2014/11/12/ (水) | edit |

完全に立ち往生している状態だ。最近のオーストラリアでの閣僚会合やマイケル・フロマン米通商代表部代表と甘利明TPP担当相の話し合いで見る限り、日米間にはまだかなりの隔たりがある。日本は市場参入について、常に圏外にいる。TPP交渉12カ国の中でも、日本は自由貿易協定(FTA)の締結国が最も少ない。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1415634300/
ソース:http://toyokeizai.net/articles/-/52563
スポンサード リンク
1 名前:ゲンダイ系φ ★[sageteoff]:2014/11/11(火) 00:45:00.63 ID:???.net
――米政府からみて、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)交渉はどういう状況にあるのか。
完全に立ち往生している状態だ。最近のオーストラリアでの閣僚会合やマイケル・フロマン米通商代表部代表と甘利明TPP担当相の話し合いで見る限り、日米間にはまだかなりの隔たりがある。日本は市場参入について、常に圏外にいる。TPP交渉12カ国の中でも、日本は自由貿易協定(FTA)の締結国が最も少ない。TPP交渉にも最後に参加し、合意からはもっとも遠いところにいる。ほとんどのTPP参加国、とくに米国は日本の市場開放に対する後ろ向き対応に不満を持っている。
この立ち往生は少なくとも6カ月続いている。交渉担当者たちは“着地ゾーン”を設定し、未解決の重要課題やそれらの論争点について十分承知している。ところが、今年4月以来ほとんど進展がない。現時点でとくに農業市場参入について突破できなければ、交渉が立ち往生している状況は変わらないし、すぐにも合意に達する見込みはない。
【同じドレスコードであるべき】
――日米間の違いを調整するのにあらゆる手を尽くしたのか。
そこがキーポイントだが、日本には多くの市場参入障壁がある。ニュージーランドのティム・グローサー貿易相はオーストラリアでの閣僚会合で、「日米協議は何も親しい2国間取引を締結するために設計されたものではない」と述べた。つまり、TPP参加12カ国すべては同じドレスコードであるべきで、ニュージーランドのようなグローバルな競争力を持つ農業大国にとっても、日本への市場参入を求める点では同じ、と言っているのだ。日本の農業市場への参入問題は日米間紛争として捉えられがちだが、そうではない。
――米議会が大統領に貿易促進権限(TPA)を与えない限り、日本は米国との交渉で前進できないという意見をどう思うか。
その議論は、オバマ政権には議会とやるべきことが多くあることを強調する意味で妥当だ。オバマ政権はTPP交渉過程で議会と連携していない。憲法や米通商政策の歴史では、両者の分業が規定されている。1934年以来分業の道を探ってきているし、かなりその習練も経てきた。しかし、オバマ政権はもっと努力する必要がある。米政府がTPP参加国の信頼を得るには議会との折り合いが決定的に重要だ。日本が米国を疑い、前進したがらない理由は確かにわかる。オバマ政権にとって、議会との“着地ゾーン”のほうが、日本の牛肉とのそれより重要だと私は何度も言ってきた。
(以下略)
◆全文はこちら:
ミラー氏、「TPP交渉から日本を外すべき」~中間選挙で民主党完敗、
TPP交渉の行方(東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/52563
◆依頼
http://anago.2ch.sctest/read.cgi/news5plus/1413130978/187
4 名前:七つの海の名無しさん:2014/11/11(火) 00:53:23.49 ID:BZCAhf0S.net完全に立ち往生している状態だ。最近のオーストラリアでの閣僚会合やマイケル・フロマン米通商代表部代表と甘利明TPP担当相の話し合いで見る限り、日米間にはまだかなりの隔たりがある。日本は市場参入について、常に圏外にいる。TPP交渉12カ国の中でも、日本は自由貿易協定(FTA)の締結国が最も少ない。TPP交渉にも最後に参加し、合意からはもっとも遠いところにいる。ほとんどのTPP参加国、とくに米国は日本の市場開放に対する後ろ向き対応に不満を持っている。
この立ち往生は少なくとも6カ月続いている。交渉担当者たちは“着地ゾーン”を設定し、未解決の重要課題やそれらの論争点について十分承知している。ところが、今年4月以来ほとんど進展がない。現時点でとくに農業市場参入について突破できなければ、交渉が立ち往生している状況は変わらないし、すぐにも合意に達する見込みはない。
【同じドレスコードであるべき】
――日米間の違いを調整するのにあらゆる手を尽くしたのか。
そこがキーポイントだが、日本には多くの市場参入障壁がある。ニュージーランドのティム・グローサー貿易相はオーストラリアでの閣僚会合で、「日米協議は何も親しい2国間取引を締結するために設計されたものではない」と述べた。つまり、TPP参加12カ国すべては同じドレスコードであるべきで、ニュージーランドのようなグローバルな競争力を持つ農業大国にとっても、日本への市場参入を求める点では同じ、と言っているのだ。日本の農業市場への参入問題は日米間紛争として捉えられがちだが、そうではない。
――米議会が大統領に貿易促進権限(TPA)を与えない限り、日本は米国との交渉で前進できないという意見をどう思うか。
その議論は、オバマ政権には議会とやるべきことが多くあることを強調する意味で妥当だ。オバマ政権はTPP交渉過程で議会と連携していない。憲法や米通商政策の歴史では、両者の分業が規定されている。1934年以来分業の道を探ってきているし、かなりその習練も経てきた。しかし、オバマ政権はもっと努力する必要がある。米政府がTPP参加国の信頼を得るには議会との折り合いが決定的に重要だ。日本が米国を疑い、前進したがらない理由は確かにわかる。オバマ政権にとって、議会との“着地ゾーン”のほうが、日本の牛肉とのそれより重要だと私は何度も言ってきた。
