2014/11/16/ (日) | edit |

newspaper1.gif 【4つの共通認識を否定すれば、日本は国際社会からの信頼を失う】

近頃、日本の一部の官僚は再び中日関係のタブーを犯し、やっと希望が見え始めたかと思われた両国関係に、暗い影を落とした。(文:蘇暁暉・中国国際問題研究院国際戦略研究所副所長。人民日報海外版コラム「望海楼」掲載)

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1416056349/
ソース:http://j.people.com.cn/n/2014/1115/c94474-8809470.html

スポンサード リンク


1 名前:ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)@\(^o^)/[ageteoff]:2014/11/15(土) 21:59:09.02 ID:vsRt4lqV0.net 
4つの共通認識を否定すれば、日本は国際社会からの信頼を失う

近頃、日本の一部の官僚は再び中日関係のタブーを犯し、やっと希望が見え始めたかと思われた両国関係に、暗い影を落とした。(文:蘇暁暉・中国国際問題研究院国際戦略研究所副所長。人民日報海外版コラム「望海楼」掲載)

4つの共通認識を否定すれば、日本は国際社会からの信頼を失う


中日関係のタブーは、主に2つの面に関わる。まず1つは、歴史問題に対する日本の態度。もう1つは、領土問題に対する日本の立場だ。安倍首相は就任後、日本の侵略の歴史を幾度も否定しようと試み、戦後の国際秩序から脱却しようとした。また、釣魚島(日本名:尖閣諸島)を巡る領有権問題は存在しないと主張している。この2つの問題は、中日関係の正常な発展を妨害してきた。

両国はそれでも努力を通じ、意見の相違を埋め合わせ、積極的な進展を得た。11月7日、中国の楊潔チ国務委員は訪中した谷内正太郎・国家安全保障局長と会談、双方は4つの共通認識で合意に達した。この4つの共通認識には、双方が「歴史を正視する」という精神でもって、両国関係に悪影響を与える政治的障害を克服することが盛り込まれているほか、釣魚島に関して「中日が異なる見解を有している」ことも明記されている。

その3日後、習近平主席は人民大会堂で、APEC首脳会議への出席のために訪中した安倍晋三首相と会談した。中日関係の雪解けに向けた期待が一気に高まった。

しかし、日本側のその後の行動は、両国関係の発展にむけた誠意を見せるどころか、その全く逆のものだった。日本の官僚は4つの共通認識についてあげつらい、否定し始めたのだ。

続く
2 名前:ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)@\(^o^)/[ageteoff]:2014/11/15(土) 21:59:34.90 ID:vsRt4lqV0.net
日本が真っ先に否定したのは釣魚島の問題だった。石破茂地方創生担当相は日本のテレビ番組に出演した際、4つの共通認識について「日本の姿勢はまったく変わらない」と語った。つまりこれは、日本は依然として領土問題があることを認めないという意味だ。岸田文雄外相も記者会見で、たしかに中日両国は東中国海の情勢について「異なる見解を有している」ことを発表したが、「尖閣に領土問題は存在しないとする日本政府の立場は全く変わっていない」との認識を強調した。まるで言葉遊びだ。岸田外相はさらに、「見解の相違」の具体例として、中国が昨年11月に東中国海上空に防空識別圏を設定したことや、海底資源の掘削を一方的に行っていることを挙げるなど、両国関係悪化の責任を明らかに中国に押し付けようとした。

これらの声を受けて、日本メディアも一斉に、中日の4つの共通認識の解釈の違いや効力をめぐり、様々な記事を書きたてた。

このような態度を見ると、日本側は、4つの共通認識を中日関係改善の重要な条件とは思っておらず、ただ首脳会談を実現させるための「踏み台」としか捉えていないのではないかと疑問に思う。

一国の指導者は「会うこと自体が目的」になってはいけない。会った後に、両国関係が好転するどころか、何の成果も得られないような首脳会談は、むしろ両国関係に副作用をもたらす。ここ数カ月、両国は外交ルートを通じて中日関係の政治的障害を克服するために様々な協議を行い、多大なる努力を行ってきた。日本は、この得がたい成果を棒に振り、中日関係の悪化がもたらす深刻な影響を被ればどうなるかを真剣に考えなければならない。

