2014/11/04/ (火) | edit |

1f0ef2d4.jpg
中村教授は21日、発光ダイオード(LED)メーカーのソウル半導体でノーベル賞受賞記念特別講義をした。LED商用化に寄与した功績でノーベル賞を取った彼はこの会社の技術顧問だ。 彼は「10年前にはサムスンは無条件で最高だったが、いまは業績が頭打ちで危機感が回っている。韓国にも小さく強い新しい会社がもっと多く必要だ”と強調した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1415007130/
ソース:http://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=191664&servcode=300§code=300

スポンサード リンク


1 名前: 男色ドライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:32:10.93 ID:5mVazJNo0.net ?PLT(15000) ポイント特典
中村教授は21日、発光ダイオード(LED)メーカーのソウル半導体でノーベル賞受賞記念特別講義をした。LED商用化に寄与した功績でノーベル賞を取った彼はこの会社の技術顧問だ。 彼は「10年前にはサムスンは無条件で最高だったが、いまは業績が頭打ちで危機感が回っている。韓国にも小さく強い新しい会社がもっと多く必要だ”と強調した。

――大企業がなぜ問題なのか。
「研究者がサラリーマンのようになる。研究に対する自由もなく創意的な試みをすることはできない。日本だけでも19人の科学分野のノーベル賞受賞者の中で大学を除くとみんな小さな企業の出身だ」

――あなたも小さな会社出身だ。(※中小企業の日亜化学)
「もちろんだ。そこでみんながセレン化亜鉛で青色LEDを作ろうとしたが、私1人窒化ガリウムを使った。だれもが狂ったのか話した。それでも成功できたのはその会社が小さな企業だったためだ。創業者にすぐに自分の意見を言うことができ、私の研究に干渉しなかった。大企業では不可能なことだ」

――サムスンやLGからノーベル賞受賞者が出ることはないという言葉なのか。
「ほぼ難しいと考える。韓国全体としてみれば10年ほどあれば出てこないだろうか」

――どのようにすれば変えられるのか。
「なぜエンジニアは貧しくなければならないのか。株式を与えたり確実な褒賞システムが必要だ。発明特許も開発者に与えなければならない」

――韓国と文化が似ている日本はノーベル受賞者がなぜ多いのか。
「日本は産業とエンジニアの歴史が非常に長い。第2次世界大戦終戦が日本の科学発展の出発点になった。また、大企業のほかにも小さくて強い企業が多い。韓国の最大の問題はサムスン、現代自動車、LGなど5社程度の企業が持つ影響力が日本に比べとても強いということだ。その企業が業界をコントロールしている」

中村教授は続けて米国の話をした。「米国は賢い子どもたちほど自分だけの夢をかなえ成功ストーリーを作りたがるので、大企業ではなく小さな企業を選択し、創業する」という話だ。彼は「ノーリスク・ノーリターンであり、米国でも政府支援はほとんどない」と話した。

http://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=191664&servcode=300&sectcode=300

12 名前: 不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:38:03.20 ID:bv1oP0LX0.net
――韓国と文化が似ている日本は

よくもまあこんな事言えるもんだ
13 名前: ストマッククロー(庭)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:38:07.05 ID:NJReBK5m0.net
--- 韓国と文化が似ている日本

苛立ちより呆れてくるよ
16 名前: 河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:39:00.47 ID:5JH8Zfxa0.net
>――韓国と文化が似ている日本は

うぜええ
24 名前: キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:41:57.68 ID:VFGikA6k0.net
全方位っつーか、ブレないな(´・ω・`)

55 名前: ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:52:20.02 ID:YSsUBgZv0.net
フツーにいいこと言ってんじゃねーの
いささか企業憎し が強すぎるけどまあこの人はもうしゃーねーしなw
これくらいならあの民族にも伝わると思うけど、トップだけ理解してても
しょうがねー話だし、あの社会構造じゃ結局はなんも変えられないんだろうな
60 名前: フランケンシュタイナー(鳥取県)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:53:45.59 ID:XoZZrsj00.net
受賞者の中でも韓国が中村だけを招待してるのが笑える
62 名前: シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:54:31.88 ID:ifwHIt0O0.net
コリアン発狂www
68 名前: ファイナルカット(禿)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:57:19.73 ID:vHvA1UxR0.net
こいつちょっと前は韓国に媚びる発言してなかったか?
もう手のひら返したの?
70 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 18:58:16.82 ID:DN5o06Pr0.net
>>68
サムソンから首になったとか
前まで顧問してた
80 名前: パロスペシャル(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:08:47.11 ID:LLF5doPpO.net
>>68
マスコミに聞かれんだろ
73 名前: グロリア(西日本)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:01:02.48 ID:5oFM8lzw0.net
お前のその発言でまた日本人が迷惑するんだぞ…
75 名前: 河津掛け(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:05:09.21 ID:A5oV/UtG0.net
この人って敵作るの大好きだよな
すごい好戦的
どうでもいい人も怒らせるタイプ
87 名前: メンマ(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:14:07.54 ID:+qyfackX0.net
ていうか韓国企業の技術顧問なんてしてんのかよ
105 名前: キングコングラリアット(芋)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:30:24.73 ID:oyOIficL0.net
いつからノーベル評論家になったんだw
誰も聞いてないぞ
113 名前: ラダームーンサルト(catv?)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 19:44:54.87 ID:cAgnB7SW0.net
言ってることそのものは正しい

