2014/11/13/ (木) | edit |

00141kamkoku.jpg
韓国で独身、扶養者なしへの税金を導入する案を述べ批判が挙がっている。韓国の保健福祉部関係者が「今後数年後には、“独身税(1人世帯の課税)”を検討するかもしれない、政府支援で少子化克服は限界」と述べたことが理由に波紋を呼んでいる。シングル税とはいわゆる独身者に更に税金を課するという政策。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1415777843/
ソース:http://gogotsu.com/archives/755

スポンサード リンク


1 名前: アンクルホールド(庭)@\(^o^)/:2014/11/12(水) 16:37:23.13 ID:DEygnOpn0●.net 
韓国で独身、扶養者なしへの税金を導入する案を述べ批判が挙がっている。

韓国の保健福祉部関係者が「今後数年後には、“独身税(1人世帯の課税)”を検討するかもしれない、政府支援で少子化克服は限界」と述べたことが理由に波紋を呼んでいる。シングル税とはいわゆる独身者に更に税金を課するという政策。

この発言後にネット上では騒ぎとなり、「無条件で1人者が税金搾取されるのか? 不足してる税収を取るための口実か?」「お金無くて結婚もできない」「じゃあ大統領も独身税出すんだよね?」「私と一緒に独身税脱出するか?」と猛反発。この後、保健福祉部が公式Twitterにて次のように言及した。

「現在、保健福祉部は、結婚、出産、子育てに有利な条件を構築するためのいくつかの課税を検討しています。しかし独身税などペナルティを課す案は全く検討していません。少子化問題の深刻さを表現した言葉が誤って送信されたことをお知らせいたします」

このTwitter弁明のあとも反発は止まることはなかった。韓国は日本以上に少子化が深刻化しており、それに対する対策の一環のようだ。しかしその案が「独身者に不利」と伝わったようで反発を買ってしまったようだ。

http://gogotsu.com/archives/755

00141kamkoku.jpg
4 名前: 目潰し(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/12(水) 16:38:40.26 ID:E6Gre50W0.net
こればかりは日本も他人事じゃないからなあ・・
7 名前: 目潰し(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/12(水) 16:40:41.93 ID:E6Gre50W0.net
偽装結婚が増えるかもね
11 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/11/12(水) 16:42:39.64 ID:UZFqsQil0.net
むしろ日本が導入する前に先んじようという、いつもの韓国w
17 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2014/11/12(水) 16:45:45.90 ID:YfasFwek0.net
独身税って実質的には取られてるだろ
扶養要件で


25 名前: バズソーキック(長崎県)@\(^o^)/:2014/11/12(水) 16:48:58.93 ID:XhKWQ8zq0.net
貧困層増えてるのに日本でこれやっても無意味だろ
27 名前: チェーン攻撃(長野県)@\(^o^)/:2014/11/12(水) 16:49:20.51 ID:3GlBU1Re0.net
一方、日本の役所では独身手当てが支給された
39 名前: ボ ラギノール(群馬県)@\(^o^)/:2014/11/12(水) 16:56:31.21 ID:QiSoSfHC0.net
・・・消費税より良いんじゃねこれ?
41 名前: マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/:2014/11/12(水) 16:57:20.78 ID:DPxa8lim0.net
子供作らなきゃ意味無いからな。
むしろ結婚してて子供作らない奴らに課税しろ。
50 名前: シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/:2014/11/12(水) 17:05:11.31 ID:aWZAsrGX0.net
好きで独身でいるわけじゃないからな。。

既婚者に幸せ税導入しようぜ
75 名前: ドラゴンスクリュー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/11/12(水) 17:39:47.59 ID:Ej+Txx5Z0.net
独身税より、子供いない税かな。

結婚したところで子供作らなきゃ意味がない。
別姓になったら偽装婚増えるで。
82 名前: 16文キック(空)@\(^o^)/:2014/11/12(水) 17:51:59.05 ID:yKBBlqks0.net
配偶者控除の時点で独身税払ってる
108 名前: バーニングハンマー(茨城県)@\(^o^)/:2014/11/12(水) 18:41:31.10 ID:Ixmq0Hpe0.net
偽装結婚で逃げられるだけだろ。
意味ないわ。
131 名前: ジャンピングカラテキック(富山県)@\(^o^)/:2014/11/12(水) 19:29:56.29 ID:R+DxpEbW0.net
え?国家転覆ものじゃないのこの発言
152 名前: ブラディサンデー(北海道)@\(^o^)/:2014/11/12(水) 20:44:37.71 ID:ktSOJFPU0.net
普通は結婚に給付金だろ
頭おかしい
167 名前: シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/:2014/11/12(水) 22:09:17.92 ID:n5/JPw/N0.net
年収500万くらいからにしといてくれ
179 名前: チキンウィングフェースロック(徳島県)@\(^o^)/:2014/11/13(木) 00:36:54.28 ID:sWBjJ9370.net
マジで日本にも来そうだな・・・