日本は今、経済大国という身分に飽き足らず、政治大国になろうとしている。政治大国になるには、実力や同盟国の支持だけでなく、国際的な信用と影響力も必要だ。今回、4つの共通認識で合意に達したのは、両国の高官だ。谷内氏は安倍氏のブレーンでもある。岸田外相も参議院外交防衛委員会で、同共通認識について、「日中の協議の結果であり、尊重されるべきだ」と語っている。この共通認識を軽率に否定すれば、日本は国際社会からの信頼を失うことになるだろう。(編集SN)

「人民網日本語版」2014年11月15日
http://j.people.com.cn/n/2014/1115/c94474-8809470.html
4 名前:フルネルソンスープレックス(岐阜県)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:01:40.22 ID:kTQ1u6pw0.net
逆に中国は何をしたら国際社会の信頼を得られるか考えろ
6 名前:チェーン攻撃(新潟県)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:01:46.80 ID:CKaYlgZe0.net
お前は既に無いけどな
9 名前:キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:02:20.85 ID:XXXyaoiJ0.net
おま
12 名前:フランケンシュタイナー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:04:06.87 ID:ejOCNfyI0.net
珊瑚に象牙w
19 名前:トペ コンヒーロ(dion軍)@\(^o^)/[age]:2014/11/15(土) 22:05:23.35 ID:4oRhGVEX0.net
つ 鏡
21 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:06:03.42 ID:t2B6E05M0.net
無法国家が何かゆーとるで
23 名前:バックドロップ(長屋)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:06:39.12 ID:KOnYSGjD0.net
お前ほどじゃねえから心配すんな
27 名前:ビッグブーツ(新潟県)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:07:36.69 ID:Ixm+3KNk0.net
中国が存在できてるし大丈夫なんだろう
13 名前:ランサルセ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:04:07.34 ID:6T2LEzTW0.net
中国ってそもそも信頼されてるの?
中国が信頼されてる国ってどこ?
29 名前:足4の字固め(東日本)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:10:03.68 ID:o/VSo0070.net
本日のおまスレ

43 名前:ダイビングヘッドバット(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:15:41.12 ID:x8OhLQ2V0.net
中国は失うものがないから、好き勝手なことが言えるなw
44 名前:垂直落下式DDT(愛知県)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:15:58.40 ID:dGdwzHEF0.net
おまいう
45 名前:ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:16:21.15 ID:S6qrzpqN0.net
国際社会=中国韓国
51 名前:腕ひしぎ十字固め(千葉県)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:19:07.10 ID:otVVISDT0.net
・・・・・(;^ω^)
59 名前:スパイダージャーマン(東日本)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:28:15.52 ID:XsVhr/Mq0.net
ブーメラン。ブーメラン。
87 名前:ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:11:41.06 ID:lLVEbRMR0.net
涙目で言われてもな。(´・ω・ ` )ベロベロベーだ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 959879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/16(Sun) 02:09
>一国の指導者は「会うこと自体が目的」になってはいけない。
オバマのメンツ立てるのが最大の目的ですがなにか?w  

  
[ 959881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/16(Sun) 02:11
日本語にすると『安倍大成果』ですね  

  
[ 959885 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/16(Sun) 02:14
TBSはホムカミにっぽん大好き外国人
世界の日本人妻は見た
などの番組を放送し、日本人の国際結婚・混血化を促進
純粋な日本人人口の減少に貢献している

中南米のメスチソはほぼすべての人が白人の男系子孫で先住民の男系子孫は存在しない
日本にいるハーフが白人の男系子孫ばかりなのと似ている  

  
[ 959893 ] 名前: 名無し  2014/11/16(Sun) 02:36
中国は他国を領域を荒らした結果、周りの国は中国の崩壊をまちのぞんでいる
  

  
[ 959894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/16(Sun) 02:36
中韓がこういうこと言ってるうちは安心できるわ
  

  
[ 959895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/16(Sun) 02:37
つまり現状は国際社会の信用を得ている状態なのですね。  

  
[ 959896 ] 名前: w  2014/11/16(Sun) 02:42
国内向けのプロパガンダじゃないかねえ。
どのみち世界から煙たがられてるのは、徐々に自国民の知るところとなる。その前に日本も、としときゃ自分らの不始末をボヤかせる。
中国の常套手段だよ。  

  
[ 959899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/16(Sun) 02:50

韓国かよ!  

