2014/11/02/ (日) | edit |

「12月2日に衆議院解散、14日に投開票」
安倍首相の右腕と言われる飯島勲氏がTV番組で暴露
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1414932826/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/9425971/
スポンサード リンク
1 名前:ちゃとら ★@\(^o^)/ [sageteoff]:2014/11/02(日) 21:53:46.47 ID:???0.net
「12月2日に衆議院解散、14日に投開票」
安倍首相の右腕と言われる飯島勲氏がTV番組で暴露
2日に放送された「たかじんのそこまで言って委員会」で、内閣官房参与の飯島勲氏が「12月2日に衆議院が解散、14日に投開票が行われる」と発言し、スタジオが騒然となった。
番組では、冒頭から安倍内閣をテーマに、飯島氏のほか、竹田恒泰氏、金美齢氏、桂ざこばらが議論を交わした。
その中で飯島氏は、政治資金問題で経済産業大臣を辞任した小渕優子氏について、「先代からの秘書ですから『おい!』とは言えないでしょう」と、擁護した。
仮に小渕氏が議員辞職した場合、群馬5区の補欠選挙には中曽根康弘氏の孫が立候補することが想定される。その場合、復活当選を果たすには、群馬に強い地盤を持つ中曽根氏の孫と「ガチンコになる」と司会の辛坊治郎氏は説明する。そのため「(中曽根氏とかち合う)選挙区の事情で小渕氏は議員辞職できないのでは」との見通しを語ると、出演者らは一様に納得した様子だった。
その後、飯島氏は、爆弾発言を開始する。
飯島氏は手元のメモを見ながら「補欠選挙をやった後に7月~9月の経済状況が明らかになる。11月17日くらいにはわかりますから、20日くらいに総理は消費税を10%に上げるかどうか決断する」と一気に読み上げた。
さらに「その後の12月2日にねえ、思い切って衆議院解散して、12月の14日に投開票。24日に内閣改造、予算は越年」と、真顔で淡々と告げた。
安倍首相の右腕とも言われる飯島氏の発言に、スタジオは一瞬静まり返った後、騒然となった。
評論家の加藤清隆氏は「飯島さんが言うと、ちょっと影響力が大きいから…」と、突然の爆弾発言に困惑。スタジオでは出演者やスタッフのざわめきがこだました。
辛坊氏は、飯島氏が読み上げたメモを見つめながら、「凄い、もう日程決まってる!」と大きな声をあげる。
中日新聞論説副主幹の長谷川幸洋氏は「解散は大安の11月19日ではないか」と異論を述べ、加藤氏と津川雅彦は解散総選挙をやる必要はないと、飯島氏に反論した。
しかし、飯島氏は「やる必要はないけど、やってもいい」と、再び意味深な発言をする。
飯島氏の発言は、政府関係者としてのパフォーマンス的な発言なのか、ただ単に自身の憶測を述べたのか、共演者もその意図を測りかねている様子であったが、内閣官房参与がテレビ番組で政局スケジュールを暴露する異例の展開となった。
http://news.livedoor.com/article/detail/9425971/
8 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:56:58.87 ID:hQY/tm/h0.net安倍首相の右腕と言われる飯島勲氏がTV番組で暴露
2日に放送された「たかじんのそこまで言って委員会」で、内閣官房参与の飯島勲氏が「12月2日に衆議院が解散、14日に投開票が行われる」と発言し、スタジオが騒然となった。
番組では、冒頭から安倍内閣をテーマに、飯島氏のほか、竹田恒泰氏、金美齢氏、桂ざこばらが議論を交わした。
その中で飯島氏は、政治資金問題で経済産業大臣を辞任した小渕優子氏について、「先代からの秘書ですから『おい!』とは言えないでしょう」と、擁護した。
仮に小渕氏が議員辞職した場合、群馬5区の補欠選挙には中曽根康弘氏の孫が立候補することが想定される。その場合、復活当選を果たすには、群馬に強い地盤を持つ中曽根氏の孫と「ガチンコになる」と司会の辛坊治郎氏は説明する。そのため「(中曽根氏とかち合う)選挙区の事情で小渕氏は議員辞職できないのでは」との見通しを語ると、出演者らは一様に納得した様子だった。
その後、飯島氏は、爆弾発言を開始する。
飯島氏は手元のメモを見ながら「補欠選挙をやった後に7月~9月の経済状況が明らかになる。11月17日くらいにはわかりますから、20日くらいに総理は消費税を10%に上げるかどうか決断する」と一気に読み上げた。
さらに「その後の12月2日にねえ、思い切って衆議院解散して、12月の14日に投開票。24日に内閣改造、予算は越年」と、真顔で淡々と告げた。
安倍首相の右腕とも言われる飯島氏の発言に、スタジオは一瞬静まり返った後、騒然となった。
評論家の加藤清隆氏は「飯島さんが言うと、ちょっと影響力が大きいから…」と、突然の爆弾発言に困惑。スタジオでは出演者やスタッフのざわめきがこだました。
辛坊氏は、飯島氏が読み上げたメモを見つめながら、「凄い、もう日程決まってる!」と大きな声をあげる。