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 957101 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/13(Thu) 10:27
日本も導入しよう。
それか独身は年金もらえなくするか。  

  
[ 957105 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/13(Thu) 10:30
扶養控除は存続(結婚したら得をする政策)
不妊治療は補助なし(とても高すぎるためと、出産年齢を引き下げるため)
妊婦には診察費と出産費用を補助(産める人を優遇)
育児手当。
育てた子供数に応じて年金の額が増減。
そして勿論独身は・・・  

  
[ 957113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/13(Thu) 10:39
官僚税でも作ってろ。  

  
[ 957115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/13(Thu) 10:44
タイトル「ドクト税」と空目して、本文読むまで訳ワカメだった  

  
[ 957116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/13(Thu) 10:44
一律取って子どもがいれば還元すればいいだけ、つまり日本は既にやってる
韓国の場合は考え方ではなくやり方が最高に頭悪いね・・・  

  
[ 957125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/13(Thu) 10:55
俺みたいに彼氏がいる場合は除外されるんだろうな  

  
[ 957131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/13(Thu) 11:00
過度な保護政策はイギリスのように、「人間牧場」と揶揄されるぞ。
子供の数に応じて相応の住居支給、子供手当ての支給等々で、
子供が3人居れば、家族で十分に生活できるだけ支給される。
おかげで、若いカップルの子供が増えたが、
政府の保護に頼りきった親を見た世代が、親と同じことを繰り返し
「ビッチの子供はビッチ」とこれまた揶揄されてる。
余りの税の高さに高所得層は逃げ出してるけどね。  

  
[ 957133 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/13(Thu) 11:01
※957116
>つまり日本は既にやってる

それでも日本の育児手当では大した効果がないのが現状。
もう独身でいるのがデメリット、という時代に突入するしかないと思う。  

  
[ 957135 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/13(Thu) 11:05
※957125
ちゃんとしたモラルを持って子供を愛し育んでくれるなら、養子だってありだと思うんだよ。
昔は武家とか養子を普通に育てたしね。
  

  
[ 957146 ] 名前: 名無し  2014/11/13(Thu) 11:13
どの国も、何税というもの重複した増税があるんだな  

  
[ 957150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/13(Thu) 11:16
案としてはよいと思う
子供一人につき減税も忘れなければね
3人作れば所得税無くしてもいいんだよ?w  

  
[ 957151 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/11/13(Thu) 11:17
※957101
導入してもらった方がいいよな
税金払ってるっていう大義名分があれば肩身の狭い思いをすることがないし  

  
[ 957158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/13(Thu) 11:26
でも、根本的な解決にはならないと思う

高度経済成長の頃ならまだしも、よくて現状維持の先行き不透明な経済状況では、一人だけで精一杯とも言える
特に、子供の教育費に金がかかり過ぎるからね
(大学まで行かせようとすると、一人当たり3000万はいるそうだ)

韓国は日本と物価がほとんど変わらないのに、収入は日本よりも少ない
さらに日本以上の学歴社会だから、教育費はもっとかかるだろう
日本でも大概なのに、韓国だとさらに少子化が進むのは自然な流れと言えるんじゃない?  

  
[ 957168 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/13(Thu) 11:35
>大学まで行かせようとすると、一人当たり3000万はいるそうだ

それは少子化促進のためのプロパガンダだよ。
それは学費だけではなく衣食住その他諸々の生活費込の費用ってことになってる。
しかも公立校を選んで進学していけばそんなに費用はかからない。
むしろ「最大でそのくらい」という額だと思って良いくらい。
実際は、子供が大学に入るまでに300万の貯金があればなんとかなる、と言うのが実際だ。
月1万5千円の貯金が出来ていれば子育てできる、ってことだな。
  

  
[ 957171 ] 名前: 名無しさん  2014/11/13(Thu) 11:37
おいおい、日本のblogにテョン張り付いてるのか
俺の発案の子無し税朴李やがって  

  
[ 957175 ] 名前: 名無し  2014/11/13(Thu) 11:41
日本もやれやれ。たっぷり取ってやれ。
移民か課税かだ。子持ちからしたら産んで育ててるのに移民なんか納得いかん。
独身者から巻き上げろ。  

  
[ 957176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/13(Thu) 11:42
日本人が減って行くのは困るが、韓国人の場合は、増えて行く方が困るだろう?  

