2014/11/01/ (土) | edit |

SonyXperiaLogo-500x281.jpg
Android 4.4.4 ベースのファームウェアを搭載した Xperia スマートフォンで、中国の検索サービス「Baidu」関連と思われる謎の「baidu」フォルダが作成されることが Sony Mobile のサポートフォーレムで報告されていました。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1414840198/
ソース:http://juggly.cn/archives/132747.html

スポンサード リンク


1 名前:パロスペシャル(庭)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:09:58.97 ID:xaVYgTk60.net 
Android 4.4.4 ベースのファームウェアを搭載した Xperia スマートフォンで、中国の検索サービス「Baidu」関連と思われる謎の「baidu」フォルダが作成されることが Sony Mobile のサポートフォーレムで報告されていました。この件については Sony Mobile は見解を示しています。

baidu フォルダが問題視されているのはスパイウェア疑惑によるものです。

というのも、中国以外の Xperia モデルに Baidu 関連のアプリは搭載されていないのですが、それにもか関らず、このフォルダ消しても端末を再起動するたびに生成されてしまうことと、このフォルダを生成しているのは標準機能の「MyXperia」と連動していることがユーザーの調査で判明したのですが、MyXperia を有効にしていない場合でもアプリが中国の IP アドレスとコネクションを張っていることから、ユーザーデータを勝手に中国サーバに送信しているのではないか、と疑わています。最近の Xiaomi 疑惑に似ています。

Rickard 氏は同社の開発チームからのフィードバック情報として、MyXperia には Google Cloud Messeging サービス(GCM)に加えて、中国企業のアプリで採用の多い Baidu のプッシュ通知システムを利用できるようフレームワークが組み込まれているそうです。これによって baidu フォルダが生成されてしまうとのこと。

この機能は MyXperia の利用する・しないに関らず端末の起動時に実行されるもので、中国 IP のサーバとコネクションを張っていることについては、Baidu のプッシュ通知サービスを利用できるようにするためで、アプリの動作には必要なものとしています。

しかし、Sony Mobile は金曜の投稿で、今後のアップデートで Baidu プッシュ通知システムは中国市場向けのモデルでのみアクティベートされるよう変更する方針を明らかにしました。ただ、Baidu のプッシュ通知システムは業界標準の機能であり、利用する他のアプリは動作に baidu フォルダにアクセスすることから、他のアプリの利便性が損なわれる恐れもあるとしています。

http://juggly.cn/archives/132747.html

3 名前:エルボーバット(東京都)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:14:43.18 ID:C3BjRe8m0.net
利益性の間違いだろ
4 名前:ダブルニードロップ(空)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:16:12.19 ID:Hy1jBbxc0.net
最近シャープにシェア奪われてるのはこれが原因か
5 名前:河津落とし(庭)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:18:03.56 ID:aFBG9fKv0.net
ソニーはウォークマンだけ作ってろよ
9 名前:トペ スイシーダ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:21:26.90 ID:4MNVi9py0.net
ばーじょん4.0.4の私には関係ない話だった
14 名前:デンジャラスバックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:27:00.93 ID:U0LIPwil0.net
もうだめだこの企業
16 名前:アンクルホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:28:51.30 ID:McR0QTNf0.net
なんだこれ?ソニーはXperiaを売る気無いのか?

もうこれでソニーの選択は無くなった。
22 名前:スパイダージャーマン(愛知県)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:29:49.95 ID:7zy8XlZU0.net
ソニーの利便性だろw

31 名前:リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:37:04.66 ID:pSdYJJMm0.net
売国企業かよ
43 名前:ツームストンパイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:45:21.12 ID:X1HDH+mU0.net
ソニー堕ちたな
47 名前:目潰し(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:46:31.60 ID:ye664/010.net
こういうのが無理矢理入るから重くなるんだよ
52 名前:ネックハンギングツリー(滋賀県)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:50:43.74 ID:fTv31MTJ0.net
スマホ変えたいと思ってたんだけど。。。
64 名前:リバースパワースラム(長屋)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:56:11.91 ID:7LIAEk/90.net
元CEO出井か百度の
取締役に就任だってよw
まぁそういうことだwww
ソニーほんと乙ってんなぁ・・・