(以下略)
◆全文はこちら:
ミラー氏、「TPP交渉から日本を外すべき」~中間選挙で民主党完敗、
TPP交渉の行方(東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/52563
◆依頼
http://anago.2ch.sctest/read.cgi/news5plus/1413130978/187
しめしめ、一抜けた
8 名前:七つの海の名無しさん:2014/11/11(火) 00:57:27.27 ID:LRgIHjyL.netどうぞどうぞww
9 名前:七つの海の名無しさん:2014/11/11(火) 00:58:45.39 ID:JKvHdQuk.netアメリカの北朝鮮化
16 名前:七つの海の名無しさん:2014/11/11(火) 01:13:15.55 ID:TmKvFj4R.net米国無しで東南アジアの国とやろうぜ。
19 名前:七つの海の名無しさん:2014/11/11(火) 01:17:32.54 ID:5ejy8u83.netタフな交渉相手と認められたのかお世辞なのか
20 名前:七つの海の名無しさん:2014/11/11(火) 01:20:35.79 ID:yhhHQ0aK.netお互いそれでいい そっちの方がお互い幸せになれる
17 名前:七つの海の名無しさん:2014/11/11(火) 01:15:38.26 ID:zXcLwS0S.net仕方ないな
是非、外してくれ
18 名前:七つの海の名無しさん:2014/11/11(火) 01:15:59.26 ID:qTaOpgoF.net是非、外してくれ
外すべきは米国だろ。一番好き勝手なことを言っているのは米国だ。
22 名前:七つの海の名無しさん:2014/11/11(火) 01:29:50.88 ID:J/05rLc1.netてか日本がぬけて一番がっかりするのはアメリカだろw
23 名前:七つの海の名無しさん:2014/11/11(火) 01:32:17.36 ID:J/05rLc1.net単にアメリカが折れればいいだけw
30 名前:七つの海の名無しさん:2014/11/11(火) 01:55:09.55 ID:9pCUwA8+.net思い通りにならないからってww
31 名前:七つの海の名無しさん:2014/11/11(火) 02:03:25.69 ID:yQilDlME.net外したらいいよ
35 名前:七つの海の名無しさん:2014/11/11(火) 02:15:50.17 ID:iDlqGf/a.net技術革新すてて中国と組めばw
36 名前:七つの海の名無しさん:2014/11/11(火) 02:18:21.04 ID:R/dfDHHF.net外してほしい
37 名前:七つの海の名無しさん:2014/11/11(火) 02:19:30.48 ID:pqhqIFNt.netわろすwww
48 名前:七つの海の名無しさん:2014/11/11(火) 02:59:45.95 ID:7YASva6a.netありがてぇ、ありがてぇ・・・
61 名前:七つの海の名無しさん:2014/11/11(火) 06:59:43.54 ID:B/T3B5VA.netアメリカのやり方が自由貿易から最もかけ離れているだろ。
北軍の保護貿易そのもの。
ブロック経済に組しない日本の方がまとも。
日本の開国以来の嘘つき国家がよく言うよ。
64 名前:七つの海の名無しさん:2014/11/11(火) 07:06:28.75 ID:X3OR71d1.net北軍の保護貿易そのもの。
ブロック経済に組しない日本の方がまとも。
日本の開国以来の嘘つき国家がよく言うよ。
いつになったら発車するんだよTPPバス
74 名前:七つの海の名無しさん:2014/11/11(火) 07:58:34.52 ID:QrIBkEHE.netやっとバスが発車するのか?
さっさとおいていってくれよ
82 名前:七つの海の名無しさん:2014/11/11(火) 09:22:05.93 ID:nryl/+Cu.netさっさとおいていってくれよ
それでええよ
最初から日本はそれが狙いやったし
97 名前:七つの海の名無しさん:2014/11/11(火) 11:55:52.21 ID:Cm/Se3mh.net最初から日本はそれが狙いやったし
外せるものならどーぞ
残したければオメーらが折れるとこ折れないとね
98 名前:七つの海の名無しさん:2014/11/11(火) 12:04:35.27 ID:bX7IOtJm.net残したければオメーらが折れるとこ折れないとね
願ったり叶ったりだ
さっさと外してくれ
115 名前:七つの海の名無しさん:2014/11/11(火) 16:16:14.65 ID:+Ok1gZHu.netさっさと外してくれ
なかなか発車しないバスですねw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 日本政府「小学3年生から英語教育を始めれば日本人も英語を話せるようになる!」
- 【サヨク速報】沖縄知事選、喜納昌吉候補「沖縄に日米中韓朝露の部隊を含む国連平和部隊を駐留させる」
- 中国がちょっかいばかり出してくるから……海保が退職者150人を「即戦力」として再雇用へ
- 【夕刊フジ議席予測】 民主党90、維新40、次世代16、みんな10、小沢・生活8、共産8・・・小林吉弥氏
- 「TPP交渉から日本を外すべき」、米戦略国際問題研究所スコット・ミラー氏
- 防衛省、「高機動パワードスーツ」開発へ 自衛隊員の動きアシスト、迅速機敏な行動に
- 年内選挙で250議席割れ…プロが予想「安倍自民党大幅減」
- 消費税判断後「19日にも」衆院解散…政府・与党に見方広がる 「野党の選挙協力が整わないうちに…」
- 安倍首相「村山談話の継承」を表明
「交渉参加を表明した時点で日本の負け確定」とか言ってた評論家の諸君!
