2014/11/11/ (火) | edit |

9日の読売1面の解散記事。安倍首相周辺は、12月の年内総選挙ならば「今後の政権運営に弾みがつく」と考えているらしいが、本当にそうか。専門家の予想では、むしろ自民党は大幅に議席を減らし、安倍首相の政権運営は危うくなる。自民党は衆議院で現在295議席あり、公明党の31と合わせ、与党で定数480の3分の2以上を持っている。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1415674531/
ソース:http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/154826/1
スポンサード リンク
1 名前:ジーパン刑事 ★@\(^o^)/[sageteoff]:2014/11/11(火) 11:55:31.17 ID:???*.net
9日の読売1面の解散記事。安倍首相周辺は、12月の年内総選挙ならば「今後の政権運営に弾みがつく」と考えているらしいが、本当にそうか。専門家の予想では、むしろ自民党は大幅に議席を減らし、安倍首相の政権運営は危うくなる。
自民党は衆議院で現在295議席あり、公明党の31と合わせ、与党で定数480の3分の2以上を持っている。
次回は1票の格差是正のための「0増5減」の適用で定数は475に減る。公明は現有のままとして、自民が285を獲得し、3分の2を維持できるかというと、そう簡単ではない。定数減となるのは、福井や高知など自民が強い選挙区だし、そもそも閣僚辞任の余波に加え、アベノミクスが“津々浦々”まで行き渡っていない現状で、10議席減程度にとどまるはずがない。
政治評論家の浅川博忠氏はこう言う。
「普通にやっても自民は現有の1割減で270前後になるとみています。民主は現有56から80台まで伸ばすんじゃないか。野党の選挙区調整が進めば、自民は250前後まで落ち込む可能性もあります」
辞任した松島前法相、09年に落選し選挙に弱い西川農相など、“問題大臣”の苦戦は間違いない。さらに前回119人も当選し、増えすぎた自民党1期生は、「民主の惜敗組に取って代わられる」(浅川博忠氏)人が続出しそう。
■野党一本化で逆転する選挙区も
民主は10月に党独自の情勢調査を行った。自民にダブルスコア近く差をつけられている選挙区が大半だったとはいうが、数ポイント差や複数の野党候補を一本化できれば逆転する選挙区も数多くあったという。
政治評論家の野上忠興氏はさらに自民に厳しい。
「自民党は野党がバラバラだと甘く見ていますが、いざとなれば小異を捨てて大同につくのが政治。野党の選挙区調整がなくても自民党は30減、調整できれば50減で250議席を切るかもしれませんよ。民主党は3ケタに乗せると思います。安倍政権の政策は、年金カットや医療費アップなど高齢者イジメです。地方の景気もメタメタ。高齢者や地方の保守層が前回自民党を勝たせ過ぎたことを反省し、お灸をすえることになるでしょう」
自民党が250前後まで議席を減らしたら政権運営はどうなるか?
「国会活動で安倍さんはますます公明党に気を使わなければならなくなります。消費税の軽減税率も迫られる。さらに『3分の2』を失うことで安倍さんの悲願の憲法改正のハードルが上がることになるでしょう」(永田町関係者)
安倍首相が追い詰められるなら国民生活にとってはプラスだ。ぜひとも早く“伝家の宝刀”を抜いて欲しいものだ。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/154826/1
年内選挙で250議席割れ…プロが予想「安倍自民党大幅減」
7 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/11(火) 11:57:30.40 ID:oEq33U9s0.net自民党は衆議院で現在295議席あり、公明党の31と合わせ、与党で定数480の3分の2以上を持っている。
次回は1票の格差是正のための「0増5減」の適用で定数は475に減る。公明は現有のままとして、自民が285を獲得し、3分の2を維持できるかというと、そう簡単ではない。定数減となるのは、福井や高知など自民が強い選挙区だし、そもそも閣僚辞任の余波に加え、アベノミクスが“津々浦々”まで行き渡っていない現状で、10議席減程度にとどまるはずがない。
政治評論家の浅川博忠氏はこう言う。
「普通にやっても自民は現有の1割減で270前後になるとみています。民主は現有56から80台まで伸ばすんじゃないか。野党の選挙区調整が進めば、自民は250前後まで落ち込む可能性もあります」
