかわいいのは血縁者だけです。
24 名前:膝靭帯固め(西日本)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:50:24.10 ID:zZ4KnM1c0.netこんなことより夜中に公園で騒ぐDQNの方がうるさいわ
46 名前:かかと落とし(WiMAX)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:55:39.46 ID:kj81BjiT0.net昔のほうが子供多くてうるさかったはずだよ
60 名前:マシンガンチョップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:03:00.50 ID:oWHXsxzn0.net単に余裕がなくなっただけだよね
老人はかつて尊敬される存在だったが今では違う
86 名前:腕ひしぎ十字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:10:28.47 ID:sMWz9CSh0.net老人はかつて尊敬される存在だったが今では違う
これは簡単
年寄りが耳栓すればいいだけ
106 名前:断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:18:17.48 ID:4bmDPXzv0.net年寄りが耳栓すればいいだけ
どれほど大規模な保育園なんだろう
152 名前:ニーリフト(庭)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:35:49.29 ID:MjEc3IlU0.net可愛げがあればまた違うんだろうがな
163 名前:マスク剥ぎ(茨城県)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:38:53.09 ID:AOKxhXFW0.net自治体で防音工事費用を出してやれ
あとは我慢しろ
211 名前:トペ スイシーダ(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:48:21.57 ID:DyAJPcNH0.netあとは我慢しろ
100均で近所に耳栓配ればよかった話
219 名前:エルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:50:04.62 ID:6/7kiJKX0.net昔だってうるさくてクレームがあったろうし
あるいは無理に我慢してたんだろ
生理感覚レベルでうるさくて絶えられないのは寛容って問題じゃない
254 名前:サッカーボールキック(catv?)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:56:33.64 ID:6nGhDJ6/0.netあるいは無理に我慢してたんだろ
生理感覚レベルでうるさくて絶えられないのは寛容って問題じゃない
子供の声はうるさいんだよ
272 名前:ダイビングフットスタンプ(東京都)@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:02:39.84 ID:ob43j+IQ0.net年取ると耳遠くなっていくんじゃねーのかよ
逆に良くなってるじゃねーか
逆に良くなってるじゃねーか
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「生まれ変わるならまた日本がいい」8割超 ← 当然だろ…むしろ残り2割は外国にどんな幻想抱いてんだ
- 【愕然】外国人への生活保護費は年間1200億円 国籍別では韓国・朝鮮人が約2万8700世帯と最多
- 「エボラ上陸騒動」で感染疑いのジャーナリストを叩くネトウヨの幼児性
- 日本人は争いを好まず〝和〟を大切にする民族であることが判明
- クローズアップ現代 老害「うっせーから保育園つくるな」やさしいおじいちゃん、おばあちゃんはどこへ
- 就活アドバイザー「リクルートスーツは黒を選べ!リスクゼロ!」→やり過ぎじゃないか
- 生活保護受給者が涙…「クーラーも、洗濯機も、冷蔵庫も持ってない。どうやって暮らせというのですか」
- エボラ疑惑で入院の男性はニューヨークタイムズ前東京支局長のノリミツ・オオニシ氏・・・検査結果は陰性
- 冬に食べたいお鍋の人気ランキング 1位「キムチ鍋」
昔はもっとうるさかっただろうに。単にこの老人に堪え性がなくわがままなだけだな。
うるせぇよ。近所に奇声あげるガキがいるからわかる。
いっそ、この記事を見て老人サイドに文句いう奴の家の隣に建てる
計画ならいいのに。
いっそ、この記事を見て老人サイドに文句いう奴の家の隣に建てる
計画ならいいのに。
子供だからで許容されるわけではない、うるさい物はうるさいんだから
公園のボール遊びが規制されてくのと同じ流れで波及するかもね
記事名だけ見れば残念なことのように思えるのはうるささに晒されてないだけ
公園のボール遊びが規制されてくのと同じ流れで波及するかもね
記事名だけ見れば残念なことのように思えるのはうるささに晒されてないだけ
うちの隣の隣に保育所あるけど
運動会とかじゃないとそんなに音聞こえないぞ
毎日妖怪体操は聞こえてくるけどかわいいもんだよ
運動会とかじゃないとそんなに音聞こえないぞ
毎日妖怪体操は聞こえてくるけどかわいいもんだよ
子供がうるさいから建てない
建てないから両親が共働きできない
貧乏になる
これですからねぇ、両親に預けろとか言っても両親も現役なんてザラですからねぇ
建てないから両親が共働きできない
貧乏になる
これですからねぇ、両親に預けろとか言っても両親も現役なんてザラですからねぇ
過去に小学校のチャイムが聞こえるくらい近い場所に住んでいたことがあり、当然生徒の声も聞こえていたが、元気だなぁとしか思わなかった。音量としては大きいと思うが、そこまで不快だろうか?
