2014/11/13/ (木) | edit |

東京都品川区の御殿山地区は、かつて大手電機メーカー「ソニー」の根拠地だった。「ソニー村」とも呼ばれたが、それも今は昔。ソニーの衰退に合わせるように、村が消えつつある。御殿山地区にある「NSビル」。「SONY」のロゴが取り外され、人の出入りがなくなった地上9階地下1階の建物に、5日、解体工事開始を知らせる標識がつけられた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1415797706/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASGC76HDFGC7ULFA03Q.html
スポンサード リンク
1 名前: バーニングハンマー(香港)@\(^o^)/[ageteoff]:2014/11/12(水) 22:08:26.26 ID:yMmIBKFV0●.net
消えゆく「ソニー村」 品川・御殿山、旧本社ビル解体へ
伊沢友之2014年11月11日20時40分
19日に解体が始まるソニーの旧本社ビル(手前)。「ソニー村」でソニーが使う建物はいま、左奥のソニー歴史資料館などわずかだ=4日、東京都品川区、朝日新聞社ヘリから、嶋田達也撮影
東京都品川区の御殿山地区は、かつて大手電機メーカー「ソニー」の根拠地だった。「ソニー村」とも呼ばれたが、それも今は昔。ソニーの衰退に合わせるように、村が消えつつある。
御殿山地区にある「NSビル」。「SONY」のロゴが取り外され、人の出入りがなくなった地上9階地下1階の建物に、5日、解体工事開始を知らせる標識がつけられた。
ビルは1990年に完成。かつて、ソニーの本社が置かれていた。今年4月、北隣のビルと一緒に161億円で売却された。解体は今月19日に始まり、来年9月末までに更地になる。ソニーの元幹部は「仕方ないと思うが寂しい」。
ソニー村は、ソニーの「創業の地」でもある。創業者の故井深大氏らが、創業翌年の47年1月、この地に本社を移した。
http://www.asahi.com/articles/ASGC76HDFGC7ULFA03Q.html




2 名前: チキンウィングフェースロック(禿)@\(^o^)/:2014/11/12(水) 22:10:03.15 ID:gsJiRyKJ0.net伊沢友之2014年11月11日20時40分
19日に解体が始まるソニーの旧本社ビル(手前)。「ソニー村」でソニーが使う建物はいま、左奥のソニー歴史資料館などわずかだ=4日、東京都品川区、朝日新聞社ヘリから、嶋田達也撮影
東京都品川区の御殿山地区は、かつて大手電機メーカー「ソニー」の根拠地だった。「ソニー村」とも呼ばれたが、それも今は昔。ソニーの衰退に合わせるように、村が消えつつある。
御殿山地区にある「NSビル」。「SONY」のロゴが取り外され、人の出入りがなくなった地上9階地下1階の建物に、5日、解体工事開始を知らせる標識がつけられた。
ビルは1990年に完成。かつて、ソニーの本社が置かれていた。今年4月、北隣のビルと一緒に161億円で売却された。解体は今月19日に始まり、来年9月末までに更地になる。ソニーの元幹部は「仕方ないと思うが寂しい」。
ソニー村は、ソニーの「創業の地」でもある。創業者の故井深大氏らが、創業翌年の47年1月、この地に本社を移した。
http://www.asahi.com/articles/ASGC76HDFGC7ULFA03Q.html




はい
4 名前: フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/12(水) 22:10:10.86 ID:iNEfAJh/0.netこないだ出たウォークマンが最後の良心
5 名前: キングコングニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/12(水) 22:10:34.17 ID:7tcZ5vxA0.net製品デザインをそろそろ考え直さないと
6 名前: キン肉バスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/11/12(水) 22:11:38.51 ID:SRnkRKp50.netTV、ブルーレイレコーダー、最近カセットデッキを買ったよ
7 名前: 河津掛け(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/12(水) 22:11:45.99 ID:W3DQMJ0J0.netカメラはソニー買ってるよ
11 名前: フロントネックロック(愛知県)@\(^o^)/:2014/11/12(水) 22:12:32.45 ID:uchoyUe80.net家にある製品ほとんどソニーだけど
18 名前: 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/:2014/11/12(水) 22:16:32.76 ID:kpsufl400.net天下のソニーもKの法則は不可避
恐ろしス、コンテンツクラッシャー
30 名前: シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/12(水) 22:22:10.87 ID:vsquTS530.net恐ろしス、コンテンツクラッシャー
メモリースティックを長く推しすぎた
72 名前: タイガードライバー(愛知県)@\(^o^)/:2014/11/12(水) 22:44:52.55 ID:pE/GvU0Y0.netここ迄落ちると流石に頑張って欲しい。
