2014/11/02/ (日) | edit |

docomo_ドコモ
NTTドコモの新料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」が契約者数を大きく伸ばしている一方で、同社の業績を大きく下げているようだ。同社は31日、都内で2015年3月期第2四半期決算発表会を行い、2014年度の営業利益予想を7,500億円から6,300億円に下方修正した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1414839739/
ソース:http://news.mynavi.jp/news/2014/10/31/524/

スポンサード リンク


1パロスペシャル(庭)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:02:19.79 ID:xaVYgTk60.net 
NTTドコモの新料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」が契約者数を大きく伸ばしている一方で、同社の業績を大きく下げているようだ。同社は31日、都内で2015年3月期第2四半期決算発表会を行い、2014年度の営業利益予想を7,500億円から6,300億円に下方修正した。

営業収益/営業利益予想を下方修正

同社の加藤薫社長は、「下方修正することを、大変申し訳なく思っている」とコメント。また、減収減益の理由として、「カケホーダイ&パケあえる」の契約者数が想定以上に多かったことを挙げている。

「カケホーダイ&パケあえる」は、音声通話定額の「カケホーダイ」が特長のドコモの新料金プラン。月額税別2,700円で通話し放題というプランだ。この新料金プランは、6月のサービス開始から、およそ4カ月で1,000万契約を突破している。ユーザーには好評だが、一方で同社の業績を大きく下げる一因に。前年同期と比べ音声通話による収入が542億円減少した。通期でも当初の予想よりも1,200億円のマイナスが見込まれている。

http://news.mynavi.jp/news/2014/10/31/524/


 NTTドコモの2015年3月期の連結業績(米国会計基準)は、営業利益が6500億円前後に減少し、上場以来初めて携帯大手3位に転落する見通しだ。

http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASGD27H33_27102014MM8000

5アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:04:45.15 ID:K8NFZ7yA0.net
じゃあ5年縛りにしよう
14タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:06:49.10 ID:1r8GL2qS0.net
また20年とか嘘ばっか。
31ジャンピングDDT(西日本)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:13:07.24 ID:umWY+yLH0.net
殿様商売の末路w
34クロイツラス(東京都)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:14:18.79 ID:3/PTGp4h0.net
そっぽ向かれてねえじゃん
7男色ドライバー(catv?)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:05:03.99 ID:QKOWp15e0.net
料金プランを考えた奴に聞け。
そいつが根元だ。


28マシンガンチョップ(愛知県)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:12:54.26 ID:Ju0T5EYw0.net
auはそれを知っていたから
2月終了予定を白紙撤回した
29ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:13:04.67 ID:5Xkk6HxA0.net
AUガラケー、着信2ヶ月無しの俺に隙は無い
多分スカイプでも問題ない
49スパイダージャーマン(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:23:46.31 ID:JM4v262T0.net
ドコモも店員のサポートの質が下がってきたからもうだめだろうね
昔は丁寧で余裕があったのに
55アンクルホールド(千葉県)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:29:30.80 ID:VHPnpvRq0.net
そっぽどころかガン無視だけどな。
64断崖式ニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:34:18.03 ID:O0SAmrTM0.net
言い訳がイミフ
76オリンピック予選スラム(静岡県)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:40:41.98 ID:2zh93ZS90.net
金ぼりすぎな上に対応も上から目線でマニュアル読むだけ
どう商売したらあんな殿様になれるんだ
121エルボーバット(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:14:46.51 ID:TedNm3TK0.net
しかしどんだけ儲けてるんだ儲けすぎ
126トペ コンヒーロ(愛知県)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:18:43.85 ID:g3nVPD+I0.net
ドコモ一筋18年だけど何もメリットがない
134ダイビングヘッドバット(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:24:27.51 ID:tpNgeFlS0.net
>>126
長期キャリアが何の恩恵も無く
MNP渡り鳥が得をする不条理
156不知火(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:44:14.14 ID:cI98Cwhc0.net
auとdocomoを行ったりきたりだわ
159キドクラッチ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:48:39.58 ID:DSTzfBhYO.net
電話あんま使わない人は他社にいけてことか

