2014/11/06/ (木) | edit |

sony ロゴ
企業の中間決算発表が相次ぐ中、先週発表されたソニーの4月から9月の半期の決算は、営業利益158億円の赤字、純利益も1091億円の赤字となった。一方、同じ日に決算発表だったパナソニックは純利益809億円、シャープも純利益47億円だった。結果を比べるとソニーは苦戦しているが、赤字の要因はどういったところにあるのか?

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1415193410/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20141105-00000073-nnn-bus_all

スポンサード リンク


1 名前:ストレッチプラム(北海道)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:16:50.29 ID:clakQfBC0●.net 
 企業の中間決算発表が相次ぐ中、先週発表されたソニーの4月から9月の半期の決算は、営業利益158億円の赤字、純利益も1091億円の赤字となった。一方、同じ日に決算発表だったパナソニックは純利益809億円、シャープも純利益47億円だった。結果を比べるとソニーは苦戦しているが、赤字の要因はどういったところにあるのか?

 5日の『デイリープラネット』「プラネットView」は、「ソニー決算大幅赤字~背景とこれから~」をテーマに、経済部の安藤佐和子記者に話を聞く。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20141105-00000073-nnn-bus_all
2 名前:ストレッチプラム(北海道)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:17:30.79 ID:clakQfBC0.net
いやほんとスゲーわ
中小なら1期で数億赤字でも倒産だろ
6 名前:ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:18:58.60 ID:OKxnUYHL0.net
もはやオカルトの域だわ(´・ω・`)
7 名前:ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:19:05.53 ID:3gtaXP3y0.net
モバイル事業、これ価値無いわ
あると思ってた分を赤字として計上するわ

ってやっただけだろ?
8 名前:河津掛け(庭)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:20:37.82 ID:rZK/dn/70.net
いやいや毎年毎年リストラと資産売却ばかりしてますやんw
13 名前:ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:22:18.73 ID:Vl1AFdyr0.net
米国式会計と
赤字のグループ内付け替え
14 名前:ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:22:24.65 ID:O09Dl+Aa0.net
2300億の赤字とか1091億の赤字とかどんだけ衰退してんだよソニーw
15 名前:セントーン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:22:33.18 ID:Ezrk7uwD0.net
内部留保が凄いんだろ
23 名前:逆落とし(愛知県)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:25:57.67 ID:wo7JM6m10.net
あえて、赤字にしてるだけだろ

ソニーほどの会社が赤字なわけない


27 名前:フォーク攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:32:41.30 ID:u+eUJhzz0.net
こんだけ円安なのに赤字って
この会社終わってるだろ
28 名前:ドラゴンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:33:44.97 ID:SSlFA5Ho0.net
何で企業として存続してるの?
33 名前:ストレッチプラム(北海道)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:36:47.01 ID:clakQfBC0.net
>>28
100人規模の中小とか1億の負債でも倒産とかよく見るからな
1000億の赤字が続いても大して影響ない感じで存続し続けるのがスゴイ
38 名前:キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:39:59.77 ID:8xkb+fD60.net
>>33
だって金持ってるもん
43 名前:ファルコンアロー(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 22:49:08.20 ID:Yv1bmVkt0.net
純利益も赤字ておかしくね
63 名前:ウエスタンラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 23:32:44.99 ID:ZB+/nkKg0.net
デジカメは頑張ってるイメージなんだが
ソニーのロゴが嫌いだから買わないけど
67 名前:パイルドライバー(愛知県)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 23:41:32.36 ID:JlGOFZy80.net
株式会社Xperiaができる日も近いな
89 名前:キン肉バスター(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/06(木) 01:54:07.21 ID:/Dtz928A0.net
赤字でも純利益と言うんだ
90 名前:ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/:2014/11/06(木) 02:02:18.70 ID:YAIeeKJr0.net
結果論で考えて、ソニーがすべきだったことってなんだったんだろう。

