2014/11/06/ (木) | edit |

自民党は5日、小笠原・伊豆諸島(東京)周辺で中国のサンゴ密漁船が急増している問題をめぐり、外交部会などの合同会議を開いた。中国政府への対応や密漁船に対する罰則の甘さに批判が集中し、政府に警戒監視態勢や罰則の強化を求める決議を採択した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1415197620/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/141105/plt1411050047-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:目潰し(WiMAX)@\(^o^)/ ©2ch.net[ageteoff]:2014/11/05(水) 23:27:00.84 ID:xWRwDKJV0.net
「サンゴ密漁は蛮行、激しい憤り」 自民、政府に罰則強化求め決議
自民党は5日、小笠原・伊豆諸島(東京)周辺で中国のサンゴ密漁船が急増している問題をめぐり、外交部会などの合同会議を開いた。中国政府への対応や密漁船に対する罰則の甘さに批判が集中し、政府に警戒監視態勢や罰則の強化を求める決議を採択した。
決議文は、日本政府が中国側に再発防止を要求しているにもかかわらず、密漁船が激増していることを踏まえ、「根こそぎサンゴを奪い取る蛮行を繰り返していることに、激しい憤りを禁じ得ない」と強調。「政府の総力を挙げて厳正な対処と厳重な抗議を行うことを要望する」と明記した。
排他的経済水域(EEZ)内での密漁は、船長が漁業主権法違反で逮捕されても担保金(罰金)を支払えば釈放され、漁船や押収物も返還することになっている。このため、会合では「担保金の額を引き上げるべきだ」との批判も出た。
一方、菅義偉官房長官は5日の記者会見で「海上保安庁は大型巡視船や航空機を集中的に投入し、特別態勢を取っている。やりくりして対応しているが、非常に無理があるのは事実だ」と述べ、対応に苦慮にしていることを明らかにした。政府は平成26年度補正予算などで態勢を強化する考え。西川公也農林水産相は5日の参院本会議で、釈放時の担保金に関し「抑止力の観点から引き上げが可能かどうか、関係省庁と早急に協議したい」と述べた。
中国漁船によるサンゴ密漁問題について議論する「外交・国土交通・水産・国防合同部会」が自民党本部で行われた。左から、坂井学国交部会長、秋葉賢也外交部会長、武部新水産副部会長=5日、東京・永田町の自民党本部(寺河内美奈撮影)
http://www.sankei.com/politics/news/141105/plt1411050047-n1.html
4 名前:パロスペシャル(家)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 23:28:54.03 ID:W2vtgaA30.net自民党は5日、小笠原・伊豆諸島(東京)周辺で中国のサンゴ密漁船が急増している問題をめぐり、外交部会などの合同会議を開いた。中国政府への対応や密漁船に対する罰則の甘さに批判が集中し、政府に警戒監視態勢や罰則の強化を求める決議を採択した。
決議文は、日本政府が中国側に再発防止を要求しているにもかかわらず、密漁船が激増していることを踏まえ、「根こそぎサンゴを奪い取る蛮行を繰り返していることに、激しい憤りを禁じ得ない」と強調。「政府の総力を挙げて厳正な対処と厳重な抗議を行うことを要望する」と明記した。
排他的経済水域(EEZ)内での密漁は、船長が漁業主権法違反で逮捕されても担保金(罰金)を支払えば釈放され、漁船や押収物も返還することになっている。このため、会合では「担保金の額を引き上げるべきだ」との批判も出た。
一方、菅義偉官房長官は5日の記者会見で「海上保安庁は大型巡視船や航空機を集中的に投入し、特別態勢を取っている。やりくりして対応しているが、非常に無理があるのは事実だ」と述べ、対応に苦慮にしていることを明らかにした。政府は平成26年度補正予算などで態勢を強化する考え。西川公也農林水産相は5日の参院本会議で、釈放時の担保金に関し「抑止力の観点から引き上げが可能かどうか、関係省庁と早急に協議したい」と述べた。

中国漁船によるサンゴ密漁問題について議論する「外交・国土交通・水産・国防合同部会」が自民党本部で行われた。左から、坂井学国交部会長、秋葉賢也外交部会長、武部新水産副部会長=5日、東京・永田町の自民党本部(寺河内美奈撮影)
http://www.sankei.com/politics/news/141105/plt1411050047-n1.html
どこまでやれるかね
6 名前:フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 23:30:00.55 ID:Bopk+I/t0.net尖閣は棚上げ
15 名前:サソリ固め(山梨県)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 23:34:09.57 ID:SauOc67M0.net打てよ臆病者
18 名前:リキラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 23:34:43.63 ID:J8l2aH6L0.net海保のしきしま型40mm機銃は飾りか?