本来なら保育園の運営は地域が協力するべきことじゃないの?
団塊世代(約65歳〜70歳ぐらい)から上の奴は頭おかしい奴大杉。
団塊世代(約65歳〜70歳ぐらい)から上の奴は頭おかしい奴大杉。
大都市は子育てには向かない、って事じゃないの?
距離によるんじゃないか?
数メートルも離れていない所にあると、毎日聞くのはきついんじゃないかな
数メートルも離れていない所にあると、毎日聞くのはきついんじゃないかな
防音技術も上がってるんだし近隣住民に防音工事の手当てでも出したらいいんじゃね
あと東京は狭い地域に人多すぎだよ頭おかしいぞ
その感覚で変な法律作って地方まで法律強制するんじゃねぇ
あと東京は狭い地域に人多すぎだよ頭おかしいぞ
その感覚で変な法律作って地方まで法律強制するんじゃねぇ
奇声上げて走り回ってるガ・キに注意の一つもしないバ・カ親風情が甘えた事抜かすな
隣に保育園出来たが、最近まで運動会の練習の音がうるさかった。夜勤で昼間寝てるから勘弁してほしい
これ見た。
お婆さんが「ここは老人ばかりの落ち着いた街なのよ」とか言ってた。
この高齢化社会ではそんな街ばっかりですわwww
解説者は老人を庇ってたけど、老人がワガママばっか言ってた番組だったな。
お婆さんが「ここは老人ばかりの落ち着いた街なのよ」とか言ってた。
この高齢化社会ではそんな街ばっかりですわwww
解説者は老人を庇ってたけど、老人がワガママばっか言ってた番組だったな。
裏に幼稚園が出来てからうるさくて堪らん。法律で規制しろや!
うるささを体験してないやつらがとやかく言う権利ないから
昔の保育園それほど込入った住宅地には無かったんだよな・・・
周辺に保育園ができて迷惑なのが送り迎えのお母さん達の車だろ
あいつらマジで迷惑w
周辺に保育園ができて迷惑なのが送り迎えのお母さん達の車だろ
あいつらマジで迷惑w
こんなクレーマーが幅を利かせる世の中で少子化が止まるわけねえよ。
あと東京一極集中だな。
あと東京一極集中だな。
騒音が原因でノイローゼだったり殺人事件にまで発展してるものもあるのに堪えしょうがないだの何言ってんだこいつら 騒音問題はこいつらみたいに被害者が悪いで済まして被害者が泣き寝入りするケースがほとんどだから反対するに決まってんだろ
こうした話題が問題になる事自体、老害
で、五月蠅いと文句言ってる奴は自分が子供の頃は大人しい良い子でしたなんて言うのかね?
