2014/11/02/ (日) | edit |

1414773048781_wps_8_Original_caption_Parallel_.jpg
グリフィス大学とカリフォルニア大学の研究チームは、並行宇宙(パラレルワールド)に関する新しい理論を提唱している。それによると、並行宇宙はそれぞれ独立に進化するのではなく、他の宇宙と相互作用しているという。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1414851128/
ソース:http://www.dailymail.co.uk/

スポンサード リンク


1野良ハムスター ★@\(^o^)/ [ageteoff]:2014/11/01(土) 23:12:08.62 ID:???0.net
グリフィス大学とカリフォルニア大学の研究チームは、並行宇宙(パラレルワールド)に関する新しい理論を提唱している。それによると、並行宇宙はそれぞれ独立に進化するのではなく、他の宇宙と相互作用しているという。

量子力学における並行宇宙のアイデアは、1957年にエヴェレットが提唱した「多世界解釈」から始まった。エヴェレットの多世界解釈では、粒子が異なる量子状態を同時に取れるのは、それらの量子状態がそれぞれ異なる世界に属しているためであると説明される。量子力学的な観測が行なわれるたびに世界は多数に分岐していくが、観測者が観測できる世界はその中の1つの分岐だけであり、同時に存在している他の世界を観測することはできない。ある世界が他の世界に影響を及ぼすことはない。

これに対して、今回提唱された「多世界相互作用理論」では、近傍にある並行宇宙同士は微弱な斥力によって相互作用する。この作用によって並行宇宙同士はより異なったものになろうとする。

研究チームの主張によると、私たちの宇宙とほぼ同じ並行宇宙も存在しているが、ほとんどの並行宇宙はまったく異なった世界であるという。グリフィス大学のマイケル・ホール博士は、多世界相互作用理論で他の宇宙の存在を検証できる可能性があると話す。

マイケル・ホール博士「世界が1つしかない場合には私たちの理論はニュートン力学に還元されます。一方、膨大な数の世界が存在する場合、理論は量子力学を再現したものになります。これが、私たちのアプローチの長所です」

もう一人の研究者ハワード・ワイズマン教授は、他の並行宇宙とコミュニケーションするといったSF的な話もまったく有り得ないことではないと話す。

1414772909890_wps_3_Light_on_Horizon_of_Two_P.jpg

1414773048781_wps_8_Original_caption_Parallel.jpg

http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2816039/Parallel-universes-exist-
Multiple-versions-living-alternate-worlds-interact-theory-claims.html

2名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:13:31.97 ID:DXNutji20.net
SFが熱くなるな。
11名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:18:18.07 ID:IhJLbEUg0.net
パラレルるんるん
12名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:18:24.55 ID:hMwwgyfRO.net
普通に就職して結婚して子供のいる平行世界に行きたい
14名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:19:14.41 ID:NCOrSbrZ0.net
アニメの見過ぎ
15名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:19:16.60 ID:XIjtvJBH0.net
倉庫部屋作って他の世界のやつのアイテムをもらおう
16名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:19:22.41 ID:C3PwPQlf0.net
向こうの世界ではアラブの石油王とかやりたいなー
43名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:25:55.65 ID:xUTXJ7Br0.net
別の世界では、俺はエビちゃんと結婚してるんだね
44名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:26:08.46 ID:WD5EZck30.net
エルフと結婚できる時代が来る!
50名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:27:05.08 ID:uHbYUokk0.net
つまり、シュタインズゲートの選択ってこと?
3名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:14:50.90 ID:SIgeJhxE0.net
つまり並行宇宙の向こう側では
お前らに代わって働いているお前らがいるってことだ
安心してニートしとけ
(´・ω・`)

