2014/11/08/ (土) | edit |

憲法9条をノーベル平和賞にしようという活動がある。一部マスコミも盛り上がっていた。全く笑えない悪い冗談だと思う。9条の原文はパリ不戦条約にいきつく。不戦条約は侵略戦争を禁止していた。しかしその後の第2次世界大戦の勃発を防ぐことはできなかった。
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1415355036/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASGC703RDGC6UTFK01K.html?iref=comtop_list_pol_n01
スポンサード リンク
1 名前:TwilightSparkle ★@\(^o^)/:2014/11/07(金) 19:10:36.76 ID:???0.net
2014年11月7日01時02分
■次世代の党・西野弘一衆院議員
憲法9条をノーベル平和賞にしようという活動がある。一部マスコミも盛り上がっていた。全く笑えない悪い冗談だと思う。
9条の原文はパリ不戦条約にいきつく。不戦条約は侵略戦争を禁止していた。しかしその後の第2次世界大戦の勃発を防ぐことはできなかった。
戦後日本が国家間の戦争に直接巻き込まれることがなかったのは、国民のたゆまぬ努力と、自衛隊の命がけの研鑽(けんさん)と日米安保の存在があったからだ。9条があったことで北方領土が還ってきたか。竹島から韓国が出て行ったか。尖閣諸島の領有権の主張を中国が引っ込めたか。また北朝鮮に同胞が拉致されて40年以上も経つが、取り戻すことができない。9条があっても現に日本の平和は侵されつづけている。(6日、衆院憲法審査会で)
引用元URL:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASGC703RDGC6UTFK01K.html?iref=comtop_list_pol_n01
2 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/07(金) 19:17:05.19 ID:L2GJMo8E0.net■次世代の党・西野弘一衆院議員
憲法9条をノーベル平和賞にしようという活動がある。一部マスコミも盛り上がっていた。全く笑えない悪い冗談だと思う。
9条の原文はパリ不戦条約にいきつく。不戦条約は侵略戦争を禁止していた。しかしその後の第2次世界大戦の勃発を防ぐことはできなかった。
戦後日本が国家間の戦争に直接巻き込まれることがなかったのは、国民のたゆまぬ努力と、自衛隊の命がけの研鑽(けんさん)と日米安保の存在があったからだ。9条があったことで北方領土が還ってきたか。竹島から韓国が出て行ったか。尖閣諸島の領有権の主張を中国が引っ込めたか。また北朝鮮に同胞が拉致されて40年以上も経つが、取り戻すことができない。9条があっても現に日本の平和は侵されつづけている。(6日、衆院憲法審査会で)
引用元URL:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASGC703RDGC6UTFK01K.html?iref=comtop_list_pol_n01
ほんとその通り
9条にノーベル賞与える気なら
まずノルウェーがこの憲法採用して見ろと
6 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/07(金) 19:43:05.01 ID:1g/OAfbp0.net9条にノーベル賞与える気なら
まずノルウェーがこの憲法採用して見ろと
9条がノーベル賞もらうと、韓国さんが
唯一9条無視して日本侵略した
悪者ということが世界にばれてしまうしな~
17 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/07(金) 20:51:04.84 ID:/PVeBwGR0.net唯一9条無視して日本侵略した
悪者ということが世界にばれてしまうしな~
9条は平和の象徴だよ
18 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/07(金) 20:53:03.63 ID:awFGpkSN0.net・・・孔子平和賞
20 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/07(金) 20:58:10.48 ID:iIfrQ65U0.net9条じゃない。9条を掲げて走り回るお花畑がノーベル賞なんだ。
まあ、ノーベル賞にもイグノーベル賞にもならないほどの
アレで終わりですがね。
28 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/07(金) 21:38:53.98 ID:IdVP2aqf0.netまあ、ノーベル賞にもイグノーベル賞にもならないほどの
アレで終わりですがね。
こんなどこから見てもあたりまえの意見に
感動してしまう、今の日本のマスゴミが憎い!!!
でも、なんで朝日が???
30 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/07(金) 21:41:07.20 ID:mq2S3KFd0.net感動してしまう、今の日本のマスゴミが憎い!!!
でも、なんで朝日が???