で、自分が大人になって不都合になったら文句をつけるでは随分身勝手な話だわ。
そんなに餓鬼が嫌なら山奥が辺鄙な離島で生活すればいいんじゃないの。
で、自分が大人になって不都合になったら文句をつけるでは随分身勝手な話だわ。
そんなに餓鬼が嫌なら山奥が辺鄙な離島で生活すればいいんじゃないの。
何の役にもたたんジジイが町内でふんぞりかえっていても迷惑この上ない。
文句を言ったもの勝ちになってきたからな
ぽいずん
ぽいずん
老いて再び児になるあるように、歳とるとワガママになる。
ましてや高齢化社会が加速してるからこれからこういうのがドンドン増えるだろうな。
今の団塊の世代のク.ズ率は異常。単に母数が多いのもあるが、にしたって酷すぎるわ
ましてや高齢化社会が加速してるからこれからこういうのがドンドン増えるだろうな。
今の団塊の世代のク.ズ率は異常。単に母数が多いのもあるが、にしたって酷すぎるわ
ノイローゼの奴基準にしたらそいつ以外の人間消さなきゃならなくなるわな。
老人地帯がどうとか言う奴は70歳以下立ち入り禁止の街でも作ってその中で若者に頼らず老々介護でもすれば良いと思う。
老人地帯がどうとか言う奴は70歳以下立ち入り禁止の街でも作ってその中で若者に頼らず老々介護でもすれば良いと思う。
幼稚園まで徒歩15秒のとこに住んでるけど煩いなんて思ったことないけど。田舎だから?今の子は休日幼稚園で遊ばせて貰えなくて可哀想ねとまで思っていたのに。子供の声のしない幼稚園も公園も気持ち悪いしどこで遊んでるのか心配になる。
そら子供や孫を育てきって老後を静かに暮らすために選びぬいて静かな日当たりのいい場所に家を建てたら、
後からマンション日照権だイオンドンキパチンコ騒音振動だ保育園騒音だって後から問題がやってくるんだろ?
当然文句は言うんじゃね?
考えりゃわかる程度のことを非難しても無価値。
後からマンション日照権だイオンドンキパチンコ騒音振動だ保育園騒音だって後から問題がやってくるんだろ?
当然文句は言うんじゃね?
考えりゃわかる程度のことを非難しても無価値。
まぁ兄ちゃん達、
落ち着けや。
何やて、ク・ソジジイが子供達の声がうるさいてか?
GHQの日本人愚民化政策の効果てきめんやの、少子化が深刻化しつつある日本で左翼思想の教育を受けた老人が、将来の日本を担う子供達の存在を疎ましく思うとは、利己主義の権化そのものや。
風光明媚?かつ温暖な硫黄島で老人ホームを設けて、声なき英霊達の邂逅と共に静かに余生を過ごしたらどや。
園児が煩いと訴え出る→行政はこれを考慮して温暖な硫黄島に移住させる。
これで問題解決やがな。
落ち着けや。
何やて、ク・ソジジイが子供達の声がうるさいてか?
GHQの日本人愚民化政策の効果てきめんやの、少子化が深刻化しつつある日本で左翼思想の教育を受けた老人が、将来の日本を担う子供達の存在を疎ましく思うとは、利己主義の権化そのものや。
風光明媚?かつ温暖な硫黄島で老人ホームを設けて、声なき英霊達の邂逅と共に静かに余生を過ごしたらどや。
園児が煩いと訴え出る→行政はこれを考慮して温暖な硫黄島に移住させる。
これで問題解決やがな。
見てないけど
老人になると耳遠くなるけど
耳鳴りも酷くなり
甲高い音は頭痛がするようになる
耳栓は耳鳴りが酷くなるので無理
あと老人は想像以上にメンヘラ多い
脳内の分泌物低下で感情のコントロールが難しくなる
心が狭いとかの問題じゃないんだよね
老人になると耳遠くなるけど
耳鳴りも酷くなり
甲高い音は頭痛がするようになる
耳栓は耳鳴りが酷くなるので無理
あと老人は想像以上にメンヘラ多い
脳内の分泌物低下で感情のコントロールが難しくなる
心が狭いとかの問題じゃないんだよね
簡単じゃん
老害が今すぐしねばいいんだよ
さっさと駆除して円満解決
老害が今すぐしねばいいんだよ
さっさと駆除して円満解決
コメにも老人いっぱいいるな
