2014/11/03/ (月) | edit |

【ロンドン時事】週明け3日のロンドン外国為替市場の円相場は、日銀の追加金融緩和を受けた円売り・ドル買いの流れが止まらず、2007年12月28日以来、約7年ぶりに1ドル=113円台に乗せた。午前10時17分現在は113円05~15銭と、前週末午後4時比1円ちょうどの円安・ドル高。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1415022850/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141103-00000078-jij-eurp
スポンサード リンク
1 名前:鰹節山車 ★@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:54:10.08 ID:???0.net
円下落、7年ぶり113円台=ロンドン市場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141103-00000078-jij-eurp
【ロンドン時事】週明け3日のロンドン外国為替市場の円相場は、日銀の追加金融緩和を受けた円売り・ドル買いの流れが止まらず、2007年12月28日以来、約7年ぶりに1ドル=113円台に乗せた。午前10時17分現在は113円05~15銭と、前週末午後4時比1円ちょうどの円安・ドル高。
関連
http://jp.investing.com/currencies/usd-jpy-advanced-chart
http://www.gaitame.com/market/chart/usd_1.html
2 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:55:02.04 ID:768Z5MMb0.nethttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141103-00000078-jij-eurp
【ロンドン時事】週明け3日のロンドン外国為替市場の円相場は、日銀の追加金融緩和を受けた円売り・ドル買いの流れが止まらず、2007年12月28日以来、約7年ぶりに1ドル=113円台に乗せた。午前10時17分現在は113円05~15銭と、前週末午後4時比1円ちょうどの円安・ドル高。
関連
http://jp.investing.com/currencies/usd-jpy-advanced-chart
http://www.gaitame.com/market/chart/usd_1.html
ドル円ショート20枚の俺オワタ
3 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:55:14.44 ID:idiG/ClH0.netせっかくガソリン下がってきたのに
6 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:55:56.05 ID:l2T1D3Gc0.netもうすぐ114円のスレが建つな。
27 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 22:59:40.12 ID:M5yAHt5z0.net78円くらいのころかき集めたおいらの4万ドルが~
34 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:01:00.69 ID:Uohh9R8Z0.netデフレは地獄だった
66 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:05:25.19 ID:gvNTa9T70.net小泉の頃がこんなもんだろ
騒ぎすぎ
80 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:07:23.37 ID:o8NH8kZj0.net騒ぎすぎ
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 日本が戻ってくる!!
| |r┬-| |
\ `ーlj'´ /
94 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:09:45.56 ID:o8NH8kZj0.net/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 日本が戻ってくる!!
| |r┬-| |
\ `ーlj'´ /
____
/ ⌒ ⌒ \
./( ―) ( ●) \
/::⌒(_人_)⌒::::: | チラッ
| ー .|
\ / 韓国息してる?
81 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:07:25.62 ID:X4bSE+Yy0.net/ ⌒ ⌒ \
./( ―) ( ●) \
/::⌒(_人_)⌒::::: | チラッ
| ー .|
\ / 韓国息してる?
韓国だけ下がってたな今日w
民主が必死に叩くわけだ
148 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:16:42.42 ID:GIGQIsQw0.net民主が必死に叩くわけだ
出遅れたなあ
いまさら手が出せない
175 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:19:52.48 ID:2AJLJnNe0.netいまさら手が出せない
あわてるな
まだ、焦るような時間じゃない
187 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:21:38.12 ID:KKuogUn40.netまだ、焦るような時間じゃない
長期的に見たらまだまだ円高やんけ
230 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:27:05.66 ID:/ua8Hnia0.netまだ7年前の水準か