  
[ 957204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/13(Thu) 12:14
赤ちゃん可愛い
可愛いすぎてヤバい  

  
[ 957206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/13(Thu) 12:15
※957168
私立幼稚園に二人入れたら、月に6万はかかるよ。もちろん、制服やらの諸費用別。
公立はもっと安いけど、私立並みにするらしいし、近辺に無かったり
あっても倍率が高いとか、所得でひっかかるとかで入れない人の方が多い。
最初の幼稚園代が捻出できなくて、産んでも二人とかになる。
補助金がある市もあるけど、無い所もあるしね。

小学校に行けば、低学年から塾通いなんて珍しくも無いし
国公立に手が届く高校に入れようと思ったら、塾通いが必須。
そこまでやっても私立にしか入れない子もいるよね?
3000万円は言いすぎだけど、大学入学までに300万あればオッケーってのも
中々、軽く言いすぎじゃないですかね。諸経費を考えたら、2000万円は見積もるべきだし
それができないなら子供をポコポコ産むべきではないと思います。
地頭が良くて、塾も予備校も行かないで国公立ストレートなんて一握りだよ。  

  
[ 957225 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/11/13(Thu) 12:34
そんなん導入されたら偽装結婚するわw楽勝じゃんw
紙切れ1枚くらい、いくらでもサインしまっせ  

  
[ 957228 ] 名前: あ  2014/11/13(Thu) 12:37
子どもをぽこぽこ産む必要はないんだよ。
独身者の数が問題なの。ひと夫婦に三人も四人も産まなくて良いように、独身者を減らさないと。
  

  
[ 957231 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/13(Thu) 12:37
※957206
幼稚園に入るまでの間の3年間で一切貯金はしませんか?
>最初の幼稚園代が捻出できなくて、産んでも二人とかになる。
合計特殊出生率が1.4とかで頭打ちの現状、二人産んでくれたら御の字ですわ。
幼稚園児はおむつ代やミルク代も原則かからなくなってくる時期、育児手当や自治体からの補助金で、私立幼稚園代も少し楽になりませんか?
小学校低学年から塾?お金のない人がお金のある人と同じ感覚で子育てをしようとどうして思うの?
むしろ、小学生からでは遅いです。賢くしたいなら幼児のうちから(3歳には少なくとも)、
遊びと称して親と少しずつ学習する習慣をつけてあげることが大事。
小さい頃なら教えるのも簡単、親が頑張ってあげれるのはむしろ小さい時期でしょう?
親も手に負えない数学や英語指導が必要になったら、塾にやりましょう。
でもその頃は母親だって子供のためにもっと働きに出てるでしょう?
2000万ためてから出産ではタイムアウトな人が多いです(年齢的に)。「大学進学時に300万貯めておく」ってことを目標に、日々の生活を工夫する、で間違いありません。  

  
[ 957232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/13(Thu) 12:38
まあ独身税てすでに取られてんだけどね。
外国はどうだかしらんけど。  

  
[ 957233 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/13(Thu) 12:40
※957225
生活保護の不正受給と同じ、実態がなければ検挙されるよ。  

  
[ 957239 ] 名前: 名無し  2014/11/13(Thu) 12:45
ちげーだろ
結婚したら減税するシステムにしろや
そして子供を増やせば更に減税
もしくは補助金を出す
非婚化の主な原因は経済力に不安があること
独身が損、ではなく結婚は得って方向に世の中を進めろよ全くもう  

  
[ 957240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/13(Thu) 12:46
もう少子化は止まらなさそうだから優秀な遺伝子が増える政策してくれよ
DQNばかり子沢山とか見てるときついわ  

  
[ 957243 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/13(Thu) 12:48
※957239
配偶者控除ってのがあるだろう。
あれだ、結婚すれば減税だ。働いていない主婦に控除が適用されるのは、「子供産んでくれその間に」ってことだ。
  