そんなにうるさいうるさいいうなら山奥にでもひっこせよ
人間としてじゃなくて野生生物として生きろっての
そんなにうるさいうるさいいうなら山奥にでもひっこせよ
人間としてじゃなくて野生生物として生きろっての
まったく、最近の年寄りときたら・・・
昔の年寄りは良かったなー
昔の年寄りは良かったなー
お子様じーさん世代に戦中戦後復興世代のクオリティ求めても無理ってもんだろう。
耳が遠くなる分、声がデカくなったりテレビラジオの音量が大きくなっている。近所の年寄りを見ていると。
いわゆる反日プロパガンダ機関の1番組のことですねw
うるさいって言っても遅くても夕方までだろ。
楽しそうな声を聞くのが苦痛でたまらないだけだろ。
そもそも老人地帯ってなんだよ。
楽しそうな声を聞くのが苦痛でたまらないだけだろ。
そもそも老人地帯ってなんだよ。
老人だらけの日本に救世主だよ子供達は。うるさいという爺たちは自分のことだけなんだろう。田舎に行ってみろ悲しいくらい静かだから
そのうち団塊世代が、大阪池田小を襲撃した宅間守と同じように手当たり次第にナイフで刺すようになるだろうな。
団塊A「幼稚園児の騒音がうるさく我慢できなかった。ころせば静かになると思ってやった。地元のために自らボランティア精神で行ったのだから社会貢献じゃないか。」
団塊A「幼稚園児の騒音がうるさく我慢できなかった。ころせば静かになると思ってやった。地元のために自らボランティア精神で行ったのだから社会貢献じゃないか。」
※943602
認定こども園になると24時間対応しているところも多いですけどね。
特に東京都。
幼稚園ぐらいだよ、2時、3時でさっさとガキが帰っていくのは。
認定こども園になると24時間対応しているところも多いですけどね。
特に東京都。
幼稚園ぐらいだよ、2時、3時でさっさとガキが帰っていくのは。
はよ4ね
赤文字バ カだな
老害が今すぐしんで子供が増えた方がマシだわ
昔と違って今の子供はDQNネームが多いのが原因じゃね?
最近は住宅街の真ん中に保育所あったりするからなぁ。一概に苦情の老人を責られない。
ネット民は他人事だとキレイゴト言うからねw
実際原発と米軍基地と保育所と刑務所と精神病院と養護施設が近所にあったら
毎時300回ぐらいはファビョる癖に
実際原発と米軍基地と保育所と刑務所と精神病院と養護施設が近所にあったら
毎時300回ぐらいはファビョる癖に
余計少子化が進むな
都内の年寄りはさー自分の孫はかわいいけど、
その孫と同じぐらいの子供は目障りな存在に思えるみたい。
だから自分の孫はどんなに奇声あげてても平気みたいよ。
その孫と同じぐらいの子供は目障りな存在に思えるみたい。
だから自分の孫はどんなに奇声あげてても平気みたいよ。
クローズアップ現代は、捏造、偏向報道の前科あるので見ない。
>必要なのはわかります。でも、我が家の隣となると
これは何に対しても言えるな
自衛隊基地・ごみ処理場・発電所etc
結局、こういうのに反対意見を出すのは「自分さえ良ければそれでいい」ってやつらだけ
「お互い様」の精神があれば、どこかに建てなきゃならないんだからまぁ仕方ないって普通は思えるんだけどな
これは何に対しても言えるな
自衛隊基地・ごみ処理場・発電所etc
結局、こういうのに反対意見を出すのは「自分さえ良ければそれでいい」ってやつらだけ
「お互い様」の精神があれば、どこかに建てなきゃならないんだからまぁ仕方ないって普通は思えるんだけどな
※943616
午前1時にぞろぞろと子供達が元気に帰るわけじゃないだろ?
そもそも夜うるさいやつは保育園があろうが無かろうが非常識だからどこでも迷惑だわ。
午前1時にぞろぞろと子供達が元気に帰るわけじゃないだろ?
そもそも夜うるさいやつは保育園があろうが無かろうが非常識だからどこでも迷惑だわ。
ちょっとだけボリューム下げるか、防音壁を考えるか対策を考えてもいいんじゃない?