ノーベル賞なんてただの個人的な機関による表彰で
モンドセレクションやグッドデザイン賞みたいなもん
31 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/07(金) 21:42:58.78 ID:gueW7sdg0.netモンドセレクションやグッドデザイン賞みたいなもん
9条がノーベル賞とか
欧州から見てもちょっと笑えないっていうか
悲哀の目で見られそう
37 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/07(金) 23:25:06.92 ID:dAJIm/3D0.net欧州から見てもちょっと笑えないっていうか
悲哀の目で見られそう
護憲派は平和主義でも無抵抗主義でもないんだよな。
9条は為政者と戦うことのシンボルに過ぎない。改憲派の言うことが論理的にごもっともな程奴らの美味しい餌になるからなあ。
ところでノーベル賞って学問とか発明とかなら分かるけど、文学賞って直木賞とかとどう違うの?まして平和賞なんて眉唾じゃねえかよ。
9条は為政者と戦うことのシンボルに過ぎない。改憲派の言うことが論理的にごもっともな程奴らの美味しい餌になるからなあ。
ところでノーベル賞って学問とか発明とかなら分かるけど、文学賞って直木賞とかとどう違うの?まして平和賞なんて眉唾じゃねえかよ。
45 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/08(土) 04:10:30.79 ID:9toMTfqG0.net
38 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/07(金) 23:48:47.64 ID:0o2EgHr80.net次世代支持!
39 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/07(金) 23:51:46.92 ID:mc+2NK+s0.net次世代は地味に頑張ってるなあ。
まあノーベル賞の文学と平和は悪い冗談みたいなものだなw
辞退した奴の気持ちが分かるぜww
43 名前:八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした・ω・´)@\(^o^)/:2014/11/08(土) 01:26:04.30 ID:iJDC/klh0.netまあノーベル賞の文学と平和は悪い冗談みたいなものだなw
辞退した奴の気持ちが分かるぜww
(´・ω・`)次の選挙は次世代の党でお願いします…
46 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/08(土) 04:20:13.11 ID:ERpTb1YT0.net空想的平和主義なんて、今時カルトブサヨぐらいしか信じてないわ
サヨマスコミの政治部とか社会部は、ブサヨの最後の楽園だもんなw
48 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/08(土) 05:29:40.51 ID:SWKTbC1H0.netサヨマスコミの政治部とか社会部は、ブサヨの最後の楽園だもんなw
なにこの正論。
51 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/08(土) 10:43:46.31 ID:vWuE07Wi0.netそもそも現在の民主主義国家において憲法が重視されるのは
あくまでそれが国民の承認手続きを経たという前提に立っている。
一度たりとも国民投票の試練を経ず、
国民投票によって選ばれた議員からなる
国会での承認も経ていない憲法を褒め称えるということは
とりもなおさずGHQの占領政策を褒め称えるのと同じだよ。
GHQの占領政策の良否は別にしても、もしノーベル賞を与えたければ
受賞者はGHQ民生局でないとおかしいwww
53 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:19:17.40 ID:fSLH3RvX0.netあくまでそれが国民の承認手続きを経たという前提に立っている。
一度たりとも国民投票の試練を経ず、
国民投票によって選ばれた議員からなる
国会での承認も経ていない憲法を褒め称えるということは
とりもなおさずGHQの占領政策を褒め称えるのと同じだよ。
GHQの占領政策の良否は別にしても、もしノーベル賞を与えたければ
受賞者はGHQ民生局でないとおかしいwww
9条を各国が採用しないと次の戦争は終わらない
デジタル化のせいで、一国だけの一人勝ちはあり得ない
54 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:55:24.51 ID:g3fZUK8X0.netデジタル化のせいで、一国だけの一人勝ちはあり得ない
アカヒのくせに生意気だぞw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【衆院選】次世代の党が政権公約を発表 「現時点での増税反対」「自主憲法制定」「アベノミクス軌道修正」「生活保護を日本人に限定」
- 次世代の党の政策がすごい! 「生活保護は日本人に限定する」
- 石原慎太郎氏、次期衆院選出馬へ
- 次世代の党「生活保護は優遇され過ぎ。食料クーポンにして正直者が馬鹿を見ない社会にします」
- 生活保護の対象は日本人のみ 現在の現金給付から現物支給へ-次世代の党が統一地方選に向け政策を発表
- 【次世代の党】 9条をノーベル賞に「笑えぬ冗談」 次世代の党・西野弘一 [朝日新聞]
- 次世代の党が「在日コリアンへの生活保護費支給を禁止する」法案を提出へ!
