2014/11/15/ (土) | edit |

菅官房長官は閣議のあとの記者会見で、野党側から「衆議院の解散を前提に消費税率の引き上げを先送りすることはアベノミクスの失敗だ」という批判が出ていることについて、安倍政権の政策で経済は回復基調にあり、批判は当たらないという認識を示しました。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1415959585/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141114/k10013201801000.html
スポンサード リンク
1 名前:ジーパン刑事 ★@\(^o^)/[sageteoff]:2014/11/14(金) 19:06:25.70 ID:???0.net
菅官房長官は閣議のあとの記者会見で、野党側から「衆議院の解散を前提に消費税率の引き上げを先送りすることはアベノミクスの失敗だ」という批判が出ていることについて、安倍政権の政策で経済は回復基調にあり、批判は当たらないという認識を示しました。
この中で菅官房長官は、記者団が「野党側には、衆議院の解散を前提に消費税率の引き上げを先送りするのはアベノミクスの失敗だという論調があるが」と質問したのに対し、「私たちが政権の座について1年と11か月だが、すべて結果が証明している。
アベノミクスの『3本の矢』を放つことで、わが国の経済は回復基調にあることは事実だ。国民の皆さんは、しっかりと理解している」と述べました。そのうえで、菅官房長官は、消費税率の引き上げを先送りする場合の対応に関連して、「仮定のことについて私の立場で申し上げることは控えたい。ただ、基本方針はデフレ脱却と日本経済再生が最優先のなかで、財政再建と両方をきちんとやっていく、まさに『二兎(にと)を追う政権』だということであり、無責任な政権ではない」と述べました
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141114/k10013201801000.html
「アベノミクスは失敗」の批判当たらず
2 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/14(金) 19:07:13.63 ID:4V8nFrQX0.netこの中で菅官房長官は、記者団が「野党側には、衆議院の解散を前提に消費税率の引き上げを先送りするのはアベノミクスの失敗だという論調があるが」と質問したのに対し、「私たちが政権の座について1年と11か月だが、すべて結果が証明している。
アベノミクスの『3本の矢』を放つことで、わが国の経済は回復基調にあることは事実だ。国民の皆さんは、しっかりと理解している」と述べました。そのうえで、菅官房長官は、消費税率の引き上げを先送りする場合の対応に関連して、「仮定のことについて私の立場で申し上げることは控えたい。ただ、基本方針はデフレ脱却と日本経済再生が最優先のなかで、財政再建と両方をきちんとやっていく、まさに『二兎(にと)を追う政権』だということであり、無責任な政権ではない」と述べました
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141114/k10013201801000.html
「アベノミクスは失敗」の批判当たらず
という大本営発表w
5 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/14(金) 19:08:08.25 ID:qjhEEkwL0.netふざけんな
17 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/14(金) 19:09:59.93 ID:8zYggYmv0.net経済と財政再建を目指すなら諸費税廃止でよろしい
27 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/14(金) 19:11:20.46 ID:cs9+dq1t0.net三年限定で5%にすれば日本の一人勝ち決定
4 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/14(金) 19:08:06.19 ID:Mhl35m5u0.netまあ民主の時代よりかは回復してるとは思うんだ
もっとやれって話ではあるが
41 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/14(金) 19:12:50.29 ID:kzUbxnRa0.netもっとやれって話ではあるが
俺の懐は回復どころか危篤状態な件
44 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/14(金) 19:13:14.60 ID:8CNUzGrx0.netこれは、ごもっとも
回復の芽を摘まないようにしてもらわないとね
55 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/14(金) 19:14:23.39 ID:iOrYOQIq0.net回復の芽を摘まないようにしてもらわないとね
嘘や内輪もめの民主党政権時代よりはましだな
63 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/14(金) 19:15:12.31 ID:hVH6PBaO0.netスガは財務省の代弁者かな?