  
[ 959903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/16(Sun) 02:58
ウンコクサイ特亜社会なんて、どうでもいいです  

  
[ 959904 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/16(Sun) 03:00
これで安倍さんが靖国参拝したら習近平の面子丸つぶれだなww
選挙も近いことだし厄除けにでも行って来いよ。  

  
[ 959906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/16(Sun) 03:07
国際社会と大事に言ってるけど中国の要望しかないなw

てか>釣魚島に関して「中日が異なる見解を有している」ことも明記されている。
さっそく中国マスコミは係争地扱いしてきてるな
失敗だよなこれは、知らん顔しとくか(´・ω・)  

  
[ 959907 ] 名前: っっっ  2014/11/16(Sun) 03:13
中国が青息吐息で何か言ってる。放っておこう  

  
[ 959909 ] 名前: ななし  2014/11/16(Sun) 03:21
用は無いから、会わなくていいだろ?100年ぐらい会わなくてもこまらない。それまで中共が存在していればだが。  

  
[ 959910 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/16(Sun) 03:23
円安やめて。投資して。工場移さないで。
お願いだからいうこと聞いて。
お願いだから。  

  
[ 959912 ] 名前: 名無し  2014/11/16(Sun) 03:35
象牙を政府専用機で密輸してはいけません。  

  
[ 959913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/16(Sun) 03:39
両国の見解に違いがあるって合意したんだろ
日本が中国と違う見解をいっても文句を言うと
合意違反は中国だぞ  

  
[ 959914 ] 名前: 電子の海から名無し様  2014/11/16(Sun) 03:39
アメリカに「太平洋は二つの大国をどうたら」とか言って戦後秩序を否定してんのお前らじゃね?  

  
[ 959915 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/16(Sun) 03:41
昔から中国は中国だった、日本が占領するのも当然、
今は、占領するのが難しいのが大問題。  

  
[ 959917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/16(Sun) 03:46
959913
英文で二つの合意文書があるんだって
おそらく日本に配慮したのと中国に配慮した物だと思うけど
どっちも本物だからメチャクチャになるぞこれw  

  
[ 959920 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/16(Sun) 03:51
チュウ国 J‐10 落ちた   

  
[ 959921 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/16(Sun) 03:55
誰も中国を信頼していない。

自国民さえも。  

  
[ 959929 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/16(Sun) 04:39
自己紹介か?崩壊ハヨせいや存在悪国家!  

  
[ 959933 ] 名前: 名無しさん  2014/11/16(Sun) 04:58
PM2.5で濁りきった中国の認識に共通も信頼なんてあったもんじゃないよ。  

  
[ 959934 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/16(Sun) 04:59
苦しいんだな中国。わかりやすい国だねー  

  
[ 959940 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/16(Sun) 05:38
安倍の追い出しに必死な国のいうことは違うな。
こうやってちょっとでも絡むとそれを持ち出してゆすりにかかる。
そういう民族を全滅させてやりたい  

  
[ 959944 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/16(Sun) 05:55
日本紙「国際的にも信頼の無い国が言うのは可笑しい」  

  
[ 959947 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/16(Sun) 06:03
そういうことかw。つまり、日本政府が、尖閣を餌にして中国を釣ったということだなw  

  
[ 959948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/16(Sun) 06:07
こういう身の程知らずで厚かましい発言は中韓にしか出来ないな。  

  
[ 959959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/16(Sun) 06:33
まぁ、少なくともこれで国内向けの反日政策がしにくくなったのは事実。
日本はアジア通貨基金経由での中国ODA(3兆円)を止め、
兵糧攻めを加速すべし。
チャイナリスクは拡大し、海外への資金逃避に勢いがつけば、
中共は自壊する。  

  
[ 959962 ] 名前: 名無しさん  2014/11/16(Sun) 06:35
別にお前らとまともにつきあえるなんて、もう小指ほども思っちゃいないんだがw
単に仁義を切っただけだよ。それもお前らじゃなく国際社会にな。

そういう日本人の劇的な意識変化にまだ気づいてないなんて、幸せな奴らだな。
面従腹背のお前らの人民と違って、日本人はガチで9割がお前らを嫌ってることを忘れるな。
  

  
[ 959964 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/11/16(Sun) 06:48
し なとち ょんってテ ロ リストとか宗教系の連中とそっくりだよね
現実を見ていないというか、見ようとしていないというか…
見てて哀れだわ…  

  
[ 959965 ] 名前: こんなところ  2014/11/16(Sun) 06:49
国家主席シュー金平が言ってる訳でもなく、雑魚が言ってるだけだから、無視でいいんじゃねぇ~。

雑魚は相手すんな♪♪♪  

  
[ 959970 ] 名前: 運国際社会  2014/11/16(Sun) 07:00
運国際社会 中国 韓国  

  
[ 959985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/16(Sun) 07:36
等と訳の分からない事を、建国以来国内外で侵 略と虐 殺と弾 圧を繰り返して、誰からも信頼されていない独裁国家が言っております。  