国内で唯一のブランド志向が意識できるメーカーとして
83 名前: キチンシンク(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/12(水) 22:51:52.84 ID:K+KZ/r/g0.net国内で唯一のブランド志向が意識できるメーカーとして
社外取締役に原田がいるんだもんw
86 名前: ネックハンギングツリー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/11/12(水) 22:53:42.37 ID:0YwLii+w0.net今のソニーの本業は金融だろ
107 名前: 男色ドライバー(愛知県)@\(^o^)/:2014/11/12(水) 23:01:50.86 ID:A9fuX87I0.net発電所とか電車に手を出してみるとか
109 名前: ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/11/12(水) 23:02:21.83 ID:1hCGe5Oc0.net買ってるわソニー損保の自動車保険
111 名前: バックドロップ(禿)@\(^o^)/:2014/11/12(水) 23:03:50.23 ID:FNMaAk/P0.net三日前にPS3の新品買ったw
154 名前: 閃光妖術(catv?)@\(^o^)/[ageteyon]:2014/11/12(水) 23:16:19.19 ID:KBQhhTBy0.net法則って恐ろしいね
182 名前: 急所攻撃(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/12(水) 23:32:29.55 ID:/KzaC74v0.net名前は有名だがソニーってたいしたことないよな?
実際はウォークマンのみの一発屋だろ
実際はウォークマンのみの一発屋だろ
194 名前: ナガタロックII(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/12(水) 23:39:56.52 ID:TJ3zI9/r0.net
>>182
8mmビデオとかトリニトロンとかCDとかMDとかPSとか・・・いっぱいあるよ
186 名前: リバースパワースラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/11/12(水) 23:34:37.94 ID:+zHaqE+o0.net8mmビデオとかトリニトロンとかCDとかMDとかPSとか・・・いっぱいあるよ
大赤字なのに社長の報酬は三億円
193 名前: ニールキック(長野県)@\(^o^)/:2014/11/12(水) 23:39:43.01 ID:zkEBBGEE0.net
>>186
ゴーンなんか会社があのザマでも10億円だからな
199 名前: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2014/11/12(水) 23:44:01.32 ID:vYUb8eKW0.netゴーンなんか会社があのザマでも10億円だからな
Xperiaつこてるよ(´・д・`)
233 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/11/12(水) 23:59:01.59 ID:H/kItcy20.netテレビはソニーだよ
壊れないから買い換えない
259 名前: フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/:2014/11/13(木) 00:07:24.07 ID:WTyrgYCW0.net壊れないから買い換えない
正直あのPS4の売り出し方見るまでは
そこまで印象は悪くなかった
338 名前: 頭突き(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/13(木) 01:20:12.21 ID:t05VSC0n0.netそこまで印象は悪くなかった
オーディオはソニー製品使ってる、
ヘッドフォンとかハイレゾプレーヤーとか
ヘッドフォンとかハイレゾプレーヤーとか
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 日本郵便 「助けて!赤字が去年の10倍以上の386億円に膨れ上がって、自爆営業しても追いつけないの!」
- 大手企業の冬のボーナス、平均額は89万3538円! 過去最高水準に迫る
- 【グルーポン】もう“スカスカおせち”と言わせない GROUPONが4年ぶりおせち販売
- コンビニより多い歯科医が悲鳴! 平均年収621万円・・・なぜ歯医者さんの給料は安いのか
- ソニーがマジでヤバい! なんでおまえら買わないの?
- 【ノーベル賞】中村修二氏が日本の大企業主義に苦言・・・「ソニーも潰せばいい」
- 国の借金 1083兆円 1人当たり817万円 9月末統計
- 【エネルギー】電線を引かない家を新築 太陽光と蓄電池で…「電力自給」で暮らす夫婦
- 【バブル景気を取り戻す】西新宿に60階建超高層マンションを建設…最高3.5億円で外国人投資家に人気
cdウォークマンが3回連続で保障期間が過ぎて壊れたから
そして、オーディオの販売してる時に一番MDの故障率が高かったから
でもPSPは7年選手だ
そして、オーディオの販売してる時に一番MDの故障率が高かったから
でもPSPは7年選手だ
ソニー損保にはお世話になってます。
ってか家電は一揃え持っててソニー製が多いが買い換える予定ないし、何買えばいいんだよ?
