2014/11/15/ (土) | edit |

北京でのAPECが閉幕した。安倍首相の周辺は日中首脳会談が実現したことでカラ威張りしているが、冗談じゃない。APECでハッキリしたのが日本の存在感の低下だ。一方、米中首脳は親密ぶりを世界に強く印象づけた。安倍首相は相手にされていないことが歴然となったのではないか――。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1416013196/
ソース:http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/154961
スポンサード リンク
1 名前:ジーパン刑事 ★@\(^o^)/[sageteoff]:2014/11/15(土) 09:59:56.64 ID:???0.net
北京でのAPECが閉幕した。安倍首相の周辺は日中首脳会談が実現したことでカラ威張りしているが、冗談じゃない。APECでハッキリしたのが日本の存在感の低下だ。一方、米中首脳は親密ぶりを世界に強く印象づけた。安倍首相は相手にされていないことが歴然となったのではないか――。
■間違った歴史認識で世界から孤立
米・オバマ大統領と中国・習近平国家主席による首脳会談は、2日間にわたって行われた。政府の中枢・中南海での夕食会や花火観賞を挟んで、2日目の会談後には共同記者会見も開かれ、ともに過ごした時間は延べ9時間に及ぶ。
昨年6月に習主席が訪米した際、西海岸の保養所で2人が談笑しながら散歩するシーンが話題になったが、今回も2人は黒いコートにノーネクタイで散歩を楽しみ、親密さをアピールした。
わずか25分間で終了し、共同会見もなかった日中首脳会談とは大違いだし、安倍首相とオバマ大統領の会談はなかった。米から「眼中にない」と宣告されたようなものだ。「今の日本は国際社会で完全に孤立しています。原因のひとつが、安倍首相の間違った歴史認識で、きちんと歴史を学んでいないからか、歴史問題でも感情が先に立ってしまう。教養がないせいか、政治哲学も語らない。これじゃあ、大国の首脳が胸襟を開くわけがありません。安倍外交というと、財界人を引き連れてのトップセールスとか、ODAのバラマキとか、カネの話ばかり。これでは国際社会で尊敬されるわけがないのです」(政治評論家・森田実氏)
■石原慎太郎からも「教養がない」
米ジャーナリストのボブ・ウッドワード氏の著書「オバマの戦争」によれば、軍人経験のないオバマ大統領は、戦争や歴史の本を読みあさり、必死で知識を身に付けたという。学生時代に詩作を趣味にしていたオバマ大統領は文学にも造詣が深い。フェイスブックの読書歴を見ると、シェークスピアの戯曲やメルビル、エマーソンの評論などを読んでいる。黒人差別と闘いながら、勉学に励んで弁護士になった知識人だ。習主席にも似たところがある。幼少期に父が失脚、貧しい農村に「下放」された。父は78年に名誉回復するが、その間に習主席は清華大の化学工程部に入学し、79年に卒業した。
翻って、我が国の首相はどうか。安倍首相の愛読書は「永遠の0」や「今日われ生きてあり」などの特攻隊小説が有名だ。最近では、極左集団と公安警察の戦いを描いたノンフィクション「狼の牙を折れ」をフェイスブックで絶賛していた。こういう類いの小説を読むのは勝手だが、少なくとも、教養を感じさせる読書ではない。「本棚を見れば、その人がわかる」というが、右翼仲間の石原慎太郎氏でさえ、朝日新聞のインタビューで「(安倍首相には)祖父の岸信介元首相のような教養はない」とコケにしていた。これでは世界の首脳と渡り合えるわけがないのである。
■憲法学の大家も知らない安倍首相
「昔の政治家はよく本を読み、歴史を勉強していた。だから、知識をひけらかさなくても、言葉には重みがあった。宮沢喜一元首相の博識には各国首脳も舌を巻いたものです。パフォーマンス先行に見えた橋本龍太郎元首相も、実はたいへんな読書家でした。安倍首相は、振付師や脚本家任せの耳学問だから、言葉に含蓄がなく、上滑りなのでしょう」(森田実氏)
昨年の参院予算委で、民主党議員に「芦部信喜さんという憲法学者をご存じですか」と聞かれ、平然と「私は存じ上げておりません」と答えたこともあった。憲法改正を掲げる首相が、憲法の大御所を知らない。洋楽評論家がビートルズを知らないようなものだ。
世界を見渡せば、ロシアのプーチン大統領はレニングラード大卒でKGB出身のエリートだし、ドイツのメルケル首相もライプチヒ大で物理学を専攻し、博士号まで取った才媛である。彼らの知的レベルが政治指導者のグローバルスタンダードというものだ。
憲法学の大家の名前も知らない首相と、愛読書がマンガで漢字も読めない副総理がツートップの国では恥ずかしい。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/154961
米中首脳に相手にされず…安倍首相が決定的に足りないモノ
21 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:05:30.74 ID:sxGy6N+B0.net■間違った歴史認識で世界から孤立
米・オバマ大統領と中国・習近平国家主席による首脳会談は、2日間にわたって行われた。政府の中枢・中南海での夕食会や花火観賞を挟んで、2日目の会談後には共同記者会見も開かれ、ともに過ごした時間は延べ9時間に及ぶ。
昨年6月に習主席が訪米した際、西海岸の保養所で2人が談笑しながら散歩するシーンが話題になったが、今回も2人は黒いコートにノーネクタイで散歩を楽しみ、親密さをアピールした。
わずか25分間で終了し、共同会見もなかった日中首脳会談とは大違いだし、安倍首相とオバマ大統領の会談はなかった。米から「眼中にない」と宣告されたようなものだ。「今の日本は国際社会で完全に孤立しています。原因のひとつが、安倍首相の間違った歴史認識で、きちんと歴史を学んでいないからか、歴史問題でも感情が先に立ってしまう。教養がないせいか、政治哲学も語らない。これじゃあ、大国の首脳が胸襟を開くわけがありません。安倍外交というと、財界人を引き連れてのトップセールスとか、ODAのバラマキとか、カネの話ばかり。これでは国際社会で尊敬されるわけがないのです」(政治評論家・森田実氏)
■石原慎太郎からも「教養がない」