  
[ 959991 ] 名前: 義より金  2014/11/16(Sun) 07:50
客になりそうなら、
それがどんな無法者国であっても
チヤホヤするさもしい列強ども。  

  
[ 960014 ] 名前: 名無し  2014/11/16(Sun) 08:39
キンペイには本当に迫力がない
ニコニコ会談されたら何考えてるのか不安になるけどあれじゃね  

  
[ 960024 ] 名前: 蜷咲┌縺浴  2014/11/16(Sun) 09:03
縺ゅ↑縺後■髢馴&縺?〒縺ッ縺ェ縺
縺瑚ェャ蠕怜鴨縺後∪繧九〒縺ェ縺?↑  

  
[ 960027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/16(Sun) 09:08
日本への「国際の信頼」うんぬんする前に、

自分ら人権や公害問題やら南沙・西沙・尖閣諸島など

「中国への国際的信頼」を心配すべきだw
  

  
[ 960036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/16(Sun) 09:25
そもそも中国人って「信頼」って概念を理解できるの?  

  
[ 960054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/16(Sun) 09:50
またキンピラか  

  
[ 960055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/16(Sun) 09:52
ここまで自分のことを空高く棚にあげられるのは中国だけ!!!!!!!  

  
[ 960057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/16(Sun) 09:55
2030年迄、排ガスの垂れ流しを自慢する海賊国家に言われてもねぇ…。
デタラメ統計でナリをでかく見せ掛けていたが、張りボテは隠し切れ無く成ったね。
  

  
[ 960101 ] 名前: 儘痲亥  2014/11/16(Sun) 10:47
日本マスコミ=合意文書
中国紙=共通認識
[桜H26-11-15]=「日中合意文書」は無かった!
  

  
[ 960103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/16(Sun) 10:47
中国さん良い事を教えましょうか
領土問題は、国際裁判所に訴えると
韓国と違って日本は無視出来なくって
出廷しなければならない協定を結んでます。
訴えることをお勧めします。  

  
[ 960167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/16(Sun) 12:30
世界=特 亜

こんな世界観の信頼なぞ必要としない
東南アジアやインドと手を組んで特 亜を挟み友好を育んでるので
もう二度と日本に近寄らないでください汚らわしい

支 那は絶賛衰退中のEUのおこぼれでも貰って乞食として生きて行けばいいよ
大 朝 鮮 大 国としての新たなる一歩のために朝 鮮 人を内に飼い
どれだけ不利益と不名誉をなすり付けられるかを体感すると良い
同じような人種だ諍いは起こっても
日本みたいに排斥せず支 那人は受け入れてくれるよw  

  
[ 960175 ] 名前: 中国共産党は、悪  2014/11/16(Sun) 12:42
なんか、だんだん、韓国と似てきたな。
さすが、大朝鮮。いや、西朝鮮か。  

  
[ 960188 ] 名前: 名無しさん  2014/11/16(Sun) 12:58
まー結構な数の第三世界へスパイに工作させてるから世論位変えてくるよ  

  
[ 960220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/16(Sun) 13:31
力と金で懐柔するやり方しか知らないから日本に
普通の外交されると手も足も出んのね  

  
[ 960243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/16(Sun) 14:10
日本の国際評価がどれだけ失墜しても、中国より下になる術がない  

  
[ 960280 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/16(Sun) 15:07
条約は条約として、人それぞれ立場があるように国民にもあるだけの事。
個人の自由意志は何者にも妨げられないのが基本的人権のはず。
人の口に戸は立てられない。ただそれだけのこと。政府は政府としてやればいいし。
この件に関し日本で括っても効果はない。政府といち国民はそもそも立ち位置が違う。
大体日本日本と書いた処で元々個人は代表でもなんでもないのだし。  

  
[ 960381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/16(Sun) 17:33
狭い狭い‘国際社会’を世界の共通認識のように連呼する姿は気持ち悪い  

  
[ 960746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 02:40
別にいいよ。信頼とか言って金せびるだけだろうに。  

  
[ 962540 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/18(Tue) 15:35
国家主席専用機が象牙の密輸に使われたというんだからな。世界は習近平が密輸のドンだと思っているよ。
  

  
[ 962667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/18(Tue) 17:50
中国さん良い事を教えましょうか
領土問題は、国際裁判所に訴えると
韓国と違って日本は無視出来なくって
出廷しなければならない協定を結んでます。
訴えることをお勧めします。  

  
[ 962698 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/18(Tue) 18:28
上のコメント戻るボタン押して、再送されてしまった。
すまん  

  
[ 963261 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/19(Wed) 10:08
せめて「自分から言い出さずに他人に言わせる」くらいの事考えないもんかね習近平  

  
[ 963658 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/19(Wed) 16:56
中国ごときが日本に対して信頼を語るとかwww  

  
[ 963757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 18:47
わお!!
nice jokeだね!チャイナ
just 自己紹介 さすがだね!   