ってか家電は一揃え持っててソニー製が多いが買い換える予定ないし、何買えばいいんだよ?
PS4買ったよ
現在置物と化しているが…
現在置物と化しているが…
損保会社ですよね?
無駄な機能が多くて高いからなぁ。
ちょっとはサムスンとか見習うべき。
ちょっとはサムスンとか見習うべき。
なんか最近ソニーづいてるけどな
基本的に、ソニーがうんぬんというか、強み発揮する
AV業界自体が衰退してるんじゃね
基本的に、ソニーがうんぬんというか、強み発揮する
AV業界自体が衰退してるんじゃね
スマホ、タブレット、ヘッドフォンは買った。ブルーレイもソニーにしたほうがいいのかな。
ソニーは昔様々な機器にずいぶんお世話になったし、日本の代表的な企業だから擁護もしたいが……
最近の迷走ぶりや、なによりふざけたユーザーサポートを何度も何度も受けてしまってさすがに愛想も尽きた。
最近の迷走ぶりや、なによりふざけたユーザーサポートを何度も何度も受けてしまってさすがに愛想も尽きた。
PS5を歴代全ソフト出来るなら買うよ。
ぶっちゃけネット繋がらなくて構わないし。
金額は4万円で!
ぶっちゃけネット繋がらなくて構わないし。
金額は4万円で!
昔からソニーファンだからウォークマンとPS3とPSPとVAIOとデジイチとコンデジは買ってるぞ
ゲームしなくなったからPS4とvitaは買わないが、近々BDプレイヤーかレコーダーを買う予定だ
ゲームしなくなったからPS4とvitaは買わないが、近々BDプレイヤーかレコーダーを買う予定だ
根拠地って何や
xperiaでBaiduショックやらかしたからもう信用しない
窮地の国産企業だからって過去のやらかしが消えたわけではないですし・・・
ソニー製品は値段の割に低品質、サポートが残念。
あえて選ぶ理由が無い。
あえて選ぶ理由が無い。
携帯がSonyだけど携帯はUSBの接続がすぐにつぶれてPCとつなげないしクレードルからしか充電できないとても不便で、修理に出すとデータが消去される電池の持ちも最近は短い、外国製の部品がほとんどで造られているようだ、表だけ日本のブランドSony中身はパクリ大国の品物、いいように利用されている。
立ち直るには中身も日本の製品で品質を真摯に見直す必要がある。
立ち直るには中身も日本の製品で品質を真摯に見直す必要がある。
ソニーは日本発祥だけど中身変わったんじゃなかった?
いらん子や
初代のiMacが出た頃に、Appleの広告の真似をしまくってSony終わったなと思った。
あの頃のAppleはSonyみたいな企業を目指したいと言っていたのにね。
独創性を無くして真似に走る様な企業に未来はない。
弱ったくせに独自規格が多過ぎるのも問題だった。
あの頃のAppleはSonyみたいな企業を目指したいと言っていたのにね。
独創性を無くして真似に走る様な企業に未来はない。
弱ったくせに独自規格が多過ぎるのも問題だった。
ステマバレしてから買ってないなw
一回潰れてやり直したほうがよくね?
一回潰れてやり直したほうがよくね?
BtoCでは利益取れなさそう
白物とかBtoBに新規開拓したほうがいいのかな?
白物とかBtoBに新規開拓したほうがいいのかな?
