2014/11/12/ (水) | edit |

防衛省は、2015年度から装着者の動きをアシストする「高機動パワードスーツ」の開発に乗り出す。自衛隊員の装備は銃などを含め最低でも20キログラム以上。パワードスーツにより装備状態の隊員の負担を軽減、迅速機敏な行動に役立てる考えだ。15年度当初予算概算要求には関連予算として9億円を計上している。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1415713278/
ソース:http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120141111baag.html
スポンサード リンク
1 名前:北村ゆきひろ ★@\(^o^)/[ageteoff]:2014/11/11(火) 22:41:18.47 ID:???*.net
防衛省は、2015年度から装着者の動きをアシストする「高機動パワードスーツ」の開発に乗り出す。
自衛隊員の装備は銃などを含め最低でも20キログラム以上。パワードスーツにより装備状態の隊員の負担を軽減、迅速機敏な行動に役立てる考えだ。15年度当初予算概算要求には関連予算として9億円を計上している。
12年度に試作した重装備用スーツ
防衛省は隊員の運動能力向上を目指し、パワーアシスト技術の研究を進めてきた。12年度には数千万円を投じ、重装備時の運動をサポートするスーツ、高い運動能力を実現する高機動用スーツを試作。民間のパワーアシストスーツ市場が成熟してきたこともあり、自衛隊の実作業に耐えるパワードスーツ開発を決めた。予算が認められれば、15年度に事業者を公募する。
同研究を主導する技術研究本部のロボット開発プロジェクトは3カ年で行われることが多いため、同スーツも3年程度で完成を目指すと思われる。その後に評価試験を行い、性能が認められれば自衛隊の装備となる見通しだ。
防衛省のパワードスーツは民間のアシストスーツ以上の頑強さと汎用性が求められる。水際でも使用できる防水・防塵性能、銃弾でも故障しない強さ、装着者が倒れたり座り込んでも誤作動しない安全性の実現を目指している。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120141111baag.html
2 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/11(火) 22:41:46.79 ID:PfpdQHU40.net自衛隊員の装備は銃などを含め最低でも20キログラム以上。パワードスーツにより装備状態の隊員の負担を軽減、迅速機敏な行動に役立てる考えだ。15年度当初予算概算要求には関連予算として9億円を計上している。
12年度に試作した重装備用スーツ

防衛省は隊員の運動能力向上を目指し、パワーアシスト技術の研究を進めてきた。12年度には数千万円を投じ、重装備時の運動をサポートするスーツ、高い運動能力を実現する高機動用スーツを試作。民間のパワーアシストスーツ市場が成熟してきたこともあり、自衛隊の実作業に耐えるパワードスーツ開発を決めた。予算が認められれば、15年度に事業者を公募する。
同研究を主導する技術研究本部のロボット開発プロジェクトは3カ年で行われることが多いため、同スーツも3年程度で完成を目指すと思われる。その後に評価試験を行い、性能が認められれば自衛隊の装備となる見通しだ。
防衛省のパワードスーツは民間のアシストスーツ以上の頑強さと汎用性が求められる。水際でも使用できる防水・防塵性能、銃弾でも故障しない強さ、装着者が倒れたり座り込んでも誤作動しない安全性の実現を目指している。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120141111baag.html
おそい
3 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/11(火) 22:42:25.37 ID:OPJyz63q0.net遅えよ
5 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/11(火) 22:42:47.85 ID:gCC4zeLX0.netガンダム
8 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/11(火) 22:43:08.61 ID:AMTbcfqq0.netもっとメカメカしいの頼む
15 名前:名無しさん@13周年:2014/11/11(火) 22:52:28.43 ID:bjgYPMzzSボトムズ頼む
16 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/11(火) 22:46:29.07 ID:sAQHq6Iu0.netアーマードマッスルか
17 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/11(火) 22:46:37.76 ID:T8uDjfhY0.net何かジャンプの漫画でそんなネタ見た気がする
26 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/11(火) 22:48:16.50 ID:rbYih3KL0.net介護も楽になりそうだな
29 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/11(火) 22:48:59.93 ID:AvnTMFzF0.net重装甲バージョンの開発も並行してください
9 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/11(火) 22:43:41.68 ID:kx+7qTe+0.netそうか( ・`д・´)!とうとうガンダム実装の時代きたか!