  
[ 964081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 23:56
おまえらがいうかwwwwwwwwwwwwwwww草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
泥棒をしてるような国にいわれたくない(笑い)  

  
[ 964182 ] 名前: 名無し  2014/11/20(Thu) 02:33
象牙を政府専用機で密輸してはいけません。  

  
[ 965329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/21(Fri) 01:57

特定アジアの次は・・・・・・・・・・・・・・

特定国際社会(=中韓)が出てきたよ(笑)  

  
[ 966274 ] 名前: 名無しの伍長  2014/11/22(Sat) 00:21
これは酷い…あんまりだろ…  

  
[ 966734 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/22(Sat) 14:26
東中国海上空に防空識別圏を設定した事についても世界に発表するしないでは無く日本にはとても重要な事なので事前報告は当然するのが隣国です。
海底資源の掘削を一方的に行っていることをは日本政府は報道関係に問われたから答えただけであえて仲裁にも入っていない逆に言えば中国船ともめた事で後々トラブルになる事を事前に割けるためベトナムに日本政府から壊れた船と同等それ以上のモノをあげているくらいだ
※ベトナムにこれで攻めろと云う意味で無く同等の船を提供するからもうもめないで欲しいと要請しているのですよ
中国に仲裁に入る様な出しゃばった事をしたのでは無く後始末をしてあげたのです。
中国に対して戦争をした事を日本が反省するのは当然の事
戦争裁判もしたしそれなりの制裁も受けて今が有る
其れを今日本が平和だから反省していないなんてとんでもない言いがかりだ
日本政府がアメリカの傘の元と思い込んでいる様だが日本政府は戦後から変わらず常にアメリカの監視下に置かれていると言ってもおかしくない事ぐらい中国は理解して欲しい日本は戦後中国と共に今が有る 
中国は日本を買被り過ぎている、今だアメリカの支配の元に在る日本が軍国主義なんて有り得ないそれでも日本は中国とは友好的に来ているではないか

  

  
[ 966743 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/22(Sat) 14:41
中国は日本より劣っていた何て今現代の日本人も思っていないアヘン戦争で中国が弱まっていた時だったから日本にかなう戦力が無かっただけの事ですよね
そんな歴史日本人でさえみんな知っているのにいつまで日本に何人惨殺されたとか情けない作り話をしているのか自分達の軍隊を見下す事が利益でもそんな中国は情けない国なのか!?

戦争で原爆を落とされ日本も壊滅的被害を負ったそして戦争裁判をして中国は惨めさから立ちあがった。
日本も戦争裁判も終わり新しく生きて来た。戦後中国も日本と友好的になって来てくれたでは無いですかそれなのに一方的に日本は敵だって
戦後中国の道を作り橋を作り飛行場を作り。。。中国に生産工場を作り中国国民の生活をレベルアップさせる事に日本は力を注いで来ている
今になって何故昔に戻るのですか!?
中国と日本と力を合わせてアメリカ以上のアジアをより強い気づ名にしていくのでは無いですか??
日本がアメリカの監視下の元軍国主義なんて有り得ないでは無いですかぬ!?

韓国と中国がともに大きくなれますか?
韓国は中国を日本に劣る国として見下しているのに・・・。
  

  
[ 968058 ] 名前: あ  2014/11/23(Sun) 23:11
そもそも日本は欧米の所有物 中国が日本を~じゃなく
アメリカとEU、そしてイスラエルが日本列島から全ての
米軍を立ち退いた場合、それこそ第三次世界大戦の
リスクとなるし、これ以上日中が仲良くなればアメリカの
存在意義(アジアでの支配権)がなくなるから、欧米は
日中韓を争わせ、それで経済的に衰退させてから武器を
売る なんてことは無い 三国干渉があった欧米列強の
嫌がらせをしているだけだ  