辞任した松島前法相、09年に落選し選挙に弱い西川農相など、“問題大臣”の苦戦は間違いない。さらに前回119人も当選し、増えすぎた自民党1期生は、「民主の惜敗組に取って代わられる」(浅川博忠氏)人が続出しそう。
■野党一本化で逆転する選挙区も
民主は10月に党独自の情勢調査を行った。自民にダブルスコア近く差をつけられている選挙区が大半だったとはいうが、数ポイント差や複数の野党候補を一本化できれば逆転する選挙区も数多くあったという。
政治評論家の野上忠興氏はさらに自民に厳しい。
「自民党は野党がバラバラだと甘く見ていますが、いざとなれば小異を捨てて大同につくのが政治。野党の選挙区調整がなくても自民党は30減、調整できれば50減で250議席を切るかもしれませんよ。民主党は3ケタに乗せると思います。安倍政権の政策は、年金カットや医療費アップなど高齢者イジメです。地方の景気もメタメタ。高齢者や地方の保守層が前回自民党を勝たせ過ぎたことを反省し、お灸をすえることになるでしょう」
自民党が250前後まで議席を減らしたら政権運営はどうなるか?
「国会活動で安倍さんはますます公明党に気を使わなければならなくなります。消費税の軽減税率も迫られる。さらに『3分の2』を失うことで安倍さんの悲願の憲法改正のハードルが上がることになるでしょう」(永田町関係者)
安倍首相が追い詰められるなら国民生活にとってはプラスだ。ぜひとも早く“伝家の宝刀”を抜いて欲しいものだ。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/154826/1
年内選挙で250議席割れ…プロが予想「安倍自民党大幅減」
ゲンダイって前回の選挙で未来の党100議席とか書いてただろ
14 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/11(火) 11:58:40.43 ID:e4po3kVi0.net民主が伸びるのは難しいのでは?
31 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/11(火) 12:01:29.57 ID:LL3Nm9Ea0.netミンスと社民は選択にもならんから無条件で全滅しちゃうだろ
33 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/11(火) 12:01:49.26 ID:Nxcrx3qN0.netスレタイだけでゲンダイってわかるぞw
54 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/11(火) 12:04:59.87 ID:1LlnmNv60.net民主が伸びるなどありえん
34 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/11(火) 12:01:56.36 ID:BUvdp4Mg0.net年内選挙で一番困るの民主党
限りなく議席数ゼロだと予測
85 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/11(火) 12:09:50.03 ID:sMLoQDgL0.net限りなく議席数ゼロだと予測
訂正 プロが予想 → プロ市民が予想
108 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/11(火) 12:12:47.52 ID:IWtmxkWV0.netゲンダイってオザーさんの広報誌だっけ?
117 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/11(火) 12:14:09.92 ID:BUvdp4Mg0.netとんでもない野党が多すぎるから
年末選挙で振るいにかけて消えて貰う方が良い。
自民よりも社民、民主潰しの選挙でおk
121 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/11(火) 12:14:29.09 ID:duz1cmEV0.net年末選挙で振るいにかけて消えて貰う方が良い。
自民よりも社民、民主潰しの選挙でおk
プロってなんだよ
笑う所か?
124 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/11(火) 12:14:40.22 ID:yxvta8Nj0.net笑う所か?