めんどくさいことしてくれたな
164ミドルキック(関西・東海)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:56:28.12 ID:PjJcTZVhO.net
2年前にドコモに乗り換えたら、エディオン30000ポイントくれたから。
もう満足。
166エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:00:21.62 ID:jC+NagHw0.net
社長そろそろ、は反撃・・・
176グロリア(東京都)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:13:56.07 ID:/HL6ZxlF0.net
どうせ、かっぺはドコモしか選択の余地がないんだから
新プランは大都市だけに限定すべきだったな。

トウシローの俺でもわかるわw
178足4の字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:15:21.97 ID:JPJlPzbP0.net
ちょっと待て
もしかして一括0円ってのは、最初に67200円(2800×24)を
一括で払うって事じゃないのか?
どういう意味の一括なんだ?
188ジャンピングエルボーアタック(東日本)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:18:43.54 ID:Y5g6chor0.net
>>178
一括0円→端末やるから回線契約して
実質0円→頭金なしで月賦で端末売ってやんよ
189アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:19:23.86 ID:HNtHjTPm0.net
>>178
払ったとみなしてくれる
195マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:24:59.77 ID:YBoXnRjj0.net
>>178
掛け値なし(いろいろオプション入らされたりするので
掛け値なしではないのだが)で0円なのが一括0円
携帯電話が世に広まりだしたころに見られた0円携帯や1円携帯と同じこと。

0円詐欺なのが実質0 円というもの。
携帯本体を分割払いにして例えば月2000円を月賦として頂きますが
代わりに月2000円を割引します。だから0円でしょ?というもの。

一括0円と実質0円の差は月の携帯料金に現れる。

実質0円で月賦購入した場合
通信通話6000円+本体代2000円-割引2000円で6000円

一括0円で買った場合 
通信通話6000円-割引2000円で4000円
186稲妻レッグラリアット(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:18:37.21 ID:dheY8RQm0.net
音声基本プランが3000のカケホだけだろ?消費者舐めすぎ。
204かかと落とし(庭)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:34:59.72 ID:Xrz5q6zy0.net
iPhone4
iPhone4S
iPhone5
iPhone5C
iPhone5Sは発売から3ヶ月でMNP一括0円出現
そこから徐々にキャッシュバック追加されてたけど
iPhone6一括0円はよ!
211ニールキック(庭)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:39:48.35 ID:KqbBUcuV0.net
ハゲてるしSoftBankに変えようかな
266ジャストフェイスロック(catv?)@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:49:43.67 ID:1AkINTg90.net
ヘビー通話養分しか見なかったツケでしょうよ
305ドラゴンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:31:46.35 ID:7XAdK90F0.net
キャリアが高いと感じたらMVNOに逃げられるドコモがいいわ。
ガラケーで2200円+通話定額1450円で4GB。
これ最強。
340ハイキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/11/02(日) 04:36:33.74 ID:PgRpqQwo0.net
カケホーダイの契約者数が多かったから赤字になるって
なんでこんなプラン作ったんだよw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 946554 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/02(Sun) 08:53
NTT使う人の年齢層って結構上の人だと思うのにスマホ中心にやってたら赤字になるのは当然だと思いますね。NTTは実直に高齢層のシェアを伸ばすことを考えた方が良いと思うわ。  

  
[ 946556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 08:57
今までぼったくってたのが、まともになったんだろ  

  
[ 946558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 09:06
音声通話定額の「カケホーダイ」新料金プラン。月額税別2,700円
実際は通話は平均1200円程度しか使っていないユーザーが多い
実質値上げじゃんか・・・って転出増加  

  
[ 946559 ] 名前:       2014/11/02(Sun) 09:11
まだ高いよ。あと50%安くして。
  

  
[ 946561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 09:20
携帯使うとものすごく熱を持ったり、電源がいきなり落ちるなど調子悪かったので点検をお願いしたら半年以上放置された。
催促してやっと返ってきたのだが、異常ナシとの返答。しかし二週間も経たずに故障。
クレームを言ったが、お客様の扱いが悪かったのでは?との一点張り。

ソッコー解約してソフトバンクにしたわ  

  
[ 946565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 09:24
旧プラン復活させろ。iPhoneばかり優遇するな。長期利用者を少しは優遇しろ。以上  