生きてますかー
生きてますかー
米国は即時自動車に関する関税を撤廃する。
不平等なISD条項の修正をしてから言ってくれ。
不平等なISD条項の修正をしてから言ってくれ。
盗聴できなくてあせっている。
アメリカは先ずカリブ海諸国と自由貿易圏、欧州のEUと同じ事(人の移動も自由に)をしてから、
アジアにTPPを持ち込んで下さい。アフリカが先でもいいですけど。
まあアメリカ帝国主義の最後の悪あがきですけどね。
アジアにTPPを持ち込んで下さい。アフリカが先でもいいですけど。
まあアメリカ帝国主義の最後の悪あがきですけどね。
TPPを属国づくりに設定しちゃったアメリカの戦略ミスだよ。
仲間づくりにしてれば立派に中国牽制出来たのに。
仲間づくりにしてれば立派に中国牽制出来たのに。
右の人は日本の主権を奪われるから反対といい
左の人は農業が破壊されるから反対という
なんとも不思議な事案
左の人は農業が破壊されるから反対という
なんとも不思議な事案
自動車も完全自由化しなきゃいけないだろ。
勝手なこと言ってると、民主主義国家のリーダーの地位を失うかもしれない。
そのうち中国にしてやられる羽目になるかも。
勝手なこと言ってると、民主主義国家のリーダーの地位を失うかもしれない。
そのうち中国にしてやられる羽目になるかも。
甘利大臣「しゅ、首相・・・もう無理です・・・フロマンの絨毯爆撃に我が軍は耐えられそうにありまs」
首相「新しい電池入れてやる!頑張ってくれ甘利大臣。総選挙終わったら親米土下座議員と交代だから!!年明けたら国民忘れてるから!!」
首相「新しい電池入れてやる!頑張ってくれ甘利大臣。総選挙終わったら親米土下座議員と交代だから!!年明けたら国民忘れてるから!!」
・発効から18年を経た「北米自由貿易協定」によって、メキシコの農民の72%が経営破綻。
・関税撤廃やISD条項を認め、農業を含めた全品目を解放した結果、メキシコの農業は壊滅状態になった。
(メキシコ人の主食トルティーヤの原料であるトウモコシ産業もメキシコ国内で壊滅)
・最重要農産品であるトウモロコシの価格低下のために、
マリファナやケシの実栽培に乗り換える農家が続々と出てきている。
・アメリカと同協定を結んだカナダでは、農業関連の会社の7割が米国資本に買収された。
・「TPPは、日本と韓国を長期的に潰す為に行う」米国公電をウィキリークスが暴露。
・関税撤廃やISD条項を認め、農業を含めた全品目を解放した結果、メキシコの農業は壊滅状態になった。
(メキシコ人の主食トルティーヤの原料であるトウモコシ産業もメキシコ国内で壊滅)
・最重要農産品であるトウモロコシの価格低下のために、
マリファナやケシの実栽培に乗り換える農家が続々と出てきている。
・アメリカと同協定を結んだカナダでは、農業関連の会社の7割が米国資本に買収された。
・「TPPは、日本と韓国を長期的に潰す為に行う」米国公電をウィキリークスが暴露。
国内を守るにはやはり関税っと言うのは国には必要なんだよ
関税が何故出来たか?考えれば分かるし
TPPは長い目でみたら少子化で生産力が落ちる日本側が不利
関税が何故出来たか?考えれば分かるし
TPPは長い目でみたら少子化で生産力が落ちる日本側が不利
TPPは郵政民営化と同じで、日本の親会社である米国からの要求だ。
子会社はやらないと言うことは出来ないが、やるための環境は要求できるのだ。
日本抜きで・・・見え過ぎるモンキーの猿芝居。
まあ、安倍ちゃんも「どうぞ、どうぞ」と言えない所が、子会社社長の辛い所だ。
子会社はやらないと言うことは出来ないが、やるための環境は要求できるのだ。
日本抜きで・・・見え過ぎるモンキーの猿芝居。
まあ、安倍ちゃんも「どうぞ、どうぞ」と言えない所が、子会社社長の辛い所だ。
日本を先住民族と同じに思ったら大間違いだぞ。
田舎者のガンマンよ頭を冷やせ。
田舎者のガンマンよ頭を冷やせ。
・TPPで国民皆保険も崩壊し、医療難民が続出する
ttp://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/3ad634ecff60596480cfb88b883c627a
・中国人奴隷「苦力(クーリー)」を強制労働させ米国鉄道建設。
・中国人奴隷貿易と阿片貿易で得た富により得た富により、アメリカの財閥や有名大学が出来た。
・韓国「アメリカ様、FTAが奴隷契約だったことを知りませんでした。見逃してもらえないでしょうか(泣)」
・【朝鮮日報】韓国の大企業、もはや「韓国企業」ではない
・サムスンの主要株主上位10社すべて米国資本ヘッジファンド
ttp://investors.morningstar.com/ownership/shareholders-major.html?t=SSNLF
・韓国の主要銀行はウリ銀行以外はすべて外資に支配されている
ttp://www.scbri.jp/PDFgeppou/2006/2006-10.pdf
ttp://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/3ad634ecff60596480cfb88b883c627a
・中国人奴隷「苦力(クーリー)」を強制労働させ米国鉄道建設。
・中国人奴隷貿易と阿片貿易で得た富により得た富により、アメリカの財閥や有名大学が出来た。
・韓国「アメリカ様、FTAが奴隷契約だったことを知りませんでした。見逃してもらえないでしょうか(泣)」
・【朝鮮日報】韓国の大企業、もはや「韓国企業」ではない
・サムスンの主要株主上位10社すべて米国資本ヘッジファンド
ttp://investors.morningstar.com/ownership/shareholders-major.html?t=SSNLF
・韓国の主要銀行はウリ銀行以外はすべて外資に支配されている
ttp://www.scbri.jp/PDFgeppou/2006/2006-10.pdf
あれあれー?
そんなにTPPが大事なら、なんで去年の今頃行われるはずだった
TPP首脳会談をオバマはドタキャンしたんでしゅかー?www
去年中にTPPは妥結していてもおかしくなかったでちゅよねー?
なんで来年までずれ込んでるんでちゅかー?
まさか議会から全権貰ってない代表とかいないでちゅよねー?
そんなにTPPが大事なら、なんで去年の今頃行われるはずだった
TPP首脳会談をオバマはドタキャンしたんでしゅかー?www
去年中にTPPは妥結していてもおかしくなかったでちゅよねー?
なんで来年までずれ込んでるんでちゅかー?
まさか議会から全権貰ってない代表とかいないでちゅよねー?
アメリカが抜ければ?