でもこの人のお掛けで
「特許は会社のもの」って流れが
急速に進んでしまった
148 名前: バックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:20:22.13 ID:QCc5deB40.net
この人性格はかなり難有りらしいね
159 名前: ウエスタンラリアット(宮城県)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 21:56:57.73 ID:bBOONALZ0.net
アレか
励まして欲しかったのかw
170 名前: ニーリフト(千葉県)@\(^o^)/:2014/11/03(月) 23:52:51.15 ID:7yxQscL70.net
関わるなってだから。
みろこっちすげー見てんだろが。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 948215 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/04(Tue) 01:47
あれ。ひょっとして韓国人は今回悲願のノーベル賞受賞達成してたんじゃね?  

  
[ 948216 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/04(Tue) 01:54
>第2次世界大戦終戦が日本の科学発展の出発点になった

否、それは違うな。
日本は明治時代から工業、建築、医療、農業の技術力を高めていった。そして戦争で飛行機、船舶の製造を通じて技術力が高まった。米英に資源の供給を全部止めらた為に東南アジア  

  
[ 948217 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/04(Tue) 01:54
日本の強みって結局総合力なんだよな。だから韓国でいくら頑張っても成果上がらないんだよ。自分一人で成果が上がったわけではないことを身にしみて解ることだろう。  

  
[ 948220 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/04(Tue) 01:57
>>>この人って敵作るの大好きだよな すごい好戦的 どうでもいい人も怒らせるタイプ

だから下トン・スルが好感を持って呼んだんじゃねーの?

この人は諸外国を批判するのは良いんだけど、アメリカに甘々評価&諸外国には揚げ足取りみたいな批判をする所があるから発言でかなり損してると思うよ
典型的な扱いづらいアメリカ人って感じ
  

  
[ 948222 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/04(Tue) 02:05
この人は日亜という小さい企業だからできた、いわば一緒に井戸を掘ったが発明は俺だから全部よこせタイプだから、そういうことわざのあるような韓国にいる方が幸せだろう  

  
[ 948223 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/04(Tue) 02:05
>第2次世界大戦終戦が日本の科学発展の出発点になった

否、戦前は技術力が無くて、戦後いきなり技術力が上がった訳ではないぞ。

日本は戦国時代にはポルトガルから伝わった鉄砲を国産化し、江戸時代にはオランダから電気、蒸気機関、製鉄、医療に関する技術を取り入れ、明治時代には米国、英国、フランス、ドイツから工業、建築、医療の技術力を高めて行った。
日中戦争で日本軍が快進撃だったから、日本を恐れた米英が日本への資源の輸出を全部止めた為に、日本は東南アジアを占領しようとして開戦した。そして戦争で飛行機、船舶の製造を通じて技術力が高まった。しかし、米英に資源供給を止まられていた為燃料と原材料が不足して負けた。
でも、戦前からの技術者は多く生き残ったから、戦後の日本は重工業、軽工業、建築技術が大きく進歩して発展したんだよ。  

  
[ 948225 ] 名前: っっっ  2014/11/04(Tue) 02:10
サラリーマンで研究費全部会社持ちだったのに
発明したら全部俺によこせとか。契約研究者でもないのに虫が良すぎ
その辺の人格がOINKと波長あったんだろうね。
アメリカも欧州も、そんなリーマン研究者を厚遇してねぇよ!
  