中日新聞論説副主幹の長谷川幸洋氏は「解散は大安の11月19日ではないか」と異論を述べ、加藤氏と津川雅彦は解散総選挙をやる必要はないと、飯島氏に反論した。
しかし、飯島氏は「やる必要はないけど、やってもいい」と、再び意味深な発言をする。
飯島氏の発言は、政府関係者としてのパフォーマンス的な発言なのか、ただ単に自身の憶測を述べたのか、共演者もその意図を測りかねている様子であったが、内閣官房参与がテレビ番組で政局スケジュールを暴露する異例の展開となった。
http://news.livedoor.com/article/detail/9425971/
ただのテレビ局への嫌がらせ言っただけやん
9 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:57:00.45 ID:bPVTpu+Y0.net信じていいんだな?
27 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:00:16.72 ID:QJ3Z7HEI0.net話題の欲しいマスコミの扇動だろ
35 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:00:44.96 ID:PVJR9PqN0.net本気なのか揺さぶりなのか
38 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:01:05.72 ID:x4Ng0BhY0.net年末に選挙かよ
10 名前:ぴーす ◆u0zbHIV8zs @\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:57:01.50 ID:MzYiJopoO.net民主党の支持率上がってないか?
15 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:58:03.60 ID:n/H+L06z0.net
127 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:15:41.20 ID:6T3uIFkU0.net
>>10
倍増と言ったら凄いんだか、なんせ元が一桁だもんなw
50 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:03:37.47 ID:VaHHtVV20.net倍増と言ったら凄いんだか、なんせ元が一桁だもんなw
嘘だろうな
本当のことをベラベラしゃべるわけがない
59 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:05:58.02 ID:65edVdWf0.net本当のことをベラベラしゃべるわけがない
今 解散したら菅直人とか、海江田とか落とせる
ついでに維新も激減させられる
68 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:08:19.23 ID:pRVDEWVm0.netついでに維新も激減させられる
投票日の12日前に公示だから、これって日程的にあり得ないでしょ?
選挙やるには立候補者説明会も必要だし
83 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:11:01.85 ID:S/LFbwao0.net選挙やるには立候補者説明会も必要だし
増税延期を決定したら
出来るだけ早く選挙した方が得だもんな
111 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:14:03.34 ID:eBTmca0/0.net出来るだけ早く選挙した方が得だもんな
誰も今年とは言っていない
112 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:14:04.43 ID:j9FL9NZl0.netまたルーピーが立候補しそう。
115 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:14:32.58 ID:RVjZISoa0.netというゆめを昨晩見た( ´ ▽ ` )ノ
142 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:17:24.58 ID:CYPHuy/w0.netおう、おう、おう、勝てると思うならやってみろよ
191 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:23:25.33 ID:wg0LQ7B00.net解散してからたった12日間で総選挙なんてあるかよ…
225 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:27:56.13 ID:dA1pWjTp0.net解散しても野党には入れない
以上
以上