米ジャーナリストのボブ・ウッドワード氏の著書「オバマの戦争」によれば、軍人経験のないオバマ大統領は、戦争や歴史の本を読みあさり、必死で知識を身に付けたという。学生時代に詩作を趣味にしていたオバマ大統領は文学にも造詣が深い。フェイスブックの読書歴を見ると、シェークスピアの戯曲やメルビル、エマーソンの評論などを読んでいる。黒人差別と闘いながら、勉学に励んで弁護士になった知識人だ。習主席にも似たところがある。幼少期に父が失脚、貧しい農村に「下放」された。父は78年に名誉回復するが、その間に習主席は清華大の化学工程部に入学し、79年に卒業した。
翻って、我が国の首相はどうか。安倍首相の愛読書は「永遠の0」や「今日われ生きてあり」などの特攻隊小説が有名だ。最近では、極左集団と公安警察の戦いを描いたノンフィクション「狼の牙を折れ」をフェイスブックで絶賛していた。こういう類いの小説を読むのは勝手だが、少なくとも、教養を感じさせる読書ではない。「本棚を見れば、その人がわかる」というが、右翼仲間の石原慎太郎氏でさえ、朝日新聞のインタビューで「(安倍首相には)祖父の岸信介元首相のような教養はない」とコケにしていた。これでは世界の首脳と渡り合えるわけがないのである。
■憲法学の大家も知らない安倍首相
「昔の政治家はよく本を読み、歴史を勉強していた。だから、知識をひけらかさなくても、言葉には重みがあった。宮沢喜一元首相の博識には各国首脳も舌を巻いたものです。パフォーマンス先行に見えた橋本龍太郎元首相も、実はたいへんな読書家でした。安倍首相は、振付師や脚本家任せの耳学問だから、言葉に含蓄がなく、上滑りなのでしょう」(森田実氏)
昨年の参院予算委で、民主党議員に「芦部信喜さんという憲法学者をご存じですか」と聞かれ、平然と「私は存じ上げておりません」と答えたこともあった。憲法改正を掲げる首相が、憲法の大御所を知らない。洋楽評論家がビートルズを知らないようなものだ。
世界を見渡せば、ロシアのプーチン大統領はレニングラード大卒でKGB出身のエリートだし、ドイツのメルケル首相もライプチヒ大で物理学を専攻し、博士号まで取った才媛である。彼らの知的レベルが政治指導者のグローバルスタンダードというものだ。
憲法学の大家の名前も知らない首相と、愛読書がマンガで漢字も読めない副総理がツートップの国では恥ずかしい。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/154961
米中首脳に相手にされず…安倍首相が決定的に足りないモノ
東大卒の鳩山もまるで相手にされてなかったけどな
26 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:05:51.84 ID:OHaXuwO+0.net学歴あってもぽっぽとか菅みたいなのいるし
30 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:06:43.28 ID:wZ30aEtS0.net余裕でゲンダイ
31 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:06:51.72 ID:LJKF9UIp0.net今更ルーピのオバマを支持しても
34 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:07:09.97 ID:IOFOja1B0.net出だしの文章でゲンダイと気付いた
35 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:07:14.82 ID:g0fHTVED0.net先進国の首脳全般が、小粒になっている気はしますが。
36 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:07:18.65 ID:qSahnmAD0.netオバマとかいうオワコンw
38 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:07:36.07 ID:Iu89sZ/c0.net選挙に向けて 選挙民の洗脳工作がはじまったか
39 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:07:45.60 ID:7TGsdfRF0.netま、岸と比べりゃそうだろうけどね。
50 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:09:56.89 ID:uYGTVr/D0.netついに石原までゲンダイのネタにw
94 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:20:26.65 ID:hXVbn5/30.net学歴がいいなら鳩山とかミズポとかの総理が良いのか。
考えるまでも無いよな。
政治はお勉強とは違うんだな。
171 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:34:18.48 ID:Gy/ZORvv0.net考えるまでも無いよな。
政治はお勉強とは違うんだな。
年取ると自分のことは棚に上げて若い者の悪口を言うようになるよね
みっとともないなあ
そんな年寄りにはなりたくないもんだ
174 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:34:48.26 ID:RUqgnOqx0.netみっとともないなあ
そんな年寄りにはなりたくないもんだ
これは石原閣下GJ
192 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:39:00.64 ID:BMYMiPPD0.net岸信介は我妻栄と並ぶ東京帝大法科の伝説的秀才だからなぁ
比べちゃ可哀そうよ
212 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:43:36.28 ID:1SwmpJmt0.net比べちゃ可哀そうよ
解散の恨み節としか聞こえない
220 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:45:20.70 ID:g0I/MTJV0.netあんまし岸首相って言い方しないよな。
岸総理って言い方が普通だよな?