鳩山のCO2削減25%みたいに撤回すりゃいい。
東日本大震災で農業方面はえらいことになってるのに、
そんなのに参加する体力ありません。
10年か20年か先に日本農業が復活してたら、その時あらためて話し合いましょうね
東日本大震災で農業方面はえらいことになってるのに、
そんなのに参加する体力ありません。
10年か20年か先に日本農業が復活してたら、その時あらためて話し合いましょうね
いい流れ。
ただし、外されそうになって焦った甘利が土下座始めなければの話だが。
ただし、外されそうになって焦った甘利が土下座始めなければの話だが。
ぶっちゃけアメリカ以外の国とは個別の貿易協定結べるので、TPPの枠組みが無くても問題は無い。
もちろんアメリカとの貿易協定が締結できればいいけれど、すでにアメリカも自動車など聖域化しているので、旨味がなくなった。
あとこれが一番重要なんだけど、TPPの枠組みを無理やり構築したところで、中国をハブる事にはならないって事。
米中の貿易はこれからも普通に続く。
もちろんアメリカとの貿易協定が締結できればいいけれど、すでにアメリカも自動車など聖域化しているので、旨味がなくなった。
あとこれが一番重要なんだけど、TPPの枠組みを無理やり構築したところで、中国をハブる事にはならないって事。
米中の貿易はこれからも普通に続く。
※955852
いやいやまだ全然わかんないから。
いやいやまだ全然わかんないから。
なんでもそちらの思う通りになると思ったら
大間違いでっせ。
大間違いでっせ。
バテレンは自国だけは 「 正 義 」 の様に世界宣伝するのが旨いから
日本側「だけ」が「 わ が ま ま 」言っている様にされちまう!
TPPは無しでも仕方無い。
スバルやマツダがTPPでも関税を掛けられまくるんだから!
日本側「だけ」が「 わ が ま ま 」言っている様にされちまう!
TPPは無しでも仕方無い。
スバルやマツダがTPPでも関税を掛けられまくるんだから!
ぜひ個別交渉で行きましょう!
フロマン「モウオバマモ民主党ノ未来モドウデモイイ・・・私ハ甘利ノ苦シム顔ニトキメイテイルンダヨ・・・ククク・・・ワーッハハハHAHAHAHA!」
未だ世界のリーダー気取ってんだアメリカさん
で、日本が抜けたTPPに意味あんの?
何年も協議してきた分の見返りあるのか?w
まぁただの脅しだわな
抜けさせていただけるのなら、アメリカ以外の国とは二国間交渉すればいいよ
何年も協議してきた分の見返りあるのか?w
まぁただの脅しだわな
抜けさせていただけるのなら、アメリカ以外の国とは二国間交渉すればいいよ
農業も壊滅して、エネルギーも外国頼りで、って何かあった時恐ろしすぎるのでは?
国策として食料自給率は100%目標に、エネルギーもなんとか自国でまかないたい。
国策として食料自給率は100%目標に、エネルギーもなんとか自国でまかないたい。
一番良いのは
中国がハードランディングして軍事暴発の可能性が無くなるまで引っ張り、最終的に抜けること
そして今のうちに各国の条件を聞き、必要な場合は二カ国間での経済協力案で締結すること
特に後者は
「複数国で示し合わせて日本から有利な条件を引き出す」ことや
「いらん国にまで門戸を開放する」のを防がなきゃならんから重要だ
中国がハードランディングして軍事暴発の可能性が無くなるまで引っ張り、最終的に抜けること
そして今のうちに各国の条件を聞き、必要な場合は二カ国間での経済協力案で締結すること
特に後者は
「複数国で示し合わせて日本から有利な条件を引き出す」ことや
「いらん国にまで門戸を開放する」のを防がなきゃならんから重要だ
もともとやりたい放題の中国を押さえつける為にやってるんだし(最近は逆っぽいけど)
交渉が長引いてることで、国内産業の組織変革やそれに伴う個人の起業も進んでる
TPPへの不参加が決まったとしても、日本にとって無駄な交渉ではなかった
TPPへの不参加が決まったとしても、日本にとって無駄な交渉ではなかった
うだうだ言ってないでさっさと締め出せや!!
winwinだろうが。
winwinだろうが。
大いに結構。日ソ平和条約締結で天然ガスパイプライン完成。日本が抜けたらTPPの意味なくなる。困るのは米国、日本のグローバル化は日本国民を犠牲の上に成り立つ米国の国益。健保、保険、金融全て破壊される。米国の支配階級は米国民及び米国などどうなっても良いと思っており自分達の利益のみ追及。景気悪いとは言ってもまだ日本は世界でもマシな国。
米国の思うままにさせてはいけない。ここは努力したけど折り合いがつかなかったで正解。
米国の思うままにさせてはいけない。ここは努力したけど折り合いがつかなかったで正解。
日本は別に外してくれてもいいから
折れる必要なんかないもんねぇ。
折れる必要なんかないもんねぇ。
日本みたいな借金まみれの小国がTPP交渉から抜けたって
自称「日本と同レベル()の経済規模に追いついた」自称「先進国」の韓国()がいるから
アメリカ様も困らんでしょ(鼻ホジ)
自称「日本と同レベル()の経済規模に追いついた」自称「先進国」の韓国()がいるから
アメリカ様も困らんでしょ(鼻ホジ)
日本が止めると言ったらアメリカが困るんだよね?
TPP=現代の「ハル・ノート」
TPP抜けて、TPP参加国を優先してFTPを時間かけてしていけばいい。
先に「抜ける」とか「外す」とか言った方が負けなんだろうね。
米軍撤退で脅すつもりなら、アメリカが一抜けたは絶対言えない。
日本も絶対言わない。
「前向きに交渉している」というスタイルを貫きつつ、絶対に折り合わない根性が要るんだ。
甘利さん焼け野原になるぞwでも頑張れw
米軍撤退で脅すつもりなら、アメリカが一抜けたは絶対言えない。
日本も絶対言わない。
「前向きに交渉している」というスタイルを貫きつつ、絶対に折り合わない根性が要るんだ。
甘利さん焼け野原になるぞwでも頑張れw
自由貿易には賛成だが、不平等条約には反対だ
これはどう見ても後者
これはどう見ても後者
アメリカはこの作戦を駆使して今まで日本と契約を結んできたからな~
米国にオレて妥協するぐらいだったら日本を外して貰った方が良いと思う
妥協しても日本に何の徳も無い
ただ日米関係が悪くなるから妥協しそうで怖いな、日本は相手の顔色を見ながら失礼の無い対応を好むからな
妥協しても日本に何の徳も無い
ただ日米関係が悪くなるから妥協しそうで怖いな、日本は相手の顔色を見ながら失礼の無い対応を好むからな
アメリカ議会そのものがまとまってないし、今誰が賛成してるのって話。
米民主党上院とオバマとその取り巻き、グローバル企業()くらいだろ。
民主党下院にまで反対されてんのに、どうやって議会承認得るつもりなんだ。
米民主党上院とオバマとその取り巻き、グローバル企業()くらいだろ。
民主党下院にまで反対されてんのに、どうやって議会承認得るつもりなんだ。
通産官僚が駄目よダメダメ。土壇場でえい仕方ない負けた
を繰返してきた70~90年代
どうなることか・・・危ぶむ勿れ、行けば分かるさ??!