総理を側近が潰すなんて日本じゃ普通だからな。
81 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/14(金) 19:17:52.66 ID:rYVXKwO70.net総理を側近が潰すなんて日本じゃ普通だからな。
それはないわ・・・
124 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/14(金) 19:24:45.35 ID:/lFgFJG40.net消費増税なんかより
原発再開しない事の方が大きいんだけどな
140 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/14(金) 19:26:34.88 ID:AoQHIA/z0.net原発再開しない事の方が大きいんだけどな
大手はボーナス上がったんだよな
無職のオレには関係ねーけど
無職のオレには関係ねーけど
156 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/14(金) 19:27:46.54 ID:7BHkA+940.net
172 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/14(金) 19:29:14.39 ID:sGg5QSII0.net全くその通りである
民主党時代はもっとひどかった
次の選挙は自民党だ
199 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/14(金) 19:31:54.75 ID:P2w9tOy50.net民主党時代はもっとひどかった
次の選挙は自民党だ
消費税の増税やらなければ、結構うまく行ってたんじゃないかな。
もう遅いけど。
222 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/14(金) 19:34:51.15 ID:DDGFHnjk0.netもう遅いけど。
民主はこりごり
でも自民もどうすっかな…って状況
246 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/14(金) 19:37:40.64 ID:CXhjO+PO0.netでも自民もどうすっかな…って状況
日経平均高値や円安になってるけど
庶民の俺にはだから何って感じ
258 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/14(金) 19:39:23.48 ID:8Q/tp8qY0.net庶民の俺にはだから何って感じ
日本を再生できるのは自民党だけ
326 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/14(金) 19:49:31.33 ID:zfbA/M4L0.net自民に文句言ってもさ
他入れるとこあんの?
他入れるとこあんの?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 安倍ちゃんの支持率急上昇wwwwwwwwwww
- 注目の“パチンコ税”、自民党が見送りの方針を固める
- 安倍総理「消費税率10%への早期引き上げに反対なら自民党へ投票を」
- 麻生大臣「軽減税率の対象、コメはよいが味噌はだめだと言われて答えられる人はいない」議論をしても導入は難しいとの認識
- 菅官房長官「全て結果が証明している、アベノミクスで経済が回復基調にあることは事実だ。国民の皆さんも理解している」
- 【消費税】自民・谷垣氏「10%にもっていけない状況になると、アベノミクスが成功しなかったとみられる」
- 軽減税率、再増税と同時 首相検討、低所得者に配慮
- 安倍首相、来週に衆院を解散する方針を固める・・・投開票日は12月14日
- 自民・野田税調会長「安倍ちゃんの頭がまともならば、常識的に消費税を10%にして解散もしないだろう」
まだ総括するのは早い、経済政策は二年や三年ぐらいで簡単に結果は出ないし、とにかく民主の経済政策は韓国の為に円高放置で無策だったのは確かだ。
消費税再増税にはまだ早いってだけで回復基調ではあるんじゃないの
別に矛盾してないと思う
別に矛盾してないと思う
民主党、安定の株価7000円台w
菅官房長官が妄想を語り始めた。
こんな時は自民お得意のお題目を唱えるんだwww
民主よりマシぴょーん
消去法で自民党を選んでね テヘ
こんな時は自民お得意のお題目を唱えるんだwww
民主よりマシぴょーん
消去法で自民党を選んでね テヘ
自分らで回復を叩きつぶしてんだから世話無いわ
とりあえず不正ナマポ取り締まる刑罰考えようや
無駄な出費なくしてからだろ
あと経済回復と言われても公務員様や盗電のような天下り先と違って給料上がってねーんだよ
無駄な出費なくしてからだろ
あと経済回復と言われても公務員様や盗電のような天下り先と違って給料上がってねーんだよ
経済政策で二年でロクな道筋もつかず緩和のみじゃ期待が薄れるのは当然。民主党の害は理解しているけど、自民党も及第点には程遠い政策ばかり。ましてや燃料高と8%増税で景気は「後退している」。
そこを直視して取り組むならまだ理解できるが、好調と繰り返し言い続けて失策を認めない限り今後に期待出来る人は減るだけ。大企業以外での雇用や給与はかなり悪化したままの現状は数年後、必ず景気悪化の波となって返す。意地でも10%にする時と重なるよ。
そこを直視して取り組むならまだ理解できるが、好調と繰り返し言い続けて失策を認めない限り今後に期待出来る人は減るだけ。大企業以外での雇用や給与はかなり悪化したままの現状は数年後、必ず景気悪化の波となって返す。意地でも10%にする時と重なるよ。
え、どこが 値上げ値上げで回復のきざで、実感ない
高所得者と大企業だけだろう
高所得者と大企業だけだろう
日本語ヘタだなおい↓
是非とも消去法で自民党に清き一票を
迷ったときは消去法
困ったときは消去法
消去法は自民党を救います
迷ったときは消去法
困ったときは消去法
消去法は自民党を救います
いつになったら景気回復が、実感できるのだろうか
えっ? 矢が1本しか効果無いから
誤魔化しで追加の矢を打ってんじゃねーか
誤魔化しで追加の矢を打ってんじゃねーか
トリクルダウン理論をいい加減捨てて民間への働きかけをもっと頑張って欲しい
今のところ勢いよく回復してるけど先物主導の株高なんていつ暴落するかわからないし賃上げしないと実体経済が追いつかないぞ
好景気の意識を政治経済に興味ないおばちゃんまで持つようになるまで徹底しないと
今のところ勢いよく回復してるけど先物主導の株高なんていつ暴落するかわからないし賃上げしないと実体経済が追いつかないぞ
好景気の意識を政治経済に興味ないおばちゃんまで持つようになるまで徹底しないと
※958707
「2~3年では結果でないのに、1年ほどで増税しちゃったのは、大失敗だった」ってことだよね。
「景気が上向けば、株価は上がる」かもしれないが、「株価が上がったから、景気が上向いている」とは言えない。
「2~3年では結果でないのに、1年ほどで増税しちゃったのは、大失敗だった」ってことだよね。
「景気が上向けば、株価は上がる」かもしれないが、「株価が上がったから、景気が上向いている」とは言えない。
どうせ消去法でしか選べません自民党。
いつも言ってるじゃありませんか。
他入れるとこあんの?www
いつも言ってるじゃありませんか。
他入れるとこあんの?www
民主はもっとひどかった(根拠無し)
民主よりマシ民主よりマシ民主よりマシ民主よりマシ
民主よりマシ民主よりマシ民主よりマシ民主よりマシ
・・・
宗教かな?