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 946194 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/01(Sat) 22:21
もう本当に倒産しろよ。それしか望まないわ。  

  
[ 946198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/01(Sat) 22:28
さようなら僕らのソニーw  

  
[ 946204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/01(Sat) 22:30
そのうち、出井マジックで百度も同じ道を辿るだろうね。
  

  
[ 946207 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/01(Sat) 22:34
終わったか
金もうけしようってのは経営者にとって大事な考えではあるけれど、
良いモノをつくろうって考えよりも前面に出ちゃうとキツいわな  

  
[ 946212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/01(Sat) 22:38
iphone貶してぺリアマンセーしてた奴ら、息してっか?  

  
[ 946213 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2014/11/01(Sat) 22:40
SONYのロゴは日本の誇りだった。いまは・・・・・・・・・・?
大好きだったソニー、さようなら。  

  
[ 946214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/01(Sat) 22:40
sony好きだったのに・・・  

  
[ 946217 ] 名前:      2014/11/01(Sat) 22:42
えー、これマジ?
Sonyもう買わない。百度とかキモコワだわ。  

  
[ 946218 ] 名前: 名無し  2014/11/01(Sat) 22:42
潰れちまえ  

  
[ 946219 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/01(Sat) 22:43
改めて、ソニーさようなら。  

  
[ 946222 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/01(Sat) 22:47
韓国に技術協力して屋台骨が傾いて
中国に個人情報を駄々漏れさせるなんて
香ばしい企業になってものだ
it's a SONY
  

  
[ 946224 ] 名前: 名無しの壺さん  2014/11/01(Sat) 22:48
家電業界の花王  

  
[ 946225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/01(Sat) 22:48
あぁ優良企業だったソニーが特亜に汚染され滅びて行く
3国人は日本にとっては敵でしかないのを目の当たりにしてるようだ
  

  
[ 946229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/01(Sat) 22:51
今の日本の老害は
自分のカネの為にやってはいけないことを平気でやらかすからなw
団塊とか殺虫剤でまとめて始末できたらいいのに  

  
[ 946232 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/01(Sat) 22:58
 




(ソニー + 百度) さよなら僕らのソニー
(ソニー + 百度) さよなら僕らのソニー
(ソニー + 百度) さよなら僕らのソニー
(ソニー + 百度) さよなら僕らのソニー
(ソニー + 百度) さよなら僕らのソニー




   

  
[ 946237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/01(Sat) 23:01
先月買ったばかりの俺涙目
シャープだっていつ身売りするか分からんし、もう選択肢が京セラか富士通くらいしかねえ  

  
[ 946238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/01(Sat) 23:03
これでソニー持ち上げてる奴らってそういう人達なんだろうなということがハッキリしたわ  

  
[ 946239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/01(Sat) 23:06
次Xperiaにしようと思ってたが、やめよう
変える前でよかった  

  
[ 946245 ] 名前: パルプンテ  2014/11/01(Sat) 23:17
日本が好きな人が買ってのに何で特アからませて売上落とす。(笑)  

  
[ 946249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/01(Sat) 23:21
売奴(バイドゥ

ほんとひどいねw まあ堂々とエシュロンつかってるアメリカも大概だけどな
日本の消費者の事何にも考えてないよね。国際企業になるとこうなる見本
自分の立ち位置も忘れてしまう。倫理観ないよね   

  
[ 946255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/01(Sat) 23:26
ユーザーの利便性を完全に無視して著作権保護ガッチガチに過保護にして、アップルに利益かっさらわれたのはどこのソニーでしたかねえ
VAIO使ってるけど、次は他のメーカーにしよう  