  
[ 948226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/04(Tue) 02:10
アメリカに媚売る態で私怨込の日本貶める発言繰返し、今になって仲良くしたいとか
自分がどれだけ身勝手な振舞いしているのか理解出来ない人だな、これは

  

  
[ 948231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/04(Tue) 02:24
日本の工業の出発点は黒船だよ。
あそこから幕府も諸藩も蒸気機関や大砲を作るニーズに迫られたし、そのために製鉄所を作った。
製鉄所を稼働させるために発電所を作り、膨大な電力コストをまかなうために株式会社を制度化して民間企業の成長を促した。明治期にはお雇い外国人による技術移転をやりまくってるし、昭和に入る頃にはすでに工業国としての基礎はある程度出来上がっていたよ。  

  
[ 948232 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/04(Tue) 02:25
中村くん、日本の戦前技術知らないんだね~。
日本は戦前まで最も優秀な人材は軍部司令部にいく。
そして日本技術は軍事関連が多く、空母や戦闘機などなどの技術の結晶だよ。
敗戦後、軍事技術者が民間に流れ日本の車やカメラ、家電がよくなる基礎を作ったんだよ? その製品の品質を支えたのが町工場などの下請け企業。
戦後に突然、技術者が誕生するわけ無いでしょ、中村くんは日本のことを勉強しなさい  

  
[ 948234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/04(Tue) 02:30
うん?その前にパクってません?
しかも外国人エンジニアばっかじゃなかったけ?
話になりませんね  

  
[ 948235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/04(Tue) 02:31
生み出すこともできず、膿ばかりたまっていくお国  

  
[ 948237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/04(Tue) 02:33
あれ、全部よこせなんて言ってた?
発明によって会社が得られる(予定含む)利益の内200億円を受け取る権利を
裁判で勝ち取った後に8億円ちょっとで和解したのは知ってるけど

あの裁判って、会社に多大な利益をもたらす世紀の発明をしたのにボーナス少なすぎ
権利はいらないから、もっとボーナスよこせってやつだよね  

  
[ 948238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/04(Tue) 02:35
日亜の前社長のおかげで研究できたのに、
感謝しないで、金よこせとか・・・。そもそも、給与もそこまで低く無いだろ。
性格がここまで捻じ曲がった経緯が知りたい。  

  
[ 948246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/04(Tue) 03:10
ノーベル賞につながる実験成果をあげたのは、実はこの人の部下で、その結果を論文としてまとめたのがこの人だった

仮にこれが実態であるとするのなら、裁判和解金から最低4億くらいはその部下氏へ渡しても良いと思うわ

研究職への成功報酬はそれ相応分を支払えと主張する皆様、どう思われますか
裁判ではそこらの経緯が明らかにされているのですかね
会社側の主張ではそんな感じだった気がする…
  

  
[ 948252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/04(Tue) 03:36
日本絡めるなよアメリカ人  

  
[ 948261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/04(Tue) 03:46
948237
ねつ造大好きゴ・ミカ・スネラーにそんな事言っても無駄無駄www

他人に噛みつければ何でもいいんだから、細かい事は覚えてられないんだよw
  

  
[ 948270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/04(Tue) 04:11
※948246
Wikiレベルの情報で判断するなら
裁判所で判断された残りの50%の貢献分を
和解金とは別にその部下へ配分するべきなんじゃないかな

でも、実験成果って元となる理論なければ出来ない事なのだから
実験成果単体での貢献度ってそんなに高くないと思うのだけどねえ  

  
[ 948272 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/04(Tue) 04:34
>948237
裁判官がそもそも正しいとは限らんよ。
控訴しなかった以上判決内容は確定してるけど、
もともと限定された責任しか負えない地裁レベルの判断が
国民の考えに合致してると期待するのは間違ってる。
「密漁しても地図が不正確だから無罪」なんて判決を出すような、
一般常識が抜けてる連中が混じってるわけだし。  

  
[ 948273 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/04(Tue) 04:39
>948270
雇用契約捻じ曲げて?

会社はサラリーもボーナスも増やして社内の役職でも厚遇したぜ。
雇用契約の範囲で最大限の対応をしている。
それが不服なら、やめて別のところでやり直すのが筋だぜ。  

  
[ 948281 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/11/04(Tue) 05:33
>サムスンやLGからノーベル賞受賞者が出ることはないという言葉なのか。

日本語がおかしい
通訳  

  
[ 948319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/04(Tue) 07:33
あれだけ日本の会社やシステムをディスりながら叙勲は受けるは、「日亜に過去は忘れて仲直りし、また共同開発しましょう。」って言える神経が理解出来ん。
行き詰まると同じ事を言うどこぞの民族と重なり好感持てんゎ。
  

  
[ 948339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/04(Tue) 07:58
こいつの訴訟騒ぎの経緯見る限り、日亜に落ち度があったようには見えんよな。
研究成果独り占めしてアメリカとんずらする口実として、逆ギレぶちかましたようにしか。  

  
[ 948346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/04(Tue) 08:16
戦前と違って基礎研究にも力を入れるようになった点も大きい。
韓国は今でも目先の利益しか追いかけないでしょ。  