民主よりマシ民主よりマシ民主よりマシ民主よりマシ
民主よりマシ民主よりマシ民主よりマシ民主よりマシ
・・・
宗教かな?
景気回復なんて大企業だけだろ
日本の9割は中小なんだから、大多数はスタグフレーションでしょ
入れるとこないから自民なんて状況だからって自民を圧勝させたら
さらなる庶民いじめがくるのは目に見えてんだろ
自民は格差社会目指してんだから、それ容認したらそれが民意になるだろ
日本の9割は中小なんだから、大多数はスタグフレーションでしょ
入れるとこないから自民なんて状況だからって自民を圧勝させたら
さらなる庶民いじめがくるのは目に見えてんだろ
自民は格差社会目指してんだから、それ容認したらそれが民意になるだろ
イデオロギーとしては自民党を応援したいが
実感としては自民党になって生活は一気に苦しくなった感がある
増税、物価上昇、賃金減少、このコンボだ
俺は何を信じればいいのお前ら?
自民党信じていいの?
実感としては自民党になって生活は一気に苦しくなった感がある
増税、物価上昇、賃金減少、このコンボだ
俺は何を信じればいいのお前ら?
自民党信じていいの?
※958740
勉強して公務員になれ、捗るぞ
自民は公務員にやさしい政党だし
勉強して公務員になれ、捗るぞ
自民は公務員にやさしい政党だし
とりあえず消費税は明らかに失敗した。
5パーセントに戻せ
5パーセントに戻せ
自民党信じてくれなくていいんだよ、消去法で票を入れてさえくれればさ。
生活?関係ないね。
消去法でなにもかも解決される。
他よりマシで考えればいいって選ぶの楽でいいだろ。
生活?関係ないね。
消去法でなにもかも解決される。
他よりマシで考えればいいって選ぶの楽でいいだろ。
おれは景気回復を実感しているんだが
大企業ガーといっている人たちは大企業が儲からない状況で
中小企業が儲かる状況があると思っているのだろうか?
大企業ガーといっている人たちは大企業が儲からない状況で
中小企業が儲かる状況があると思っているのだろうか?