【 年 次 改 革 要 望 書 】←検索!!米国からの内政干渉
を繰返してきた70~90年代
どうなることか・・・危ぶむ勿れ、行けば分かるさ??!
【 年 次 改 革 要 望 書 】←検索!!米国からの内政干渉
wikileaksに速攻でTPPはアメリカが他国を食い物にするための協定って機密文書流されてたからな
日本が主導する経済連携協定つくったら? 中、韓、米ぬきで。
最初から誰も「加盟する」とは言ってないからな、交渉すると言っただけで
目的は加盟じゃなくて、経団連とかの連中に「一生懸命交渉しましたが駄目でした」って形を見せて納得させること
だから妥協せずに日本の主張が出せている、それが米側からはこの記事のように捉えられている、のではないかと思う
日本の主張がもし通ってしまえば、その時はこれ幸いと加盟するんだろうけどさ
目的は加盟じゃなくて、経団連とかの連中に「一生懸命交渉しましたが駄目でした」って形を見せて納得させること
だから妥協せずに日本の主張が出せている、それが米側からはこの記事のように捉えられている、のではないかと思う
日本の主張がもし通ってしまえば、その時はこれ幸いと加盟するんだろうけどさ
FTAでいいよ
円安気味だし輸出より 直近の課題はエネルギー価格じゃねーの
円安気味だし輸出より 直近の課題はエネルギー価格じゃねーの
不況な上にこんな公約結んだら
ただでさえ人手不足の一次産業壊滅壊滅アンド壊滅
ただでさえ人手不足の一次産業壊滅壊滅アンド壊滅
なんにせよフロマンがア.ホすぎるからなあ。
甘利との交渉だけでなんでもかんでも決めようとするのがそもそもの間違いだというのに。
元弁護士という経歴の奴にロクな奴はおらんな。
甘利との交渉だけでなんでもかんでも決めようとするのがそもそもの間違いだというのに。
元弁護士という経歴の奴にロクな奴はおらんな。
やったね

寧ろ日本が自分からクビ突っ込んで損しようとしてる風にしか見えないんだけど。
オバマ落ち目なんだから「参加しません」と親中アメリカに揺さぶりかけるなら今なんだけど、そんなこともしてないじゃん。
オバマ落ち目なんだから「参加しません」と親中アメリカに揺さぶりかけるなら今なんだけど、そんなこともしてないじゃん。
※956050
いや、ちゃんとやればそれなりに益はある>TPP
だから経団連は躍起になって推進している。
でもちゃんと交渉出来る状態にないのが現在のオバマ政権。
議会との信頼関係を構築してこなかったから、協力が得られない。
フロマンが出した条件を議会が反故にする可能性があるんじゃ、甘利が首を立てる振るわけもなし。
いや、ちゃんとやればそれなりに益はある>TPP
だから経団連は躍起になって推進している。
でもちゃんと交渉出来る状態にないのが現在のオバマ政権。
議会との信頼関係を構築してこなかったから、協力が得られない。
フロマンが出した条件を議会が反故にする可能性があるんじゃ、甘利が首を立てる振るわけもなし。
※956050
でさ、事故でも起こらない限りあと二年半はオバマと付き合っていかにゃならんのだよ。
だからこそ、今こそオバマには自分自身を「Change.」してもらわなきゃならない。
今までみたいに大統領権限だけでなんでも乗り切ろうとするのではなく、
議会ともきっちり話をして、話を聞いて、「決められる政治」をしてほしいんだよ。
このTPP交渉が進むか進まないかは、オバマの今後を問う試金石でもあるんだよ。
でさ、事故でも起こらない限りあと二年半はオバマと付き合っていかにゃならんのだよ。
だからこそ、今こそオバマには自分自身を「Change.」してもらわなきゃならない。
今までみたいに大統領権限だけでなんでも乗り切ろうとするのではなく、
議会ともきっちり話をして、話を聞いて、「決められる政治」をしてほしいんだよ。
このTPP交渉が進むか進まないかは、オバマの今後を問う試金石でもあるんだよ。
ニュースで見る限りだと日本と他の国の交渉はほとんど妥結していて、米以外は「特許特許五月蝿いし、アメリカさん抜けてくれへんかなぁ…」状態なんだろうと思ってるんだけど、違うのかね
えーそれはこまったなー()
アメリカもそろそろ、世界から痛い子扱い受けていることに気づこうよ
そら表面上、火中の栗拾いが趣味な国を持て囃すけどさ
でも誰も、空爆とかに無条件で付き合ってくれなくなったっしょ?
日本はTPP抜けても、ASEANと枠組み作って、大陸のアジアに食い込んで、オセアニアも手を挙げるなら入れて…ってやってきゃいいよ
そら表面上、火中の栗拾いが趣味な国を持て囃すけどさ
でも誰も、空爆とかに無条件で付き合ってくれなくなったっしょ?
日本はTPP抜けても、ASEANと枠組み作って、大陸のアジアに食い込んで、オセアニアも手を挙げるなら入れて…ってやってきゃいいよ
>いや、ちゃんとやればそれなりに益はある>TPP
>だから経団連は躍起になって推進している。
>でもちゃんと交渉出来る状態にないのが現在のオバマ政権。
…あのさぁ。ちゃんとやれないから言ってるんだけど。利益があるならもっと前進してるよ?オバマがまともな交渉出来ないのは「始めから」。今まで時間かけて日本の益なんて話全然出てないでしょ?経団連は「市場」を狙っているけどアメリカがそんな危険を犯す訳がない。もう一つの経団連の狙い「安価な労働力」は日本国内には損害でしかない。しかも国内企業重視の共和党はTPP反対の姿勢に傾いてる。民主党じゃなければTPPはご破算。FTAにはなるかも知れないけど、それこそ損得が目立つから国民反発を買って折り合いは着かないよ。
こんな状況でTPP参加云々はオバマの保身ばかりが先に来るのは当たり前で、交渉してもまともな結果は出ない。日本は畜産崩されてる時点で既にマイナスなんだよ?今後、これ以上崩れない交渉が出来ると本気で思ってる?