  
[ 946258 ] 名前: あ  2014/11/01(Sat) 23:31
ソ ーの     知ってるけど、相当酷い。
勉強はそこそこだけど、行動が酷い。
全く信用できない。
あんなのばかりなら、会社としても間違いなく消費者を裏切る。
「ボイコット」で検索  

  
[ 946266 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/01(Sat) 23:40
Xperia買おうかと思ってたけど選択肢なくなったわ

さよならSONY  

  
[ 946270 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/01(Sat) 23:44
なんか臭うとおもったらSONYですた><。
といいつつ中華スマホ買ったウチが通りますスススス
安かったから許すけど、あの値段だとねぇ  

  
[ 946274 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/11/01(Sat) 23:47
さよなら売国企業ソニー  

  
[ 946276 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/01(Sat) 23:48
さよならとか買わないとかってどうせもってないんだろ  

  
[ 946277 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/01(Sat) 23:50
※946276
持ってないから、今後の選択肢として考えるわけで  

  
[ 946281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/01(Sat) 23:52
残念だ  

  
[ 946283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/01(Sat) 23:53
ソニー韓/国の大学にプレイステーションクラス開設
韓/国MBCに技術提供
LINE、ソニー、エイベックスが共同出資会社設立

※↑全部今年のことです   

  
[ 946293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 00:14
まっ、来る所まで来ちまったってところか?
タイマーの次はスパイウエアかよ。
百度から幾ら貰った?
  

  
[ 946294 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/02(Sun) 00:16
ソニーのニュース観てたらほとんど黒字で収益上げてんのにスマホが足引っ張って収入の二倍以上の赤字造ってるんだぜ、バ力だろ。  

  
[ 946297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 00:20
大手が内部から崩されていくな  

  
[ 946302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 00:29
マジかよ、明日買おうかと思ってたのにー‥ソニー以外探さなきゃなぁ  

  
[ 946309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 00:33
スレタイだけで判断せず、記事を読んだんだが…。
まったくの誤報抜きで
『SONY完全終了のお知らせ』だったわ。  

  
[ 946310 ] 名前:                                  2014/11/02(Sun) 00:35
中国曽爾ー人民解放軍。  

  
[ 946316 ] 名前: 名無し  2014/11/02(Sun) 00:43
初代の盛田会長が草場の陰で泣いているぞ、きっと。  

  
[ 946324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 00:48
安全性>利便性
なんだよ消費者が求めているのは!

Xperia使ってるけど1月の買い換え時はXperia止めるかな。  

  
[ 946330 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 00:58
どんなに言い繕おうが実際に改善を図ろうが、
一度、消費者に生まれた疑念が完全に払拭されることはもう二度と無い。

翌年2月に解禁のDocomoの固定回線とのセット割りの内容次第ではXperiaに、と思ってたんだがなぁ。  

  
[ 946331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 01:00
今使ってるZ1がそろそろ2年目に入るからそろそろ買い換えようと思ってたんだけど・・・。
さすがにxperia以外の選択肢考えなアカン感じになってきたな;;
ソニー好きだったのにホント残念だわ><  

  
[ 946338 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/02(Sun) 01:04
そもそも久夛良木が自分の祖先は韓国人だから韓国支援するとか言い出して技術提供した結果がサムスンの大躍進じゃなかったっけ  

  
[ 946340 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/02(Sun) 01:07
Androidウォークマンはどうなんだろう?  

  
[ 946359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 01:37
なに言ってんだこの会社?この手の言い分けし始めるとああ駄目だなあと思うわ
マクドナルドも似たような感じでやらかしてたのにね。嘗めてかかってるんだろうね  

  
[ 946398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 02:27
Xperiaはもう売れないな。ていうか、もう携帯作れないだろ。
死体に鞭みたいだけど、ホント残念な。
ガラケーの時からソニエリの携帯何個か使ってたけど、悲しいわ。

携帯事業から手を引くにはいい時期だったんじゃないかな?
局所的な絶対的需要も生み出せないんだから、日本の携帯電話には世界中が期待してないんだよ。

製造業は、映像・写真・オーディオ・ゲームだけに絞って頑張ってくれ。  

  
[ 946421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 02:57
なんでこう自爆に走るんだ?  