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 公務員給与下げ法案、自民・公明・民主・生活の賛成多数で可決!!自称庶民の味方の共産党は反対www
- 【消費増税】 浜田内閣官房参与 「思った以上に打撃が大きく、日本経済はふらついている。1年半先送りを」
- 舛添都知事「石原・猪瀬プランの東京五輪は大失敗する。民間人の知恵を入れて基本計画から立て直す」
- 塩崎厚労相「派遣法改正で、一生派遣の人も当然出て来る。我々はそういう働き方を希望する人に応える」
- 安倍首相の右腕・飯島勲氏がテレビ番組で爆弾発言「12月2日衆院解散」 辛坊氏は「凄い、もう日程決まってる!」
- 気分は“裏の外相”?…舛添都知事の税金出張「1億円」突破へ、知事就任9カ月で実に6度目の“外遊”
- 移民が来るぞーーーー(^o^)ノ 東京、関西、福岡など6地域の移民特区を閣議決定へ
- 民主・枝野氏の献金問題批判、革マル派の写真など掲載=安倍首相のフェイスブック
- 【名古屋市】 職員の給与引き上げ勧告拒否・・・河村たかし市長 「多くの庶民が生活に苦しむなか、市職員の給与一律アップはありえない」
消費税10%凍結したら本当に選挙するかも
最近の自民党は不祥事ばっかじゃねぇか
出方が内部告発くせぇし、安倍はもう終わりだな
出方が内部告発くせぇし、安倍はもう終わりだな
投票が忠臣蔵で組閣がクリスマス・イブなのか
次世代の党はどれくらい候補を擁立できるんだ。100人じゃ足りん。
自民入れたくないけど選択肢が無い・・・
労働者の為の政党出来ないかなぁ
労働者の為の政党出来ないかなぁ
ガス抜きで無能どもに気休めをしたものの、そのままで長期運営する
気は無いから解散も考えていたってとこだろうと考察。
解散後の再組閣では、二次政権設立時のような実力系議員で
再び組閣するのでは無いかと予想。
気は無いから解散も考えていたってとこだろうと考察。
解散後の再組閣では、二次政権設立時のような実力系議員で
再び組閣するのでは無いかと予想。
参議院に落ちるの見たい議員がてんこもりなんに衆議院じゃな
政治家同士の権力争いには興味ないかな
政治家同士の権力争いには興味ないかな
飯島さんはね。
本音を出さないと恐れられていたんだよ。
そして周囲に本人も本音をださないと言っていた。
総理や重要な人間以外にはね。
さあこの発表、どうなるかな?
本音を出さないと恐れられていたんだよ。
そして周囲に本人も本音をださないと言っていた。
総理や重要な人間以外にはね。
さあこの発表、どうなるかな?
次世代の党 頑張れ!!! 消費税増税延期だぞ!! 比例で投票するぞ!!
財務省を落選させたいです(´・ω・`)
次やるなら次世代の党かな
自民の受け皿政党を育てとかなきゃな
自民の受け皿政党を育てとかなきゃな
>> 947255
あなたに一票。
あなたに一票。
次世代はともかく太陽の党は完全に間に合わないだろうな。
でも田母神さんに入れる!!
でも田母神さんに入れる!!
解散しても自民党には入れない。
マジで解散するのなら次世代、太陽を視野に入れよう
まともに野党をこなせる政党がこの2つしかないからな
次世代は将来は与党になってもいいかもしれないがまだよくわからん
まともに野党をこなせる政党がこの2つしかないからな
次世代は将来は与党になってもいいかもしれないがまだよくわからん
どんな党でも党名だけでは当てにならないよ
問題は中身の人間だ!元民主党や元自民党と人間は入れ代わっている場合もあるし
自民党だって民主党だって昔に大問題を起こした政治家も責任も取らず未だに残っているんだろ?
問題は中身の人間だ!元民主党や元自民党と人間は入れ代わっている場合もあるし
自民党だって民主党だって昔に大問題を起こした政治家も責任も取らず未だに残っているんだろ?
半分も任期を消化していない現時点で衆参に十分な議員数を持つ安倍政権が選挙やって利点はないだろ。
核マル派の話題といい只の脅しだよ。
核マル派の話題といい只の脅しだよ。
消費税5%に戻すなら、自民に入れてもいい。
※947264
>次世代は将来は与党になってもいいかもしれないがまだよくわからん
次世代・太陽の規模から言って、次の選挙で公明を上回ることが出来るかどうか、ってとこじゃない?だから我々保守は全力で次世代・太陽支持で良いと思うんだよね。自民はまあ、安泰なんだろうし。
とにかくネット民が実際に選挙に行くことが肝要。寒かろうが雪が降ろうがちゃんと選挙で投票しないと、非正規雇用で子供も産めないまま特亜移民に食いつぶされるだけ。
>次世代は将来は与党になってもいいかもしれないがまだよくわからん
次世代・太陽の規模から言って、次の選挙で公明を上回ることが出来るかどうか、ってとこじゃない?だから我々保守は全力で次世代・太陽支持で良いと思うんだよね。自民はまあ、安泰なんだろうし。
とにかくネット民が実際に選挙に行くことが肝要。寒かろうが雪が降ろうがちゃんと選挙で投票しないと、非正規雇用で子供も産めないまま特亜移民に食いつぶされるだけ。
朝日問題の熱が残っている間に、解散ってのは正しい戦略かもな。
焦点は消費税になるのかねぇ。しかし、選挙となると増税を主張する政党はいないんでないかい?