>だから経団連は躍起になって推進している。
>でもちゃんと交渉出来る状態にないのが現在のオバマ政権。
…あのさぁ。ちゃんとやれないから言ってるんだけど。利益があるならもっと前進してるよ?オバマがまともな交渉出来ないのは「始めから」。今まで時間かけて日本の益なんて話全然出てないでしょ?経団連は「市場」を狙っているけどアメリカがそんな危険を犯す訳がない。もう一つの経団連の狙い「安価な労働力」は日本国内には損害でしかない。しかも国内企業重視の共和党はTPP反対の姿勢に傾いてる。民主党じゃなければTPPはご破算。FTAにはなるかも知れないけど、それこそ損得が目立つから国民反発を買って折り合いは着かないよ。
こんな状況でTPP参加云々はオバマの保身ばかりが先に来るのは当たり前で、交渉してもまともな結果は出ない。日本は畜産崩されてる時点で既にマイナスなんだよ?今後、これ以上崩れない交渉が出来ると本気で思ってる?
体臭きつくて同じバスには乗れんだろう
ずっと交渉のままでいい協定
バス発車せずネタももう3年になるのかw ウケルwww
そもそも各国の思惑があるのに
そう簡単にいかない 日本をはずして一番困るのはどこだ答えろよ
日本をはずすんじゃなく アメリカが抜けたほうがうまい事いくよ
だいたい早く抜けろよ日本
そう簡単にいかない 日本をはずして一番困るのはどこだ答えろよ
日本をはずすんじゃなく アメリカが抜けたほうがうまい事いくよ
だいたい早く抜けろよ日本
外せるなら外せば良いのに。アメリカだけはマイナスの影響を受けないように立法してるのに付き合う価値無い
日本の市場がおいしいから抜けられないし
何より亜細亜の各国が参加したがっている
それを日本抜きで出来るのならすればいい
中韓米TPP
何とも魅力あふれるTPPになりそうじゃまいかwww
書いてて思ったが一度見てみたいいからやってみてくれんかな?www
何より亜細亜の各国が参加したがっている
それを日本抜きで出来るのならすればいい
中韓米TPP
何とも魅力あふれるTPPになりそうじゃまいかwww
書いてて思ったが一度見てみたいいからやってみてくれんかな?www
※956084
米国以外とはFTAやEPAを結んでいるから
東南アジアやオーストラリア等と
米国以外とはFTAやEPAを結んでいるから
東南アジアやオーストラリア等と
はいはい。それじゃ文句言わずに降ろしてくれよ。
日本は、それぞれの国と個別に交渉すりゃいい。
日本は、それぞれの国と個別に交渉すりゃいい。
ASEAN日中韓豪NZのRCEP頑張ればいいだけの話
世界の警察を辞めるとオバマが行った時から、世界のリーダ国の地位を失った事に一体何時になったら気付くんだ?。
TPP参加国がアメリカから孤立して行く
同じ組織で金儲けをし続けるつもりだから食糧は高級品ばかり
いい加減にうんざり。国内の物は買いたくない。
いい加減にうんざり。国内の物は買いたくない。
大賛成です。
補足だが
日本が悪いから!は
ダメね
日本は国務大臣を
出しているのに
アメリカからは三下の役人が
交渉の窓口とか
環太平洋をなめすぎ。
いつか御縁がございましたら。
その代りと言っちゃなんだが中国様入れてやってくんないかな?
アメリカに労働者として大量移民する中国人民なんてwktk
アメリカに労働者として大量移民する中国人民なんてwktk
こんなネット潰しの不平等ドれい協定、外してくれるのならまったくもって喜ばしい。
貿易のため関税の取り扱いと言いつつ、そっちはただのとっかかりの建前で、実際は著作権だの保護期間だのとアメリカ企業しか喜ばないような日本大損ルールを大量に押し付けてきやがって。日本国がアメリカの一企業のために大金払ったり頭下げたりするようなふざけた事態になるとかひどすぎるわ。
貿易のため関税の取り扱いと言いつつ、そっちはただのとっかかりの建前で、実際は著作権だの保護期間だのとアメリカ企業しか喜ばないような日本大損ルールを大量に押し付けてきやがって。日本国がアメリカの一企業のために大金払ったり頭下げたりするようなふざけた事態になるとかひどすぎるわ。
日本の保守派をだますために黙ってるだけで、中国はいるの規定路線だよTPPは。日本の自民の政治家もそのこと先日つぶやいちゃってたけど、それ以降は気をつけるようになって言わなくなったね。
日本はさっさと入って、中国様の入る道を用意するように、とかぬかしてたどっかの中国の下僕も言ってたな。韓国FTAをほめたたえて入れ入れと煽る日本のバイコクマスコミを見りゃ、もうどんだけやばい協定か分かるわな
日本はさっさと入って、中国様の入る道を用意するように、とかぬかしてたどっかの中国の下僕も言ってたな。韓国FTAをほめたたえて入れ入れと煽る日本のバイコクマスコミを見りゃ、もうどんだけやばい協定か分かるわな
ありがてえありがてえ…。
何で江戸幕府がつぶれたか知ってるか?
関税撤廃を含めた不平等条約ホイホイ受け入れて国を傾けたからやで。
日本を気遣ってくれるアメリカさんは本当に心の優しいお方や。
関税撤廃を含めた不平等条約ホイホイ受け入れて国を傾けたからやで。
日本を気遣ってくれるアメリカさんは本当に心の優しいお方や。
アメリカはTPPが駄目でも日米二国間協議で成果得ればいいしな
>日本は自由貿易協定(FTA)の締結国が最も少ない
これは合ってるけど・・・頭悪いの?
日本はEPA(域内の経済連携協定)に力を入れてるから
FTAは無視状態
これは合ってるけど・・・頭悪いの?