20 名前:ビッグブーツ(北海道)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 23:35:51.67 ID:kjUbegeq0.net社民とか全力でジャマしそうだな!
21 名前:バズソーキック(家)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 23:36:23.14 ID:V1yAgFlo0.netゆるさないぞー(ゆるさないだけ)
10 名前:バズソーキック(家)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 23:31:52.11 ID:V1yAgFlo0.net海自出せや
なにちんたらこいとんじゃ
11 名前:ジャンピングDDT(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 23:32:22.32 ID:L4956YMf0.netなにちんたらこいとんじゃ
竹島がどうやって奪われ尖閣でどうして
石油吸い取られたのか覚えてないのかな?
12 名前:トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 23:32:33.29 ID:WJsfunbC0.net石油吸い取られたのか覚えてないのかな?
小笠原にはその昔、そりゃあ見事なサンゴ礁があったんじゃよ…
23 名前:ドラゴンスリーパー(愛知県)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 23:37:22.62 ID:frubfUzE0.net機雷浮かせとけ。
漁船が沈んで魚礁になるわ
29 名前:16文キック(千葉県)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 23:41:29.22 ID:g768akpY0.net漁船が沈んで魚礁になるわ
自衛隊をそこで軍事練習させればいい
30 名前:垂直落下式DDT(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 23:41:46.69 ID:cSnxu2+h0.netどうせ何も出来ないよ
世界中から笑われてる
31 名前:アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 23:42:39.82 ID:Oh5+tp2b0.net世界中から笑われてる
軍事力を持たない国の末路ですわ
32 名前:フェイスクラッシャー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 23:43:22.10 ID:rYyCGJ4f0.net対応遅すぎ
42 名前:ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 23:53:10.53 ID:cdG53qxa0.net口だけポーズはもういいから
46 名前:セントーン(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/05(水) 23:55:56.40 ID:SYEC4XsE0.net補正予算組みたいだけだろ、これ…
85 名前:タイガードライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/06(木) 00:21:36.53 ID:esHCccP30.net当てると面倒なら一度位威嚇射撃でもしろ
89 名前:タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/:2014/11/06(木) 00:23:34.67 ID:VV4lJT0d0.net対応遅すぎるだろ
サンゴが育つまで何十年かかると思ってんだよ
90 名前:栓抜き攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/06(木) 00:24:20.86 ID:TQWSHJYV0.netサンゴが育つまで何十年かかると思ってんだよ
ヘタレじゃない対抗馬っているのか?
赤珊瑚船団撃沈してくれそうな党に、まるで心当たりがないんだが…
98 名前:ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/:2014/11/06(木) 00:29:55.16 ID:PGQ3aywj0.net赤珊瑚船団撃沈してくれそうな党に、まるで心当たりがないんだが…
伝家の宝刀、遺憾の意発動!