244 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:49:31.23 ID:u+WcxF2b0.net岸総理って言い方が普通だよな?
お前の長男よりマシ
253 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 10:51:04.03 ID:DNuIOABx0.net東大卒の鳩山が教養あったのだろうか
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【沖縄知事選】「ウチナーンチュの誇りを持ち、オール沖縄で歴史を開こう」…沖縄の答えは辺野古ノー!沖縄の誇り、翁長氏に託した
- 【沖縄県知事選】翁長氏初当選 普天間飛行場移設に影響
- 【宇宙人】 鳩山由紀夫 今度は「ミュージカルデビュー」・・・思いつきで動く、史上最も軽い総理
- 間違った歴史認識で世界から孤立、憲法学の大家も知らずに改憲を主張…米中首脳に相手にされない安倍首相の足りない「教養」
- 石原慎太郎「安倍首相には岸元首相ような教養はない」・・・米中首脳に相手にされず、安倍首相が決定的に足りないモノ
- 日本政府「小学3年生から英語教育を始めれば日本人も英語を話せるようになる!」
- 【サヨク速報】沖縄知事選、喜納昌吉候補「沖縄に日米中韓朝露の部隊を含む国連平和部隊を駐留させる」
- 中国がちょっかいばかり出してくるから……海保が退職者150人を「即戦力」として再雇用へ
- 【夕刊フジ議席予測】 民主党90、維新40、次世代16、みんな10、小沢・生活8、共産8・・・小林吉弥氏
ホント、お前の息子よりはるかにマシだわなww
教養のないヒュンダイは惨めだね。
誰にもまともに相手にされなくてw
誰にもまともに相手にされなくてw
まあ、東大だからどうという話はしてないから、鳩山と比べるのはどうかと思うぞ。
安倍も石原伸晃も参議院廃止とか言ってるが、こいつらも論外だけどな。
全体的に政治家の知的レベルが落ちてて、言葉も稚拙になってるのは嘆かわしい。
安倍も石原伸晃も参議院廃止とか言ってるが、こいつらも論外だけどな。
全体的に政治家の知的レベルが落ちてて、言葉も稚拙になってるのは嘆かわしい。
ゲンダイの芸風は嫌いじゃないよ。
明らかに論旨がおかしいし、そこまでの論理も狂ってるが、無害だからねw
ベクトルが違うが、東スポのお笑い記事と一緒。
捏造とウソを本当だ真実だと言いふらして、
実害出しまくりの朝日が一番タチが悪いよ。
明らかに論旨がおかしいし、そこまでの論理も狂ってるが、無害だからねw
ベクトルが違うが、東スポのお笑い記事と一緒。
捏造とウソを本当だ真実だと言いふらして、
実害出しまくりの朝日が一番タチが悪いよ。
そりゃ成蹊大の安倍がそこまで教養ないだろうがブレーンがいれば補えるし、なにより日本に対す愛情と信念があればええわ
もうずっと、叩くために理由をこねくり回してるだけだな
この新聞もどき
この新聞もどき
敵国のトップは無能なほうがいいわけなので、日本のトップは安部さんでよろしいですよね?現代さん
じゃあさあ、今のあの世代でその岸信介と並び得る人物って誰かいるかね?
安倍晋三より石原慎太郎の耄碌爺さんはあの今話題の橋下徹を買ってたんだろうに、
その時点で人物の鑑定眼がズレ捲ってる証拠だよね。
安倍晋三より石原慎太郎の耄碌爺さんはあの今話題の橋下徹を買ってたんだろうに、
その時点で人物の鑑定眼がズレ捲ってる証拠だよね。
日本で首相になる人はみんな教養がないな。
教養を身に着けるべき。
歴史くらい勉強しろよ。ばかなの?
教養を身に着けるべき。
歴史くらい勉強しろよ。ばかなの?
学歴と教養は別物だと思うけどね
>全体的に政治家の知的レベルが落ちてて、言葉も稚拙になってるのは嘆かわしい。
強い英雄やレベルの高い政治家が活躍するのは、国が不幸な状況の証だからね。
平和が続くと現状維持で十分なので官僚が主導するため、政治家のレベルは世界的に落ちてる。
現に主要国では最も不幸なロシアだけに、立派な政治家がいる。
一方中国はロシアと違ってうまく儲けちゃったので、
食えない食わせ者の鄧小平の時代から、今やふてくされのだだっ子キンペーですよw
強い英雄やレベルの高い政治家が活躍するのは、国が不幸な状況の証だからね。
平和が続くと現状維持で十分なので官僚が主導するため、政治家のレベルは世界的に落ちてる。
現に主要国では最も不幸なロシアだけに、立派な政治家がいる。
一方中国はロシアと違ってうまく儲けちゃったので、
食えない食わせ者の鄧小平の時代から、今やふてくされのだだっ子キンペーですよw
普通の会社員なら学歴だけでいいけどさ、でも政治家には広い知識が必要だよね。
石原慎太郎は「首相は教養がない」って言っただけでしょ?