日本はEPA(域内の経済連携協定)に力を入れてるから
FTAは無視状態
フォードのフェイスタとか100万ぐらいで買えるなら、すぐに買うのにな~
途中から入って日本には、自分から出ていくという選択肢がないのが辛い
結局、お前は出て行けと言われるのを待つしかない
結局、お前は出て行けと言われるのを待つしかない
個別にきめ細かくやれば良い。
甘利を信じたらあかん
あいつはここ一番であかんことやらかすやつや
あいつはここ一番であかんことやらかすやつや
んじゃ、この話は無かったことにしましょうね。
日本から言い出したことでもありませんし、
相互に利益がないなら白紙撤回は当然です。
え?財政が苦しいのに日本から金を搾れない?
知らんがな。半島潰すのに協力するなら考えないでもないが。
て言うかむしろ率先して動くべきだろ。
現代に続くほどこじれた原因は米国の都合なんだしよ。
日本から言い出したことでもありませんし、
相互に利益がないなら白紙撤回は当然です。
え?財政が苦しいのに日本から金を搾れない?
知らんがな。半島潰すのに協力するなら考えないでもないが。
て言うかむしろ率先して動くべきだろ。
現代に続くほどこじれた原因は米国の都合なんだしよ。
もう外れるしかないなー
バスに乗り遅れるぞ!!
と日本を急かしながらいつまでも発車せずに待っているバス
と日本を急かしながらいつまでも発車せずに待っているバス
さっさと路駐の取り締まり受けて消えうせろやインチキTPPバスが
いつまでTPP言ってんだよ、飽きたわ。
さっさと日本締め出して話進めろや。
さっさと日本締め出して話進めろや。
安全保障の最たるものは軍事力ではなく水と食料。
異常気象が頻発する昨今、世界的な大飢饉が起こったら、食料自給率が低い国では餓死者が続出する事になるのは避けられない。
安い食料が云々言う人が居るが、日本の農業が壊滅した後も安く売ってくれるかどうかは相手の胸先三寸だ。
異常気象が頻発する昨今、世界的な大飢饉が起こったら、食料自給率が低い国では餓死者が続出する事になるのは避けられない。
安い食料が云々言う人が居るが、日本の農業が壊滅した後も安く売ってくれるかどうかは相手の胸先三寸だ。
てっとり早く資産収奪して米軍引き上げたいってのは
小学生でもわかるよwww
小学生でもわかるよwww
米国は孤立しているからな。
通商交渉の締結権限を得ていない大統領の指名した通商代表なんかに誰が易々と譲歩するかよ。
連邦議会からさっさと権限を得てこいって、実利重視のシンガポールなんかも言ってるぜ。
通商交渉の締結権限を得ていない大統領の指名した通商代表なんかに誰が易々と譲歩するかよ。
連邦議会からさっさと権限を得てこいって、実利重視のシンガポールなんかも言ってるぜ。
軽自動車を撤廃しろとか、日本の
ディーラーでアメ車を売れとかメチャクチャだろ
ディーラーでアメ車を売れとかメチャクチャだろ
はずしてくれるなんてありがてえ
願ったりかなったりだ
願ったりかなったりだ
自民党は即参加とか言ってたやつって今どうしてんの?息してんの?(笑)
アメポチの自民党はすぐ折れて参加するとか言ってたブサヨどもって生きてる?(笑)
アメリカご都合主義貿易に名称変更しろや。
アメ栄えさえすれば、OK。
アメ栄えさえすれば、OK。
失われた20年で痛いほど思い知ったから、中韓は外すとして、
TPPと並行して外された場合も視野に入れて代替となりうる経済圏再構築案も構想しておいた方がいいんじゃない?
TPPと並行して外された場合も視野に入れて代替となりうる経済圏再構築案も構想しておいた方がいいんじゃない?
アメリカに都合いいようにやって上手くいかなくなったら
勝手に都合よくかえちゃうんだろうから なんのメリットもないだろ
勝手に都合よくかえちゃうんだろうから なんのメリットもないだろ
右も左も共産主義者ばかりだな日本は
もう国を二つに分けてくれよ
農業守ってれば幸せと思う人は共産日本に住めば良い
俺は自由日本に住むから
10年もすれば結果が見えるだろう
どっちに住むも自己責任、恨みっこなしだ
もう国を二つに分けてくれよ
農業守ってれば幸せと思う人は共産日本に住めば良い
俺は自由日本に住むから
10年もすれば結果が見えるだろう
どっちに住むも自己責任、恨みっこなしだ
TPPは農業ばっかいってるけど、国民皆保険制度・医療・金融のほうが問題大有り!!
アメリカの保険や医療がどんな状態になってるのかわかれば、同じアメリカ式をゴリ押ししているTPPがどれだけやばいか誰でもわかると思う。
農業を含め、今の日本の制度はいろんなところで問題が出てきてるけど、それは日本人自身が試行錯誤しながら改善していく問題です!アメリカ人(しかもごく少数の人達)の利益のために変更する制度は日本にはありません!!
不平等条約は一度結ぶと変更や無効にするのは不可能にちかい(だって相手に取ってみたら搾取しほうだいやりたい放題だもんね!!)
のらりくらりで、空中分解すれば良い。アメリカの少数の悪質な富裕層のためのお金は日本にはありません!(まじめに働いているアメリカ人のお金も、富裕層が好き勝手すていいものじゃない!!自分たちと同じアメリカ人に対しても搾取してるんだから違う国の日本人に対してどういう態度とるかなんて想像しやすいですよね!)
まじめにこつこつ汗水たらして働けっつーの!!日本にお金があるのは、日本人が自分の将来や家族のために、まじめに必死に働いてきたからだ!そうやってできた資産を奪おうとするなんて、しかも社会を壊そうとするなんて、893よりも達悪いわ!!!!
アメリカの保険や医療がどんな状態になってるのかわかれば、同じアメリカ式をゴリ押ししているTPPがどれだけやばいか誰でもわかると思う。
農業を含め、今の日本の制度はいろんなところで問題が出てきてるけど、それは日本人自身が試行錯誤しながら改善していく問題です!アメリカ人(しかもごく少数の人達)の利益のために変更する制度は日本にはありません!!