基本、景気回復は大企業のもので、庶民は間接的に恩恵を受ける形だからね
資本主義を打倒して、順序を変えたいなら、支持すべき政権は中国共産党かと
つまり、民主は俺たちの数段先を見ていたのだ……
資本主義を打倒して、順序を変えたいなら、支持すべき政権は中国共産党かと
つまり、民主は俺たちの数段先を見ていたのだ……
今、中流が一番辛い時期かもね、
公務員とか上流は真っ先に恩恵受けれるし、俺みたいなど底辺は、ちょっとした少ない変化でも生活楽になったって実感出来るけど(安上がりw)
、色々維持してかなきゃいけない一般家庭はまだまだ苦しいんだろうな…。
公務員とか上流は真っ先に恩恵受けれるし、俺みたいなど底辺は、ちょっとした少ない変化でも生活楽になったって実感出来るけど(安上がりw)
、色々維持してかなきゃいけない一般家庭はまだまだ苦しいんだろうな…。
基本的に世の中、景気が良い時は誰もが何も言わない
バブルの時だって本当は儲かっていたのに景気が良くないって言っていた
不景気って言う言葉が出なくなった時、景気が良くなっているんだよ
景気が良いって言うやつは、俺は金持ちだ!って言いふらしている様なものだよ
バブルの時だって本当は儲かっていたのに景気が良くないって言っていた
不景気って言う言葉が出なくなった時、景気が良くなっているんだよ
景気が良いって言うやつは、俺は金持ちだ!って言いふらしている様なものだよ
景気は回復してるが原因は民主党による経済制裁が無くなったから
増税は確実にあしを引っ張っている
※958748
中小が大企業の恩恵を受けるなら円安の場合だな
大企業が儲けて円高なら海外拠点や海外企業買収に金が流れる
中小が直接儲かる国内消費は消費税増税で大打撃だけどな
増税は確実にあしを引っ張っている
※958748
中小が大企業の恩恵を受けるなら円安の場合だな
大企業が儲けて円高なら海外拠点や海外企業買収に金が流れる
中小が直接儲かる国内消費は消費税増税で大打撃だけどな
※958748
景気回復しているのはお前だけだ。
大企業が儲かっても中小企業が儲かる状況は無いじゃん。
大企業が儲かったならソコから税金取るしか無いじゃん。
※958751
いや、底辺はどんどん苦しくなってますよ。
景気回復しているのはお前だけだ。
大企業が儲かっても中小企業が儲かる状況は無いじゃん。
大企業が儲かったならソコから税金取るしか無いじゃん。
※958751
いや、底辺はどんどん苦しくなってますよ。
菅官房長官「橋下氏の執念だ」と理解。菅さんが推す人は、ヘイゾウ、堺屋、ワタミ、そして舛添さん?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4130.html
パソナ竹中会長が社員向けに講演「新成長戦略は、私たちの業務につながる」そして菅官房長官を絶賛!
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4415.html
【ASKA事件の鍵】何故か伏せられる“第二の愛人”もパソナ南部代表と親密な関係
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4484.html
労働者派遣法審議入り
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11945387944.html
パソナ竹中平蔵氏肝いりの労働者派遣法の規制緩和を許していいのか
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/watanabeteruhito/20141029-00040326/
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4130.html
パソナ竹中会長が社員向けに講演「新成長戦略は、私たちの業務につながる」そして菅官房長官を絶賛!
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4415.html
【ASKA事件の鍵】何故か伏せられる“第二の愛人”もパソナ南部代表と親密な関係
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4484.html
労働者派遣法審議入り
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11945387944.html
パソナ竹中平蔵氏肝いりの労働者派遣法の規制緩和を許していいのか
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/watanabeteruhito/20141029-00040326/
※958753
円安の場合、材料や燃料が高くなるから中小は苦しく成るんじゃなかったっけ?。
円安の場合、材料や燃料が高くなるから中小は苦しく成るんじゃなかったっけ?。
セブンイレブンのコンビニ契約で、奴隷労働を引き起こしている部分と、加盟店へのリスク負担を規制する、
「セブンイレブン救済法」
を作れば、コンビニ出店を減少させ、小売飲食業の賃金適正化が出来ます。
「セブンイレブン救済法」
を作れば、コンビニ出店を減少させ、小売飲食業の賃金適正化が出来ます。
※957854
マジか…それじゃ、ウチはたまたま
運が良かったんだな。
マジか…それじゃ、ウチはたまたま
運が良かったんだな。
【自民党の次の総裁候補No1 石破茂 保守面の売 国 奴に騙されるな!!】
ttp://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-1888.html
移民受入派の黒幕、塩崎恭久厚労相に警戒を!
ttp://ameblo.jp/minusa-yorikazu/entry-11919426917.html
【党派を超えた愛】自民党の世耕官房副長官が民主党の林議員と結婚
ttp://hosyusokuhou.jp/archives/31961700.html
安倍総理の師匠 人権擁護法案推進派 山本幸三さん『増税は予定通り行わなければならない』
ttp://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/62504b8e9ca1b895961206f5f4537c45
韓国へ経済制裁を! 自民党議員相次ぎ主張・・・総裁特別補佐の萩生田衆院議員「ウォン買い占めによるウォン高作戦」
ttp://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-11481.html
ア ホとしかいいようのない堺屋太一の支 那 感
ttp://www.tamanegiya.com/sakaiyataitiytoiubaka22.9.1.html
ttp://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-1888.html
移民受入派の黒幕、塩崎恭久厚労相に警戒を!