38名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:24:54.04 ID:SzvyydQA0.net
夢の中の世界がそれだよ。そこでは時間も行き来出来るよ。
67名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:30:28.66 ID:BQxjr3etO.net
無職の俺が存在するこの世界がいくら分岐しても
無職の俺の世界が増え続けるだけなのだろうか?
68名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:30:46.88 ID:oqm8w5O00.net
目が覚めたら世界的な物理学者になっていたとかだったら
その日からどうすりゃいいんだよ
77名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:31:34.56 ID:nFUT4Hfh0.net
これって過去にいけるタイムマシンは絶対できないって話と一緒?
79名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:32:15.95 ID:VMgmfJcc0.net
パラレルワールドにSTAP細胞はありまぁ~ふ!って
小保方さんの次の食い扶持が見つかってしまったではないか。
86名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:33:41.95 ID:nc87Tjk00.net
向こう側のお前らは働いてるし2ちゃんなんかやってないと思う。
87名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:33:43.87 ID:KSkI5RMI0.net
台湾に行くとパラレルワールドの存在を確信する。
89名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:34:00.63 ID:11pn6+Wy0.net
謎の転校生、来るぅーーー。
90名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:34:38.35 ID:bJ1E9n4Z0.net
量子の世界の話しなんですよね
91名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:34:42.82 ID:gZBnmiN00.net
寝てる間に行ったり来たりしてるんだよ
104名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:36:10.25 ID:ZYj6htJA0.net
なら俺が金持ちイケメンで髪の毛ドフサな
平行世界もあるわけか
113名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:37:14.57 ID:/LD46ah70.net
証明できないことは想像で何でもありだな
114名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:37:23.38 ID:4vg/RzyZ0.net
つまり観測しさえしなければ常に未来は明るいということ
116名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:37:41.94 ID:vhlJCbRQ0.net
もしもボックスがあれば証明できる
129名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:40:04.42 ID:gtgpPhFS0.net
リア充ルートの俺もいればニートルートの俺もいる

この世界の俺はニートルートを選択した世界にすぎない
196名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:50:54.61 ID:DXNutji20.net
.>>129
個々の人間のパーソナリティの違いなんて誤差の範囲だと思うが・・・

仮にその程度の距離で存在するなら、お互いが違うように影響しあうわけで平行世界の自分との生存競争「自分戦争」に負けたということかもしれんね。
132名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:40:47.58 ID:OFxIC2K90.net
科学者は中二
134名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:41:28.02 ID:oSNlmCRH0.net
>>132
言おうと思ったら
136名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:41:34.67 ID:gtgpPhFS0.net
ニートルートの俺はリア充になりたかったなあと思い

また一方の世界のリア充ルートの俺もまた
ニートになりたかったなあと思っている
144名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:42:36.99 ID:oSNlmCRH0.net
>>136
気の持ちようってことだなw
148名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:43:02.28 ID:s3CNycU30.net
他に世界や次元があれば、それらはどうやって作られたのか?
 ってなる。
ビッグバン理論、ビッグクランチも同じ。
その前、その後は何がある? ってなる。

地球には生命が自然に発生した っていうのも、おかしい。
パスツールが「生命は自然発生しない」と結論づけてる。

宇宙や世界や生命は、ぜったいに「自然発生」しないのだ。
154名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:44:34.71 ID:S+SZYoZQ0.net
>>148
サイクリック理論派な俺に言わせると、宇宙ができる前は宇宙があったとしか
180名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:48:41.84 ID:ftt1zz7x0.net
>>148
偉そうに単語出してるけどかなり恥ずかしいぞ
雑誌のニュートンとか高校生くらいでも読める読み物科学雑誌あるだろw
それくらい読めよ
226名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:55:08.89 ID:5uxe34Un0.net
>>148
何も無いところから偶然生まれることは無いが、
自然の中で状況が整ったときには生まれる
155名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:44:39.93 ID:+al3lNb70.net
     / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /       ヽ    
   |  /  | __ /| | |__  |
   |  |  LL/ |__L ハL | 
   \L/  癶   癶 V  平行宇宙は
   /(リ  ⌒  。。 ⌒ )  ありまぁす
   | 0|    __   ノ!
   |  \   ヽ_ノ /ノ
   ノ   /\__ノ ( (  
  ( ( /  | V V Y V ヽ))
  )ノノ|  i   丶  ヽ 
166名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:46:10.17 ID:QLL2ipiO0.net
おい他の世界の俺!さっさと働け!
俺に影響を及ぼすなカス!
179名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:48:38.97 ID:iEWQqOpL0.net
完全に仮説なだけ。こんなトンデモ理論は、
着想自体まったく新しくないだろw
189名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:49:57.96 ID:0rwXQIym0.net
並行宇宙じゃ無いと思うんだよ。
高次元世界が情報による世界なんだと思う。
あらゆる物質の情報は全てそこに存在し、
情報が具現化したのが三次元世界なんだと。
204名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:51:37.35 ID:T1xYVJzQ0.net
つまり俺が貧乏で結婚できないのは
もう1つの世界の俺がリア充だからなんだな
212名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:53:23.30 ID:lZAwCbcA0.net
他の宇宙は存在するとは思うが、並行宇宙というのはなぁ。
220名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:54:53.00 ID:6DWqsRum0.net
パラレルワールドは無限に存在するのじゃなかったの?