  
[ 946424 ] 名前: 名無し  2014/11/02(Sun) 03:04
デザインもiphoneとレグザ足して2で割ったようなただの四角い平凡なデザインになっちゃったし、こんなことまでされたらXperiaRAYから機種変出来ない  

  
[ 946427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 03:06
ソニーを信じてたのに!裏切り者の売国企業め!絶対に許さん!二度とソニーのスマホは買わん!!潰れてしまえ!!!  

  
[ 946438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 03:33
walkmanとイヤフォンはsonyなんだよな
イヤフォンはまだいいが、walkmanなくなるとipodかよ
曲名いじるの面倒なんだが

rootkitからホントに変わってねえな
  

  
[ 946450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 03:59
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
ttp://is.gd/VIaaQD

【激ヤバ拡散】日米事前協議による合意事項は、日本がTPP交渉に参加しなくても【有効】
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11512926911.html   

  
[ 946464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 04:15
弁解にしても「中華向けサービスが混在していた」とかそれっぽい事言えばいいのに。  

  
[ 946467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 04:25
ウホワードを英語で検索しまくったら拒否られるようになったなあ>百度
ガラケーだけど縦横サイズで弾かれないし、回転リサイズ単純編集できて重宝したのになあ  

  
[ 946475 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/02(Sun) 05:01
ガラケーの俺がまた勝ってしまったのか
敗北を知りたい  

  
[ 946490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 05:47
Xperiaなんてごみ端末どうでもいいよ  

  
[ 946541 ] 名前:     2014/11/02(Sun) 08:15
バイドゥだけでなくレノボの取締役でもあるみたいやね。
PC撤退はレノボのためか。  

  
[ 946584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 09:57
OKOKw
今のところULだから被害はないけど、まあなんだ、もう選択肢に含まれることはないな。
次はhtcにでも行こうかね。
しかしまあ、スパイウェアをこっそりインストールしておいて、言い訳が「顧客の利便性のため」とは恐れ入る。
ソニーの社員は頭の出来がちょっとアレでも務まるらしいな。  

  
[ 946631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 11:27
VAIOが脱SONYして分離したのは
こういう内部事情も関係してたのかな?  

  
[ 946652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 11:51
先月出たXperiaと今月出るはずのSHのどちらか購入考えてたけどSHにしよ。SHARPは大丈夫?  

  
[ 946685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 12:35
セキュリティより利便性ですか…(苦笑)てかこんな言い訳しか出来ないって、ソニーて相当ヤバいじゃん。
近隣のお国に近付いたら、自分達がのまれる事覚悟しなきゃイカンだろな~。
本当、ミイラとりがミイラって感じ。  

  
[ 946783 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 14:27
落ち目の韓流れ
溺れる者はシ ナをも掴む

ってやつですかねえ。
百度とか気持ち悪いわ。  

  
[ 946791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 14:39
じゃー買わねーよwwwwwwwww  

  
[ 946871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 16:27
ちょうどガラケーからスマホに変えようと思って、やっぱ日本人ならエクスペディア一択でしょ!

って考えてたらこれかよ、、、、。
残念だが、おとなしくアップルにしとくか。  

  
[ 946896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 17:00
なんだかんだで応援してたけどもういいや
潰れてどうぞ  

  
[ 947261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 23:43
ユーザーの不安を解消しようという気が欠片もねえw
これが殿様商売というやつなのか  

  
[ 947386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/03(Mon) 04:34
利便性云々は客に選択できるようにしてくれ  

  
[ 947503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/03(Mon) 08:41
Z3にしようと思ったが止めるわ、ユーザー舐めすぎ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