増税ならネット民の多くが自民党を避けて、次世代あたりに行くと思うぞ。それに、共産党もおそらく伸びる・・・。
焦点は消費税になるのかねぇ。しかし、選挙となると増税を主張する政党はいないんでないかい?
増税ならネット民の多くが自民党を避けて、次世代あたりに行くと思うぞ。それに、共産党もおそらく伸びる・・・。
いよいよ自民次世代太陽の政権時代ですね!
オッケーっす!
オッケーっす!
太陽に入れたいけど、どう考えても死に票になるだろうなあ
※947275
共産党伸びるだろうね。
あれを支持しているのはやっぱ若者なのかな?
やっぱり労働環境かな?
共産党伸びるだろうね。
あれを支持しているのはやっぱ若者なのかな?
やっぱり労働環境かな?
太陽・次世代の党と組むぞ!とな。
※ 947282
比例なら・・・
比例なら・・・
最近の安倍内閣のスキャンダルは、安倍首相が消費税増税の先送りを
検討し始めたので、財務省が脅しの意味でリークさせた説がある。
しかし有権者は当然増税先送りに賛成だし、それを自民党が主張して
選挙に撃って出ればかなりの議席数が獲得できると予想してるはず。
一方民主党は、政権交代時のマニュフェストを反故にして消費税増税を
議決させた経緯があるから、当然増税賛成に回らないといけない。
これで選挙に勝てるわけないから、安倍政権は民主党を徹底的に
ボコれるって読みがある。
だからこの衆院解散も、あながちハッタリってわけでもなさそう。
検討し始めたので、財務省が脅しの意味でリークさせた説がある。
しかし有権者は当然増税先送りに賛成だし、それを自民党が主張して
選挙に撃って出ればかなりの議席数が獲得できると予想してるはず。
一方民主党は、政権交代時のマニュフェストを反故にして消費税増税を
議決させた経緯があるから、当然増税賛成に回らないといけない。
これで選挙に勝てるわけないから、安倍政権は民主党を徹底的に
ボコれるって読みがある。
だからこの衆院解散も、あながちハッタリってわけでもなさそう。
選挙区に関しては次世代と太陽は決して被ることはないからね。どっちかに入れるよ。
自民党は、ほっといても大量に票ははいるからね。
自民党は、ほっといても大量に票ははいるからね。
※947283
伸びるかもしれないがほんの数%程度だろうから無視してよいかと
伸びるかもしれないがほんの数%程度だろうから無視してよいかと
解散しても金輪際、自民党には入れない
以上
飯島のこの前の北朝訪問もハッタリだったけど、早く解散するならしてくれ。
以上
飯島のこの前の北朝訪問もハッタリだったけど、早く解散するならしてくれ。
まぁ今のままなら少々何かあっても揺らぎそうも無いしなぁ
勝ってしまえばメディアが何を言おうが「民意」と言えるしね。
まぁ増税が延期もしくは撤回なら何でもいいです。
勝ってしまえばメディアが何を言おうが「民意」と言えるしね。
まぁ増税が延期もしくは撤回なら何でもいいです。
次は共産党に入れるわ
今解散されたら幾つかの野党は完全に止め刺されそう
自民に入れないと
喚いてる人の大半はそもそも
選挙権の無い人なんだろうな
喚いてる人の大半はそもそも
選挙権の無い人なんだろうな
>自民入れたくないけど選択肢が無い・・・
>労働者の為の政党出来ないかなぁ
人に使われるしか能のない奴が、人並みの権利を要求するなよなぁ…
お前みたいなもんを養うのに、上司や国がどれだけムダ金を使ってるか弁えろ
お前ひとりクビにするだけで、どれだけの金が浮くと思ってんだ?
お前以外の全員が、年1回社員旅行してもお釣りがくるほどだぞ?