個人的にはAIBO開発チームを解散させたのはかなり興ざめした。
91 名前:アトミックドロップ(家)@\(^o^)/:2014/11/06(木) 02:04:22.39 ID:u5DS7mg+0.net
素敵やん
92 名前:バーニングハンマー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/06(木) 02:05:25.27 ID:v5rRYweq0.net
泥船ソニー号


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 949918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/06(Thu) 05:24
ナウシカの腐った巨神兵が倒壊するイメージだわ。
デカいから肉が大量にこそげ落ちてもまだまだ動ける。
でもそろそろ背骨見えて来ちゃったあたり。  

  
[ 949920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/06(Thu) 05:30
売国企業の成れの果て
数年のうちにサムスンと合併すんじゃない  

  
[ 949929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/06(Thu) 06:09
序列順にリーダーを選んでいられないってコンセンサスが出来て
初めて実力でリーダーを選べるってのが定番じゃね
パナに出来たのだからソニーにも出来るだろ  

  
[ 949933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/06(Thu) 06:25
社長が3億円の報酬もらって平然としてる間は復活無理だ。  

  
[ 949934 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/06(Thu) 06:25
不採算部門整理していってる奴が全部出てるのが今なだけやん。
それ以外黒で伸びしろがでてるんならそりゃ倒産もせんわ。  

  
[ 949939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/06(Thu) 06:32
社長や上層部は金を貰い続けると言う  

  
[ 949951 ] 名前: ななし  2014/11/06(Thu) 07:00
赤字赤字と言う人はBSの見方は覚えたほうがいい
けどここはもうダメだけどね
死肉漁りするために貸し付けて肥えさせてるだけ
高く売れる死肉もあるんだよ  

  
[ 949952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/06(Thu) 07:03
イメージ悪すぎるんだよ
物はすぐ壊れる
ネットでは工作する
中韓と提携する
上層部は何度も炎上発言を繰り返す  

  
[ 949956 ] 名前:    2014/11/06(Thu) 07:16
そうだ! ポーランドと人種融合しようぜ。

   日本女性はポーランド男性と
   ポーランド女性はポーランド男性と
   日本男性は日本男性同士で  

  
[ 949957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/06(Thu) 07:16
ハイクオリティハイプライスで良いから普通に良い商品つくっておくれよ!高品質なメカの作り込みで「世界初」「日本初」「世界最小最軽量」とか他社にケンカを売る姿をまた見たいんだよ…。  

  
[ 949958 ] 名前: 名無し  2014/11/06(Thu) 07:17
アメリカ人を経営者にして身ぐるみ剥がされたイメージ
クォリティもトラブル対応も最悪!
昔好きだっただけに反動で嫌いになった!  

  
[ 949960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/06(Thu) 07:21
副業のエレクトロニクス部門をばっさり売却すればすぐに黒字だよ
本業は保険と映画、不動産なんだから  

  
[ 949971 ] 名前: あ  2014/11/06(Thu) 07:37
ソニーで随分無駄な買い物をしたなぁ。
Lカセット、ベータマックス、MD、etc

  

  
[ 949977 ] 名前: 名無しさん  2014/11/06(Thu) 07:52
ネットの普及で捏造や過大広告の嘘がすぐバレるようになったからな。
技術者も軒並みリストラしちゃったし技術会社としては終わりだろうな。  

  
[ 949987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/06(Thu) 08:14
節税のための詐欺赤字じゃないだろうな  

  
[ 949988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/06(Thu) 08:17
>[ 949933 ]
年末年始の正月に大規模リストラ発表して多くの小さな過程を地獄送りにした、その足でハワイで豪遊年越し
さらに同じ年にリストラ首切りばかり発表しつつ、大赤字一人負け企業のくせに自分は3億もらって、無配当決定しても役員報酬引き下げず、社員の首切りと給料カットにまい進して、こいつら人間じゃねぇ
人の形した別の何かだって思ったわ  