99 名前:栓抜き攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/06(木) 00:30:46.39 ID:TQWSHJYV0.net流石に台風来てるんだから一旦は帰港すんだろ
巻き込まれて沈んでくれりゃ万々歳だけどさ
103 名前:ダイビングエルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/[age]:2014/11/06(木) 00:33:23.12 ID:MkWesbZB0.net巻き込まれて沈んでくれりゃ万々歳だけどさ
船も含めて全て没取、更に損害賠償を
相手国に請求するぐらいには法改正しないとな。
108 名前:チキンウィングフェースロック(空)@\(^o^)/:2014/11/06(木) 00:35:03.87 ID:WfJ157KY0.net相手国に請求するぐらいには法改正しないとな。
日本にまともな政党が自民くらいしかないのは国民にとって不幸だな
保守労働党や中韓や安全保障問題をさらに突っ込む党
建設的な議論ができるリベラル系の党とかなんでできないのかね
114 名前:レインメーカー(福岡県)@\(^o^)/:2014/11/06(木) 00:36:55.75 ID:P2mcNfZA0.net保守労働党や中韓や安全保障問題をさらに突っ込む党
建設的な議論ができるリベラル系の党とかなんでできないのかね
予算作るだけかよw
123 名前:バズソーキック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/06(木) 00:54:04.35 ID:viMUgVjS0.net
128 名前:逆落とし(東日本)@\(^o^)/:2014/11/06(木) 00:55:42.45 ID:THo5OCZm0.net国土交通省の予算が増えるだけか・・・
138 名前:32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/06(木) 01:11:59.42 ID:Ouplrp8P0.netそれこそ
威嚇射撃!!すればいい
144 名前:ミドルキック(芋)@\(^o^)/:2014/11/06(木) 01:22:57.49 ID:XCgBEm8R0.net威嚇射撃!!すればいい
あくまで「中国籍らしき『不審船』」という扱いに切り替えるべき。
国籍不明の不審船に何しようが、誰からも口出される筋合は無い
国籍不明の不審船に何しようが、誰からも口出される筋合は無い
146 名前:キングコングラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/06(木) 01:25:13.45 ID:gOgnqqIW0.net
174 名前:スターダストプレス(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/06(木) 02:07:07.18 ID:ZvcVY5Ov0.netこうしている間もサンゴが削り盗られて。。
(´;ω;`)
(´;ω;`)
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 安倍首相、来週に衆院を解散する方針を固める・・・投開票日は12月14日
- 自民・野田税調会長「安倍ちゃんの頭がまともならば、常識的に消費税を10%にして解散もしないだろう」
- 「消費増税、先送り」解散 「12月14日投票」軸 安倍晋三首相、アベノミクス推進を国民に問う構え
- 【自民が勝ったら消費増税延期】解散総選挙、自民圧勝の予測・・・「郵政解散」に相似
- 自民、サンゴ密漁に激怒 「総力を挙げ、厳正な対処と厳重な抗議を」 政府は補正予算で態勢強化の考え
- 宮沢洋一経済産業大臣が川内原発を“かわうち原発”と言い間違え
- 【速報】甘利経済相「GDP低迷の原因を調べたら、何と貧乏人と子育て世代の消費が落ち込んでいた!」
- 安倍ちゃんの朝日への怨みが頂点に「朝日の作成物を教材として使うな」全国教育委員会に通達
- 「最近の安倍さんの様子は明らかにおかしい」 疲労困憊で体調不良、自衛隊・航空観閲式で立っていられずしゃがみ込んだまま
>>146
根本的に船と人員が不足してる。
尖閣の方もぎりぎりだし。
根本的に船と人員が不足してる。
尖閣の方もぎりぎりだし。
無対応なのが問題なのに、予算だけ上げてもな
民主党や社民党が存在するからやりたい放題やられる日本になるんだ!
対応おせーな
やる気なさ杉だろ自民
また買収されてんの?
やる気なさ杉だろ自民
また買収されてんの?
口だけ。数多すぎで拿捕できないって言い分けすんなら
軍艦ならべてやるだけでもいいわ。
予算云々の前に一隻も拿捕してないって、そもそも海自が仕事してないんじゃなくて政府が止めてるだろ。
根こそぎ珊瑚取られて他に行ってくれるの待ちしてるようにしか見えん。
小笠原諸島の人間皆殺しにされても同じ対応するんだろうな、としか思えんな。領土を守れない国は同じように国民も見殺しにするよ