257 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:30:32.06 ID:08X91/Va0.net120円で韓国の輸出は壊滅するらしいな
GDPの半分が輸出の韓国おわた
GDPの半分が輸出の韓国おわた
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 井村屋 「助けて!あずきバーが売れないの!」
- 【迷走】「おはようダーリン、起きてー!」 シャープ萌える掃除機”ツンデレ妹”「COCOROBO」発売決定
- 妖怪ウォッチ、たまごっち級大ヒットに バンナム「金型増やし増産体制整えてるから皆待ってろ!」
- 【超絶体力】ソニー、Q2も純益1千億強の赤字!毎年毎期何千億もの赤字でも存続する超絶企業体力誇示へ
- 円下落、7年ぶり113円台=ロンドン市場
- なんか黒田さんが機関投資家たちを怒らせたらしい 政策委員も寝耳に水で激昂とか
- ドンキで1人10万円! 中国人客が “ダンボール買い” 訪日外国人の免税品拡大から1カ月 想定の倍以上の効果
- 「消費税増税の為に何でもするという決意」「増税に向け政府・日銀の強い意志」「増税延期なら日本売りも」 追加緩和で市場の声
- ノーベル賞クルーグマン教授「日本に謝りたい」・・・自身も日本の政策を批判してきた一人と記し「欧米は日本以上に深刻」と嘆く
韓国潰すのは歓迎
地方の産業を潰すのは反対
消費税上げんなや
マネーゲームは富裕層だけやってろ、一般人巻き込むな
地方の産業を潰すのは反対
消費税上げんなや
マネーゲームは富裕層だけやってろ、一般人巻き込むな
もう114円台ウロウロしてるしチキンレースがとまらんな
どこまでいくんだろ(; ・`д・´)ゴクリ
どこまでいくんだろ(; ・`д・´)ゴクリ
これで海外に追放されていた日本の企業が戻ってくれればいいんだけど
未だに円安進むだけでバラ色の未来が訪れると無邪気に信じてる人は本当に凄いねw
にしても、ロクな押し目も生まれず、逆張りしても焼かれるから散々な相場だろうな
こんな露骨な高値掴みでもやらされる商業ディーラーの心労は堪る一方だな
にしても、ロクな押し目も生まれず、逆張りしても焼かれるから散々な相場だろうな
こんな露骨な高値掴みでもやらされる商業ディーラーの心労は堪る一方だな
とりあえず、120円で国内生産で採算とれるようになるから、
そーすっと、国内に工場などを建設→雇用で地方に産業が戻って来る。
経団連がいくら嫌だと言ってもw
消費増税回避、いや最低でも5パーセントに戻して、原発動かしてエネルギーコスト下げれば、
対中投資なんかも一気に減るw
こうなると、国内ではイオンのトップバリュなんかはコストが上がっちゃうw
なんだったら国外、例えば中国企業なんかも日本での生産をかんがるようになるw
こうなると、今度は中国から雇用と所得が減るw
移民入れなければ、人手不足が継続するので、
企業は雇用の待遇良くせざるといないし、
デフレが解消されれば、そもそも特別な技術職を除く派遣会社もいらなくなるw
明らかに誰がこまるか明白w
そーすっと、国内に工場などを建設→雇用で地方に産業が戻って来る。
経団連がいくら嫌だと言ってもw
消費増税回避、いや最低でも5パーセントに戻して、原発動かしてエネルギーコスト下げれば、
対中投資なんかも一気に減るw
こうなると、国内ではイオンのトップバリュなんかはコストが上がっちゃうw
なんだったら国外、例えば中国企業なんかも日本での生産をかんがるようになるw
こうなると、今度は中国から雇用と所得が減るw
移民入れなければ、人手不足が継続するので、
企業は雇用の待遇良くせざるといないし、
デフレが解消されれば、そもそも特別な技術職を除く派遣会社もいらなくなるw
明らかに誰がこまるか明白w
株価あがってるけどドル建てで見たらたいしたことないんだよなぁ
※948191
すでに効果が出てるwww
CME日経平均先物 円建
現在値 17,235.00 (14/11/03 08:36 CST)
前日比 +210.00 (+1.23%)
判り切ってた事だけどあえて言う
税収増やすために消費税率上げようとしてるんだよね(棒ー)
そんな面倒な事しなくても
デフレ脱却最優先で景気回復すれば、普通に税収増えますよwww
すでに効果が出てるwww
CME日経平均先物 円建
現在値 17,235.00 (14/11/03 08:36 CST)
前日比 +210.00 (+1.23%)
判り切ってた事だけどあえて言う
税収増やすために消費税率上げようとしてるんだよね(棒ー)
そんな面倒な事しなくても
デフレ脱却最優先で景気回復すれば、普通に税収増えますよwww
外国投機屋に円がおもちゃにされてる。
※948200
たしかにマクロの視点ではすでに効果が出てるのはわかるけど、
地方により安定した雇用と所得を与えるためには、
安定して120円より安くならないといけないだろ。
俺は実質賃金がどうのこうのとbakaなことを言うつもりはないし、
金融政策に数年のタイムラグがあるのもわかっているから
アベノミクスを基本的に批判するつもりはないけど、
とにかく、地方に国内外の企業や工場を誘致する方法を第三の矢の成長戦略としてもっと考えてほしい。
人口増やすためにも。
ただ、安易な移民政策は絶対ダメだけどな。
日本人に雇用と所得が行き渡るようなのが絶対だ。
たしかにマクロの視点ではすでに効果が出てるのはわかるけど、
地方により安定した雇用と所得を与えるためには、
安定して120円より安くならないといけないだろ。
俺は実質賃金がどうのこうのとbakaなことを言うつもりはないし、
金融政策に数年のタイムラグがあるのもわかっているから
アベノミクスを基本的に批判するつもりはないけど、
とにかく、地方に国内外の企業や工場を誘致する方法を第三の矢の成長戦略としてもっと考えてほしい。
人口増やすためにも。
ただ、安易な移民政策は絶対ダメだけどな。
日本人に雇用と所得が行き渡るようなのが絶対だ。
1ドル120円になったとして、「これがきっといつまでも続くだろうから、日本国内に工場作って、日本人を正社員で雇おう!」ってなるの?