総理にふさわしくないとか、誰も相手にしないとか言ったのか?
学歴と教養はまた別の話だぞ。
岸総理が秀才で教養もあったなら、身内がその香りを一切纏ってないと誰が言えるんだろうね?
石原の爺さん世代は西洋の教養つけてないと話もできないコンプレックス世代、
石原自身が「白人の世界支配は終わった」言うてるのに、知らんよもう。
総理にふさわしくないとか、誰も相手にしないとか言ったのか?
学歴と教養はまた別の話だぞ。
岸総理が秀才で教養もあったなら、身内がその香りを一切纏ってないと誰が言えるんだろうね?
石原の爺さん世代は西洋の教養つけてないと話もできないコンプレックス世代、
石原自身が「白人の世界支配は終わった」言うてるのに、知らんよもう。
石原慎太郎も、勝手な事言うなぁ~
偉そうなこと言う割には何もできないで、よく言うよ~
安倍総理は、少なくとも歴代総理より数倍日本の事に尽力していると思うよ!
石原さんが自民党にいた時、いったい何してたんだよ!
長男の石原 伸晃は、創価とつるんで、舛添えを都知事に推薦してたじゃん。
息子も息子なら、親も親だな!
偉そうなこと言う割には何もできないで、よく言うよ~
安倍総理は、少なくとも歴代総理より数倍日本の事に尽力していると思うよ!
石原さんが自民党にいた時、いったい何してたんだよ!
長男の石原 伸晃は、創価とつるんで、舛添えを都知事に推薦してたじゃん。
息子も息子なら、親も親だな!
戦後日本に本物の教養がどれだけ残ってたか?
形骸化した、偽りの、腐ったような言論界において
むしろ、保守が復興しつつあるのが奇跡。
形骸化した、偽りの、腐ったような言論界において
むしろ、保守が復興しつつあるのが奇跡。
なぜ一年以上前の石原発言を今頃書いているんだ
安倍がヘタレで無知なのは既に分かってます。
石原は半端に都知事辞めて国会に戻っても、存在感の欠片もなくなったけどな…
なんで都知事を極めなかった
あんなマスゾエなんかに蹂躙されている東京見て、心痛まないか?
なんで都知事を極めなかった
あんなマスゾエなんかに蹂躙されている東京見て、心痛まないか?
いつものヒュンダイか
相手にする価値なしw
相手にする価値なしw
あなたの言動には、品格が微塵も感じられません。
ただ、声が大きいだけです。
ただ、声が大きいだけです。
戦国武将に大学を出たやつはいないってな
安倍さんはいろんな意味で賢い人だと思うけどなぁ。
と言うか、政治家には品性も必要。
石原さんには感じないけど 笑
と言うか、政治家には品性も必要。
石原さんには感じないけど 笑
教養豊かな東大卒の鳩山とか最高だね。政治家としてさぞかし優秀なんだろうなwwそうだろゲンダイの在/日デスクwwwwww
全部、石原が謂ったと思ったらゲンダイだったというオチ
ブサヨは間違った歴史認識とか良く言うけれど、どの辺がどう間違っているのか細かく言わないよね。
方々で散々論破されたからかな?w
方々で散々論破されたからかな?w
日本の政治屋には知恵と知性がない
よく読んでね。
これは森田実の駄文。
石原慎太郎は元芥川賞作家で、いろんなところで、いろんな人に、いろんなことを話している。
一部を切り取って好きなように書けば、ミソをつけるのは簡単でしょう。
彼に貫いてあるものは、背筋をつらぬく日本人としての保守の魂じゃないか。
森田実の誉めあげる人物にマトもなのが、一人でもいるか? オバマが尊敬できるのか?
これは次世代の党ツブシの三流政治評論家の引力で落ちる変化球にすぎない。
ひっかかっちゃいけないよ!
これは森田実の駄文。
石原慎太郎は元芥川賞作家で、いろんなところで、いろんな人に、いろんなことを話している。
一部を切り取って好きなように書けば、ミソをつけるのは簡単でしょう。
彼に貫いてあるものは、背筋をつらぬく日本人としての保守の魂じゃないか。
森田実の誉めあげる人物にマトもなのが、一人でもいるか? オバマが尊敬できるのか?
これは次世代の党ツブシの三流政治評論家の引力で落ちる変化球にすぎない。
ひっかかっちゃいけないよ!