例えばここの俺のカキコに誰かがレスをつけるかつけないか
そういう些細なことでも、どんどん分岐して
別のパラレルワールドが展開していく

そうやって少しづつ世界は変わっていく
235名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:56:25.15 ID:mG82I8pC0.net
>>220
とりあえずお前さんにレスして世界を変えてみた
240名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:57:17.32 ID:5uxe34Un0.net
>>220
とりあえずレスされる方に分岐しとくわ
227名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:55:23.20 ID:du3sN7Bm0.net
要するに想像の域を出ないんでしょ

デジャヴって映画あったな
228名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:55:37.49 ID:D3hQFmg70.net
フリンジの観すぎ
242名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:57:21.27 ID:d1rsmKYo0.net
いくらパラレルワールドがあったって、
どの平行世界の俺もハゲな事だけは
変わらないんだろどうせ
(´・ω・`)
256名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:59:24.14 ID:IaOhUL6I0.net
たまに どこにもぶつけてないのに急に体の一部が
「変に」痛くなることがある

そういう時は どこかの次元の俺がそこを怪我してしまって
痛みや損傷を別次元の俺たちに無数に分散させて
やり過ごしているのだと考えることにしている
269名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:02:36.58 ID:6vYuGrGU0.net
もうひとつの世界では俺がガッキーと
結婚してるのかもしれないのか
胸あつだな
284名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:05:56.44 ID:LuSQ5M7J0.net
平らな地面でもつまづく事があるのはそのせいか?
294名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:09:17.96 ID:pnHmnnv90.net
俺は寝ている間に別の世界に行っている気がしてならない。
それが夢として現れているような
299名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:10:12.94 ID:CBywyqFp0.net
>>294
すげーわかるわ、毎回冒険ばっかだもん
でも弟にマシンガンでバリバリ撃たれるのはリアルでやだった
331名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:18:45.92 ID:nCvwIltQ0.net
お前らシュタゲで盛り上がり過ぎや
343名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:24:23.93 ID:303obaBj0.net
これは面白いな
一気に宇宙が広くなる
つか並行宇宙全部をまとめた概念を表す言葉を作った方がいいな
357名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:29:12.90 ID:GUG+Y7Uh0.net
パラレルワールドか
違う自分が存在するんかなぁ
377名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:37:05.87 ID:pHE+Mzik0.net
>>357
違う自分は多分存在しないと思うよ
存在したとしてもまったくといって同じ

人間がプログラミングされてIF~Then行動してるロボットだから
世界は常に一定した画一化される

パラレルワールドは時間の歪みでしかない。と
440名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:57:37.95 ID:1YTrHw/oO.net
エルプサイコングルゥ
453ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:59:42.20 ID:7t4vt4nJ0.net
多世界解釈はオカルト
466名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:03:22.15 ID:OADaoY760.net
たしか、アメリカの女博士がシャワーカーテンを使って
素粒子観測の謎を議論してたような。5次元の話しをねw
471名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:04:17.02 ID:DYWpLlf60.net
量子理論の恐いところは
量子化が起こる素粒子のレベルでは
素粒子の区別がつかなく成る事。
無数の素粒子が全て同じ物に成る。
完全クローンが作り出す世界。
物資の根源の世界では個を区別する個性は消滅する。
517名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:18:41.70 ID:TAho+Az20.net
平行宇宙は観測手段ないと思うけど他宇宙は
ブラックホールとか研究すればわかるんじゃないの?
ブラックホールの先にはどんな世界があるのやら
532名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:23:36.19 ID:DYWpLlf60.net
時間は流れているのではなく
隣接する多次元宇宙空間をサーフィンしてるだけ。
時間と言う次元が有るのではなく
全て空間次元。
533名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:23:54.82 ID:OwY7816T0.net
宇宙は多数存在するが、平行宇宙は存在しない。
そもそも量子力学の前提がひも理論で必要なくても成立する。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 946529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 07:42
韓国のことかーーー!!  