- 次世代の党「ギャンブル依存症対策でパチンコ換金禁止法提出するけど異論がある議員いる?」
- 次世代の党 生活保護から外国人除外の改正案提出へ
政治家と国民が安全保障について、軍事について、謀略の知識が乏しいときには、文民統制が効かない可能性がある。
その意味では、9条が果たしている役割は大きい。軍事クーデターが起こりようがないから。
憲法改正する前に、国民が安全保障についてしっかり理解し、それを任せられる政治家を養成して国会の送り出してからだ。
今の野党をみると、憲法改正は危険すぎる。安全保障に熱心な野党をつくって、衆参3分の2の憲法改正発議をしろ。戦前の二の舞になるぞ。
その意味では、9条が果たしている役割は大きい。軍事クーデターが起こりようがないから。
憲法改正する前に、国民が安全保障についてしっかり理解し、それを任せられる政治家を養成して国会の送り出してからだ。
今の野党をみると、憲法改正は危険すぎる。安全保障に熱心な野党をつくって、衆参3分の2の憲法改正発議をしろ。戦前の二の舞になるぞ。
これ言い出したのって赤くさいんだけど。
一般日本人ならこんな主張するわけもないので日本と括らないでほしいですわ。
一般日本人ならこんな主張するわけもないので日本と括らないでほしいですわ。
朝日がこれを取り上げたのは、脊髄反射で記事に反発する9条擁護が出てくると逆読みしたんじゃない?
まあ、そんなお天気脳は現れるはずもなく。
まあ、そんなお天気脳は現れるはずもなく。
9条を世界遺産にと言ったのは大田光で、そのフレーズにを変形させて乗ったのが、サヨク市民とアサヒの社会部。そんなとこだろ。
非現実的な護憲派の所為で憲法を恣意的に解釈できる余地を生んでしまった
護憲派は立憲主義の敵
護憲派は立憲主義の敵
9条があれば戦争が防げるならなんで世界に広まらないんだ?
この時点でおかしい
他方核は徐々に世界に広まっている
バ・カ左翼は放っておくとしてもう少し現実的な話を国会でしてほしい
この時点でおかしい
他方核は徐々に世界に広まっている
バ・カ左翼は放っておくとしてもう少し現実的な話を国会でしてほしい
ケロッグ・ブリリアント条約は提唱した本人が「自衛戦争は侵略には当たらない」と言ってるわけだし「これからオラ達は侵略するだよ」と宣言しなければ侵略にはならない」とも言ってる、要するに侵略か自衛かの線引は出来なかったってことだよ。
朝日的には「次世代がこんな事言ってますよ・(朝日読者)皆さん次世代を攻撃しましょう!」と炎上させようとしているんだろう
不可侵を憲法に掲げている国は何も日本だけでないんだけど
それらの国々の憲法に比べて日本国憲法9条がより世界の平和に寄与しているという根拠はなんだろう?
同盟国の武力行使を抑止したことも隣国の武力拡大を抑止したこともないんですがね
もしかして「誰よりも武力侵略をしたくてしたくてしょうがない野蛮な戦闘民族を檻に閉じ込めることに成功した実績がある!」とでも言うんだろうか?
それらの国々の憲法に比べて日本国憲法9条がより世界の平和に寄与しているという根拠はなんだろう?
同盟国の武力行使を抑止したことも隣国の武力拡大を抑止したこともないんですがね
もしかして「誰よりも武力侵略をしたくてしたくてしょうがない野蛮な戦闘民族を檻に閉じ込めることに成功した実績がある!」とでも言うんだろうか?
なんだよ折角履歴書にノーベル賞受賞って書けるとこだったのにww
憲法で戦争放棄をうたっている国って実はけっこうあるよ
一時期ブームになったから笑
こんなん有名無実だけどね
一時期ブームになったから笑
こんなん有名無実だけどね
これはまた、朝日が何か仕込んでるってことか?
ただの政治活動に使おうとしてるだけで
平和とか9条なんてなんとも思ってない連中が騒いでただけだしね
中国船にはだんまりなのが何よりの証拠だよ
平和とか9条なんてなんとも思ってない連中が騒いでただけだしね
中国船にはだんまりなのが何よりの証拠だよ
「パリ不戦条約が、戦争を防げなかった」というなら、「かつての日本の、あれだけの軍備も、敗戦を防げなかった」のも事実だろうに、その辺はどう説明するんだ?