安倍総理を異常に卑下してる人たちって本当は怖いからですよね。
今まで通せなかった法案とか次々通してるし安倍総理が怖い人たちは沢山いるんでしょうね。それにいくら工作しても支持率も思うように下がらないし悔しくてたまらないんでしょうね。
今まで通せなかった法案とか次々通してるし安倍総理が怖い人たちは沢山いるんでしょうね。それにいくら工作しても支持率も思うように下がらないし悔しくてたまらないんでしょうね。
リベラルは、事実の積み重ねによって功績を挙げていくが、中韓は相手の嫉妬を刺激して事を進めようとする。
中韓は相手にされるかどうかばかりを殊更に気にしてるけど、そういうの意味あるの?
中韓は相手にされるかどうかばかりを殊更に気にしてるけど、そういうの意味あるの?
ブラック会社が悉く退治され、物作りする会社が利益を上げる
そういう社会になっているんだから、安倍を支持する
そういう社会になっているんだから、安倍を支持する
長い貶し文で見出しの石原の発言は
「祖父の岸信介元首相のような教養はない」のみ、
しかもどういう発言意図か不明。
なんつ~かゲンダイだねぇw
「祖父の岸信介元首相のような教養はない」のみ、
しかもどういう発言意図か不明。
なんつ~かゲンダイだねぇw
講談社ってマガジン書いてる会社だよね。こんなプロパガンダ丸出しの事やってるような会社の漫画を子供に読ませたくないんだが。
元総理の田中角榮はんは中卒やで。
韓国の人が書く文章には「孤立」と「席巻」がよく入るね
日本人は公共的な文章にほとんど使わない言葉だな
日本人は公共的な文章にほとんど使わない言葉だな
>959345
政治版週刊実話みたいな感じ
政治版週刊実話みたいな感じ
割とマジで、ゲンダイって毎日毎日こんな記事書いてるからな
抜き出したとかじゃなくどの日抜いてもこんな調子だから酷いぜ
抜き出したとかじゃなくどの日抜いてもこんな調子だから酷いぜ
ブ サヨは余裕無さ杉だな、森田みのるとか←ガチブ サヨだっけか?まさか石原爺の言葉を前後無視して切り貼りしてまで印象操作加えて 安倍ちゃん&石原爺を貶めたいんだな 。ブサ ヨマジで くそ 過ぎ。安倍ちゃんdis りたくてネガキャンか、毎度同じ手口で懲りない奴等だよな
やだなー韓国したりしてる三流タブロイドに言われたくないっすね
学や博識はあった方がいいのは分かるんすけど
歴史上学が無くても名を残した人は沢山いるじゃないすか
後の人が決めるんすよ。少なくともヒュンダイw(^Д^)9mプギャーじゃ駄目っす
学や博識はあった方がいいのは分かるんすけど
歴史上学が無くても名を残した人は沢山いるじゃないすか
後の人が決めるんすよ。少なくともヒュンダイw(^Д^)9mプギャーじゃ駄目っす
東大出のルーピー鳩山が何やらかしたか忘れてる人間なんていないだろ
せめて10年以上経ってから書けや
せめて10年以上経ってから書けや
教養の話をしてるんであって学歴の話なんてしてないのに
まさか両者がイコールだとでも思ってるのか
現総理にそれが有るのか無いのかは知らんけど
まさか両者がイコールだとでも思ってるのか
現総理にそれが有るのか無いのかは知らんけど
まるで自分は教養があると言っているのか。
恥ずかしい人だ。
恥ずかしい人だ。
はいゲンダイ
日本の総理で細川・村山・森・鳩山・菅が一番やばかったと思う
この中でもダントツは鳩ポッポかな
この中でもダントツは鳩ポッポかな
ヒュンダイはあいかわらずするどいなー
石原閣下とか持ち上げてた癖にw
すぐ手の平返すなw
すぐ手の平返すなw
鳩山の方がアベの無能さに比べたら100倍まともだよ。
理解者と、協力者
石原さんはいつも安倍ぴょん買っとるで?
あっゲンダイかよ。
あっゲンダイかよ。
岸はバケモノだからなあ
本を読んだ、知識がある=教養の深さとはならない悲しさ
オバマに知性を感じるか?
最近はくたびれたノッチみたいだろ
オバマに知性を感じるか?
最近はくたびれたノッチみたいだろ
そしてオバマも習も政治家として終わりそうっていうね。
習は表面化してないけどw
習は表面化してないけどw
これゲンダイの記事じゃん!