>労働者の為の政党出来ないかなぁ
人に使われるしか能のない奴が、人並みの権利を要求するなよなぁ…
お前みたいなもんを養うのに、上司や国がどれだけムダ金を使ってるか弁えろ
お前ひとりクビにするだけで、どれだけの金が浮くと思ってんだ?
お前以外の全員が、年1回社員旅行してもお釣りがくるほどだぞ?
947310
福島知事選で敗北を恐れて、独自候補も立てられなかった自民党がよく言うな、腰抜け。
いつも批判してる民主と相乗りとかしていながら、野党に完全に止めとかよく恥ずかしげもなく言えるな。
福島知事選で敗北を恐れて、独自候補も立てられなかった自民党がよく言うな、腰抜け。
いつも批判してる民主と相乗りとかしていながら、野党に完全に止めとかよく恥ずかしげもなく言えるな。
やっぱ阿部さんは財務省にスキャンダル握られてるかしてるとは思った。
実際どうか知らん。誰が与党であろうとスキャンダル情報で党首を増税にさせることができるのかもと予想。
太陽と次世代は合体した方がいいと思う。その方が票が分散しなくていい。
実際どうか知らん。誰が与党であろうとスキャンダル情報で党首を増税にさせることができるのかもと予想。
太陽と次世代は合体した方がいいと思う。その方が票が分散しなくていい。
947316
>人に使われるしか能のない奴が、人並みの権利を要求するなよなぁ…
お前みたいなもんを養うのに、上司や国がどれだけムダ金を使ってるか弁えろ
お前ひとりクビにするだけで、どれだけの金が浮くと思ってんだ?
お前以外の全員が、年1回社員旅行してもお釣りがくるほどだぞ?
そんなに自分を卑下するもんじゃないぞ。
>人に使われるしか能のない奴が、人並みの権利を要求するなよなぁ…
お前みたいなもんを養うのに、上司や国がどれだけムダ金を使ってるか弁えろ
お前ひとりクビにするだけで、どれだけの金が浮くと思ってんだ?
お前以外の全員が、年1回社員旅行してもお釣りがくるほどだぞ?
そんなに自分を卑下するもんじゃないぞ。
ここはブレずに絶対に自民に入れなきゃね
自民で納得できなきゃ次世代
共産、社民、公明、民主は当たり前だけど維新も落ちる人多いでしょ
売コク奴ふるい落としだわ
自民で納得できなきゃ次世代
共産、社民、公明、民主は当たり前だけど維新も落ちる人多いでしょ
売コク奴ふるい落としだわ
自民にも売コク議員が居るから、さすがにそういう場合は次世代かな
ホントに選挙が近いなら、候補者が判明したらよーく調べなきゃだね
隠れ半日がいるから
ホントに選挙が近いなら、候補者が判明したらよーく調べなきゃだね
隠れ半日がいるから
共産にいれても底辺は切り捨てられて文句をいうと粛清される
共産主義国がなんで市民は貧乏で特権階級だけが裕福になってるのか考えてみればいい
日本共産党は共産支持者の生活保護者から金を吸い取り、コープ生協や共産系列の会社社員に赤旗購読を強制させ、役所にも脅しに近いやり方で赤旗購入させている。
日本共産党も汚職の塊だよ
共産主義国がなんで市民は貧乏で特権階級だけが裕福になってるのか考えてみればいい
日本共産党は共産支持者の生活保護者から金を吸い取り、コープ生協や共産系列の会社社員に赤旗購読を強制させ、役所にも脅しに近いやり方で赤旗購入させている。
日本共産党も汚職の塊だよ
共産にいれるとか訳わかめwww
日本の現状わかってます???
それにしても辛坊の司会がうざい!!
日本の現状わかってます???
それにしても辛坊の司会がうざい!!