正直ステマが悪い風潮は意味分からないのだが・・・
見た目のスペックは高いものが多いが高すぎる、そして壊れやすい
業務用としてはスペアがあるなら使えるが、家庭用、中小企業が使うものとしては失格
業務用としてはスペアがあるなら使えるが、家庭用、中小企業が使うものとしては失格
画像2の製品群てさ我慢すればスマホで代用出来るものばかりじゃね
カメラ音楽動画ゲームどれも専用機求めない層はいる
特に♀はレンズやら音質やら解像度なんて気にしないと思う
カメラ音楽動画ゲームどれも専用機求めない層はいる
特に♀はレンズやら音質やら解像度なんて気にしないと思う
ノートPCのサポートで見限った スマホだけだな
※957024
しかしスマホを見たいな製品寿命が短い製品をありがたがる人間が言っても説得力ないんだよな。
白物家電は丈夫で長持ちがふつうだったのに、直ぐに壊れるけど安く買いかえればいい、なんて100円ショップみたいなスタイルが定着しつつあるわけだしな。
しかしスマホを見たいな製品寿命が短い製品をありがたがる人間が言っても説得力ないんだよな。
白物家電は丈夫で長持ちがふつうだったのに、直ぐに壊れるけど安く買いかえればいい、なんて100円ショップみたいなスタイルが定着しつつあるわけだしな。
もう日本企業じゃなくなっちゃったし何より低品質で候補にすら上がらない
Vitaにスマホ、うちでは大活躍やがな
買ってはいるよ
でも消去法でソニーにしてるだけだからな
ソニーでなきゃダメってものを作らないとね
でも消去法でソニーにしてるだけだからな
ソニーでなきゃダメってものを作らないとね
マジで何を買えばいいかわからない。
ソニー製品は結構買ってるけどね
製品の良さではなくて、名前で売ろうとしたからじゃないの
あと、会社が大きくなりすぎたんじゃない
製品の良さではなくて、名前で売ろうとしたからじゃないの
あと、会社が大きくなりすぎたんじゃない
ソニーのAV機器は一まとめなら使い勝手がいいが
一つでも別メーカーが入ると、使い勝手最悪になるからなぁ
一つでも別メーカーが入ると、使い勝手最悪になるからなぁ
テレビにしろ携帯にしろ今じゃただの代理販売みたいなものじゃねーか
必要な部品だけ取り寄せてそれを人件費の安い国で組み立てて売るだけ
他社との差別化が全くできていない
性能が良くも無ければ値段が安いわけでもない、それじゃソニーいらないねってことになるだろ?
必要な部品だけ取り寄せてそれを人件費の安い国で組み立てて売るだけ
他社との差別化が全くできていない
性能が良くも無ければ値段が安いわけでもない、それじゃソニーいらないねってことになるだろ?
ソニーは終わった会社だわな。
ミノルタ返して (´;ω;`)ブワッ
ミノルタ返して (´;ω;`)ブワッ
もとソニーファンですが、最近は韓国臭くなったので、買うの辞めました。
百度の件もあるしなあ
PS4なら来年買う
うちのプレステとエクスペリアは全てSONY製です
チョニーだしなあ
ソニーってネット工作員のイメージしかないわ。
そこら中に湧いて必死にソニー推し他社叩きしてるでしょ。
信者も含めて本当に気持ち悪い。
そこら中に湧いて必死にソニー推し他社叩きしてるでしょ。
信者も含めて本当に気持ち悪い。
ソニー自身ではないが
スマホ、AV、ゲーム機
競合する製品をとにかく叩きまくる周りの人間がもうゲップ
ソニーの周りは特にそういった人間多い気がして、距離おきたくなったわ
スマホ、AV、ゲーム機
競合する製品をとにかく叩きまくる周りの人間がもうゲップ
ソニーの周りは特にそういった人間多い気がして、距離おきたくなったわ
生粋のエンジニアを放出したのが痛すぎるよなぁ~
やっぱ東大出とかのお役人根性で凝り固まった連中が経営の采配を振ってるうちはダメなんじゃない?
ソニーらしい製品って「畑違いじゃないの?!」っていう意外性のある人が能力発揮してた時代に生み出されて訳だしね。
やっぱ東大出とかのお役人根性で凝り固まった連中が経営の采配を振ってるうちはダメなんじゃない?