ってことは、推理小説で犯人が脅迫文書くときに切り貼りで筆跡を誤魔化す工作する常套手段があるだろ、あれと一緒。都合のいいとこだけ切り貼りして、誰が何言ったか全然訳分らん状態になってるんだよ~ん。それで、この記事に登場する人物は全て架空の存在なんだよ。
ってことは、推理小説で犯人が脅迫文書くときに切り貼りで筆跡を誤魔化す工作する常套手段があるだろ、あれと一緒。都合のいいとこだけ切り貼りして、誰が何言ったか全然訳分らん状態になってるんだよ~ん。それで、この記事に登場する人物は全て架空の存在なんだよ。
んなこと言い出したら現代の日本人で教養がありそうな人が見当たらないじゃん
岸首相と違うのは仕方ないけど、現状で中国に歓迎されていたら 売 国 奴 かどうか疑うわw
上下院取られた今のオバマと話しても外交進まないのは明らかだし、キンペーなんかに擦り寄る必要もない。
憲法は国民を代表して国会で決め国民投票。学者はその定められたものを研究している。どちらが後かは明らか。誰かは知らなくても論点等が明らかならいいと思う。最高裁判例でもカバーはできる。
慣習として日本の総理大臣は総理、外国の総理大臣は首相と呼ぶ。
岸首相と書くあたり記者のレベルが知れる。
憲法は国民を代表して国会で決め国民投票。学者はその定められたものを研究している。どちらが後かは明らか。誰かは知らなくても論点等が明らかならいいと思う。最高裁判例でもカバーはできる。
慣習として日本の総理大臣は総理、外国の総理大臣は首相と呼ぶ。
岸首相と書くあたり記者のレベルが知れる。
これらに共通してるのは政局が政治だと思ってる時代遅れって事
変化した日本の政治を理解できない
政局のための政治はNO
日本人が下したのはたったこれだけ
「アベノミクス」だったり「中国包囲網」などの内容を理解しようともせず
未だに人生を捧げて(棒にして)来た政局ジャーナリズムにすがり付いてる老害共
変化した日本の政治を理解できない
政局のための政治はNO
日本人が下したのはたったこれだけ
「アベノミクス」だったり「中国包囲網」などの内容を理解しようともせず
未だに人生を捧げて(棒にして)来た政局ジャーナリズムにすがり付いてる老害共
遠藤周作が「戦後の政治家で文学を語れるのは宮澤喜一ただ一人」と書いていたけど、
その宮澤にしたって天皇陛下まで利用して親中外交をしたダメな奴だったじゃん。
思想信条に教養とやらがどこまでいい影響を与えるのかわからんもんだよ。
その宮澤にしたって天皇陛下まで利用して親中外交をしたダメな奴だったじゃん。
思想信条に教養とやらがどこまでいい影響を与えるのかわからんもんだよ。
っていうか大学別に教育に差があるってそれはそれで問題じゃないか?
建前でも学問は平等なんだからさ
建前でも学問は平等なんだからさ
中国に歓迎されることは良くないことだがな
オバマも米国民からも相手にされなくなるくらいだし、どうでもいい
オバマも米国民からも相手にされなくなるくらいだし、どうでもいい
習近平が、共和党の反中政策に怯えてるってことじゃん。
オバマは、中国に亡命するための密談だろ。大統領戦に出るために、イスラムからプロテスタントに改宗した屑だしね。
オバマは、中国に亡命するための密談だろ。大統領戦に出るために、イスラムからプロテスタントに改宗した屑だしね。
よしずみさんは、いいとして 他はできそこない 良いとは言えませんよ。
正直、国際的に孤立する道を選んでも、国民の過半数が安倍首相を支持しているんだから、日本人は国際社会の方が変だと認識しているんじゃない。
そもそも、教養って学歴のあった鳩山や菅で教養の重要性なんて簡単に分かるものじゃないってわかっているだろ。
いっそ鎖国して永世中立国になればいいんじゃないかと思ってしまう。内需の力でもやっていけるだろ。食べ物と石油は重要だけど。
そもそも、教養って学歴のあった鳩山や菅で教養の重要性なんて簡単に分かるものじゃないってわかっているだろ。
いっそ鎖国して永世中立国になればいいんじゃないかと思ってしまう。内需の力でもやっていけるだろ。食べ物と石油は重要だけど。
石原さん
そんな所でそんな事を言ってないで、東京都知事に戻ってください
そんな所でそんな事を言ってないで、東京都知事に戻ってください
959346
そのブレーンで威張り散らしてるのが竹中なんですがwww
そのブレーンで威張り散らしてるのが竹中なんですがwww
お前の息子のサティアン伸晃も大概だけどなw
アメリカと言ってもアメリカ民主党だろ。
TPPが成立しない時点で日本側はアメリカ民主党の得する事はしない
と言ってるようなもん これまでならあれぐらいの不平等はアメリカの圧力に屈してきたから
多分自民党は民主党はもはや終わると踏んでるんだろ。だからアレコレアメリカと何かしても無駄だと。
共和党になればすぐに日米関係は進むだろうな。 さすがに保守で国内でもアメリカや中韓にノーって言える時代になった今さら親中のアメリカン民主党に自民党が見限ってもおかしくはない
だから個人的見解は日米関係がおかしくなってるのではなく自民党がアメリカン民主党を見限ったというのが実際だろう
TPPが成立しない時点で日本側はアメリカ民主党の得する事はしない
と言ってるようなもん これまでならあれぐらいの不平等はアメリカの圧力に屈してきたから
多分自民党は民主党はもはや終わると踏んでるんだろ。だからアレコレアメリカと何かしても無駄だと。
共和党になればすぐに日米関係は進むだろうな。 さすがに保守で国内でもアメリカや中韓にノーって言える時代になった今さら親中のアメリカン民主党に自民党が見限ってもおかしくはない
だから個人的見解は日米関係がおかしくなってるのではなく自民党がアメリカン民主党を見限ったというのが実際だろう
安倍っちの学歴に関しては平沢勝栄(東大)との
安「この人が家庭教師だったから東大に行けなかった」
平「俺が家庭教師だったからこの人は総理になれた」
ってのもあるな
安「この人が家庭教師だったから東大に行けなかった」
平「俺が家庭教師だったからこの人は総理になれた」
ってのもあるな
日刊ゲンダイと言う情報操作機関が石原を使って安倍批判!