誰かも書いてたけど、団塊はホントGHQ政策の影響とバブルの経験でどうしようもない人多し。ワガママ、贅沢、恥知らず。
でも確かにうるさいよ、保育園・幼稚園が近所にあると
親達の声がね
親達の声がね
子供の声って耳につくんだよな。本能的にそうなってるらしい。
育児ノイローゼだってあるわけだしな。
育児ノイローゼだってあるわけだしな。
子供好きでも話しかけたら通報されるんだから、うるさいってなるんじゃね
道の向かいが集合住宅で、子供達を外で遊ばせているのはいいんだが、、
平日休日関係なく、びっくりするくらいの叫び声が絶え間なく一日中聞こえてるので本当に参っている。
窓をしめてヘッドフォンで音楽聞いてても聞こえるくらい。
在宅で仕事をしているのでイライラして集中できないことも度々。
親たちはその間子供達を見てないこともあるみたいだし、外ですれ違いざま挨拶しても態度はでかいわフルシカトだわで酷い大人だよ。
色んな人がいるんだし、外で遊ぶなとは言わないがせめて騒ぎすぎてたら注意するくらいはしてほしい。
平日休日関係なく、びっくりするくらいの叫び声が絶え間なく一日中聞こえてるので本当に参っている。
窓をしめてヘッドフォンで音楽聞いてても聞こえるくらい。
在宅で仕事をしているのでイライラして集中できないことも度々。
親たちはその間子供達を見てないこともあるみたいだし、外ですれ違いざま挨拶しても態度はでかいわフルシカトだわで酷い大人だよ。
色んな人がいるんだし、外で遊ぶなとは言わないがせめて騒ぎすぎてたら注意するくらいはしてほしい。
おっさんだけど確かにうるさい
選挙前も似たようなものだけどずっと続くのはつらいわ
あと車が急停止してることもしばしばある
選挙前も似たようなものだけどずっと続くのはつらいわ
あと車が急停止してることもしばしばある
元々そこに住んでいた夜勤の人が
後から幼稚園ができることに文句言うならわかるけど
それ以外は許せないな。
後から幼稚園ができることに文句言うならわかるけど
それ以外は許せないな。
多分、勝手にイメージを作ってるんだと思う。サザエさん一家みたいなイメージを!
現実は、あんな漫画の世界と現実世界を一緒にしたら駄目だよね。実在、じいさん、ばあさんも身体が弱くなってるだけで若い奴と対してかわらんよ。年取って丸くなったてよく聞くが、だいたいは身体が不自由だったり老いてきたから無理な言動を控えてるだけだからね。
現実は、あんな漫画の世界と現実世界を一緒にしたら駄目だよね。実在、じいさん、ばあさんも身体が弱くなってるだけで若い奴と対してかわらんよ。年取って丸くなったてよく聞くが、だいたいは身体が不自由だったり老いてきたから無理な言動を控えてるだけだからね。
老害って思うけど気持ちはわかるなあ。
マンションの廊下でガキが騒いでると
投げ飛ばしたくなる。
マンションの廊下でガキが騒いでると
投げ飛ばしたくなる。
本当ににうるせえ!