  
[ 957251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/13(Thu) 13:11
日本の子育て政策はずっと
扶養控除等、「産み終わった人たちを優遇」して
一律増税等、「産もうとする人たちは冷遇」してる

それで「少子化対策をしてきた」なんて良く言えるな
少子化になって当然だろうが  

  
[ 957258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/13(Thu) 13:20
公務員の給料と同じく
なんで他人の待遇を悪くする事しか考えないのかねー

労働基準法などを守らせる世の中にして
子育てする待遇を良くする事に頑張ればいいのに

未婚を苛めても、晩婚化少子化を酷くするだけで
子育て環境が良くなる保障は全く無いよ  

  
[ 957259 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/13(Thu) 13:21
>日本の子育て政策はずっと
>扶養控除等、「産み終わった人たちを優遇」して
産み終わったら冷遇されるとわかってて誰が産む?

>一律増税等、「産もうとする人たちは冷遇」してる
消費税は産んだ人達も払ってる。

だから早くこっち側に来いよ。相手を探して結婚して配偶者控除を受けてください。
男がもっと稼げるようになれば、産める女性も増えると思うんだけどね。
選挙近いらしいから良い政策を訴えている党を国民が選ばんとな。
  

  
[ 957263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/13(Thu) 13:24
[ 957259 ]
配偶者控除乞食。税金乞食乙。  

  
[ 957265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/13(Thu) 13:26
※957259
>>産み終わったら冷遇されるとわかってて誰が産む?

配偶者控除等、優遇されてるのは既婚者なんだけど
未婚者のどこが既婚者より優遇されてるのかな?   

  
[ 957267 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/13(Thu) 13:27
自民党なら導入しそうだなこれ  

  
[ 957268 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/13(Thu) 13:28
優遇しろ優遇しろうるさいからでしょ、
自分はもう子育て終わって塾で働いてるから配偶者控除ももらってませんよ。
  

  
[ 957273 ] 名前: あ  2014/11/13(Thu) 13:31 あ
消費税10%、子ども手当倍増。
これだけでいいよ。  

  
[ 957280 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/13(Thu) 13:35
※957268は※957259へ

※957265
結婚させたいから、「結婚したら生活が楽になるよ」としているんでしょう?
だから結婚した人、産んだ人が優遇される。子育ては産んで終わりじゃないので。
未婚者を何故優遇しなきゃいけないの?ますます未婚のままになるでしょ。
実際、結婚してしばらく夫婦共働きをやってみればわかりますが、
一人暮らしより絶対楽なのです、生活は豊かになります。
だからしてもしなくてもいい、くらいの人はしてみたらいいと思います。結婚。  

  
[ 957299 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/13(Thu) 13:56
[ 957280 ]
再三言っても君らは分からないようだが
未婚者のどこが、優遇されてるの?

まずその詭弁を止めろ  

  
[ 957303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/13(Thu) 14:00
未婚者の何処がそんなに優遇されてて羨ましいのか全く分からないが
優遇されてると思うなら、未婚でいればいいじゃないか

自分の意思で未だ結婚してるやつらが
カネ欲しさに良く言うよ  

  
[ 957305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/13(Thu) 14:00
大事なのは増税した金が少子化対策に使われるかどうかだ
移民入れたい政府がまともに使うとは思えない
どうせ議員様のキャバクラや高級下着やSMバーに消えるんだろ

そんな事より男も育児休暇とれるようにしろ  

  
[ 957307 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/13(Thu) 14:01
※957299
私がどこで未婚者は優遇されていると言いましたか?

未婚者を優遇するいわれはない、と言っているだけですよ?

もう一度読んでみてください。  

  
[ 957311 ] 名前:     2014/11/13(Thu) 14:07
下見て安心してる場合でないことだけは確か
  

  
[ 957314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/13(Thu) 14:09
[ 957307 ]
>>私がどこで未婚者は優遇されていると言いましたか?

[ 957280 ]
>>未婚者を何故優遇しなきゃいけないの?  

  
[ 957316 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/13(Thu) 14:11
[ 957307 ]
>>未婚者を優遇するいわれはない、と言っているだけですよ?

いわれも何も、未婚者は優遇さていませんので
いわんでも良いことを言わないように  

  
[ 957318 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/13(Thu) 14:12
※ 957314
>>未婚者を何故優遇しなきゃいけないの?ますます未婚のままになるでしょ。

「ますます未婚のままになるだけでしょ」、つまり今現在優遇されているわけではない、ということです。わかりますか?
  