  
[ 946534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 07:57
平行という言葉が悪いのだろうか

別宇宙に地球があって自分がいる発想のコメ多すぎないか  

  
[ 946535 ] 名前: 政経2ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 08:00
てことは、今ここにいる俺は
別世界の俺が羨ましがるもう一人の俺で
俺自身は別世界の俺の様に生きたかったというわけか
なるほど無いねだりが説明できる気がする  

  
[ 946557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 09:00
今わかりました
宇宙の心は彼だったんですね  

  
[ 946564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 09:21
こういう夢のある話って好きだな  

  
[ 946571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 09:34
宇宙空間ってほぼなにもない空間がほとんどだから、もう一つの宇宙があっても実際は特になにも起こらないんじゃないの?核廃棄物とか捨てるのにはいいと思うけど。  

  
[ 946607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 10:32
虚数理論というモノがある
現世で彼女なしなら、虚数世界の俺はイケメン、リア充の資産家どな(* ̄◇)=3  

  
[ 946611 ] 名前: 名無し  2014/11/02(Sun) 10:37
この理論って、タイムパラドックスが回避されるとかいうやつだよね。  

  
[ 946620 ] 名前: UBW  2014/11/02(Sun) 10:53
平行世界の方が夢あるよな。いい世界かどうかは別にして。  

  
[ 946637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 11:36
次元連結システムの開発はよ  

  
[ 946676 ] 名前: 名無し  2014/11/02(Sun) 12:19
並行宇宙が存在する可能性は低いと思うよ。これこそシュレディンガーの猫。確率的に起こる起こらないの分岐でいちいち宇宙が誕生するわけがない。遺伝子でいうジャンクDNA的な起こらなかった事象の因果律因子の混沌があるかもしれない。  

  
[ 946694 ] 名前: onmyeyes.jp  2014/11/02(Sun) 12:45 やりすぎ都市伝説

信じるか信じないかは

あなた次第です!


  

  
[ 946723 ] 名前: アノニマス  2014/11/02(Sun) 13:24
もう一つの世界でソ連が冷戦に勝って地球統一をしてたり、
黒人が世界を征服し、逆に白人が奴隷化されている世界も
あるのかね。いずれにせよ、並行宇宙に居る地球人がある日、
こちらの世界に来れる事になったら、大変な目に遭うな。  

  
[ 946747 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/02(Sun) 13:56
さあみんな
ダイバージェンスメーターを作るんだ  

  
[ 946830 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/02(Sun) 15:16
うちゅううちゅううちゅううちゅううちゅう・・・
本当だうちゅうがいっぱいある  

  
[ 947225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 22:57
※946723
鋼鉄のラインバレルってのがあったなぁ
面白かった  

  
[ 947532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/03(Mon) 09:19
違うもう一つの宇宙があると考えるから変な事になるんじゃない?
違う三次元(←縦・横・高さ以外の変数)空間があって、
ずっと隣り合わせにいるけど、感知できない
ほら、なんだか幽霊みたいでしょ?  

  
[ 947721 ] 名前: ど真ん中太郎  2014/11/03(Mon) 13:30
ユーチューブで俺、ど真ん中太郎を検索して動画でも見てみな。
素人でも解るように解かりやすく解説してある。(動画で使われてる数式は足し算のみ)

お花畑のアインシュタインのおかげで理論物理は大きく歪められたものである。
相対性理論は手品の種証のようなもので、解ってしまえば「な~~~んだ」というものだ。
夢を壊すようで悪いが全てはデタラメだ。断言できる。  

  
[ 1051800 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/28(Sat) 20:41
※947721
被害妄想はやめとけっ!なんとか中太郎(失笑)
言うと悪いが全ては平行世界は存在する。断言できる。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