ソニーらしい製品って「畑違いじゃないの?!」っていう意外性のある人が能力発揮してた時代に生み出されて訳だしね。
ソニータイマーというのをあまり聞かなくなってからのソニーは好きで、Xperia使ってるけど、最近のソニーは市場を読み間違えている(販売機会のロス)気がしてならない。
・PSの互換性を削除(→互換性があるから旧作のユーザーに対してでも買い替え需要が発生し、新型専用のゲームもさらに売れるのに・・・)
・巨大化するXperia(→片手で操作できて、男女問わず手になじむ大きさの方が確実に市場がでかい)
Xperiaはコンパクトが出ているのが唯一の救いだよ。
・PSの互換性を削除(→互換性があるから旧作のユーザーに対してでも買い替え需要が発生し、新型専用のゲームもさらに売れるのに・・・)
・巨大化するXperia(→片手で操作できて、男女問わず手になじむ大きさの方が確実に市場がでかい)
Xperiaはコンパクトが出ているのが唯一の救いだよ。
ソニーに限らず家電製品を買わなくなったな。
BD見たり録画したりはPS3で足りてるしなぁ
今後、購入する予定があるのはヘッドホンぐらい
今後、購入する予定があるのはヘッドホンぐらい
朝日はなにかっていうとソニーはもうだめだって言いたがるよなぁ。
あ・この前テレビ買ったよ(エントリーモデルのしょぼいのだけど)
あ・この前テレビ買ったよ(エントリーモデルのしょぼいのだけど)
もう日本製品買ってないわw
売りにする部分のカタログスペックだけは高性能なんだけどな
大体詐欺スペックだから代用品があればそっちを買う
大体詐欺スペックだから代用品があればそっちを買う
ソニーは心配ない
赤字になるであろうローエンドスマホも切ったし、このソニー村が消えそう!とかいうマスgoミの馬カ釣り稼ぎ記事もまあgoミだ
実際株価が鬼のように上がっていることにお気づきだろうか?
技術持ってる企業のソニーは普通に復活するだろうね、まあトランジスタ、リチウムイオン電池、トリニトロン、有機EL、みたいな昔の超革新を起こせるかと言われれば難しいが
赤字になるであろうローエンドスマホも切ったし、このソニー村が消えそう!とかいうマスgoミの馬カ釣り稼ぎ記事もまあgoミだ
実際株価が鬼のように上がっていることにお気づきだろうか?
技術持ってる企業のソニーは普通に復活するだろうね、まあトランジスタ、リチウムイオン電池、トリニトロン、有機EL、みたいな昔の超革新を起こせるかと言われれば難しいが
正直ソニー製品って二流って感覚だなぁ。ゲームもPCに移ってほぼやってない。金融は黒字みたいだし金融屋になればいいのでは?
最近どころか、ソレ昔からだもの、囲い込みのために独自規格に固執したりとかね
(具体例だと、携帯プレイヤーで、MP3非対応なうえにSonicStage経由で
ATRACでじゃないと保存できないとか)
Xperiaなんて良く使えるよなぁ、勇気あるなぁZ1Z2Z3と不具合多発でしょ
モデルによっては新発売直後に修正不可能な不具合のために
生産終了してたりするのにさ。
(具体例だと、携帯プレイヤーで、MP3非対応なうえにSonicStage経由で
ATRACでじゃないと保存できないとか)
Xperiaなんて良く使えるよなぁ、勇気あるなぁZ1Z2Z3と不具合多発でしょ
モデルによっては新発売直後に修正不可能な不具合のために
生産終了してたりするのにさ。
Xperiaが不具合多発ってのは9割くらいキ◯ガイアンチのデマだぞ?
>新発売直後に修正不可能な不具合のために 生産終了
ってのもZ2で言われたがソースは個人ブログ、その個人ブログは「かも」という口調で言い切ってないのにキ◯ガイアンチが拡大解釈して「Z2は不具合で生産中止になった!」と2chでデカイ声で吹聴し回った
あのね、スマホって普通増産しないからね、あとZ3出るんだからZ2を絞るのは企業として良心的なのよ
ちなみに現行のZ3は殆ど不具合はない
>新発売直後に修正不可能な不具合のために 生産終了
ってのもZ2で言われたがソースは個人ブログ、その個人ブログは「かも」という口調で言い切ってないのにキ◯ガイアンチが拡大解釈して「Z2は不具合で生産中止になった!」と2chでデカイ声で吹聴し回った
あのね、スマホって普通増産しないからね、あとZ3出るんだからZ2を絞るのは企業として良心的なのよ
ちなみに現行のZ3は殆ど不具合はない
※957109
それはつまりSONY製じゃないPSとペリアが存在するってことか。