  
[ 948377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/04(Tue) 09:22
中村よりも重要な発見した元部下のほうが韓国にとっては必要な人間なんだけどね  

  
[ 948378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/04(Tue) 09:23
好待遇に高い給料っつったって、1200億の利益を考えれば微々たるもの
大体半分も要求するのはおかしいって言うけど、半分要求して8億しか貰えてないんだから要求額は多くて当たり前なんだよ
てか前の社長は尊敬するけど今の社長は~って言ってる時点で察そうよ、現社長がやらかしてんだよ  

  
[ 948379 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/04(Tue) 09:23
小さく強い会社ねぇ・・・。
朴槿恵の一番の謳い文句であった「財閥政治からの脱却」は出来そうにないし、不可能に近いだろうな・・・。  

  
[ 948380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/04(Tue) 09:23
中村「大嫌いな日本だが、年とって懐かしくなった。ノーベル取ったら大歓迎されると思っていたけど、世間は冷たかったので嫌韓もしてみた。どうだろうか?」  

  
[ 948397 ] 名前: うちはん  2014/11/04(Tue) 09:58
>第2次世界大戦終戦が日本の科学発展の出発点になった

やっぱここ気になるよね。戦前から日本は工業がさかんな国だったということは常識。
当然科学の発展も明治にさかのぼり、江戸時代の土台もあるから西洋にキャッチアップできたわけ。
  

  
[ 948440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/04(Tue) 11:07
他所コメで読んだのですが
万が一、裁判で特許権が中村氏個人のものと判断されていたら、その権利が韓国企業へ渡っていたとは本当なんだろうか
韓国企業と中村氏との間には、件の特許相互使用契約が結ばれていたと
日亜化学、怒りの理由のひとつだと
この話が真実ならば、この方、相当な強心臓の持主だ

中村氏の韓国コネクション理解すれば、ネットで湧く中村擁護コメント理解出来るとかもあったね  

  
[ 948481 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/04(Tue) 12:04
>万が一、裁判で特許権が中村氏個人のものと判断されていたら、その権利が韓国企業へ渡っていたとは本当なんだろうか
韓国企業と中村氏との間には、件の特許相互使用契約が結ばれていたと

爆笑問題が中村氏を擁護してたのもそういうことか。  

  
[ 948500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/04(Tue) 12:28
大好きなアメリカじゃ功績一つなく干されてた奴が、エラそう言うんじゃねえよw  

  
[ 948555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/04(Tue) 13:36
この人て研究者ていうか、もろ商売人って感じ。  

  
[ 948701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/04(Tue) 19:30
>韓国と文化が似ている日本はノーベル受賞者がなぜ多いのか。

本当はここで日本の悪口言いまくって欲しかったんだろうな  

  
[ 948790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/04(Tue) 21:44
中村の頭脳はともかく性格悪すぎ
中村はノーベル賞を受賞するに値しないと思う
日本人は今も昔も「和を以て貴しと為す」でやって来て、これからもそうしていく
自ら日本から逃げて散々悪口を言う限り日本人は相手にせんよ  

  
[ 948827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/04(Tue) 22:52
この人の企業、社会の意見は聞くに値しない。たんなる思い込みだな。運が良かったんだから、これからは謙虚に生きたほうがいい。  

  
[ 948832 ] 名前: 名無しのグルメ  2014/11/04(Tue) 22:57
日本人じゃないやつはだまっててくれない?  

  
[ 948850 ] 名前: Kudo  2014/11/04(Tue) 23:18
すごいな、おっさん言いたい放題。
ま、結果出してるんだから思いっきり調子乗ってもいいと思うよ。

でも、社員が特許権を得、対価をごっそり持ってゆくのなら、企業は確実な研究にしか資金出さなくなるよ。貴方のような研究は一切許されなくなる。  

  
[ 948894 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/05(Wed) 00:36
[ 948850 ]
もともと大企業は中村氏のような
博打的研究は許さないよ。セレンの方しか通らなかっただろう。
元々が「企業は確実な研究にしか資金出さなくなるよ。」状態だったのを
考えないとね。
  

  
[ 948941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/05(Wed) 02:23
日本の脱原発は韓国の大きな利益
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5174.html

金大中は北の傀儡だった
ttp://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-973.html

自分が見えない韓国
ttp://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-976.html

米韓FTAの驚くべき内容
ttp://www.asyura2.com/11/senkyo120/msg/797.html

IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
ttp://martin310.exblog.jp/17355347

「TPP:史上最凶の貿易協定」とアメリカ人の記者が言っています
明日で建国237年となる合衆国は建国以来最大の危機を迎えつつある
ttp://grandpalais1975.blog104.fc2.com/blog-entry-589.html   

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