一つだけいえるのは民主3桁はない
160 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/11(火) 12:19:21.30 ID:MmqWwbZa0.netなんだ、反原発で小沢大勝利予想の現代さんか
176 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/11(火) 12:21:47.19 ID:Q7kwzPFs0.net小沢先生の党のことだけ心配してりゃいいのに
202 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/11(火) 12:24:20.16 ID:DschHFP+0.net自民大勝フラグ立ったなwwwwww
ミンス消滅だろ。野党ガタガタやw
249 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/11(火) 12:28:34.93 ID:P7S2tZwc0.netミンス消滅だろ。野党ガタガタやw
増税ムカつくから他に入れたいけど
他が酷すぎて選択肢がない
150 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/11(火) 12:17:53.96 ID:R5tS7mYw0.net他が酷すぎて選択肢がない
次世代の党が躍進する
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 中国がちょっかいばかり出してくるから……海保が退職者150人を「即戦力」として再雇用へ
- 【夕刊フジ議席予測】 民主党90、維新40、次世代16、みんな10、小沢・生活8、共産8・・・小林吉弥氏
- 「TPP交渉から日本を外すべき」、米戦略国際問題研究所スコット・ミラー氏
- 防衛省、「高機動パワードスーツ」開発へ 自衛隊員の動きアシスト、迅速機敏な行動に
- 年内選挙で250議席割れ…プロが予想「安倍自民党大幅減」
- 消費税判断後「19日にも」衆院解散…政府・与党に見方広がる 「野党の選挙協力が整わないうちに…」
- 安倍首相「村山談話の継承」を表明
- なぜ、日本で左翼・リベラルは人気がないのか…社会心理学で原因が判明!?
- 日本の官僚は優秀なのにどうして日本は衰退したの?
ゲンダイと紫BBAの予想は120%外れる安定っぷり
あーそれなら民主潰す為にも自民党に投票ぜひともしないとだめだな!!
予想じゃなく希望だろ
<丶`∀´>何のプロニカ?
博打のプロニカ?
博打のプロニカ?
自民が減っても民主が増えるとは思えない
サヨクが真に受けるからやめてさしあげろw
ゲンダイがこんな事書いたら、自民のボーダーラインがマジ選挙に傾くやんけ!
野党の構成比が変わるだけなのに、結果の見えてる投票率30%の選挙に大金使う意味がわからん。
野党の構成比が変わるだけなのに、結果の見えてる投票率30%の選挙に大金使う意味がわからん。
自民が減る事と次世代壊滅は確実だな
とても盛り上がるとは思えないが
とても盛り上がるとは思えないが
願望と予想は違うと思います。
ゲンダイww前回もとんでも予想してたろw
年内選挙のなった場合の争点を鑑みてない次点で・・・
次世代の党
太陽の党
維新政党新風
あたりが伸びると政治が変わるね。
「ゲンダイ」ってだけで痛すぎる。。。まだ、小沢押しやってるの?
消費税増税先延ばし解散だと、どう考えても民主と維新の議席が減るだけだろう。
自民と次世代がのばし、公明抜きで3分の2取るよ!
自民と次世代がのばし、公明抜きで3分の2取るよ!
するとしたら来年の夏くらいだよ
安倍さんも呆れてたな
願望ばっかりのお前らにうんざりって
安倍さんも呆れてたな
願望ばっかりのお前らにうんざりって
プロ(市民)
プロじゃなくてプロ市民 だったかwww
自民と安倍が駄目なのは解ったが他のが酷いからな
政治に期待してる奴ってまだいるの?
政治に期待してる奴ってまだいるの?
スレタイでわかっちゃったよー
喉元過ぎて熱さを忘れたバ カがまたアカ担ぎたがってるな、としか
もし、もう一度事業仕分けするってんなら・・・・・・キれるよ♪
ゴミンスが伸びるなんてトンデモ予測してる時点でお察し。
どう見ても野党が不利だろwww
解散するとしたら自民の大義名分は増税延期しかありえない
そしたら野党はどうするのかね
自政権で決めた以上増税賛成としか言えない民主と
もともと増税に反対してた維新・共産・次世代が、どちらかでまとまる訳も無いので
野党同士でも票を食い合うのは明らか
世論調査みても今選挙で増税賛成を公約に戦って勝てるわけがない
野党が出来る事と言えば、論点ずらしぐらいだろ
解散するとしたら自民の大義名分は増税延期しかありえない
そしたら野党はどうするのかね
自政権で決めた以上増税賛成としか言えない民主と
もともと増税に反対してた維新・共産・次世代が、どちらかでまとまる訳も無いので
野党同士でも票を食い合うのは明らか