113 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/11(火) 23:02:04.16 ID:AUhob0PI0.net>銃弾でも故障しない強さ
これは被弾してもなのかそれとも発砲の衝撃にも耐える程度なのか
122 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/11(火) 23:04:35.97 ID:Q9+RCt4J0.netこれは被弾してもなのかそれとも発砲の衝撃にも耐える程度なのか
使い道があまりないような?荷物の積み下ろしだけじゃね?
142 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/11(火) 23:08:40.34 ID:OgET7d9o0.net
143 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/11(火) 23:08:44.65 ID:/Ol8wQ0f0.netでも日本だとすごい熱意をもって開発されそう
149 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[sage]:2014/11/11(火) 23:10:44.72 ID:aR48bX9e0.netふと思ったけど、パワードスーツの究極って
戦隊物の全身タイツだよな?
戦隊物の全身タイツだよな?
183 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/11(火) 23:16:54.60 ID:LL3Nm9Ea0.net
153 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/11(火) 23:11:09.93 ID:x4j9jAYb0.net夢がひろがりんぐ
264 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/11(火) 23:31:16.31 ID:ShS3pJQt0.netいよいよお台場のガンダム動かすんですか^^;
265 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/11(火) 23:31:18.61 ID:umArzozF0.netモスピーダみたいなのかと思った。
278 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/11(火) 23:34:39.09 ID:PmXm5w0f0.net介護の現場でも平和利用できそうだな
437 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/12(水) 00:09:24.37 ID:jdWP+b6s0.net腕だけとかで良いと思うんだが
448 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/12(水) 00:10:57.51 ID:2K2UTUsT0.net
>>437
むしろ必要なのは足だけなんだよ
440 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/12(水) 00:09:38.50 ID:mV9bZKmF0.netむしろ必要なのは足だけなんだよ
一方ロシアは兵隊の体を鍛えた
456 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/12(水) 00:12:30.84 ID:EernW7eQ0.netこれなら、一から鍛えなくても戦争できるな
わくわくするぜ
479 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/12(水) 00:18:19.71 ID:XHHs85f/0.netわくわくするぜ
問題は値段と動力だな。
1億あれば、装甲車買った方がいいよ。
1億あれば、装甲車買った方がいいよ。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【サヨク速報】沖縄知事選、喜納昌吉候補「沖縄に日米中韓朝露の部隊を含む国連平和部隊を駐留させる」
- 中国がちょっかいばかり出してくるから……海保が退職者150人を「即戦力」として再雇用へ
- 【夕刊フジ議席予測】 民主党90、維新40、次世代16、みんな10、小沢・生活8、共産8・・・小林吉弥氏
- 「TPP交渉から日本を外すべき」、米戦略国際問題研究所スコット・ミラー氏
- 防衛省、「高機動パワードスーツ」開発へ 自衛隊員の動きアシスト、迅速機敏な行動に
- 年内選挙で250議席割れ…プロが予想「安倍自民党大幅減」
- 消費税判断後「19日にも」衆院解散…政府・与党に見方広がる 「野党の選挙協力が整わないうちに…」
- 安倍首相「村山談話の継承」を表明
- なぜ、日本で左翼・リベラルは人気がないのか…社会心理学で原因が判明!?
装甲車とは用途が違うだろ。
>>183
自衛隊のおっs・・・男衆がプリキュアの恰好している姿が・・・
自衛隊のおっs・・・男衆がプリキュアの恰好している姿が・・・
銃弾受けてもガキンガキン跳ね返して
RPGぐらいは耐えれるようなのを頼む
RPGぐらいは耐えれるようなのを頼む
米軍からどれだけ遅れてるんだよ。。
ニューヨークやワシントンに、宇宙から空挺降下できるかな?