怖えぇなw
それはつまりSONY製じゃないPSとペリアが存在するってことか。
怖えぇなw
無駄に高くて使いづらい
なんでおまえら~?ってスレタイにつけるのいいかげん寒いと思うの
「ニーソがマジでヤバい!」だと空見してどんな変態スレだよwww
と期待した俺に謝って(´・ω・`)
と期待した俺に謝って(´・ω・`)
某ゲームブログのコメント欄で「SONYの株は右肩上がりが続いてるし、特に下がる要素もないからお勧め!」
って書込みがあった数日後に大赤字発覚で株価爆下がりってのみて「SONY・・・なんて恐ろしい子・・・」て
思ったな。
って書込みがあった数日後に大赤字発覚で株価爆下がりってのみて「SONY・・・なんて恐ろしい子・・・」て
思ったな。
S15買ったよ~
SONY製品買うのは何年ぶりかな。悪くないよ。頑張ってね。
今更、昔の名声とか、良いんじゃないの。そこまでこだわらなくても。
映像と音響は独壇場「だった」と聞いてもねえ。
SONY製品買うのは何年ぶりかな。悪くないよ。頑張ってね。
今更、昔の名声とか、良いんじゃないの。そこまでこだわらなくても。
映像と音響は独壇場「だった」と聞いてもねえ。
企業イメージが凄く悪い
実際にステマや工作をどうどうと行った所だし
仮にどれだけいいもの出して評判になっても
疑心暗鬼で買わないな
実際にステマや工作をどうどうと行った所だし
仮にどれだけいいもの出して評判になっても
疑心暗鬼で買わないな
※957198
実際にその1800億ののれん代を発表して暴落した時よりも今の株価高いけどな
一瞬で回復させたのはソニーの異常な強さと言える
つまりそいつの言っていたことは正しかったわけだ、まあ風説の流布だけど
実際にその1800億ののれん代を発表して暴落した時よりも今の株価高いけどな
一瞬で回復させたのはソニーの異常な強さと言える
つまりそいつの言っていたことは正しかったわけだ、まあ風説の流布だけど
>映像と音響は独壇場「だった」と聞いてもねえ。
今もだぞ、質が求められる業務用AV機器ではほぼソニーしか使われていない
今もだぞ、質が求められる業務用AV機器ではほぼソニーしか使われていない
ソニーは過去に韓国のサムソンと提供結んだことに対して
謝罪と賠償がまだであるからw太字の文色付きの文字
謝罪と賠償がまだであるからw太字の文色付きの文字
ババ抜きのババがまだいるのか。
so-netのサービスがくそ過ぎるんですけど
あれ、so-netはsonyとは言わないのか?
あれ、so-netはsonyとは言わないのか?
まあソニーだけの問題じゃないからな。
国外では中国製、国内では日本設計中華製造の安価なジェネリック家電。
そんな中で基本的に「高価なジェネリック家電」を売っててたら、難しいよ。
国外では中国製、国内では日本設計中華製造の安価なジェネリック家電。
そんな中で基本的に「高価なジェネリック家電」を売っててたら、難しいよ。
売れても儲からないのが問題なんだから
業務用や部品に特化すればいいだけだろ
業務用や部品に特化すればいいだけだろ
TVやオーディオみたいに、部品やハードの性能だけで勝負するものがなくなったからな。ソニーに限らず、日本はソフトを評価しないからなー。ハード特化でやっていくしかない。
次のTVやスマホは全部SONY製にしようとおもってるから、もう少し踏ん張ってくれ。
SONYって、過去にTVで寒スンとくっ付いて、離れた事あったよな?
東芝、SHARP、フジTV、docomo然り。共通点はテョンとの協働。と当時日本の各分野のリーディングC。(狙ってる事に気づかんか?普通?)どの企業も落ちまくって、おもろい限り。俗にざまぁ。
国民は馬かな事は止めな?だっただろ?聞かんから、失墜する。国民はもう助けんよ?
今後は東レ、日産、オリンパス、川崎重あたりが、同じ境遇に遭遇すると予見。ソニーはどっかにM&Aでしょ?
東芝、SHARP、フジTV、docomo然り。共通点はテョンとの協働。と当時日本の各分野のリーディングC。(狙ってる事に気づかんか?普通?)どの企業も落ちまくって、おもろい限り。俗にざまぁ。
国民は馬かな事は止めな?だっただろ?聞かんから、失墜する。国民はもう助けんよ?
今後は東レ、日産、オリンパス、川崎重あたりが、同じ境遇に遭遇すると予見。ソニーはどっかにM&Aでしょ?
汎用性が最悪、本当に求められる物を創って欲しい。
スマホ関連以外は業績いいんじゃないの?