世論調査みても今選挙で増税賛成を公約に戦って勝てるわけがない
野党が出来る事と言えば、論点ずらしぐらいだろ
さすがのヒュンダイも生活の党100議席とは書けなくなったなwww
自民の支持率が減ったからってその分、他の党の支持率が
軒並み爆上げしてるってわけじゃないつうのにな
どの政党も支持しないが増えてて支持だけ見ればまだまだ
自民一強だしな。
まあ、議席数がどうなるかはわからんが
軒並み爆上げしてるってわけじゃないつうのにな
どの政党も支持しないが増えてて支持だけ見ればまだまだ
自民一強だしな。
まあ、議席数がどうなるかはわからんが
解散は全く考えていないって言ってるじゃん。
小選挙区はなんだかんだで自民しか選択肢なし、公明共産は組織票で変わらず
比例は次世代が伸びて他の小政党は微増減
社民と民主は消滅 だろ
比例は次世代が伸びて他の小政党は微増減
社民と民主は消滅 だろ
そもそも今でも野党同士がお互い足の引っ張り合いしている状況なのに、選挙になったからといって一本化する訳がない。
それ以前に解散総選挙する理由が無い。
したところで野党全滅で、自民がタナボタ大勝利するだけだと思うんだがな。
それ以前に解散総選挙する理由が無い。
したところで野党全滅で、自民がタナボタ大勝利するだけだと思うんだがな。
次世代、民主、共産が増
自民が減
維新、みんなが大敗
ってところじゃない・
自民が減
維新、みんなが大敗
ってところじゃない・
それでもギリギリで政権守れれば国民から信任されたとして消費税上げるはず
つかヒュンダイ予想ですら自民250議席って
自民大勝利フラグじゃんw
自民大勝利フラグじゃんw
与党は今が好機と解散選挙、その直後に追加の
消費税率UPを発表する事だろう。 国民の審議を問う
と言っているが、これからの決定事を支持した国民の
責任ににするつもりだ。
国民全員で選挙棄権したほうが良い。
日本が国家としてイマイチ一流になれないのは政治家のせいだ。
自民党が情報機関を使ってやる情勢予測のほうがよっぽど当たる
こういうのは飯島さんに聞いた方がいい
こういうのは飯島さんに聞いた方がいい
※955634
何を言ってんの?
税率アップはすでに3党合意の時に決まってて、それで自民党が大勝したんだよ?
今回は3党合意に反して増税延期するから国民に信を問うんだよ?
何を言ってんの?
税率アップはすでに3党合意の時に決まってて、それで自民党が大勝したんだよ?
今回は3党合意に反して増税延期するから国民に信を問うんだよ?
売国自民議員が削れても安倍さん自身の支持はまだまだ磐石
ブーメラン民主と馬脚維新に雀の涙が落ちて、あとは無党派か対立候補のない実のない名だけ議員が出来るだけ
太陽系の右翼立候補者の支持がどうなるのか、面白い動きが見れるのか期待してる。選挙するのならね
ブーメラン民主と馬脚維新に雀の涙が落ちて、あとは無党派か対立候補のない実のない名だけ議員が出来るだけ
太陽系の右翼立候補者の支持がどうなるのか、面白い動きが見れるのか期待してる。選挙するのならね
(捏造と情報操作の)プロ
民主は伸びないけど議席はそりゃ減るよ
安定した政権は支持するけど、さすがに自民を勝たせすぎたっていうのが今の市民感覚ってやつでしょ
安定した政権は支持するけど、さすがに自民を勝たせすぎたっていうのが今の市民感覚ってやつでしょ
年内解散が一人歩きしている、もうメディアもマスコミも解散モードで煽っているね
年内の可能性が無くなったら年明け解散とか少しづつ勝手な解散予定を伸ばしていくんでしよう
年内の可能性が無くなったら年明け解散とか少しづつ勝手な解散予定を伸ばしていくんでしよう
自民党が売国なのは、確認できたから次世代の党、太陽の党、維新政党新風あたりを候補にするかな。
新報道2001の選挙直前の政党支持率を貼る。
2009衆 2010参 2012衆 2013参 現在
自民党 16.8% → 16.6% → 24.6% → 33.8% → 37.0%
民主党 41.2% → 28.8% → _9.4% → _4.8% → _5.0%
自民党の支持率は、前回の総選挙時と比べれば大幅に上がっている。
しかも野党は分裂したまま。
民主党は「反自民」の受け皿になれないし。
この状況だと自民が議席を増やすよ。
2009衆 2010参 2012衆 2013参 現在
自民党 16.8% → 16.6% → 24.6% → 33.8% → 37.0%
民主党 41.2% → 28.8% → _9.4% → _4.8% → _5.0%
自民党の支持率は、前回の総選挙時と比べれば大幅に上がっている。
しかも野党は分裂したまま。
民主党は「反自民」の受け皿になれないし。
この状況だと自民が議席を増やすよ。
自民が減っても民主が増えることはないから、安心しろゲンダイ
また民主にやらせてみるか。
※955631
※955698
もうちょっ真面目に工作しろよwww
バイト代出ないぞwwww
※955698
もうちょっ真面目に工作しろよwww
バイト代出ないぞwwww
※955648
お前こそ何を言っているんだ?