別に、憲法九条を神聖視する気は無いけど、今の憲法の下でさえ、「集団的自衛権」とか色々話が出てくるぐらいなんだから、「絶対に戦争をしない」ためには、よほど強い縛りをかけ続けないと、駄目だと思う。
こればっかりは、「戦争に行きたい人は、勝手に行ってくれ」というわけにいかないからな。
別に、憲法九条を神聖視する気は無いけど、今の憲法の下でさえ、「集団的自衛権」とか色々話が出てくるぐらいなんだから、「絶対に戦争をしない」ためには、よほど強い縛りをかけ続けないと、駄目だと思う。
こればっかりは、「戦争に行きたい人は、勝手に行ってくれ」というわけにいかないからな。
日本を戦争に引きずり込み敗戦を喜んだアカ共の末裔だもの
9条を作ったから平和になったわけじゃなく
平和(というか敗戦、終戦)になったから9条を作られたんだよなぁ
平和(というか敗戦、終戦)になったから9条を作られたんだよなぁ
朝日が正論を載せただけで「何を企んでいるんだ」と思ってしまう。
※952313
今保持しているのは防衛のための武力でしょ?
こちらから攻め込んでいた時代とは前提が違うじゃないか。
それを無視すると話が噛み合わないぞ。
侵略のための戦争はしない。これには誰も反対していない。でも殴られたら殴り返すなら防御するなりするでしょ。朝日や赤の連中はそれすらするなといっているんだけど、そこんところどうなんです?
今保持しているのは防衛のための武力でしょ?
こちらから攻め込んでいた時代とは前提が違うじゃないか。
それを無視すると話が噛み合わないぞ。
侵略のための戦争はしない。これには誰も反対していない。でも殴られたら殴り返すなら防御するなりするでしょ。朝日や赤の連中はそれすらするなといっているんだけど、そこんところどうなんです?
政治的意図まる出しでノーベル平和賞自薦するとか、いくら何でも恥ずかし過ぎるだろ。
この歪んだ発想が日本人のものとは思いたく無いんだが。
この歪んだ発想が日本人のものとは思いたく無いんだが。
お花畑は放っておけばいい。
問題なのはお花畑に印象操作を受ける大衆のほうだ。
お花畑や謀略に騙されないための情報リテラシー教育が国民に必要。
問題なのはお花畑に印象操作を受ける大衆のほうだ。
お花畑や謀略に騙されないための情報リテラシー教育が国民に必要。
次世代の党?
あぁ、井の中の蛙のお爺ちゃんたちの集まりな
あぁ、井の中の蛙のお爺ちゃんたちの集まりな
は? 9条は日本の平和を守ってきたし今も守っている
9条が戦後平和を守ってきたといっても過言ではない
実際9条があった日本は戦争を起こしていないし起こされもしなかった
9条は世界の宝
9条が戦後平和を守ってきたといっても過言ではない
実際9条があった日本は戦争を起こしていないし起こされもしなかった
9条は世界の宝
ともあれ野党にも選挙での選択肢が出てきたのは大きな成果
日本がどんどんまともになっていくね
日本がどんどんまともになっていくね
※952313
「絶対に戦争をしない」という決意は結構なことだが、
他国・他人がその考えに同調するなどという夢想はやめろ。
しかも戦争をしないということは自衛戦争すらしないということだ。
攻められたら無抵抗でいろだなんて生存権の放棄を謳っているに等しい。
「絶対に戦争をしない」という決意は結構なことだが、
他国・他人がその考えに同調するなどという夢想はやめろ。
しかも戦争をしないということは自衛戦争すらしないということだ。
攻められたら無抵抗でいろだなんて生存権の放棄を謳っているに等しい。
9条の意味を取り違えてるな。9条があるから侵略されないことがこの条項の意義だと思っているのか。そんな都合のいいおまじないじゃないぞ。
日本政府が戦争をすることによる国民の被害を防ぐことが目的。前文とか興味ないんだろうなこの記者。だから政府が自分の足かせ外すために改憲しようとするんじゃん。集団的自衛権までは行使できるようになったから順調なんじゃないか。9条なくなったら加速するで。