ttp://ameblo.jp/minusa-yorikazu/entry-11919426917.html
【党派を超えた愛】自民党の世耕官房副長官が民主党の林議員と結婚
ttp://hosyusokuhou.jp/archives/31961700.html
安倍総理の師匠 人権擁護法案推進派 山本幸三さん『増税は予定通り行わなければならない』
ttp://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/62504b8e9ca1b895961206f5f4537c45
韓国へ経済制裁を! 自民党議員相次ぎ主張・・・総裁特別補佐の萩生田衆院議員「ウォン買い占めによるウォン高作戦」
ttp://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-11481.html
ア ホとしかいいようのない堺屋太一の支 那 感
ttp://www.tamanegiya.com/sakaiyataitiytoiubaka22.9.1.html
実家の家業は円安の影響をモロに食らって今年度は赤字らしい
俺は日本の為替にはあまり関係ない所で働いているので特に変化はないが、周囲の中小企業は苦しいってところが多数だ
ばら撒けとは言わんがもっと直接的に少子化対策に力を入れてほしいと思う
ぶっちゃけ特に何もしなくても雰囲気だけで株価も為替もこういう状況にはなってたんじゃないのか
俺は日本の為替にはあまり関係ない所で働いているので特に変化はないが、周囲の中小企業は苦しいってところが多数だ
ばら撒けとは言わんがもっと直接的に少子化対策に力を入れてほしいと思う
ぶっちゃけ特に何もしなくても雰囲気だけで株価も為替もこういう状況にはなってたんじゃないのか
アベノミクスの驚異的で実は予想通りの成功によって民主党野田の消費税が法律通り発動された
5%までの減税セットが8%に上げる時はなかった
日本のトップエリートである財務省はアベノミクスこそが景気回復をさせる事も、
だからこそ消費税を上げられる事も
消費税が大きく景気を落ち込ませる事も当然知っていたわけ
明らかにGDPターゲットを敷いている
5%までの減税セットが8%に上げる時はなかった
日本のトップエリートである財務省はアベノミクスこそが景気回復をさせる事も、
だからこそ消費税を上げられる事も
消費税が大きく景気を落ち込ませる事も当然知っていたわけ
明らかにGDPターゲットを敷いている
自分的には変わらないが株価ゃ円安みると日本には良いんだろな
民主党の嘘つき政権よりは遥かにましかな
民主党の嘘つき政権よりは遥かにましかな
どんな党でも勝たせ過ぎたら傍若無人になる
消去法で自民党、なんて言ってたらまた毟られるぞ
不本意でも対抗馬に入れとけ
消去法で自民党、なんて言ってたらまた毟られるぞ
不本意でも対抗馬に入れとけ
※958762
今の燃料費高騰は円安が主原因では無いけどね
正直、今の状況で中小企業が儲かる理屈を見つけるのが難しい
社会上層部で金が循環する構造が出来上がってて
銀行は融資しないしで中下層に金が流れない
それどころかアベノミクスで増税、物価上昇で金が吸い上げられる一方だからな
今の燃料費高騰は円安が主原因では無いけどね
正直、今の状況で中小企業が儲かる理屈を見つけるのが難しい
社会上層部で金が循環する構造が出来上がってて
銀行は融資しないしで中下層に金が流れない
それどころかアベノミクスで増税、物価上昇で金が吸い上げられる一方だからな
アベノミクスを否定する低.脳&売.国奴は全て落選させよう
アベノミクス程度じゃ足りねーぞと、スーパーアベノミクスかアベノミクス2.0を主張した所が大勝利
以前はみんなの党が2.0な感じだったが渡辺じゃないみんなの党は大丈夫か・・・?
アベノミクス程度じゃ足りねーぞと、スーパーアベノミクスかアベノミクス2.0を主張した所が大勝利
以前はみんなの党が2.0な感じだったが渡辺じゃないみんなの党は大丈夫か・・・?