軍艦ならべてやるだけでもいいわ。
予算云々の前に一隻も拿捕してないって、そもそも海自が仕事してないんじゃなくて政府が止めてるだろ。
根こそぎ珊瑚取られて他に行ってくれるの待ちしてるようにしか見えん。
小笠原諸島の人間皆殺しにされても同じ対応するんだろうな、としか思えんな。領土を守れない国は同じように国民も見殺しにするよ
平和ボケもここまで来るとビョーキ。
台風来て島に上がったら、今度は住民皆ゴロシにされるよ。
そしてそこを拠点にして、小笠原侵略開始。
台風来て島に上がったら、今度は住民皆ゴロシにされるよ。
そしてそこを拠点にして、小笠原侵略開始。
国連海洋法条約
第5部 排他的経済水域
第55条 排他的経済水域の特別の法制度
排他的経済水域とは、領海に接続する水域であって、この部に定める特別の法制度によるものをいう。この法制度の下において、沿岸国の権利及び管轄権並びにその他の国の権利及び自由は、この条約の関連する規定によって規律される。
第56条 排他的経済水域における沿岸国の権利、管轄権及び義務
1 沿岸国は、排他的経済水域において、次のものを有する。
a 海底の上部水域並びに海底及びその下の天然資源(生物資源であるか非生物資源であるかを問わない。)の探査、開発、保存及び管理のための主権的権利並びに排他的経済水域における経済的な目的で行われる探査及び開発のためのその他の活動(海水、海流及び風からのエネルギーの生産等)に関する主権的権利
b この条約の関連する規定に基づく次の事項に関する管轄権
c 人工島、施設及び構築物の設置及び利用
d 海洋の科学的調査
e 海洋環境の保護及び保全
第73条 沿岸国の法令の執行
1 沿岸国は、排他的経済水域において生物資源を探査し、開発し、保有し及び管理するための主権的権利を行使するに当たり、この条約に従って制定する法令の遵守を確保するために必要な措置(乗船、検査、拿捕及び司法上の手続を含む。)をとることができる。
2 拿捕された船舶及びその乗組員は、合理的な保証金の支払又は合理的な他の保証の提供の後に速やかに釈放される。
3 排他的経済水域における漁業に関する法令に対する違反について沿岸国が科する罰には、関係国の別段の合意がない限り拘禁を含めてはならず、また、その他のいかなる形態の身体刑も含めてはならない。
自国の排他的経済水域や領海で、他国の船舶が漁業や海底資源の採掘をしていたら、拿捕して良いのだぞ。船体に警告射撃して漁船を没収して強制送還してしまえ。
第5部 排他的経済水域
第55条 排他的経済水域の特別の法制度
排他的経済水域とは、領海に接続する水域であって、この部に定める特別の法制度によるものをいう。この法制度の下において、沿岸国の権利及び管轄権並びにその他の国の権利及び自由は、この条約の関連する規定によって規律される。
第56条 排他的経済水域における沿岸国の権利、管轄権及び義務
1 沿岸国は、排他的経済水域において、次のものを有する。
a 海底の上部水域並びに海底及びその下の天然資源(生物資源であるか非生物資源であるかを問わない。)の探査、開発、保存及び管理のための主権的権利並びに排他的経済水域における経済的な目的で行われる探査及び開発のためのその他の活動(海水、海流及び風からのエネルギーの生産等)に関する主権的権利
b この条約の関連する規定に基づく次の事項に関する管轄権
c 人工島、施設及び構築物の設置及び利用
d 海洋の科学的調査
e 海洋環境の保護及び保全
第73条 沿岸国の法令の執行
1 沿岸国は、排他的経済水域において生物資源を探査し、開発し、保有し及び管理するための主権的権利を行使するに当たり、この条約に従って制定する法令の遵守を確保するために必要な措置(乗船、検査、拿捕及び司法上の手続を含む。)をとることができる。
2 拿捕された船舶及びその乗組員は、合理的な保証金の支払又は合理的な他の保証の提供の後に速やかに釈放される。
3 排他的経済水域における漁業に関する法令に対する違反について沿岸国が科する罰には、関係国の別段の合意がない限り拘禁を含めてはならず、また、その他のいかなる形態の身体刑も含めてはならない。
自国の排他的経済水域や領海で、他国の船舶が漁業や海底資源の採掘をしていたら、拿捕して良いのだぞ。船体に警告射撃して漁船を没収して強制送還してしまえ。
「今から予算編成だ」
おせーよ。
やらないよりはましだが、他国に侵略されてから「予算増やす」とかどんだけ平和ボケ。
国土防衛に「人手が足りないから侵略された」「予算が足りないから侵略された」「自衛隊の責任区分じゃないから侵略された」は言い訳にならない。
まず行動しろ。
おせーよ。
やらないよりはましだが、他国に侵略されてから「予算増やす」とかどんだけ平和ボケ。
国土防衛に「人手が足りないから侵略された」「予算が足りないから侵略された」「自衛隊の責任区分じゃないから侵略された」は言い訳にならない。
まず行動しろ。
ここには威勢のいい勇者がたくさんいるな。政権批判は結構だが自分たちではなにもしないでネットで叩いてるだけなのか?