  
[ 946566 ] 名前: 名無し  2014/11/02(Sun) 09:24
ソフトバンクなんて安くても嫌だね!
何故だか理解してくれるよね。  

  
[ 946568 ] 名前: 名無しさん  2014/11/02(Sun) 09:32
>>減収減益の理由として、「カケホーダイ&パケあえる」の契約者数が想定以上に多かったことを挙げている。

つまり、来年「MVNO」、「SIMロック解除」が本格化したらもっと落ち込むってこと・・・
Google PlayストアでNexus 6購入した際には回線だけお世話になります。(・ω・)ノシ  

  
[ 946572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 09:35
通話料が多かった人らの分が減収に繋がったのか
普通にカケホーダイ、通常の基本料金の二種類から選べる様にしておけば良い物を
定額データプランは不要だね、最低でも無制限にするべき  

  
[ 946580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 09:52
営業利益の下方修正ってだけでまだまだ儲かってるじゃねーか  

  
[ 946588 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/11/02(Sun) 10:04
ソフバンを失脚させた方が合理的だな
禿の数々の反日言動を金を使ってひたすら流し続ければいい  

  
[ 946593 ] 名前: 名無しさん  2014/11/02(Sun) 10:07
時代の流れに取り残れてるわなー
無料通話なんてスカイプが出た時点で大企業として本来其の先を行ってないといけない
最先端を売り物にするから消費者は買うんだよ
頭の固い奴が上に居る所から落ちぶれ取り残れてる
序にどこぞの人モドキに漬け込まれて市場まで失う  

  
[ 946604 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/11/02(Sun) 10:25
本当にこれから来るサービスはこれ。

20年縛り契約
その代わり 半年に一度機種を最新機種に無料で変更できるサービス。

ただし中途解約は罰金50万。  

  
[ 946616 ] 名前: か  2014/11/02(Sun) 10:43
俺はJ-PHONEから14年間ずっと変えてない。
その当時の周りの友人は、docomoユーザーが5割以上だったが、
俺は電電公社の親方日の丸体質は抜けないから、いずれ他社に抜かれるだろうと踏んでいた。
案の定、カラー液晶やiPhoneといった転換期はdocomoの動きは鈍かった。
その間docomoがやってたのは意味ないドコモダケのCMをひたすら流すだけだったように思う。  

  
[ 946617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 10:51
新プランの契約者数が多いのは、機種変更で強制的に、
元の安いプランから移行させられてるから。

それ以外はみんなMNPに逃げてるんだよ。
だから実質減収になる。  

  
[ 946619 ] 名前: 名無し  2014/11/02(Sun) 10:51
大学生だけど、docomoユーザー周りで見たことないわw  

  
[ 946632 ] 名前: 名無さん@ニュースh  2014/11/02(Sun) 11:27
ドコモはサムスンのイメージが強いからな。
なんとな〜く避けちゃうな。
  

  
[ 946636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 11:30
いい加減サムスンのゴリ押しヤメレ、復活はそれからだ  

  
[ 946641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 11:40
docomo=情弱 なイメージw
  

  
[ 946647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 11:43
新料金プランで音声通話減益、端末はiPhoneは過当競争・サムスンは売れないからどちらも販促費がかさむ
当然の結果、これでは儲かる訳がない経営陣が無能すぎる  

  
[ 946650 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/02(Sun) 11:48
結論としては掛け放題プランに移行するのは、よくかける得な人たちだけと言うことだよね。。で、たしょう定額に移行して今まで以上に通話する人が増えたとしても補いきれずに営業減益分の穴埋めもできないと。強制的に掛け放題プランになるのは当然抵抗あるから流出超過も結局止まってない。掛け放題プランで一気にシェア取り返すはずが、その勢いがよければその分減益になるって、一体どういう経営センスしてるんだと。結局他社が追いついてきたら意味ないだろと。  

  
[ 946651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 11:49
通話しない人は旧プラン使うし、縛り終了のタイミングでMNP転出かMVNOだろうね
通話する人は新プランに移行してウマー
データ通信向け新プラン作らないとドコモやばいな  

  
[ 946659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 12:02
自業自得w
二度とドコモにしないからw  