病気だな。なんか見えちゃいけねーもん見えちゃってるよアベ政権の奴らはwww
ねじれ解消とかいって完全にブレーキとっぱらったヤン車みたいになってんな。ねじれてて良かったんだよ。どうせ自民にやらすしかねえって殆どの奴が自民に投票するだろから俺は他の党の候補者に入れるわ。ちょっと暴走と妄想がひどいわ最近の自民は。
ねじれ解消とかいって完全にブレーキとっぱらったヤン車みたいになってんな。ねじれてて良かったんだよ。どうせ自民にやらすしかねえって殆どの奴が自民に投票するだろから俺は他の党の候補者に入れるわ。ちょっと暴走と妄想がひどいわ最近の自民は。
1,2年以内に目に見える効果出ないと下層の我慢も限界だろうな
完全無欠の経済政策を夢見るお子ちゃまばかり
任期半分消化しても緩和以降の施作の話が聞こえてこないんですがねw
特区、労働力と言う名の移民輸入を初めとして無茶苦茶やってるんですがねw
今更思い出したかのように円安のデメリット緩和策を「検討」し始め媚びを売り始めてるとか舐めすぎだろw
2か月足らずで10円動かれたら中小は勿論大企業だって迷惑なのに円安で景気回復とか喚いてる自民信者は狂ってるなwww
段取りをすっ飛ばすと火傷する事くらい知ってるくせに白々しい事をw
特区、労働力と言う名の移民輸入を初めとして無茶苦茶やってるんですがねw
今更思い出したかのように円安のデメリット緩和策を「検討」し始め媚びを売り始めてるとか舐めすぎだろw
2か月足らずで10円動かれたら中小は勿論大企業だって迷惑なのに円安で景気回復とか喚いてる自民信者は狂ってるなwww
段取りをすっ飛ばすと火傷する事くらい知ってるくせに白々しい事をw
原発停止で、ここまでやってるんだから
俺は評価している!
でも消費税うんぬんよりも、原発を再稼働してくれ!
原発を止めたままで、消費税なんか上げられないだろ?
俺は評価している!
でも消費税うんぬんよりも、原発を再稼働してくれ!
原発を止めたままで、消費税なんか上げられないだろ?
アベノミクスの失敗?
じゃあ想像してみろ、円70円代・株価7000円代なのにろくな経済政策もなく
仕分けと埋蔵金探しやってた民主政権のままで増税してたらどうなってたか
今頃終わってるわwwww
そもそもなぜ5→8%にしたかだって?
去年10月の世論調査忘れたのかww(増税は正しい判断56%)
逆に聞きたい、どうやったら去年延期できたんだよww
じゃあ想像してみろ、円70円代・株価7000円代なのにろくな経済政策もなく
仕分けと埋蔵金探しやってた民主政権のままで増税してたらどうなってたか
今頃終わってるわwwww
そもそもなぜ5→8%にしたかだって?
去年10月の世論調査忘れたのかww(増税は正しい判断56%)
逆に聞きたい、どうやったら去年延期できたんだよww
どんなに大失敗しても「失敗した」なんて言うわけないしな
大コケの映画等でも大人気ですと宣伝するのと同じようなもの
大コケの映画等でも大人気ですと宣伝するのと同じようなもの
958829
同感。なんで今回の話でスガさんに文句を言えるんだろう。
同感。なんで今回の話でスガさんに文句を言えるんだろう。
してないな、安倍ちゃんはどーやってもアベノミクス失敗について首を縦に振らないんだな
もう意地になっている
もう意地になっている
消費税増税が全てを叩き壊した、って結果が証明してるな
それと第三の矢はどこいった?イキってんじゃねーよ
それと第三の矢はどこいった?イキってんじゃねーよ
いや、そんな高度な政策は求めてないよ
消費税さえ撤廃してくれりゃあいい
そうすりゃ皆金使うようになるから
消費税さえ撤廃してくれりゃあいい
そうすりゃ皆金使うようになるから
2009年に比べると残業は3倍位に増えた。
昇給無し・ボーナス無し・会社破綻の危機から、昇給してボーナスも出るように変わったけど、職種によって違うのか他の人は生活が厳しいのかねえ?
飲食とか小売は不景気?
昇給無し・ボーナス無し・会社破綻の危機から、昇給してボーナスも出るように変わったけど、職種によって違うのか他の人は生活が厳しいのかねえ?
飲食とか小売は不景気?