日本政府が戦争をすることによる国民の被害を防ぐことが目的。前文とか興味ないんだろうなこの記者。だから政府が自分の足かせ外すために改憲しようとするんじゃん。集団的自衛権までは行使できるようになったから順調なんじゃないか。9条なくなったら加速するで。
当たり前だが国の間で戦争するには二国以上必要だ
クサヨはそんな当たり前以前のことすら理解できない
クサヨはそんな当たり前以前のことすら理解できない
コレ言ってるのが次世代の党のヤツでなかったら素直に称賛すんだけどなぁ・・・
「次世代」と名乗ってるくせに「最近の若いもんは~」しか言わねえ爺の集団なんだもの
「次世代」と名乗ってるくせに「最近の若いもんは~」しか言わねえ爺の集団なんだもの
平和を愛する諸国民の公正と信義(笑)
国民の次の選挙の投票先はひとつしかありませんな 社民党一択だな
次の政権は社民党政権だ
社民党政権で天皇制は廃止して大統領制が導入される
そして福島先生が終身大統領に就任する
次の政権は社民党政権だ
社民党政権で天皇制は廃止して大統領制が導入される
そして福島先生が終身大統領に就任する
※952331
社民党は改憲派だったのか(笑)
社民党は改憲派だったのか(笑)
西野弘一は大阪ではそこそこ有名な世襲議員の三世なんだが、それなりに保守としてはしっかりしてる。
これから先のまともな議員になるかもしれないひとりとして、注目してもいいんじゃないかねぇ?
これから先のまともな議員になるかもしれないひとりとして、注目してもいいんじゃないかねぇ?
国民の次の選挙の投票先はひとつしかありませんな 社民党一択だな
次の政権は社民党政権だ
社民党政権で天皇制は廃止して大統領制が導入される
そして福島副党首が終身大統領に就任する
次の政権は社民党政権だ
社民党政権で天皇制は廃止して大統領制が導入される
そして福島副党首が終身大統領に就任する
そもそも不戦って言葉自体がくだらん
戦うことの何が悪いのか
日本は大国アメリカ相手に立ち向かって結果負けたが、その後は世界を代表する国にまでなった
勝てていれば世界の盟主となれたかもしれないし
今こそ徴兵制をおこなうべき
特に低所得者や無職のしょーもない奴らに関しては
竹島や尖閣の警備でも行わせておけ
それによって優れた精神と肉体を手に入れることができるし国も守れるで一石二丁
戦うことの何が悪いのか
日本は大国アメリカ相手に立ち向かって結果負けたが、その後は世界を代表する国にまでなった
勝てていれば世界の盟主となれたかもしれないし
今こそ徴兵制をおこなうべき
特に低所得者や無職のしょーもない奴らに関しては
竹島や尖閣の警備でも行わせておけ
それによって優れた精神と肉体を手に入れることができるし国も守れるで一石二丁
おーい、管理人ー。
コメントスパムって言わないか、こういうのって?
コメントスパムって言わないか、こういうのって?
朝日らしくないなぁ、窮地に追い込まれて遂にネトウヨに媚売り始めたの?
※952313
何で自分を縛る事で戦争が起きなくなるんだ?
竹島侵略で漁民が拉/致虐/殺された時は自衛隊とかなかっただろ?
無防備マンは9条教徒にすら劣るという自覚を持とうね
何に禁止ワードかけとんねん!!
何で自分を縛る事で戦争が起きなくなるんだ?
竹島侵略で漁民が拉/致虐/殺された時は自衛隊とかなかっただろ?
無防備マンは9条教徒にすら劣るという自覚を持とうね
何に禁止ワードかけとんねん!!
※952341
無駄。
『きつめに禁止ワードを設定しております。』とある割に
「ネトウヨ」がNGじゃない時点でお察しだろ。
無駄。
『きつめに禁止ワードを設定しております。』とある割に
「ネトウヨ」がNGじゃない時点でお察しだろ。
9条なんてうちが作ったものじゃないからね
よその都合で出来たもんだからノーベル賞なんてありえないわ
よその都合で出来たもんだからノーベル賞なんてありえないわ
朝日大丈夫か
立憲主義の観点から国民の側から国家に対して防衛義務を命令しなければ。しかし、文民統制が確実に担保されるように、政治家を選ぶ側の国民も安全保障について理解を深める必要がある。
もし、9条と日米安保が無くて、自主防衛路線なら非自民党政権で無意味な戦争に突入してたかもしれんぞ?