※950020
すでに民間からも抗議の声が政府に届いてることも知らないで、お前こそ偉そうに
すでに民間からも抗議の声が政府に届いてることも知らないで、お前こそ偉そうに
中国船が安易に日本領土内に侵入出来ることが恐ろしい。
みんな言ってるけどマジで遅すぎ。
躾は味を占めてからでは遅い。
躾は味を占めてからでは遅い。
この件も「中国に対処で切るのは自民だけ」アピールに使われて
長引かせてるのはある
靖国参拝ほど国論割らずに済む上に、
強行したい消費税増税のいい目くらましの事件だからな
長引かせてるのはある
靖国参拝ほど国論割らずに済む上に、
強行したい消費税増税のいい目くらましの事件だからな
古めの海自の護衛艦一隻配置希望
朝日新聞!
今こそ、あのサンゴ事件の反省の姿勢を示す時が来た!
社を挙げて叩いて叩きまくれ!
そして、「安倍晋三を叩く社是などない」と言ったんだから中国船を叩いてみろ。
今こそ、あのサンゴ事件の反省の姿勢を示す時が来た!
社を挙げて叩いて叩きまくれ!
そして、「安倍晋三を叩く社是などない」と言ったんだから中国船を叩いてみろ。
最初の対処が甘いとこうなるという好例。
数隻のとき何もしなかった結果がこれだろ。
その後2か月も何してたんだよ。
数隻のとき何もしなかった結果がこれだろ。
その後2か月も何してたんだよ。
中国と韓国早く滅びねーかなー
なんでこいつらの対策に税金使わなきゃならねーんだよ
中国と韓国が滅んで毎日の発泡酒をビールにさせてくれ
なんでこいつらの対策に税金使わなきゃならねーんだよ
中国と韓国が滅んで毎日の発泡酒をビールにさせてくれ
どうせ何もできないくせに。
くさい演技しやがって
くさい演技しやがって
沈めていいよ、応戦してきたとか適当に言っとけ
どうせいつも通り通り遺憾の意止まりだろ
現場でヘタに発砲なら中国の思い通りだし
現場でヘタに発砲なら中国の思い通りだし
サンゴはもう根こそぎ盗られて諦める段階だろ。いまさら予算組んでどうすんの。
それよりも今後、国内のいろんなものが盗まれるという前提で対策を進めるべき。
いつまで、ビザなし渡航を認めているのだ。まずそこからだ。
あと、中韓に関しては、留学生に対する補助金制度を撤廃。
そのくらいの制裁を課しても問題ない。
それよりも今後、国内のいろんなものが盗まれるという前提で対策を進めるべき。
いつまで、ビザなし渡航を認めているのだ。まずそこからだ。
あと、中韓に関しては、留学生に対する補助金制度を撤廃。
そのくらいの制裁を課しても問題ない。
撃て
撃て
撃て
自衛隊は国民の安全を脅かされ、漁業権という財産を侵害されても何もできなくてそれで存在してる価値あるのか?衛の字が泣いてるぞ
撃て
撃て
自衛隊は国民の安全を脅かされ、漁業権という財産を侵害されても何もできなくてそれで存在してる価値あるのか?衛の字が泣いてるぞ
少なくとも領海に入った船は、即撃沈で。
ロシアだったら魚礁があっという間に二百個出来てるレベルの事されてる。
腰抜け政府、日本人は怒ってるの分かってんのか。
腰抜け政府、日本人は怒ってるの分かってんのか。
政府は中国の密漁船が台風で避難してきたら、必ず逮捕しろよ。
罰則強化以前にそれさえ出来なきゃ全く意味無いからな。
罰則強化以前にそれさえ出来なきゃ全く意味無いからな。
ほら共産党や憲法九条信者も少しは働けよw
銃を向けてきたとか適当な口実作って沈めちゃいなよ
なーに海上だし証拠も残らないさ
なーに海上だし証拠も残らないさ
※950085
憲法九条によれば「国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使」も禁止されているからな。
すなわち公的機関による海外勢力に対する示威行為は「威嚇」も含め、
「国権」であるところの「国民の生命と財産の保護」に対して行使してはならない。
このぐらい言ってほしいよねw
俺個人としても上の文言は自然に適用できるものとして憲法九条を解釈しているし。
だから改憲が必要なんだが、はて奴らは理解しているのだろうかねえ。
憲法九条によれば「国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使」も禁止されているからな。
すなわち公的機関による海外勢力に対する示威行為は「威嚇」も含め、
「国権」であるところの「国民の生命と財産の保護」に対して行使してはならない。
このぐらい言ってほしいよねw
俺個人としても上の文言は自然に適用できるものとして憲法九条を解釈しているし。
だから改憲が必要なんだが、はて奴らは理解しているのだろうかねえ。
兄ちゃん達、
まぁ落ち着けや。
せやから 密漁船の退治はロシア海軍に一任したらしまいやがな。
ちゃっちゃっと撃沈したらかい!