回復してるなら増税しなくてもいいんじゃないのー?wwwwwwww
今朝の電車は、土曜日なのに座れなかった。
10年前に再就職して初めてだ。
周りはスーツ姿が多かったので、土曜日を休みにできない位に忙しい会社が増えたんだと思う。
たまたまかも知れないが。
10年前に再就職して初めてだ。
周りはスーツ姿が多かったので、土曜日を休みにできない位に忙しい会社が増えたんだと思う。
たまたまかも知れないが。
日本人全てがアベノミクスとかいう変な称号の恩恵がいくわけないと最初から思っていた。
むしろそれが当たり前なのにメディアはわざと一般人の恩恵はないアベノミクス感じないと言ってるのをながすよね。
経済のことは詳しくはわかってないけど簡単にどうにかなるもんじゃないこと位はわかる。
批判だけなら子供でも出来る、批判しか出来ない野党が経済どうこう出来るとは思えない。
むしろそれが当たり前なのにメディアはわざと一般人の恩恵はないアベノミクス感じないと言ってるのをながすよね。
経済のことは詳しくはわかってないけど簡単にどうにかなるもんじゃないこと位はわかる。
批判だけなら子供でも出来る、批判しか出来ない野党が経済どうこう出来るとは思えない。
日経平均が2倍以上、40円も円安。日経平均でも投資してりゃ資産2倍だしFXやってりゃ10倍20倍なんてザラだし。何も知らんやつが損するのよ。ひたすら貯金したって金は増えんぞ。
あほか、急激な円高のおかげで火の車だわ
とりあえず庶民に増税押し付けるより先に、身を切る人間が他にいるだろって
話はそれからだ
話はそれからだ
ほんと半島民族を笑えんくらい
みんなせっかちすぎだろう。
安倍首相になってからまだ2年しかたってないんだぞ。
急にバブル時代みたいな景気になんてなるはずない。
我慢できなくて首相や与党をとっかえひっかえしまくった結果が、
「失われた20年」だろ。
再増税先送りは正しいし
どんだけ少なく見積もってもあと2年は安倍首相で状況を見るべきだろう。
みんなせっかちすぎだろう。
安倍首相になってからまだ2年しかたってないんだぞ。
急にバブル時代みたいな景気になんてなるはずない。
我慢できなくて首相や与党をとっかえひっかえしまくった結果が、
「失われた20年」だろ。
再増税先送りは正しいし
どんだけ少なく見積もってもあと2年は安倍首相で状況を見るべきだろう。
959027
はあ?せっかちは安倍のほうだろう。
任期2年、議席も十分あるのにもう選挙とか。
選挙しなくても、再増税先送りはできるんだがね。
はあ?せっかちは安倍のほうだろう。
任期2年、議席も十分あるのにもう選挙とか。
選挙しなくても、再増税先送りはできるんだがね。
一度でいいから1か月を安心して過ごせるような収入になってみたい…。
>はあ?せっかちは安倍のほうだろう。
3党合意をぶっ壊すために国民に信を問うということだろ。
民主党が異次元の手のひら返しをしたせいで、
選挙の意味がなくなってしまったが、
民主党の議席をさらに減らすように持っていけばいい。
3党合意をぶっ壊すために国民に信を問うということだろ。
民主党が異次元の手のひら返しをしたせいで、
選挙の意味がなくなってしまったが、
民主党の議席をさらに減らすように持っていけばいい。
マスコミが繰り返し、不景気だ、不景気だ、と
報道するだけで本当に不景気だと思われるからな
報道するだけで本当に不景気だと思われるからな
ふざけんな!嘘吐き野郎!
もう自民には入れないからな!
もう自民には入れないからな!
>3党合意をぶっ壊すために国民に信を問うということだろ。
その為に800億も使うのか…。それこそ必要無いんだが。選挙しても合意無視はずっと言われ続ける。先送りにしていつもの如くのらりくらりすりゃいいだろ、国民の為と宣えば国民からの反発で民主党は沈黙するしかなくなるんだから。
解散するのは自民党が有利だから。思惑がこれほど先に出てる選挙を支持するのはかなりの問題。
その為に800億も使うのか…。それこそ必要無いんだが。選挙しても合意無視はずっと言われ続ける。先送りにしていつもの如くのらりくらりすりゃいいだろ、国民の為と宣えば国民からの反発で民主党は沈黙するしかなくなるんだから。
解散するのは自民党が有利だから。思惑がこれほど先に出てる選挙を支持するのはかなりの問題。
>批判だけなら子供でも出来る、批判しか出来ない野党が経済どうこう出来るとは思えない。
口で言うだけなら子供でも出来る、口でしかアピール出来ない政党が経済どうこう出来るとは思えない。
時間がかかるなら何故安倍が動く度すぐに「好調」扱いになるのかの違和感に気付いて欲しかった。おかしいでしょ、そんな何でもかんでも上手くいくなんて。事実、不調を認めだしたのは「国民不満の噴出が相当数を越えたから」。それまでずっと好調としか言っていないし今だに失策と認めていない。
口で言うだけなら子供でも出来る、口でしかアピール出来ない政党が経済どうこう出来るとは思えない。