ソニータイマーなどと、どこかの共産信者に踊らされているだけ。
今でもソニーはいいものをいっぱい作っている。
丙者のソニー製CDプレイヤーは26年目にして壊れたし、8バンドのラジオなどは30年たっても健在だ。最近買ったウォークマン(ATRAC adv)は、りんご社製(アップルロスレス)と比較して耳を付け替えたくらい良い音がする。
TV事業では某隣国に激しく騙されたらしいが、着実にSONYファンは増えているように思う。
今こそオールメイドインジャパンを鼓舞する時代で、パーツのグローバル化などといい品質を下げた(いわゆる)失われた20年とは(これもマスコミの韓国製パーツを使おうというステマだったように思う)異なる時代に入ったと思う。中国・韓国製 製品の品質の悪さ、不良品の多さ、に世界中が辟易している状態だ。
今でもソニーはいいものをいっぱい作っている。
丙者のソニー製CDプレイヤーは26年目にして壊れたし、8バンドのラジオなどは30年たっても健在だ。最近買ったウォークマン(ATRAC adv)は、りんご社製(アップルロスレス)と比較して耳を付け替えたくらい良い音がする。
TV事業では某隣国に激しく騙されたらしいが、着実にSONYファンは増えているように思う。
今こそオールメイドインジャパンを鼓舞する時代で、パーツのグローバル化などといい品質を下げた(いわゆる)失われた20年とは(これもマスコミの韓国製パーツを使おうというステマだったように思う)異なる時代に入ったと思う。中国・韓国製 製品の品質の悪さ、不良品の多さ、に世界中が辟易している状態だ。
スマホは今年の年度初めに「主力にします!」って宣言したばっかりだから余計にヤバイだろ。
ソニーが凋落してるのって、疫病神(韓国)と貧乏神(原田)の夢のコラボレーションだからじゃね?
ずっと赤字なのになんで潰れないの?
vitaの件だけで言うと、あの専用ACケーブルをmicroUSBに変えたのは評価する。
でもまだ専用メモリーカードを捨ててない。
コピー対策に必要なのかもしれんが、せめて値段を下げてくれ。
汎用品が使えないハードは、もうダメになるよ。
中 華やキ ム チ製品はなまじ技術が無い分、汎用品に頼ることで
逆にユーザビリティが向上してるという、お笑いのような状況。
でもまだ専用メモリーカードを捨ててない。
コピー対策に必要なのかもしれんが、せめて値段を下げてくれ。
汎用品が使えないハードは、もうダメになるよ。
中 華やキ ム チ製品はなまじ技術が無い分、汎用品に頼ることで
逆にユーザビリティが向上してるという、お笑いのような状況。
アメリカ人の何とかっていうCEOが会社を切り売りしたんで、家電メーカーではなくなったな。
金融とコンテンツ会社になろうとしたのかもしれないが、垢抜けず失敗した感が強い。
アメリカ人社長が日本の会社を持つと失敗する。奴らはアメリカの文化のみが正義だとしか考えていないからな。何故その会社が日本で成長できたのかには興味が無い。自分が社長のうちに決算書上での利益が上げれば、自分の報酬も上がる。それしか興味が無い。
金融とコンテンツ会社になろうとしたのかもしれないが、垢抜けず失敗した感が強い。
アメリカ人社長が日本の会社を持つと失敗する。奴らはアメリカの文化のみが正義だとしか考えていないからな。何故その会社が日本で成長できたのかには興味が無い。自分が社長のうちに決算書上での利益が上げれば、自分の報酬も上がる。それしか興味が無い。
かなりの率でソニー家電つかってるな。
PCもVAIOだし。
ソニー株では大打撃くらったので頑張ってほしいわ(ToT)/~~~
PCもVAIOだし。
ソニー株では大打撃くらったので頑張ってほしいわ(ToT)/~~~
一台目 の バ イ オ は 8日 で こ わ れ た
二台目 の バ イ オ は 1年 ちょい で こ わ れ た
二台目が こ わ れ た と き に カ ス タマーが余りに ひ ど か っ た。
それ以来二度とソニー製品に目を向けることはなくなったな。
二台目 の バ イ オ は 1年 ちょい で こ わ れ た
二台目が こ わ れ た と き に カ ス タマーが余りに ひ ど か っ た。
それ以来二度とソニー製品に目を向けることはなくなったな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