もし、そうする社長がいるとしたら、正気を疑う。
もし、そうする社長がいるとしたら、正気を疑う。
>もし、そうする社長がいるとしたら、正気を疑う。
ですよねw
自分も煮えてるのに気付かずに「韓国が煮えて苦しんでるwざまぁw」って喜んでるのがネトウヨ
ですよねw
自分も煮えてるのに気付かずに「韓国が煮えて苦しんでるwざまぁw」って喜んでるのがネトウヨ
いちいち韓国を話題に出すな。
あそこは知った上で無視すれば良い
あそこは知った上で無視すれば良い
で?消費税上げて、金融緩和して税収上がったの?上がらないよね
だって累進課税じゃないもの
消費税という逆進課税だからね
消費しないと税収上がらないね
で?富裕層って消費するの?儲けたんだよね?
中産階級&低所得者層の足りない分も消費してくれた?
富裕層の為に、一般人の年金ですら株式に投資したんだしね
今後、消費税10%に上げる予定ですか?
中産階級爆死、低所得者層瀕死だね
若者には派遣で働けって?
楽しい未来が待ってるなぁ(棒)
解散総選挙楽しみですね
だって累進課税じゃないもの
消費税という逆進課税だからね
消費しないと税収上がらないね
で?富裕層って消費するの?儲けたんだよね?
中産階級&低所得者層の足りない分も消費してくれた?
富裕層の為に、一般人の年金ですら株式に投資したんだしね
今後、消費税10%に上げる予定ですか?
中産階級爆死、低所得者層瀕死だね
若者には派遣で働けって?
楽しい未来が待ってるなぁ(棒)
解散総選挙楽しみですね
またパククネが言い出すよ、日本の円安が悪いと韓国の大統領が言う
都合が悪い事は何でも日本のせいにして押し付ければ韓国の世論は歓喜するからね
都合が悪い事は何でも日本のせいにして押し付ければ韓国の世論は歓喜するからね
※948204
地方都市の成長、発展はアベノミクスでは無理だと思います。 と言うより
経済政策(金融・財政)では、東北のように一時的な好景気を生み出すことは出来ても
継続的な成長、発展は無理だと思ってます。
ちなみに1990~2000年ごろ「欧州の病人」とまで言われ、現在の日本のように
人口減少・少子高齢化・都市への人口流出などで地方都市が衰退しつつあったドイツでは
街づくりからやり直して(15~20年かけて)地方都市を再生し、結果を出しています。
アベノミクスによってデフレ状態から脱却するのは(成功すればですが)
地方再生以前の、目先の大問題への政策だと思ってます。
地方都市の成長、発展はアベノミクスでは無理だと思います。 と言うより
経済政策(金融・財政)では、東北のように一時的な好景気を生み出すことは出来ても
継続的な成長、発展は無理だと思ってます。
ちなみに1990~2000年ごろ「欧州の病人」とまで言われ、現在の日本のように
人口減少・少子高齢化・都市への人口流出などで地方都市が衰退しつつあったドイツでは
街づくりからやり直して(15~20年かけて)地方都市を再生し、結果を出しています。
アベノミクスによってデフレ状態から脱却するのは(成功すればですが)
地方再生以前の、目先の大問題への政策だと思ってます。
めっきり尼損で買わなくなったわ
※948209
そんなもん日銀の金融政策次第の姿勢次第だろ。
一定期間円安が続いて、もう昔みたいに異常な円高を許容しない姿勢を見せればいいだけ。
日銀がそういう姿勢見せてるのに、工場を日本に移さない社長がいたら正気を疑う。
そんなもん日銀の金融政策次第の姿勢次第だろ。
一定期間円安が続いて、もう昔みたいに異常な円高を許容しない姿勢を見せればいいだけ。
日銀がそういう姿勢見せてるのに、工場を日本に移さない社長がいたら正気を疑う。
>[ 948209 ]
>1ドル120円になったとして、「これがきっといつまでも続くだろうから、
>日本国内に工場作って、日本人を正社員で雇おう!」ってなるの?