もし安倍が解散総選挙を本当にやるなら、当然消費税先送りを決断してからになるだろうが可能性はゼロではないな
最近官房長官もGDP速報値を見て判断と述べているし、飯島の言う通り11/17の速報値発表直後に決断するかもしれない
その場合の本当の狙いは野党ではなく自民党内の抵抗勢力だろう、野田毅を中心とした旧大蔵省出身の増税推進派を
小泉郵政解散に習って踏み絵を踏ませるかたちをとり一掃する可能性が高い、増税派と親中派は概ね反安倍派だからな
長期政権に向けて、来年の総裁選前に党内の反安倍派を一掃しようと考えても不思議ではない。
最近官房長官もGDP速報値を見て判断と述べているし、飯島の言う通り11/17の速報値発表直後に決断するかもしれない
その場合の本当の狙いは野党ではなく自民党内の抵抗勢力だろう、野田毅を中心とした旧大蔵省出身の増税推進派を
小泉郵政解散に習って踏み絵を踏ませるかたちをとり一掃する可能性が高い、増税派と親中派は概ね反安倍派だからな
長期政権に向けて、来年の総裁選前に党内の反安倍派を一掃しようと考えても不思議ではない。
共産、社民、公明、民主には入れん
2014-11.02 そこまで言って委員会 1
ttp://www.dailymotion.com/video/x2961ts
2014-11.02 そこまで言って委員会 2
ttp://www.dailymotion.com/video/x2961uf
お前はそんなホラ吹いてる暇あるなら北朝鮮〆てこいよ
世界広しと言えど、誘拐犯に飴を与えて再調査を乞い、北朝鮮自身が提示した締め切りを北朝鮮が破っても文句も言わず、バ・カ面下げて税金使ってノコノコ北朝鮮まで話を聞きに出かけるような国は日本だけだろ
世界広しと言えど、誘拐犯に飴を与えて再調査を乞い、北朝鮮自身が提示した締め切りを北朝鮮が破っても文句も言わず、バ・カ面下げて税金使ってノコノコ北朝鮮まで話を聞きに出かけるような国は日本だけだろ
自民も民主も売国政党には入れねーよ
麻生 「俺総理になれねーじゃん‼」
財務省 「安倍にはTーウイルス(とてつもい財務省)が聞かないのか‼」
財務省 「安倍にはTーウイルス(とてつもい財務省)が聞かないのか‼」
今解散総選挙しても候補者もまともに決まっていない民主にカマかけただけだろう?
まぁ自民か次世代だな
他の党は日本に害を成す
他の党は日本に害を成す
自民は相当議席減らすだろうな
今回の不祥事で嫌悪感だらけだし
その票が民主に行きそう
今回の不祥事で嫌悪感だらけだし
その票が民主に行きそう
解散一番嫌がるのは民主だろ
消費税中止解散したら自民大勝だわ
消費税中止解散したら自民大勝だわ
<民主に行きそう
ないない
ないない
なにが凄いんですか辛坊さん。
あんた相変わらず反日だな。しねよ
あんた相変わらず反日だな。しねよ
安倍自民には入れないと決めた
三党合意の消費税(需要減)中止
拉致問題の解決
アベノミクス第一の矢・量的質的金融緩和(需要増)をさらに強化=日銀法改正
無駄な公共事業をバッサリ斬る=自民党内の増税派(予算獲得奴)=親中派=土建利権議員へ国民から鉄槌
拉致問題の解決
アベノミクス第一の矢・量的質的金融緩和(需要増)をさらに強化=日銀法改正
無駄な公共事業をバッサリ斬る=自民党内の増税派(予算獲得奴)=親中派=土建利権議員へ国民から鉄槌
※947782
消費税増税中止は無理
やろうと思ったら民主の増税案を廃案にしなきゃならない
自民に出来るのは先延ばしだけ
民主には革マル派がついてるから投票率も上がるんじゃないかなー
消費税増税中止は無理
やろうと思ったら民主の増税案を廃案にしなきゃならない
自民に出来るのは先延ばしだけ
民主には革マル派がついてるから投票率も上がるんじゃないかなー
※947782
それだと竹中平蔵に近いな、消費税増税でプラマイゼロになったが初期の財政出動は絶対必要
増税派と土建族議員はちょっと違う、小泉のお蔭で土建族は減ったよ、増税派は旧大蔵官僚出身者
それだと竹中平蔵に近いな、消費税増税でプラマイゼロになったが初期の財政出動は絶対必要
増税派と土建族議員はちょっと違う、小泉のお蔭で土建族は減ったよ、増税派は旧大蔵官僚出身者
うちの区に次世代がないから自民党になっちまうキョーサン、ソーカなどあり得ないし
でも自民党か次世代しか選択肢ないからな
選挙は楽だよ。
明らかに他国政党しかない社民共産党民主に入れてる国民が多い時点で俺らも偉そうに政治家批判できないからな
選挙は楽だよ。
明らかに他国政党しかない社民共産党民主に入れてる国民が多い時点で俺らも偉そうに政治家批判できないからな
総裁選だけやりゃいいよ。
勲って名前は韓国の方の名前だよね。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