まぁ落ち着けや。
せやから 密漁船の退治はロシア海軍に一任したらしまいやがな。
ちゃっちゃっと撃沈したらかい!
※950093
ぶっちゃけ「神風」に裁いて貰うべきなんじゃないかとw
ぶっちゃけ「神風」に裁いて貰うべきなんじゃないかとw
予算以前に今の今まで捕まえてもすぐ保釈されるような曖昧な法律を野放しにしてる時点で、本当は全く捕まえる気もないだろ。
1割ぐらい沈めないと、結局またやってくる。
密漁海域で、操縦が下手な振りしてイージス艦で走り回ったれ。
この件に何もできないししたくないから神風とか何の保証もない当てにならんもんにすがって自分を慰める奴ってダサ杉
無気力無能ちゃんの他力本願の極み
何百年と変わらない日本的思考とも言えるけど
こうはなりたくないわ
無気力無能ちゃんの他力本願の極み
何百年と変わらない日本的思考とも言えるけど
こうはなりたくないわ
民主党のせいとか公明党のせいとか言い訳すんな
自民が与党にいるんだから出来ないのはその気がないか役不足なだけでしょ
公明党のせいだったらぼやくんじゃなくて具体的にじゃどうするか今出来る事を探して精一杯頑張ってやるって話までして貰わないと
犠牲が出てから公明党がとか堂々巡りしても無駄だから
自民が与党にいるんだから出来ないのはその気がないか役不足なだけでしょ
公明党のせいだったらぼやくんじゃなくて具体的にじゃどうするか今出来る事を探して精一杯頑張ってやるって話までして貰わないと
犠牲が出てから公明党がとか堂々巡りしても無駄だから
・厳正な対処→監視船を増やす(しかも少し)
・厳重な抗議→遺憾の意
・総力を挙げ→抗議だけ
・補正予算で態勢強化の考え→金足りないから増税よろしく
どうせ今までと変わらないだろ。やるなら法改正しろよ。
・厳重な抗議→遺憾の意
・総力を挙げ→抗議だけ
・補正予算で態勢強化の考え→金足りないから増税よろしく
どうせ今までと変わらないだろ。やるなら法改正しろよ。
まさに口先だけの腐れ自民党
海保も退避許可出してあげる優しい国はいつまでODA垂れ流すんだろうね
海保も退避許可出してあげる優しい国はいつまでODA垂れ流すんだろうね
船を拿捕して船員は数か月拘束、船はスクラップにすればいいのに。
漁師には漁に出られないことが一番堪える、って境港のじいさん
が言ってたよ。
リスクをリターンに見合わないほど極大化しないと、資源が枯渇する
までいつまでも続く。
漁師には漁に出られないことが一番堪える、って境港のじいさん
が言ってたよ。
リスクをリターンに見合わないほど極大化しないと、資源が枯渇する
までいつまでも続く。
民主党並に酷いのに全て公明党のせいか
信者って辛いのにやせ我慢するもんだし
辛い事や不幸の責任転嫁は超一級だし不思議な行動じゃないけど
信者って辛いのにやせ我慢するもんだし
辛い事や不幸の責任転嫁は超一級だし不思議な行動じゃないけど
どうせ何もしないどころか、その補正予算とやらを中国に献上するまでが売国安倍自民のデフォだからな
何も言わない方がマシだわな
何も言わない方がマシだわな
これで5年連続の補正予算か、中国のお蔭で老朽船の代替が進んだな、この機会にPLHの代替も一気に進めよ
でも一時的な補正予算より、当初予算をもっと増やして船も飛行機も人員も増強すべきだな
でも一時的な補正予算より、当初予算をもっと増やして船も飛行機も人員も増強すべきだな
予算だけ増やして、法律はそのままじゃ中国は永遠にごっつあんですと、密漁し放題だな。
捕まえても、ちゃちな罰金すぐ保釈じゃどうしようもない。
捕まえても、ちゃちな罰金すぐ保釈じゃどうしようもない。
ガキじみた妄想全開のネガキャンが凄いね。気持ち悪い
自国を守る法律も変えられないで何のために、議会の数を握ってんだかな。
どうせ何もできないのなら、いっそのこと海保がサンゴを適量に採取して中国漁船にくれてやれば?w
根こそぎ盗られるよりかはよっぽどマシ。
今のままだと魚も住めなくなるんじゃないのかね。
しかし長年保護してきて結末がこれかい。無策ですべて無意味になったね。
乾いた笑いしか出ない。
利権ばかり追いかけてるからイザというとき何もできない。
根こそぎ盗られるよりかはよっぽどマシ。
今のままだと魚も住めなくなるんじゃないのかね。
しかし長年保護してきて結末がこれかい。無策ですべて無意味になったね。
乾いた笑いしか出ない。
利権ばかり追いかけてるからイザというとき何もできない。
吹けよ、神風!