  
[ 949991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/06(Thu) 08:19
やる気ないなら電気やめろや  

  
[ 949993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/06(Thu) 08:21
〉[ 949977 ]
出井時代、他社共同開発の技術をサムスンにあげちゃたあげくサムスンと共闘したことで国から「売/国/奴」と罵られた同じ年に、ソニーの基幹技術者50人がサムスンに引き抜かれた
この時点でもう終わってる  

  
[ 949996 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/06(Thu) 08:30
でもスマホ以外全部黒字なんでしょう?
そろそろ安定した黒字になるんじゃないの?  

  
[ 950005 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/06(Thu) 08:43
叩くのはいいんだけど恨みでもあるような
書き込みばっかね
面白い商品出してくれるまで頑張って欲しいわ  

  
[ 950011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/06(Thu) 08:50
結局、電化製品だけ作ってて、原発や武器を作ってないから赤字になるんだ。  

  
[ 950022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/06(Thu) 09:21
日立なんてもっとすごい赤字あったような気がするけど、今じゃインフラ系でウハウハだもんな
ソニーも結局は国が助けてくれるんでねーの、潰れたらかなりの人間が路頭に迷うことになるし
大手は本当にズルい、助けるまではいいけど役員含め最低賃金で10年近くは働いて利益の7~8割は納税ぐらいしないと
結局、今いる人材なんてどこ行っても使えない人間しか残ってないんだからさ  

  
[ 950042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/06(Thu) 10:02
もう5年くらい本業は赤字、一時的に黒字出したのも不動産売却益とか本業に関係無いとこ。
ソニーは見通しが毎度甘すぎて下方修正を連発する残念企業。
昔は凄かったのかもしれないけど、今の若い人間はソニー製品に魅力なんて感じない。
時代遅れなおじさんが買う電器メーカーといった印象。  

  
[ 950075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/06(Thu) 10:48
10月10日発売のQX1のレンズセットを予約開始日に予約してるのに、まだ出荷されない。
でもボディーとレンズはそれぞれ在庫がある。
セットになると生産が追い付かないって事で在庫が無いのが不思議ですSONYさん。  

  
[ 950078 ] 名前: 名無し  2014/11/06(Thu) 10:53
ソニー製品好きだったんだよね、だから最後の気持ちで携帯とタブレットを使っていたけど、もうiPhoneに変えます。

ソニーの中の人達、これだけ日本国民を騙し失望させてきたんだから、最後の力で社内に巣くっている売.国.奴やス.パ.イ、能無しを引きづり落として駆除しなよ。
あんた達自身の総てが無くなるよ?
サムスンと組んだ奴らや、情報流した奴、技術者を解雇に追いやった奴、デザイナーを削った奴ら、総てを駆除して、もう一度、日本人で立て直す気心ないと、悠々のんびりさているあんた達の生活総てをなくすよ?

もう、俺はソニーを買わないけど、日本人として、ファンだった者として、頑張って欲しいです。  

  
[ 950087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/06(Thu) 11:00
性能の向上が頭打ち、新製品はオプション付けてるだけのガラパゴス、しかも値段は高い。
役員は責任逃れで給料据え置き、技術者もサムソンに逃げますわ  

  
[ 950106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/06(Thu) 11:24
AIBOはなんとしても継続するべきだったよね
かわりにTVなんて早期に見限っておけばよかったのに  

  
[ 950125 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/06(Thu) 11:44
中国にでも身売りしたら?
価値のない企業は買い叩かれるかもだけど  

  
[ 950144 ] 名前: 名無し  2014/11/06(Thu) 11:59
新興国ではソニーとは別ブランドで超廉価製品を
先進国では世界最薄・最軽量・最長時間駆動の至高の製品を…
販売する製品数を絞っていけば立て直せると思うんだが、なぜそれをやらないのか不思議。  