  
[ 969383 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/25(Tue) 03:16
中国は国際社会からの信頼を失ってしまった現実。
日本は中国がアジアを束ねる指導国になると宣言していたから世界に中国が恥をかかない様にしてあげていた。中国の漁師が中国の法律を無視して他国で違法量をしている事を日本政府はしばらく報道もさせない様に内密にしてあげていた。
だが世界を誇る中国の海軍を使う事も出来ないで自国の犯罪者集団と化した漁師を中国政府は取り締まる事すらできなかった。
日本は事実を報道する世界に誇る報道マンの巣窟中国の不甲斐無さは瞬く間に全世界に広まってしまった。
自分の国の漁師が中国の制止も聞かない荒くれ者で日本の領内で我が物顔で中国国旗をたなびかせて違法漁

中国は国際社会からの信頼を失う結果になってしまったようだ
日本政府はあまり力を知れて中国の犯罪者を取り締まらないただ世界に向けて中国国旗を付けた船が海を荒らす所の映像を全世界に発信するだけ

今他国で中国船がトラブルを起こすが世界中が中国政府を悪く言わないさ悪いのは中国政府や中国の海軍を舐め切っている中国国民なだけ  

  
[ 970349 ] 名前: 名無しさん  2014/11/26(Wed) 02:40
信任信頼なんてとっくの昔になくしてるお前らと同じになるって事?ねーよ。  

  
[ 973001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/28(Fri) 10:16
信頼がほとんど無い中国が他国に対して信頼をなくすぞ!なんて笑い話ですかw
  

  
[ 973147 ] 名前: 名無し  2014/11/28(Fri) 13:04
鏡に向かって吠え続ける犬  

  
[ 975408 ] 名前: 名無し  2014/11/30(Sun) 16:42
習近平自ら象牙密輸に関わっているこの国は、いったいどんな脳みそをしているのか
見てみたい。推測だが、たぶん「ウンコ」  

  
[ 980997 ] 名前: 名無しの日本人  2014/12/06(Sat) 02:10
中国が国際社会からの信頼を失ってしまったんですがね

中国がアジアを仕切ると云うから日本もそれなりに中国を立ててあげていたんですよ
中国の旗を掲げた密漁線が何隻も日本海域に侵入しても日本のマスコミにも内密にして中国政府が中国政府の力によって密漁を辞めさせることを期待して内密にしてあげていました。
日本の自衛隊などが捕まえてしまったら中国が国際社会からならず者国家と罵られてしまうから日本政府は堪えて耐えて耐えてあげていたのに
世界に誇る中国海軍は自分の国の両市の横暴さえ止める事も出来ず
とうとう日本のマスコミにばれてしまいました。
日本のマスコミは政府の力では止められない何故なら世界が報道協定が有るからそして中国の密漁船が日本海域に侵入して居る事は瞬く間に世界が知る事になってしまった。
それでも密漁船に中国の国旗がなびいて居るから日本は捕まえる事を極力避けて中国政府の指導を期待しました。
とても残念です日本政府は最後の最後まで中国国民でも有る密漁船を拘束するのではなく中国政府の顔を潰さないように願ったのに・・・。

世界に中国は自国の犯罪者すら止める事の出来ない無力な中国海軍だと知れ渡ってしまった。日本政府は中国を信頼していたのに残念です。
そして中国の友人の筈の韓国政府は、日本に対してならず者の中国漁船すらしまっできないなんてと日本を無能と笑い者に日本はそれでも中国の世界に対する顔を潰させたくないともそうするのに韓国を筆頭に世界が中国海軍を笑い者にそして中国までならず者国家だと下げ笑うそんな韓国を横に見て日本はそれでも中国を守りつつづけて来ている現状

日本政府が中国を気づ付けまいとした行為が中国そのものの弱さを世界に知らしめてしまう結果になってしまいましたね  

  
[ 982900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 23:26
フリーチベット  

  
[ 983227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 07:24
嘘と欺瞞と裏切りばかりの中共政府に「日本は国際社会の信用を失う」といわれたところで何の不安も感じませんが。

国としての信頼感がなければ、いかに金をもっていても所詮成金国家としかみなされません。中国は4000年の歴史を誇るのであれば、いい加減、小人(しょうにん)に国を治めさせる愚を改めるべきでしょう。  

  
[ 986002 ] 名前: 名無しの日本人  2014/12/10(Wed) 22:38
日本が信頼を失う???
へーそう
まあ下には下がいるもんでね、
未来永劫最下位になることはないのでかまいませんw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