>もし、そうする社長がいるとしたら、正気を疑う。
日本産業の空洞化の原因は円高だけじゃないよ。
むしろ、民主党政権がとった国内産業への非保護が大きい。
民主党で潰された会社はいくつもある。経産省経由で救えた会社もあったのに、救わなかった。国内産業をとことん軽視してたからなぁ・・・。(エルピーダやシャープは円高で苦しんでいる所に、政府からの支援なし、一方は倒産し、一方は韓国企業に資本参入される始末)
で、民主党の選挙応援していた企業のみ徹底的に厚遇。どこの地方自治体か?と思わせるやり口だったわ。
為替相場は、途上国でも乱高下するし、むしろ途上国ほど人件費の上昇率も高い。インフラや治安の問題、なにより政治コストが以上にかかる。
日本国内に工場作って、従業員を雇うというのは、雇用政策の範囲になるから、国内企業なら政治案件として優遇され易い。
>1ドル120円になったとして、「これがきっといつまでも続くだろうから、
>日本国内に工場作って、日本人を正社員で雇おう!」ってなるの?
>もし、そうする社長がいるとしたら、正気を疑う。
日本産業の空洞化の原因は円高だけじゃないよ。
むしろ、民主党政権がとった国内産業への非保護が大きい。
民主党で潰された会社はいくつもある。経産省経由で救えた会社もあったのに、救わなかった。国内産業をとことん軽視してたからなぁ・・・。(エルピーダやシャープは円高で苦しんでいる所に、政府からの支援なし、一方は倒産し、一方は韓国企業に資本参入される始末)
で、民主党の選挙応援していた企業のみ徹底的に厚遇。どこの地方自治体か?と思わせるやり口だったわ。
為替相場は、途上国でも乱高下するし、むしろ途上国ほど人件費の上昇率も高い。インフラや治安の問題、なにより政治コストが以上にかかる。
日本国内に工場作って、従業員を雇うというのは、雇用政策の範囲になるから、国内企業なら政治案件として優遇され易い。
※948228
金融政策に一体何を求めてるんだ?
インフレダーゲット決めて2〜4パーセントのマイルドインフレをキープするように
金と物との調整をはかるのが目的だぞ。
とりあえず、バーナンキとかクルーグマンが書いた一般向けの本が
翻訳されてるから読んでみれば。
なんか根本的にブレーンの浜田宏一やそれと同じ考えをもつ大学教授たちが
考えてることとズレてる気がするが。
金融政策に一体何を求めてるんだ?
インフレダーゲット決めて2〜4パーセントのマイルドインフレをキープするように
金と物との調整をはかるのが目的だぞ。
とりあえず、バーナンキとかクルーグマンが書いた一般向けの本が
翻訳されてるから読んでみれば。
なんか根本的にブレーンの浜田宏一やそれと同じ考えをもつ大学教授たちが
考えてることとズレてる気がするが。
内需立国だし、外需に興味ないからどうでもいい。
※948242
現在行ってる金融政策には大きな期待はしてませんよ
為替や株価にはある程度の即効性はあるでしょうが
現に国債と引き換えに日銀から金融機関に渡ったお金が、そこから先
市場、民間企業(中小)などには融資されてませんしね
そのお金をうまく廻すのが成長戦略なのかもしれませんが
内容を見るとあまり期待できそうにないと言うのが感想です
それでも消費税率を上げるだけで何もしないよりは、金融政策だけでも
やったほうがよっぽどまし程度ですかね
(むしろ時限的にでも消費税ナシにした方がいいのではと思います)
「金融政策に何を求めてる?」と聞かれれば、そんな感じです。
あくまでも今のままの量的緩和を続けるだけならばですが
それと、別にいわゆる「リフレ派」を代弁しているつもりはありませんよwww
あくまでも自分の考えを勝手に言ってるだけです
現在行ってる金融政策には大きな期待はしてませんよ
為替や株価にはある程度の即効性はあるでしょうが
現に国債と引き換えに日銀から金融機関に渡ったお金が、そこから先
市場、民間企業(中小)などには融資されてませんしね
そのお金をうまく廻すのが成長戦略なのかもしれませんが
内容を見るとあまり期待できそうにないと言うのが感想です
それでも消費税率を上げるだけで何もしないよりは、金融政策だけでも
やったほうがよっぽどまし程度ですかね
(むしろ時限的にでも消費税ナシにした方がいいのではと思います)
「金融政策に何を求めてる?」と聞かれれば、そんな感じです。
あくまでも今のままの量的緩和を続けるだけならばですが
それと、別にいわゆる「リフレ派」を代弁しているつもりはありませんよwww
あくまでも自分の考えを勝手に言ってるだけです
948200
ねぇねぇ、その株買ってるの誰か知ってる?w
株の買い支えの為に年金にまで手を突っ込んでるの知ってる?w
為替レート一つで歓喜に打ち震えるのは結構だが、
ぼろ儲けしてるのは「外人」ですよw
ねぇねぇ、その株買ってるの誰か知ってる?w
株の買い支えの為に年金にまで手を突っ込んでるの知ってる?w
為替レート一つで歓喜に打ち震えるのは結構だが、
ぼろ儲けしてるのは「外人」ですよw
欧州のデフレ化がとまらんな。
3,4年前の日本の状態になるわけだ。
3,4年前の日本の状態になるわけだ。
はぁ?外人が儲けたらあかんのか?