  
[ 946679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 12:25
Docomoはi-Modeに固執してかつてiPhoneをSBに取られ
にっちもさっちも行かなくなってから方針転換したけど時既に遅しのイメージ  

  
[ 946681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 12:27
メアド変えるのが面倒なので、昨日ガラケー戻し+MVNOにしたけどひどかった。
一番安いバリュープランは端末購入が必要で、手持ちのガラケーに戻すには、ベーシックプランになる。
手持ちのガラケーは8年前のやつだったし、実質17000円くらいだったから新しいの買うことにしたんだけど、XiからFomaだと端末割引つかないというふざけた内容。
端末割引つけるには契約変更(手数料3000円)の後に機種変更(手数料2000円)が必要とか、詐欺にあった気分。

  

  
[ 946690 ] 名前: Andoroid774  2014/11/02(Sun) 12:42
au、Softbankも来年から強制なのに気づかない人がまだいるなんて…  

  
[ 946760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 14:06
基本料のみを廃止したのが裏目に出たんだろ、
ドコモのスマホそのまま使えるMVNOが複数出て競争してるのもそれなりに影響あるんだろうね。
  

  
[ 946770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 14:12
*946690
ソフバンは今年の11月末でしょ
auは期限取り消してるけど別で発表しなおしたのか?  

  
[ 946789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 14:37
そりゃあ、他者から客を奪うことしか考えず、
既存の顧客を大切にしない様な経営をしていれば、
客は離れていくでしょう”ね”!!!!!!!!!!!!  

  
[ 946810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 15:01
安売りしないと客ばなれするジレンマだな  

  
[ 946828 ] 名前: あちょー  2014/11/02(Sun) 15:13
ソフトバンクは絶対に使うな  

  
[ 946861 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/02(Sun) 16:10
母数が多いんだから長期契約者が得をする契約を考えればよかったのに。
新興と同じようなことやっちゃだめでしょ。  

  
[ 946967 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/02(Sun) 18:21
都下住みだけどさ、定額かけ放題を有難がってる人が回りに全くいないのだが。
どこで好評なんだ?  

  
[ 946969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 18:21
サムスンのCMを流せば流すほど日本人が離れていく事に気付かないのかな?  

  
[ 946974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 18:27
みんながライフラインとして使う電話でガッポガッポ荒稼ぎしてた鬼畜企業
頼むから潰れてくれ  

  
[ 947024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 19:28
契約者数が想定以上に多かったって
新規では強制的にそれしか選べなくなったから当然の結果だし
利用者中の割合はこれからどんどん増えるしか道がない  

  
[ 947032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/02(Sun) 19:40
旧プラン復活させろよ、どんだけ無能なんだ
カケホーダイって名の実質値上げだろ  

  
[ 947389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/03(Mon) 04:37
客が本当に得だと感じれば、旧プラン残しといても新プラン選ぶじゃろ
口先で何言ったところで選択の余地なくした時点で客じゃなく自分たちの利益しか考えてないのが丸わかり  

  
[ 948679 ] 名前: ななし  2014/11/04(Tue) 18:31
そこで2トップ戦略の復活ですよ。
iPhone徹底的に拒んで、顧客に逃げられるだけならまだしも、2トップとか言って選んだのがサムスンってどんだけ客を舐めくさってんだよ。

それでメーカーにも逃げられて3ヶ月後にiPhone発売決定って無能すぎるにも程があるわ。
そんなに簡単に販売が決まるわけないから、ツートップとかやってた頃にはアップルとの交渉は終わってたんだろ。
あの時にガラクター買わされた客は絶対に戻ってこないと思うぞ。  

  
[ 948692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/04(Tue) 19:03
携帯料金が1番高かったドコモ
その値段を下げたのはソフトバンクなのは事実  

  
[ 948779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/04(Tue) 21:24
欲張ったからばちがあたった  

  
[ 948905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/05(Wed) 00:52
実際、ドコモしかつながらない地域のほうが多いわけで
つながりやすさNo1とかに騙されるわけにはいかんのだよ  

  
[ 1893806 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2017/09/21(Thu) 11:51
それでも経営幹部たちはガッツリ給料もらえるんでしよ?

そりゃ本気にはなれんわww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