解散後の選挙戦をより有利に進めるという点で、増税先送りという事を用意
しているんだ。 今後の選挙日程と景気判断で長期政権維持の為に今が
言いとしているだけのこと。 それは自民党の為の選挙になる。
お前こそ何を言っているんだ?
解散後の選挙戦をより有利に進めるという点で、増税先送りという事を用意
しているんだ。 今後の選挙日程と景気判断で長期政権維持の為に今が
言いとしているだけのこと。 それは自民党の為の選挙になる。
いつも予想を外しているのに恥ずかしくないのかな、ゲンダイ
>民主党は3ケタに乗せると思います
民主党が議席を大幅に増やすような出来事なんかあったっけ?
寝言は寝てから・・・てか寝言でも恥ずかしいレベルの珍言だなw
民主党が議席を大幅に増やすような出来事なんかあったっけ?
寝言は寝てから・・・てか寝言でも恥ずかしいレベルの珍言だなw
【自民党の次の総裁候補No1 石破茂 保守面の売 国 奴に騙されるな!!】
ttp://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-1888.html
移民受入派の黒幕、塩崎恭久厚労相に警戒を!
ttp://ameblo.jp/minusa-yorikazu/entry-11919426917.html
【党派を超えた愛】自民党の世耕官房副長官が民主党の林議員と結婚
ttp://hosyusokuhou.jp/archives/31961700.html
安倍総理の師匠 人権擁護法案推進派 山本幸三さん『増税は予定通り行わなければならない』
ttp://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/62504b8e9ca1b895961206f5f4537c45
韓国へ経済制裁を! 自民党議員相次ぎ主張・・・総裁特別補佐の萩生田衆院議員「ウォン買い占めによるウォン高作戦」
ttp://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-11481.html
ア ホとしかいいようのない堺屋太一の支 那 感
ttp://www.tamanegiya.com/sakaiyataitiytoiubaka22.9.1.html
ttp://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-1888.html
移民受入派の黒幕、塩崎恭久厚労相に警戒を!
ttp://ameblo.jp/minusa-yorikazu/entry-11919426917.html
【党派を超えた愛】自民党の世耕官房副長官が民主党の林議員と結婚
ttp://hosyusokuhou.jp/archives/31961700.html
安倍総理の師匠 人権擁護法案推進派 山本幸三さん『増税は予定通り行わなければならない』
ttp://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/62504b8e9ca1b895961206f5f4537c45
韓国へ経済制裁を! 自民党議員相次ぎ主張・・・総裁特別補佐の萩生田衆院議員「ウォン買い占めによるウォン高作戦」
ttp://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-11481.html
ア ホとしかいいようのない堺屋太一の支 那 感
ttp://www.tamanegiya.com/sakaiyataitiytoiubaka22.9.1.html
野党を
次世代の党
太陽の党
維新政党新風
にすれば日本の政治が変わるよ。
いわば『野党再生』と言ったところだね。
>増税ムカつくから他に入れたいけど
増税は民主党の野田政権が法案を通したって事も知らない・忘れてるような人間が、
政治を語るなよ。だから日本は愚民政治に陥ったんだろ。
増税は安倍政権が決めた事じゃねえよ。
増税は民主党の野田政権が法案を通したって事も知らない・忘れてるような人間が、
政治を語るなよ。だから日本は愚民政治に陥ったんだろ。
増税は安倍政権が決めた事じゃねえよ。
※955712
解散の理由について指摘してるんだよ?