  
[ 950173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/06(Thu) 12:16
>叩くのはいいんだけど恨みでもあるような
>書き込みばっかね
>面白い商品出してくれるまで頑張って欲しいわ

文系の社長が理系を軽視したのが崩壊の発端
出井社長時代に能力の高い技術者をリストラしまくったからな

ゲーム部門がヤバいのも同じ構図、
PS1時代にせっかく育った優良タイトル群に
予算をケチリ、無茶な納期で未完成のまま出させたりで
全部死んだ。
PS4が出た今やSONY謹製の売れるタイトルなんて1個も無い。
GTもパラッパもトロ、ワイルドアームズ、アークザラッド。
全部、続編を今出したって50万本も売れない。

「面白い商品」?
アイデアだけあったって意味無いんだよ、
作れる人間と収支のバランスを見るセンスのある人間が現場にいないと。  

  
[ 950202 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/06(Thu) 12:52
BS見てきたけど想像以上にやばいな
3、4年後とか繰欠になっててもおかしくないわ
会社が倒産するかどうかは赤字額は直接関係なくて資金繰り次第
将来の返済能力無いって判断されたら融資受けられなくなるから
再生機構行きだね  

  
[ 950302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/06(Thu) 14:21
まあAmazonもずっと赤字だしなあ。  

  
[ 950305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/06(Thu) 14:25
※950022
>潰れたらかなりの人間が路頭に迷うことになるし
>大手は本当にズルい、
上のことが解っているのに後ろのセリフが出てくる神経が知れん。
ズルい大手の下請けに甘んじているようなところは容赦なく潰してしまえぐらい言うべきだろう。
日本には世界トップシェアの中小企業が数多くあるんだし、出来ない理由はない。  

  
[ 950563 ] 名前: 名無し  2014/11/06(Thu) 19:59
日本人が日本企業をそうも叩く必要があるのかねぇ。
出井のChina企業への転出を見て何か思わないの?
日本は昔から護送船団方式と言われて国と企業同士スクラム組んでやって来た歴史があるが、他国の企業なんて生き残りをかけた足の引っ張り合いしかない。
出井が何か仕込んでた可能性は多いに有ると思うがね。
  

  
[ 950611 ] 名前:    2014/11/06(Thu) 20:50
なんでネットだとソニーにたいして憎しみのコメントになるん?
ウォークマンとPS好きな自分にはわからん。
赤字体質の批判とは次元の違う気持ち悪さがあるんだよな?
あと過大広告とか日本語がおかしい書き込みもやめてほしい。そんな言葉があるのかと検索しちゃったよw  

  
[ 950618 ] 名前:    2014/11/06(Thu) 21:01
950173みたいな知ったかぶりは辟易する

結果論でわかったふりなんだよな、こういうの
理系重視でしっぱいすれば経営は理系には無理といい
文系だけでやれば技術をないがしろにしたツケという
ゲームを例にだしてるけど、
ゲーム好きだけで会社起こして失敗すると、ゲームが好きなオタクだけじゃダメ
高学歴つれてくると、ゲームやってないやつがゲーム会社やってもとかも言ってるんじゃない
だれもが考えつくことではあるけど、たぶんネット上の誰かの受け売り
失敗したやつをたたくだけ。他のゲーム関連のブログでも任天堂とソニーの悪口とか書いてそう?  

  
[ 950803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/07(Fri) 00:40
これだけ赤字出し続けて誰も責任取らないし会社も存在し続ける
ミラクルすぎるな  

  
[ 950898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/07(Fri) 03:11
SONY破滅論
ttp://ameblo.jp/minusa-yorikazu/entry-11908347229.html
  

  
[ 950971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/07(Fri) 06:08
レンズカメラのQXシリーズとワイヤレススピーカーのSRSシリーズとか魅力的な機器は増えてるんだがなぁ・・・ソニーの音がすきだからマジふんばれ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