老害でもなんでもないぞ、他人のガキの声なんて騒音以外の何者でもない
どうしても作るなら山の中にでも作れと言いたい
老害でもなんでもないぞ、他人のガキの声なんて騒音以外の何者でもない
どうしても作るなら山の中にでも作れと言いたい
基地も保育所も小学校も全部近所にあるが・・・ガキの騒ぎ声ぐらいじゃ、深夜とかじゃない限り別に何とも思わんぞ。
ふんぞり返ってだけで我慢する事のができない団塊世代が老人になり暇を持て余した揚句、クレーマーやって周囲に迷惑を振りまいているだけだろう。
ふんぞり返ってだけで我慢する事のができない団塊世代が老人になり暇を持て余した揚句、クレーマーやって周囲に迷惑を振りまいているだけだろう。
実際他人の子供なんて可愛いともなんとも思わん 害でしかないからな
本当に老害は国を食い潰すしかしないんだな
さっさと滅びて、どうぞ
さっさと滅びて、どうぞ
夜寝る時に静かなら問題ないわ。
晩婚化のあおりでジジババに孫がいないから
余所の家の子供をみるとイラッとするのだろう
余所の家の子供をみるとイラッとするのだろう
子供が無条件でかわいいなんてのは幻想なんだよなぁ
しかも最近の親はそれを他人に押し付けるようなア ホ が多いように感じられる
静かにするべきときは静かにする躾も出来ないならガ キなんぞ作るな
しかも最近の親はそれを他人に押し付けるようなア ホ が多いように感じられる
静かにするべきときは静かにする躾も出来ないならガ キなんぞ作るな
金切り声出してる動物と化したガキはムカつく
それ以外は気にならない
それ以外は気にならない
子供が騒ぐのは日中だけ。
それでも許容できないのならメンタルケアが必要。
それでも許容できないのならメンタルケアが必要。
気持ちは分からなくもないけど、これじゃあ少子化がどうこう言う資格はないわな
こんなことを言い出す老人が多いのなら、
敬老の精神は芽生えないよねw
敬老の精神は芽生えないよねw
子供の声はうるさいもんだよ。特に他所のお子チャマの声はね。
みんなお互いさまの精神で我慢して言わないだけ。
本音はそんな感じじゃない?
静かな住宅街に賑やかな保育園は無理があると思う。
いっそオフィス街に建てれば良いのに。
みんなお互いさまの精神で我慢して言わないだけ。
本音はそんな感じじゃない?
静かな住宅街に賑やかな保育園は無理があると思う。
いっそオフィス街に建てれば良いのに。
家の隣に保育園あって平日は歌ったり大声で遊んだりしてるわ
でもキレるほど騒がしいわけではないな
うるさいのは夕方ぐらいまでだから嫌なら出かければいい
体動かしてボケ防止になるし金使うなら経済回って一石二鳥だぞ
でもキレるほど騒がしいわけではないな
うるさいのは夕方ぐらいまでだから嫌なら出かければいい
体動かしてボケ防止になるし金使うなら経済回って一石二鳥だぞ
老害がいっぱいw
この件で反対する資格があるのは子供だったことがないやつだけ。
我慢しろ
昔からお前ら説教してただろ
昔からお前ら説教してただろ
騒ぐのはいいけど毎日妖怪ウォッチは辛かった
とりあえず老人医療費は6割り負担に引き上げようぜ
煽るだけ煽って後は知らんぷりのクロ現はもういぃよ…。
ガキが五月蝿いのは当然だし、じじばはが年寄臭するのも当然。ババァくせぇよ!!と言われてみろ!! 孤独な老人の被害妄想!!
動きのトロい年寄が世間に迷惑かけて無いとでも?そのうち他人様のお世話になるのに、自分達だけ周りに迷惑かけてネェって思ってる所がクン。
一々そんな些細な事にまで目くじら立てるなんて、ホントに日本人か?
ガキが五月蝿いのは当然だし、じじばはが年寄臭するのも当然。ババァくせぇよ!!と言われてみろ!! 孤独な老人の被害妄想!!
動きのトロい年寄が世間に迷惑かけて無いとでも?そのうち他人様のお世話になるのに、自分達だけ周りに迷惑かけてネェって思ってる所がクン。
一々そんな些細な事にまで目くじら立てるなんて、ホントに日本人か?
住宅街にねじ込むように幼稚園作ってるのは幼稚園側が悪い
保育園の真隣りに住んで早20年
別にうるさいと感じたこと無いよ
それよりもウチも兄弟多くてうるさかっただろうから
保育園があって助かった
別にうるさいと感じたこと無いよ
それよりもウチも兄弟多くてうるさかっただろうから
保育園があって助かった
うちの家のまえは小学校で引越しできたときはうるさくてしょうがなかったのですが今は慣れて幸せを感じますよ〜子供たちの会話が楽しい
都会育ちだと緑も遊ぶ場所も少ないから
そういう面ではかわいそうと思う
ただ近所で騒ぐ子供の声って本当にうるさいし、敷地内に入って空き缶捨ててったり窓ガラス割られたりしたことあって
あれはひどかったよ
キィィイイイイイギャアァァァァァアみたいな声発するし
そういう面ではかわいそうと思う
ただ近所で騒ぐ子供の声って本当にうるさいし、敷地内に入って空き缶捨ててったり窓ガラス割られたりしたことあって
あれはひどかったよ
キィィイイイイイギャアァァァァァアみたいな声発するし
保育園とやらの近くに住まなければいいんじゃないの?