  
[ 957320 ] 名前: あ  2014/11/13(Thu) 14:13
無職の70歳オーバーが終活始めたくなるような政策の方が子供増える  

  
[ 957321 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/11/13(Thu) 14:15
偽装結婚が増えたり、無理やり同居して不動産余りまくる気が  

  
[ 957322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/13(Thu) 14:15
[ 957318 ]
スレタイから、未婚者を冷遇する独身税の話なんですが
わかりますか?  

  
[ 957324 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/13(Thu) 14:18
※ 957322
ええそうですね。
ところで私は未婚者は優遇されている、と言っていますか?いませんか?  

  
[ 957330 ] 名前: 名無しさん  2014/11/13(Thu) 14:24
賛同している低能がいることに驚き。
日本の場合は、国が独身を促進させてるんだよ
女性の社会進出だろ(笑)
頑張って働いて下さいな。  

  
[ 957332 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/13(Thu) 14:27
韓国の女性にとってはいい話だろうに。
外国で種受付を有料でやって稼いで国に戻って
腹が膨らんでも男性に父親になってもらえる。
近親遺伝子も薄らいで少しはまともな種系の
子が増えるかも知れない。  

  
[ 957355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/13(Thu) 15:17
日本の場合、配偶者控除、扶養控除、第3号被保険者(年金)、
これだけ優遇されても少子化なんだから、税制を弄っても意味が無い。
原因は全く別の所。

韓国の方も、税制でどうにかなるとか、安易に思わないこと。  

  
[ 957387 ] 名前: 957355  2014/11/13(Thu) 16:06
子ども手当もあったな。児童扶養手当は、必ずしも優遇とは言えないけど。  

  
[ 957390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/13(Thu) 16:09
韓国とかどうでもいいから自国の少子高齢化対策をもっと必死にやらんと
有権者の50%以上が60歳以上とか異常すぎるわ  

  
[ 957395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/13(Thu) 16:12
※957355
その控除ほとんど機能してないんだよなぁ
夫婦共働きが当たり前の今の時代に合ってないんだよ  

  
[ 957433 ] 名前: ななし  2014/11/13(Thu) 16:58
食品などの消費税を、ひとりづつ割り引いて、子供三人産んだ女子は無税にすればいいんでない?w  

  
[ 957466 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/13(Thu) 17:28
なぁに。
かの有名な「天女ときこり」システムが半島にはあるじゃないかwww

拉致して逃げられないようにした女に、子供を3人産ませたら配偶者と認めるように法整備すればいいwww

やつらのセクシャルバーリトゥードっぷりからすると、
一瞬で少子化なんぞ消えてなくなるぞwww
少子化  

  
[ 957482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/13(Thu) 17:44
所得税、住民税、消費税を上げて、児童手当増やせば良いだろ。  

  
[ 957501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/13(Thu) 18:17
大体DQNの方が繁殖力高いんだよ。
後先考えず子作りするからな。

ニューヨークで大規模な停電起きた時、いきなり出生率上がったんじゃなかったっけ?
真っ暗になってしまえば皆他にやる事なくなるっつー事で。
夜、電気止めてしまえばいいんじゃね?  

  
[ 957629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/13(Thu) 21:16
韓国で独身が多い理由は不景気が1番の原因じゃないだろ

韓国国技であるレ〇プが1番の原因じゃねえの  

  
[ 957635 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/13(Thu) 21:30
こんな罰ではなく、結婚して子供ちゃんと育ててる人を手厚く支援しろという話。  

  
[ 957893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/14(Fri) 07:02
菅 国 ならしょうがない。だって、東アジアでも三本の指に入るほど民度が低くて子どもの将来が6でなしになりそうな確率が高い国なんだもの。  

  
[ 958584 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/14(Fri) 22:50
独身税導入しても書類上のみの偽装結婚が増えるだけ
子作り世帯に控除つけて結婚し易い環境作りをしろよ
高齢者優遇より余程大事だぞ  

  
[ 962325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/18(Tue) 12:44
女性の人口
0歳~9歳 514万人
10歳~19歳 574万人
20歳~29歳 631万人
30歳~39歳 800万人
40歳~49歳 909万人

日本だと20代以下の世代が少ないんで
子無し税とって30以上の夫婦に支援するべきだろうか?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