なに解散後とか、とんちんかんな答えをしてるの?
情報が遅いようだから言っておくと増税延期を打ち出してから解散にもっていくんだよ?
解散の理由について指摘してるんだよ?
なに解散後とか、とんちんかんな答えをしてるの?
情報が遅いようだから言っておくと増税延期を打ち出してから解散にもっていくんだよ?
ヒュンダイ「小沢一郎1000000議席獲得 ゲヘヘ」
※955797
だよねえ。
安倍が増税延期を確定させた時点で、「増税の可否」によるワンイシュー選挙になる。
民主党は「反自民」というスタンスをとるなら絶対に賛成できないし、支持母体の連合自身が増税推進派である。
そして「増税の可否」以外で自民と戦うための材料はなんにもない。過去の三年間でそれらの資質がないことはすでに露呈している。
だよねえ。
安倍が増税延期を確定させた時点で、「増税の可否」によるワンイシュー選挙になる。
民主党は「反自民」というスタンスをとるなら絶対に賛成できないし、支持母体の連合自身が増税推進派である。
そして「増税の可否」以外で自民と戦うための材料はなんにもない。過去の三年間でそれらの資質がないことはすでに露呈している。
※955797
あと上手くいけば公明党切りが出来る。
なにしろ山口は三党合意やった本人。
増税反対と表明すれば大義を失う。
あと枝野のど勘違いがひどい。
「増税を決めて300議席とった」と言っているが、国民は増税を仕方なく受け入れただけであって、決して喜んで賛成しているわけではない。
あと上手くいけば公明党切りが出来る。
なにしろ山口は三党合意やった本人。
増税反対と表明すれば大義を失う。
あと枝野のど勘違いがひどい。
「増税を決めて300議席とった」と言っているが、国民は増税を仕方なく受け入れただけであって、決して喜んで賛成しているわけではない。
増税決めたのは民主党の時だよね。
合意したのも施行したのも自民党の時だよね?
景気判断するって言ってたのも自民党だよね?
景気悪化させてるのも雇用破壊してるのも自民党の政策だよね?
景気判断するって言ってたのも自民党だよね?
景気悪化させてるのも雇用破壊してるのも自民党の政策だよね?
大体、増税争点にするなら党政権内はしないと断言しろよ。やるときは増税しますと選挙公約してからやれ。景気判断ほど政府の勝手な判断ほど無いんだから。公約にも出さず増税とか詐欺民主党と同じだろうが。
小選挙区は死票にしたくないから自民に入れるが
比例は次世代か太陽に入れますね。
頑張ってくださいね。
ちょっと自民も調子に乗り出してるので。
比例は次世代か太陽に入れますね。
頑張ってくださいね。
ちょっと自民も調子に乗り出してるので。
まぁ、当面は自民に頼るしかないが、額賀とか2Fは落ちて欲しいな。
ゆくゆくは平沼氏に首相になって頂きたい。
ゆくゆくは平沼氏に首相になって頂きたい。
*956007
民主で決めたことを引き継ぎたくないから解散総選挙なんじゃないの?
まあ正式な公約が出てから判断するさ。
比例は「次世代一本」に決めてるけどね。
民主で決めたことを引き継ぎたくないから解散総選挙なんじゃないの?