不平等条約は一度結ぶと変更や無効にするのは不可能にちかい(だって相手に取ってみたら搾取しほうだいやりたい放題だもんね!!)
のらりくらりで、空中分解すれば良い。アメリカの少数の悪質な富裕層のためのお金は日本にはありません!(まじめに働いているアメリカ人のお金も、富裕層が好き勝手すていいものじゃない!!自分たちと同じアメリカ人に対しても搾取してるんだから違う国の日本人に対してどういう態度とるかなんて想像しやすいですよね!)
まじめにこつこつ汗水たらして働けっつーの!!日本にお金があるのは、日本人が自分の将来や家族のために、まじめに必死に働いてきたからだ!そうやってできた資産を奪おうとするなんて、しかも社会を壊そうとするなんて、893よりも達悪いわ!!!!
日本がいなかったらこんなもん意味ねーじゃんw
ソースが東洋経済でワロタ
無能経済紙の筆頭
無能経済紙の筆頭
あー困るわー、外されるの困るわー(チラッ)
アメリカのwinwinの概念は50%ではないからな。
6対4か7対3だから、五分五分で日本に妥協するとは思えない。
じらしてじらして、日本が妥協するのを待つのだろうな。
6対4か7対3だから、五分五分で日本に妥協するとは思えない。
じらしてじらして、日本が妥協するのを待つのだろうな。
ラチェット機能とかもうけてるくせに、やけに高圧的だな
それだけ余裕が無いのかwww
それだけ余裕が無いのかwww
一つ譲歩して、「「「コレで行きましょう。」」」と合意したと思ったら、次の交渉時に、
「やっぱり一つだけでは駄目だ。こちらの要求を全部呑め!」っていう相手から、
「交渉から外れろ!」って言われたら大喜びでサヨナラするよね普通は。
したがって、日本取り込みを諦めない限り、実際にこう言って来ることはあり得ない。
米国の一般人、交渉の様子とか、何気に報道管制されてないか?
「やっぱり一つだけでは駄目だ。こちらの要求を全部呑め!」っていう相手から、
「交渉から外れろ!」って言われたら大喜びでサヨナラするよね普通は。
したがって、日本取り込みを諦めない限り、実際にこう言って来ることはあり得ない。
米国の一般人、交渉の様子とか、何気に報道管制されてないか?
未だにアメリカが世界の経済を牽引しているとでも思っているのだろうか?
時代錯誤も甚だしい化石のような評論家だな。
時代錯誤も甚だしい化石のような評論家だな。
アメリカのエゴを押し付けるTPPには参加拒否で。
それにアメリカでは第2のサブプライムローン問題の発動もありそうだし、出来るだけ不利益のないように身構えるのが懸命。
それにアメリカでは第2のサブプライムローン問題の発動もありそうだし、出来るだけ不利益のないように身構えるのが懸命。
さっさと日本はTPP外せよ
日本の政治家の唯一の伝統的必殺技
「牛歩戦術(先送りとも言う)」が決まったーーっ!!
「牛歩戦術(先送りとも言う)」が決まったーーっ!!
※958476
何言ってんだお前。
共産主義じゃなくて社会主義の人が多いんだよ。
それに自由にわざわざ主義を付けるなんて滑稽だ。
単なる破壊主義・マネー万能主義じゃないか。
何言ってんだお前。
共産主義じゃなくて社会主義の人が多いんだよ。
それに自由にわざわざ主義を付けるなんて滑稽だ。
単なる破壊主義・マネー万能主義じゃないか。
交渉が始まったら日本は一方的に受け入れるだけだから政府は交渉すらするな。
こんなこといってる奴らがいたんだが、あいつら今頃何してんのかな?
こんなこといってる奴らがいたんだが、あいつら今頃何してんのかな?
確か、日豪間では4月にEPA交渉で大筋合意している。だから、日本だけがTPPの場を乱しているという話は筋が違う。日本のセンシティブ項目の5つの内、コメ・小麦・砂糖について米国は日本の関税維持を認めたことをもって、米国の譲歩を評価する人もいるらしいけど、センシティブ項目はセンシティブ項目なのであり、米国が3つ認めたから後の2つは日本が譲りなさいという話は無しですよ。
東洋経済って実は極左の集まりなんだよね。まともな経済誌と思ってるクルッパー
も居るみたいだけど。
も居るみたいだけど。
とりま、外してもらって構わない
絶対参加せにゃいかんようなものでもなかろう
絶対参加せにゃいかんようなものでもなかろう
甘利大臣 頑張ってるね
この調子で頼むよ
絶対に妥協したり譲歩したりしたら駄目
この調子で頼むよ
絶対に妥協したり譲歩したりしたら駄目
妥結は規定路線だろ、その為に軽自動車の税金上げる等ISD条項睨んだ法改正してるし
経団連様とアメリカ様がお望みの事を、自民党が突っぱねる事が出来るとでも?
選挙終わったら一気に行きそうだな
日本はアメリカ51番目の州どころか植民地へましっぐらだな
経団連様とアメリカ様がお望みの事を、自民党が突っぱねる事が出来るとでも?
選挙終わったら一気に行きそうだな
日本はアメリカ51番目の州どころか植民地へましっぐらだな
牛肉、オレンジ交渉の頃からアメリカのほうが保護品目多いくせによく言うよな。日本はアメリカの要求により、市場は開放したが、アメリカは最後まで突っぱねて開放しなかった。どっちが保護貿易国なんだよw。まあ、そのせいで日本のものは高級ブランド化して、一応成功?なのかなw 保護したアメリカの自動車産業は結局壊滅しちゃったけど。
こう言えば日本が焦って譲歩すると思ってるんだろうなぁ。
日本人の大多数が乗り気じゃないのに。
日本人の大多数が乗り気じゃないのに。
おら さっさとTPPバス出発しろよ
こちとら地獄行きのバスには乗りたくないんだよ
こちとら地獄行きのバスには乗りたくないんだよ
このビッグウェーブに乗り遅れるなって
本当にビッグだったのかな?
バスも出発してないみたいだしw
本当にビッグだったのかな?
バスも出発してないみたいだしw
とりあえず、アメリカには経済制裁ということでwww
発射するぞ発射するぞ詐欺
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