※950130
>神風とか何の保証もない
台風20号は今そこにある危機ですぜ?
一切脅威たりえないというなら、湾内への退避も含めた日本側の救済措置を一切辞めさせるよう意見すべき。
>神風とか何の保証もない
台風20号は今そこにある危機ですぜ?
一切脅威たりえないというなら、湾内への退避も含めた日本側の救済措置を一切辞めさせるよう意見すべき。
>ガキじみた妄想全開のネガキャンが凄いね。
普段見かけるガキじみた妄想全開の擁護だって同じだろ。そっちの時にも気持ち悪いと言ってるならいいけどね。
普段見かけるガキじみた妄想全開の擁護だって同じだろ。そっちの時にも気持ち悪いと言ってるならいいけどね。
※950276
いつもそんなラッキーや絶妙なタイミングなんて起こらないからいずれ自力で何とかしないといけないと思うんだよね
所詮その場しのぎなんだし根本的な解決にもならない
神とか仏とか漠然とした物を頼りにしないで具体的にどうするのかを考えるのが現代の国の役目
いつもそんなラッキーや絶妙なタイミングなんて起こらないからいずれ自力で何とかしないといけないと思うんだよね
所詮その場しのぎなんだし根本的な解決にもならない
神とか仏とか漠然とした物を頼りにしないで具体的にどうするのかを考えるのが現代の国の役目
[ 950331 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2014/11/06(Thu) 14:46
中韓に甘優しい所がある日本政府さんよ日本国民の前で納得が出来る事を見せてくださいね全て税金が使われているんだから、一億人の日本国民は政府がやる事を冷静に判断しながら見ていますからね
力持たざる者
力を行使できない者はとことん無力だと思い知らされる
力を行使できない者はとことん無力だと思い知らされる
領海侵犯を理由に尖閣に海保かミサイル設置しとくなり方法いっぱいあるでしょ領海侵犯口実になるやん
言わないと動かんのか?
情けない
中国韓国人の移民は阻止で
政治家だけ無事なわけないやろ
いくら同族のやつでも権力問題で使い捨てされるのは歴史が証明してるやろ
お前ら何度同族に騙されたら気が済む?
言わないと動かんのか?
情けない
中国韓国人の移民は阻止で
政治家だけ無事なわけないやろ
いくら同族のやつでも権力問題で使い捨てされるのは歴史が証明してるやろ
お前ら何度同族に騙されたら気が済む?
各管区で動かさず展示してるような巡視船いっぱいあるだろ、それ投入しろよ。
日中首脳会談にナッちゃんが必死なのは解るが、海保の退避勧告を無視し、事前通告せずに領海に入った密漁団に人道的配慮が必死なのか?