真似して自分も買えば?
俺は今日どれだけ上がるかワクテカ
真似して自分も買えば?
俺は今日どれだけ上がるかワクテカ
米の量的緩和終了にあわせて追加の金融緩和に踏み切ったわけだから、こうなるわ。
結果として株価も急上昇。消費税増税のお膳立てを整えたわけだよ。
今春の消費税増税で消費が停滞。第3の矢は放たれず。他の経済指標は微妙。
企業は内部留保に勤しみ、従業員の給料は上がらないまま。
けれど、全てスルーして「日経平均が上昇したから」と言って消費税増税してくるよ。
円安というドーピングで株価は上がっても、企業が成長したわけではないから、
給料には反映されないけどね。
結果として株価も急上昇。消費税増税のお膳立てを整えたわけだよ。
今春の消費税増税で消費が停滞。第3の矢は放たれず。他の経済指標は微妙。
企業は内部留保に勤しみ、従業員の給料は上がらないまま。
けれど、全てスルーして「日経平均が上昇したから」と言って消費税増税してくるよ。
円安というドーピングで株価は上がっても、企業が成長したわけではないから、
給料には反映されないけどね。
※948224
税収伸びてるよ、8月末で10.3%増。消費税だけでなく法人税・所得税も伸びている
税収伸びてるよ、8月末で10.3%増。消費税だけでなく法人税・所得税も伸びている
実は円安にふれて助かるのは輸出企業だけじゃない。
国内市場を相手にしてる製造業こそが助かる。
円高で入ってきてた安い海外製品が高くなるからな。
国内市場を相手にしてる製造業こそが助かる。
円高で入ってきてた安い海外製品が高くなるからな。
韓国終わる終わるいっているけどもいつまでたっても終わらないじゃないか。
終わるなら終わるでっさっさと終わってよ。
終わるなら終わるでっさっさと終わってよ。
ガソリンはまた値段下がってるよな
昨日は会員価格でレギュラー143円のとこあったな
昨日は会員価格でレギュラー143円のとこあったな
企業から見たらあの脳無しみんす痘に入れた国民なんて信じられないんだろう
だから海外志向になったんじゃないか
まずは日本国民が賢くなるしかない
だから海外志向になったんじゃないか
まずは日本国民が賢くなるしかない
この現状でも「中国、中国」言ってる社長がいるんだぜ?
「リフレ派」こそ似非ケインジアンである!
ttp://ameblo.jp/minna4970/entry-11745377830.html
安倍総理の師匠 人権擁護法案推進派 山本幸三さん『増税は予定通り行わなければならない』
ttp://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/62504b8e9ca1b895961206f5f4537c45
メンバーから外された消費増税反対派【12月8日が意味すること】
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4563.html
【不景気なのに株価が暴騰!】暴落すれば、我々の「年金(GPIF)」も大きく毀損しますよね、塩崎厚労大臣
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4569.html
危険なGPIF改革
ttp://ameblo.jp/minna4970/entry-11947691855.html
ttp://ameblo.jp/minna4970/entry-11745377830.html
安倍総理の師匠 人権擁護法案推進派 山本幸三さん『増税は予定通り行わなければならない』
ttp://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/62504b8e9ca1b895961206f5f4537c45
メンバーから外された消費増税反対派【12月8日が意味すること】
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4563.html
【不景気なのに株価が暴騰!】暴落すれば、我々の「年金(GPIF)」も大きく毀損しますよね、塩崎厚労大臣
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4569.html
危険なGPIF改革
ttp://ameblo.jp/minna4970/entry-11947691855.html
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