うさんくさい!!
うさんくさい!!
小泉がいかに国際社会で渡り合ってたか。
それは教養でしょう。
それは教養でしょう。
安倍首相の言葉って、いつ聞いても何を話しててもぺらっペラの薄っぺらなんだよなあ。
なんというか、自分の考えを持っていないというか、腹話術の人形みたいな感じ。
なんというか、自分の考えを持っていないというか、腹話術の人形みたいな感じ。
未来を作るのは老人ではない。ってアニメで言ってた
安倍さんも結構な歳で頑張ってるけどさ
安倍さんも結構な歳で頑張ってるけどさ
まあヒョンデの逆張りすれば正解なんだから、実に社会に役立つメディアだと思われる。
※959580
まあ印象論でしか語れないあんたよりははるかにマシだな。
まあ印象論でしか語れないあんたよりははるかにマシだな。
石原は韓国には厳しいが、新中派だからなぁ…
老いぼれてきたな、今さら何を言っても暗殺もされたいだろうし…
日本人の為に最後の花火を打ち上げてよ!
老いぼれてきたな、今さら何を言っても暗殺もされたいだろうし…
日本人の為に最後の花火を打ち上げてよ!
で森田さんはどんだけ教養があるわけ?
それでどの政治家に教養があるわけ?
福島瑞穂?管直人?鳩山?村山?河野?小沢?
こいつらにどんな教養があるの?ただの売国お花畑じゃん!日本人や日本の歴史を歪めた奴らでしょう!
森田実表に出ないで批判だけならタレントだって出来んだよ!
こういう口だけ言いたい放題で行動しない評論家って一番ムカつくわ!
口の悪い石原さんにも教養感じませんけどね!
それでどの政治家に教養があるわけ?
福島瑞穂?管直人?鳩山?村山?河野?小沢?
こいつらにどんな教養があるの?ただの売国お花畑じゃん!日本人や日本の歴史を歪めた奴らでしょう!
森田実表に出ないで批判だけならタレントだって出来んだよ!
こういう口だけ言いたい放題で行動しない評論家って一番ムカつくわ!
口の悪い石原さんにも教養感じませんけどね!
小泉がいかに国際社会で渡り合ってきたか…それは教養でしょう。>このコメントしてる人…頭大丈夫?
小泉さんは教養なんてないでしょ、あの人は上手く世渡りしてるだけの人、群れないし媚びないとこだけは好感持てるけどね。
小泉さんは教養なんてないでしょ、あの人は上手く世渡りしてるだけの人、群れないし媚びないとこだけは好感持てるけどね。
上から目線で言いたい放題の石原さんに教養あるの?って聞きたい。
あんたの息子はどうなん?
次世代いいな~と思ってたけど
山田さんは安倍首相を批判してたし、民主党と協力しあうらしいので
次世代には入れない。
慰 安 婦問題や在 日 特 権をふりかざして保守層を釣ろうとしてる気がしてきたし
あんたの息子はどうなん?
次世代いいな~と思ってたけど
山田さんは安倍首相を批判してたし、民主党と協力しあうらしいので
次世代には入れない。
慰 安 婦問題や在 日 特 権をふりかざして保守層を釣ろうとしてる気がしてきたし
男連中から嫉妬される男は、
それだけで一角の男なのさ。
海外なんぞに相手されてなくても、国内でしっかり国民のために尽くしてれば問題ないよ。それすらできてないわけで。
鳩山や管より
安倍の方が全然、首相の器があるよ
鳩山は東大卒だけど、ヒド過ぎた
学歴でけじゃ、首相に適任かは測れないものがあるね
※959691
悪い意味でだけど鳩山には首相の素質はあった。
悪の親玉みたいなものだけど。悪としての器。
菅直人や野田は小者過ぎて首相の素質は無い。悪としても器が小さい。
悪い意味でだけど鳩山には首相の素質はあった。
悪の親玉みたいなものだけど。悪としての器。
菅直人や野田は小者過ぎて首相の素質は無い。悪としても器が小さい。
基本マスターマインドも教養なんだがな
それに知らなければ知らないと良いものを聞く態勢こそが
人の上に立つ人間の姿勢と言うものだろうに
知之為知之、不知為不知。是知也。
知らないなら真摯な態度で聞けばいい
人と言うのは真摯な態度で聞き適度に相槌を打ち
気になったことに対しての質問をすれば
その行為に悪い気が起きるどころか
知的探求心のある人間と見做されたりするもんだ
素直に知らないと言うことも知ったかぶりするよりはよほど大事だと思うがね
それに知らなければ知らないと良いものを聞く態勢こそが
人の上に立つ人間の姿勢と言うものだろうに
知之為知之、不知為不知。是知也。
知らないなら真摯な態度で聞けばいい
人と言うのは真摯な態度で聞き適度に相槌を打ち
気になったことに対しての質問をすれば
その行為に悪い気が起きるどころか
知的探求心のある人間と見做されたりするもんだ
素直に知らないと言うことも知ったかぶりするよりはよほど大事だと思うがね
鳩山は悪でも善でも資質ないよ、あいつはただのるーぴーでしょう!