法に従い領海侵犯で逮捕するのが当たり前。中国もそうしてくれって言ってるんだし…。尖閣の二の舞だけは勘弁。
法に従い領海侵犯で逮捕するのが当たり前。中国もそうしてくれって言ってるんだし…。尖閣の二の舞だけは勘弁。
抗議なんぞ、無駄。
拿捕して、収穫物を全て没収し、海に戻せるものは戻すしかない。
韓国には廃船でのりこんでくるが、外洋に廃船はむりだろうから、拿捕して、莫大な罰金を請求しておけ。
船を返せば、また他の地区を荒しにくる。海賊対処法を決めて、厳重に処罰すべき。
拿捕して、収穫物を全て没収し、海に戻せるものは戻すしかない。
韓国には廃船でのりこんでくるが、外洋に廃船はむりだろうから、拿捕して、莫大な罰金を請求しておけ。
船を返せば、また他の地区を荒しにくる。海賊対処法を決めて、厳重に処罰すべき。
担保金とか何馬.鹿な事言ってるんだよ。
船と押収物は罰金払おうが没収。
船と押収物は罰金払おうが没収。
2014-11.06 ザ・ボイス 青山繁晴
22分~
ttp://www.dailymotion.com/video/x29frn5
2014-11.05 ザ・ボイス 奥山真司
25分半~
ttp://www.dailymotion.com/video/x29dbfv
>押収物も返還
密漁されたサンゴは正当な所有権のある所有物じゃないんだから、
「返還」(つまり所有権を持たない者から所有権を持つ者に譲渡する)のはおかしいでしょ。
返還ってのは相手に所有権がある場合のみに行われるもの。
それ以外はただの譲渡でしょ。
密漁されたサンゴは正当な所有権のある所有物じゃないんだから、
「返還」(つまり所有権を持たない者から所有権を持つ者に譲渡する)のはおかしいでしょ。
返還ってのは相手に所有権がある場合のみに行われるもの。
それ以外はただの譲渡でしょ。
中国はいま日本と戦争する気はない
ttp://ameblo.jp/toshio-tamogami/entry-11473786613.html
自衛隊の装備品調達について
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11779526874.html
IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
ttp://martin310.exblog.jp/17355347
【重要】TPPを推進したいのは、この人です 経産省 宗像直子
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり
「TPP:史上最凶の貿易協定」とアメリカ人の記者が言っています
明日で建国237年となる合衆国は、建国以来最大の危機を迎えつつある
ttp://grandpalais1975.blog104.fc2.com/blog-entry-589.html
ttp://ameblo.jp/toshio-tamogami/entry-11473786613.html
自衛隊の装備品調達について
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11779526874.html
IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
ttp://martin310.exblog.jp/17355347
【重要】TPPを推進したいのは、この人です 経産省 宗像直子
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり
「TPP:史上最凶の貿易協定」とアメリカ人の記者が言っています
明日で建国237年となる合衆国は、建国以来最大の危機を迎えつつある
ttp://grandpalais1975.blog104.fc2.com/blog-entry-589.html
1番の問題は「近隣の住民が海外からの脅威で安心して暮らせないこと」なんだよ。理解してんのか、腐れ政治家と官僚。
もう自民には期待していない。
領海でサンゴ根こそぎ盗られてても他人事だもんな。
「強い日本を作る」て舌の根も乾かんうちにへたれやがって。
領海でサンゴ根こそぎ盗られてても他人事だもんな。
「強い日本を作る」て舌の根も乾かんうちにへたれやがって。
でも人道的なぁ~で停泊OK=ただのポーズ。
ちんたらやってる間に破壊されつくすぞ
みせしめに一隻二隻は威嚇射撃して拿捕できるだろ。もしかして海保の船すべてメンテ中か?
いくら中国に厳重抗議やったって効果ないし、厳正な対処=大人な対応(笑)でしょう
田母神さんならやってのけたはず。
いくら中国に厳重抗議やったって効果ないし、厳正な対処=大人な対応(笑)でしょう
田母神さんならやってのけたはず。
951089
確かにこれまでの対応を見ると自民党じゃ、このまま中国にサンゴとり放題され続けても、基本見守ってるだけだろうな。
「政府は常に国益を最優先に考えて動いてる」だの「珊瑚くらいで大局を見失うな 」とか言ってる間に、サンゴ壊滅、近隣の住民?何それってとこだろう。
確かにこれまでの対応を見ると自民党じゃ、このまま中国にサンゴとり放題され続けても、基本見守ってるだけだろうな。
「政府は常に国益を最優先に考えて動いてる」だの「珊瑚くらいで大局を見失うな 」とか言ってる間に、サンゴ壊滅、近隣の住民?何それってとこだろう。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