まあ正式な公約が出てから判断するさ。
比例は「次世代一本」に決めてるけどね。
※955797
まず冷静になって文章をよく読め! それとやたら?マーク入れるな。
11/9辺りのニュース記事や格好ばかり付けてる政治家の言う事を
真に受けやがって。
追加増税延期をネタ(理由ではない)に解散し、国民の審判を仰ぐと
綺麗ごとを言っているだけ。
読売新聞の世論調査で、消費税再増税の延期或は凍結求めている
国民は全体の八割強と既に出ている。 政府は確認しているはず。
選挙で国民審判を仰ぐ必要は全く無い。
3党合意の法案の中の景気条項に従い、増税延期の判断を下しました
と言えばいいだけのこと。
+3%増税で落ち込んでしまった景気に対する、自分の判断ミスの批判が
小さい今が好機としているそれが理由。 政権延命策の一つ。
お前は理解出来なくても良い、ただ掲示板で間違いは言うな。
まず冷静になって文章をよく読め! それとやたら?マーク入れるな。
11/9辺りのニュース記事や格好ばかり付けてる政治家の言う事を
真に受けやがって。
追加増税延期をネタ(理由ではない)に解散し、国民の審判を仰ぐと
綺麗ごとを言っているだけ。
読売新聞の世論調査で、消費税再増税の延期或は凍結求めている
国民は全体の八割強と既に出ている。 政府は確認しているはず。
選挙で国民審判を仰ぐ必要は全く無い。
3党合意の法案の中の景気条項に従い、増税延期の判断を下しました
と言えばいいだけのこと。
+3%増税で落ち込んでしまった景気に対する、自分の判断ミスの批判が
小さい今が好機としているそれが理由。 政権延命策の一つ。
お前は理解出来なくても良い、ただ掲示板で間違いは言うな。
いや、今の選挙制度だとあっさり与党から陥落してもおかしくない
そういう風に出来てる
で、マスコミの統制利きまくってる現状だけど
実際には増税一点だけで反自民感情が吹き荒れまくってる
そういう風に出来てる
で、マスコミの統制利きまくってる現状だけど
実際には増税一点だけで反自民感情が吹き荒れまくってる
>まず冷静になって文章をよく読め! それとやたら?マーク入れるな。
記事に対しての※じゃなく※に対してのものなのに、随分とまぁエラソーにねぇ?流石にこれは恥ずかしい奴www
記事に対しての※じゃなく※に対してのものなのに、随分とまぁエラソーにねぇ?流石にこれは恥ずかしい奴www
自民が気に食わなくとも、与野党が拮抗すると何事も進まないってのこの7~8年ずっと経験してきてんだからさ。
『決められない政治』にうんざりしてんだぜ。いくらなんでもそんなに日本人は頭悪い奴ばっかりじゃないと思うけど。
どっか1党が大勝利してとにかく停滞するのを避けて欲しい。勿論自民党でいいと思うけど。
『決められない政治』にうんざりしてんだぜ。いくらなんでもそんなに日本人は頭悪い奴ばっかりじゃないと思うけど。
どっか1党が大勝利してとにかく停滞するのを避けて欲しい。勿論自民党でいいと思うけど。
アメリカの中間選挙見れば判るだろ。
ねじれたり、与野党が伯仲すると何も決められなくなり政治が停滞するだけ。特に経済政策は中途半端に終わりまたデフレ真っただ中に逆戻りだな。国民が一番損するんだけど、それを選んだのも国民。
もう一度言う。アメリカ国民のまぬけ加減をよく見ろ。オバマにお灸を据えたつもりでも、任期残2年はアメリカは何も政策を進められない。無駄な2年間だな。
ねじれたり、与野党が伯仲すると何も決められなくなり政治が停滞するだけ。特に経済政策は中途半端に終わりまたデフレ真っただ中に逆戻りだな。国民が一番損するんだけど、それを選んだのも国民。
もう一度言う。アメリカ国民のまぬけ加減をよく見ろ。オバマにお灸を据えたつもりでも、任期残2年はアメリカは何も政策を進められない。無駄な2年間だな。
とにかく与党が安定多数を確保しないと全く政治は進まないだろうね。
野党は邪魔するだけだから。責任とる必要ないんだから。むしろ景気が悪くなった方が野党の得点になって嬉しいんだから、全力で審議が進まない様に妨害するだろうね。
野党は邪魔するだけだから。責任とる必要ないんだから。むしろ景気が悪くなった方が野党の得点になって嬉しいんだから、全力で審議が進まない様に妨害するだろうね。
※956523
おBAKAさん、色々な板の記事みて理解できたかな?
あなたは選挙に行かないほうが良い、まともな票
にならないので。
おBAKAさん、色々な板の記事みて理解できたかな?
あなたは選挙に行かないほうが良い、まともな票
にならないので。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