時間がかかるなら何故安倍が動く度すぐに「好調」扱いになるのかの違和感に気付いて欲しかった。おかしいでしょ、そんな何でもかんでも上手くいくなんて。事実、不調を認めだしたのは「国民不満の噴出が相当数を越えたから」。それまでずっと好調としか言っていないし今だに失策と認めていない。
>じゃあ想像してみろ、円70円代・株価7000円代なのにろくな経済政策もなく
民主党と比べることでしか庇えない事に異常さを感じないんだな。単体で見ても良い政権ではないよ?民主党を庇う気は無いけど、民主党のとき日銀は緩和を突っぱねた。自民党は頭を変えて緩和しまくった。市場は政権交代で動いた。現実じゃその程度の違い。
民主党と比べることでしか庇えない事に異常さを感じないんだな。単体で見ても良い政権ではないよ?民主党を庇う気は無いけど、民主党のとき日銀は緩和を突っぱねた。自民党は頭を変えて緩和しまくった。市場は政権交代で動いた。現実じゃその程度の違い。
中止・白紙という言葉が選べない正直な心が透けて見えているからな。
年収数億、財産数百億~数千億以上の金持ちみたいな力のある奴はどんどん海外に進出して人類に貢献すべき。失敗したら戻ってくればいい。
所得や不労所得に税収の焦点を当て、金持ちの過保護政策は廃止するべし。タックスヘイブンは国際社会が圧力かけて潰すべき。
ただ、資産の大半が動産ではなく、容易に動かせない場合は公益性などを考慮して使用用途で区分けするのが望ましい。
公益性の無い富の集中により、資金循環の動脈瘤が発生している。使い道が無くて困っている金持ちはもっとイノベーターを煽るべき。
年収数億、財産数百億~数千億以上の金持ちみたいな力のある奴はどんどん海外に進出して人類に貢献すべき。失敗したら戻ってくればいい。
所得や不労所得に税収の焦点を当て、金持ちの過保護政策は廃止するべし。タックスヘイブンは国際社会が圧力かけて潰すべき。
ただ、資産の大半が動産ではなく、容易に動かせない場合は公益性などを考慮して使用用途で区分けするのが望ましい。
公益性の無い富の集中により、資金循環の動脈瘤が発生している。使い道が無くて困っている金持ちはもっとイノベーターを煽るべき。
326 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/14(金) 19:49:31.33 ID:zfbA/M4L0.net
自民に文句言ってもさ
他入れるとこあんの?
↑
野党が売国政党ばかりでマトモじゃないから与党の自民党が好き勝手にしてるだけだろ。
それなら売国野党を排除して、まともな保守派野党勢力を作れば良いだけじゃないか。
・次世代の党
・真日本保守党
・維新政党新風
これらに票を集めて保守派野党を第一野党にすれば、自民党だって真面目にやるしか無いだろ。
ついでに売国野党は殲滅な。
そもそも野党が売国政党しかいないから自民党が好き勝手に出来る。
だからまずは野党を保守派政党で固めるために、自民党に票を入れないで、『次世代の党』とか『真日本保守党』とか『維新政党新風』などの保守派政党へ票を入れれば、『マトモな野党勢力』が自民党の好き勝手を防いでくれるよ。
単独過半数以下に議席は調整しないと駆け引きがなくて駄目だな
捻れた自民政権辺りがちょうど良いってこった。大勝させるとロクな事しないんだよ、どの党も。
おいおい各経済指標くらい見てから話せよ。一国の官房が勤まるレベルじゃねーぞ。
どの政党が政権とっても今の経済立て直すのも経済成長も難しいよ。
これ、間違いない。
だから自民党や阿倍政権だけを責める気にはならない!
これ、間違いない。
だから自民党や阿倍政権だけを責める気にはならない!
大半は安倍政権だけを責めてる訳じゃないと思う。民主党は次回も与党には絶対なれないだろうし。
ただ、政策として優秀かというとやはりお粗末感が抜けない政策が多いのは確か。企業のベースアップ頼みの増税は殊更。派遣法改正も結局、雇用破壊。難しい舵取りは理解出来るけど失敗出来ない事ももっと自覚すべきなんだよ、政治家は。
ただ、政策として優秀かというとやはりお粗末感が抜けない政策が多いのは確か。企業のベースアップ頼みの増税は殊更。派遣法改正も結局、雇用破壊。難しい舵取りは理解出来るけど失敗出来ない事ももっと自覚すべきなんだよ、政治家は。
気持ち悪いアベノミクス批判がたくさん湧いてるけど
このコメ欄大丈夫?
このコメ欄大丈夫?
アベノミクス批判=気持ち悪いと感じるほうも随分極端だねぇ。成果がなければ批判が出るのは何の政権下でも一緒なのにねぇ…。
※959854
民主党政権の方が良かったんじゃないの?批判してるう゛ぁか共はw
民主党政権の方が良かったんじゃないの?批判してるう゛ぁか共はw
安倍批判=民主政権のが良かった、とかそれこそヴァカにしか見えないんだけど。なんでこう振り切れてる奴が多いんかね、安倍擁護者は。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