光学迷彩の方が実用的な気がする
アシストスーツを運ぶアシストスーツを運ぶアシストスーツを運ぶアシストスーツを運ぶアシストスーツが要るな
レイバー作れー。
[ 955702 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2014/11/12(Wed) 01:41
私はハガレンのラブリーブラッドレイネタが浮かんだw
私はハガレンのラブリーブラッドレイネタが浮かんだw
高機動防弾スーツにしろよ
と言うかアシモ防弾仕様を戦場に投入すれば良い様な気がするんだが・・・
と言うかアシモ防弾仕様を戦場に投入すれば良い様な気がするんだが・・・
中国はいま日本と戦争する気はない
ttp://ameblo.jp/toshio-tamogami/entry-11473786613.html
自衛隊の装備品調達について
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11779526874.html
三橋貴明の「新」日本経済新聞 HPより 【東田剛】日本の悪夢
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/04/10/korekiyo-39/
IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
ttp://martin310.exblog.jp/17355347
【重要】TPPを推進したいのは、この人です 経産省 宗像直子
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり
「TPP:史上最凶の貿易協定」とアメリカ人の記者が言っています
明日で建国237年となる合衆国は、建国以来最大の危機を迎えつつある
ttp://grandpalais1975.blog104.fc2.com/blog-entry-589.html
ttp://ameblo.jp/toshio-tamogami/entry-11473786613.html
自衛隊の装備品調達について
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11779526874.html
三橋貴明の「新」日本経済新聞 HPより 【東田剛】日本の悪夢
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/04/10/korekiyo-39/
IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
ttp://martin310.exblog.jp/17355347
【重要】TPPを推進したいのは、この人です 経産省 宗像直子
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり
「TPP:史上最凶の貿易協定」とアメリカ人の記者が言っています
明日で建国237年となる合衆国は、建国以来最大の危機を迎えつつある
ttp://grandpalais1975.blog104.fc2.com/blog-entry-589.html
タチコマはあった方がいいと思う。
パワードスーツは攻殻の劇中と同じような半端な強さに
なるだろうからイマイチ使えないと思う。
パワードスーツは攻殻の劇中と同じような半端な強さに
なるだろうからイマイチ使えないと思う。
アイアンマン部隊とか出来ちゃうのか
建築、災害、介護、運送、いろんな分野で応用効きそうだ。
早く開発しようよ!
早く開発しようよ!
マキシマムアーマー
そいつをよこせえええええええええええええええ!!!!!
戦車砲の給弾作業が捗るな
レッドアイズだろ
パクさんと李さんには十分に気をつけろ!
時速数十キロ匍匐前進する歩兵部隊が見れるようになるのか・・・
パーツの補給も整備も十分ならそれなりに役立つだろうけど
それ以外の環境では疑問。
前線の兵士が欲しいのは頑丈で、整備も簡単、部品の調達が楽で、少々命中率が低くても引き金を引けば必ず弾がでる兵器。
(だからこそカラシニコフは人気があると思う。)
それ以外の環境では疑問。
前線の兵士が欲しいのは頑丈で、整備も簡単、部品の調達が楽で、少々命中率が低くても引き金を引けば必ず弾がでる兵器。
(だからこそカラシニコフは人気があると思う。)
パトレイバーみたいの作ればいいじゃん
今年の広島の土砂崩れや御嶽山みたいな災害救助の時には活躍できるよ。
戦場でも重いもの持つ事があるから、役に立つ。
戦場でも重いもの持つ事があるから、役に立つ。
※955984
前線だけが軍隊じゃないんだよ。
兵站こそが重要だって太平洋戦争で嫌ってほど思い知ったのではないのか。
そこが思い切り楽になるってのはものすごく大きい。
前線だけが軍隊じゃないんだよ。
兵站こそが重要だって太平洋戦争で嫌ってほど思い知ったのではないのか。
そこが思い切り楽になるってのはものすごく大きい。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