外交安保に無頓着な国民が多いうちは憲法は改正しないほうがいい。
もし、9条と日米安保が無くて、自主防衛路線なら非自民党政権で無意味な戦争に突入してたかもしれんぞ?
外交安保に無頓着な国民が多いうちは憲法は改正しないほうがいい。
△ 9条があっても現に日本の平和は侵されつづけている。
〇 9条があるから現に日本の平和は侵されつづけている。
〇 9条があるから現に日本の平和は侵されつづけている。
米952332
>※952331
>社民党は改憲派だったのか(笑)
以前はそうだった。アメ押し付けの憲法廃止、独自憲法制定プロレタリアート独裁成立後結党の自由剥奪一党独裁。
社会主義政党なんてそんなもん。今の護憲主義なんて選挙対策リップサービスに過ぎない。
(この前死んだ土井はマジもんの護憲だったかも。学者のくせに護憲だぜ)
>※952331
>社民党は改憲派だったのか(笑)
以前はそうだった。アメ押し付けの憲法廃止、独自憲法制定プロレタリアート独裁成立後結党の自由剥奪一党独裁。
社会主義政党なんてそんなもん。今の護憲主義なんて選挙対策リップサービスに過ぎない。
(この前死んだ土井はマジもんの護憲だったかも。学者のくせに護憲だぜ)
知人を犯罪者にしないためにも、タダじゃすまねえぞ、と
言っておいてあげるのは被害者も加害者も出さない優しさなんだよ。
九条信者には思いやりがないなあ
言っておいてあげるのは被害者も加害者も出さない優しさなんだよ。
九条信者には思いやりがないなあ
※952363 おい土井先生が崩御されたと言えよ
お前には敬意というものが見られない
お前には敬意というものが見られない
※952363 おい土井元衆院議長が崩御されたと言えよ
お前には敬意というものが見られない
お前には敬意というものが見られない
九条ネギならいろんな賞もらってるんだが
幕末の会津藩と同じ轍を踏むことになりそうだ。
※952384
日本語が不自由な人だというのは良く分かった。
日本語が不自由な人だというのは良く分かった。
当然の正論を言える政党が出てきたのは本当に感動もの
益々政治に関心持てるわ
益々政治に関心持てるわ
日本中が一丸となって世界にアピってる時に日本を貶めるようなことして何が目的なんだか
アサヒと同じレベル
アサヒと同じレベル
脳減る賞ですね、わかります
あへ
政経ちゃんねるよいちゃんねる
9条どころか、現憲法に正当性無いよ
調べてみな
調べてみな
現憲法は連合国の戦争犯罪の動かぬ証拠
スイスは中立国だが彼らは9条を持ちたいと言っているか?それが答えだろ
平和賞に推薦してる人って
9条を持っていない国は
全て極悪な反平和国家って
思ってるのかな?
理屈ではそうなるよね
9条を持っていない国は
全て極悪な反平和国家って
思ってるのかな?
理屈ではそうなるよね
9条維持と言いながら、米軍出て行けとほざいている奴らがノーベル賞に推薦したんだろ。
9条維持が望みなら、米軍依存である事が必須条件なのに。
9条維持派で米軍反対、米軍基地反対を叫んでいる奴らは馬 鹿なの?
9条維持が望みなら、米軍依存である事が必須条件なのに。
9条維持派で米軍反対、米軍基地反対を叫んでいる奴らは馬 鹿なの?
教育勅語を内容だけ翻訳したら、ノーベル平和賞にノミネートできないか?
こういう話もあってだなw
> 世界に恥を晒した「憲法9条ノーベル平和賞」申請
> 戦争放棄をうたった憲法は99カ国に存在、知識欠如もほどほどに
tp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41966
> 世界に恥を晒した「憲法9条ノーベル平和賞」申請
> 戦争放棄をうたった憲法は99カ国に存在、知識欠如もほどほどに
tp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41966
[ 952331 ] 名前: 沖縄知事選自民惨敗確実 2014/11/08(Sat) 15:30
道鏡かw
過去に同んなじ事しようとした愚か者と同んなじw
道鏡かw
過去に同んなじ事しようとした愚か者と同んなじw
9条廃止できますように
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