日刊現代は新聞紙ですらないからな
これは学歴差別ではないのか?w
まぁ日刊ゲンダイだからね
生活の党100議席!だからなw
まぁ日刊ゲンダイだからね
生活の党100議席!だからなw
おばま、るーぴだから盛大に歓待されたんでしょ。それが古くからのやり方なんでしょ。
何だ釣り記事か
う~む?
東京大学と云う最高学府と鳩山由紀夫と云う最高《頭脳》?
是がどう繋がるのか何の因果か?日本の特色か?
ほ~んと誰か分析してくれ、これぞ本物の社会科学じゃないのかね。
東京大学と云う最高学府と鳩山由紀夫と云う最高《頭脳》?
是がどう繋がるのか何の因果か?日本の特色か?
ほ~んと誰か分析してくれ、これぞ本物の社会科学じゃないのかね。
石原の一言でここまで妄想ふくらませる変態記事。
相手の素養も評価すべきでしょう。
足りないものってこの対比じゃ戦前教育とも取れるんだが、ヒュンダイww
レームダックオバマと仲良くする必要
もうなくね?
もうなくね?
障子をナニで突きまくる発想のお下品爺に教養云々言われたくないよな・・・
嫌味でなく解散止めてくださいって素直に言えよ
安倍さんは歴代の中でも優秀なほうだと思うよ。
もし、民主党政権時代の中、デフレで就職難の時代消費税が上がっていたらどうなった。企業は倒産、みきなみ収益が悪化就職は中々出来ない状態でもマスコミはそれを無視して円高を持ち上げ、韓国賞賛していた時代。
あの時代、企業は日本より外国に行き、グローバルの名の元、日本人より外国人を雇おうとして活路を見出そうとした時代。
あのままいったら日本人はドンドン貧しくなっていったよ。そしてマスコミによる韓国人押し。人権擁護法案は決まってただろうね。民主党の中で人権擁護法案が決まっていたらわけわからん委員会で好きなようにクロ認定で日本人の口が塞がれていただろうね。
もちろんマスコミは報道しない自由。テレビに韓国人の露出を多くしていっただろうということは容易に想像できる日本人が何か言えば差別で黙らせるんだろうね。
それに比べたら今の状態は民主党の時代より景気は良くなったよ。
それに戦後レジームからの脱却、今まで中韓に贖罪意識でお金が中韓に流れていたのを見直そうと言う動きは歓迎されるべきだと思う。
一方的な日本が全て悪いじゃなくいい面もあったんじゃないかインフラとかね。
そういう視点で物事を見るのはいいことだと思うよ。
中韓にとっては不都合なことだけどね。日本は永久に謝罪と賠償をしてくれなくてはってね。いままでのおいしいうまみがなくなるから。
だから必死に安倍さんのネガキャン、降ろそうと必死。お金、技術が中韓に流れなくなるから。
今はある意味、時代の転換期だと思う。
もし、民主党政権時代の中、デフレで就職難の時代消費税が上がっていたらどうなった。企業は倒産、みきなみ収益が悪化就職は中々出来ない状態でもマスコミはそれを無視して円高を持ち上げ、韓国賞賛していた時代。
あの時代、企業は日本より外国に行き、グローバルの名の元、日本人より外国人を雇おうとして活路を見出そうとした時代。
あのままいったら日本人はドンドン貧しくなっていったよ。そしてマスコミによる韓国人押し。人権擁護法案は決まってただろうね。民主党の中で人権擁護法案が決まっていたらわけわからん委員会で好きなようにクロ認定で日本人の口が塞がれていただろうね。
もちろんマスコミは報道しない自由。テレビに韓国人の露出を多くしていっただろうということは容易に想像できる日本人が何か言えば差別で黙らせるんだろうね。
それに比べたら今の状態は民主党の時代より景気は良くなったよ。
それに戦後レジームからの脱却、今まで中韓に贖罪意識でお金が中韓に流れていたのを見直そうと言う動きは歓迎されるべきだと思う。
一方的な日本が全て悪いじゃなくいい面もあったんじゃないかインフラとかね。
そういう視点で物事を見るのはいいことだと思うよ。
中韓にとっては不都合なことだけどね。日本は永久に謝罪と賠償をしてくれなくてはってね。いままでのおいしいうまみがなくなるから。
だから必死に安倍さんのネガキャン、降ろそうと必死。お金、技術が中韓に流れなくなるから。
今はある意味、時代の転換期だと思う。
教養があるに越したことはないですが、あっても有能とは限らないですし。
日本を愛する政治家として有能なら、日本にとって何よりの事です。
日本を愛する政治家として有能なら、日本にとって何よりの事です。
あ~あ現代か~安部総理品格100点。石原さんがんばって反日潰してください。
学歴偏重はまだまだ根強いんだな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