爺婆の罵声や地声のほうがウルサイけど
自分の怒鳴り声は聞こえてないんだから謎
爺婆の罵声や地声のほうがウルサイけど
自分の怒鳴り声は聞こえてないんだから謎
番組見たけど、「子供の姿を見たくない」ってクレームに応えるために
昼間からカーテンしめきって窓にフィルムを貼ってると言っていた。
ここまで来るとノイローゼだよ。
自分が子供だった時代がないとでも思ってるんだろうか。
子供の姿を見なくてすむよう、さっさと新でくれと言いたい。
昼間からカーテンしめきって窓にフィルムを貼ってると言っていた。
ここまで来るとノイローゼだよ。
自分が子供だった時代がないとでも思ってるんだろうか。
子供の姿を見なくてすむよう、さっさと新でくれと言いたい。
老害「子供は嫌いだ!図々しいから!!」
土地が狭いからかも知らんが
日本の保育園は異常だぞ?
自分が隣に住んでみればいい
日本の保育園は異常だぞ?
自分が隣に住んでみればいい
行儀のいい子はいいんだけど本当にうるさく暴れる猿みたいなガキは困るからなぁ
スーパーなんかで買い物してても走り回ってる猿がいるからなぁ
スーパーなんかで買い物してても走り回ってる猿がいるからなぁ
子供の騒音にはある程度寛容になるべきっていう社会的合意が必要だな
もちろん、限度はあるが、幼稚園で遊ぶ時の声くらいは許容するべき
もちろん、限度はあるが、幼稚園で遊ぶ時の声くらいは許容するべき
またですか
昔は老人も子供も喧騒の中にいた、その筋で行けばバスや電車の沿線に立てるのが筋でしょう
昔は老人も子供も喧騒の中にいた、その筋で行けばバスや電車の沿線に立てるのが筋でしょう
人口減少「問題」
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11916276076.html
少子化の主因は「婚姻率の低下」です。さらに、婚姻率が低下している主因は、若い世代の雇用が安定せず、
実質賃金が下落しているためです。
男女共同参画の正体
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/612.html
男女平等の美名の下、数々の日本解体構想が盛り込まれた売国政策の正体
子供も大人も注意! 講談社は最大の左翼出版社
ttp://whisper-voice.tracisum.com/?eid=132
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11916276076.html
少子化の主因は「婚姻率の低下」です。さらに、婚姻率が低下している主因は、若い世代の雇用が安定せず、
実質賃金が下落しているためです。
男女共同参画の正体
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/612.html
男女平等の美名の下、数々の日本解体構想が盛り込まれた売国政策の正体
子供も大人も注意! 講談社は最大の左翼出版社
ttp://whisper-voice.tracisum.com/?eid=132
必要なのは、くだらないクレームを入れた人間を逮捕して社会から排除する事であって、
クレームに答える事ではない。
小さな子供が外で昼間に騒いでいようが、そんなのは当たり前であって、
それにクレームを入れる人間は利己的で神経質で病的な人間。
そういう人間はクレームをやめないなら、逮捕して精神病院に入れるべき。
決してクレームを聞いてはダメ。
クレームに答える事ではない。
小さな子供が外で昼間に騒いでいようが、そんなのは当たり前であって、
それにクレームを入れる人間は利己的で神経質で病的な人間。
そういう人間はクレームをやめないなら、逮捕して精神病院に入れるべき。
決してクレームを聞いてはダメ。
↑と言うくだらないクレーム
保育所に文句を言うならジジイどもが出ていけよ、この世から
どうせもうすぐ尽きる価値なき命だろう
どうせもうすぐ尽きる価値なき命だろう
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
