2014/11/16/ (日) | edit |

北京でのAPECが閉幕した。安倍首相の周辺は日中首脳会談が実現したことでカラ威張りしているが、冗談じゃない。APECでハッキリしたのが日本の存在感の低下だ。一方、米中首脳は親密ぶりを世界に強く印象づけた。安倍首相は相手にされていないことが歴然となったのではないか――。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1416090366/
ソース:http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/154961
スポンサード リンク
1 名前:Hi everyone! ★@\(^o^)/[sagete]:2014/11/16(日) 07:26:06.04 ID:???0.net
ソース(日刊ゲンダイ)
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/154961
写真=日本の安倍首相は記念撮影も後列
北京でのAPECが閉幕した。安倍首相の周辺は日中首脳会談が実現したことでカラ威張りしているが、冗談じゃない。APECでハッキリしたのが日本の存在感の低下だ。一方、米中首脳は親密ぶりを世界に強く印象づけた。安倍首相は相手にされていないことが歴然となったのではないか――。
■間違った歴史認識で世界から孤立
米・オバマ大統領と中国・習近平国家主席による首脳会談は、2日間にわたって行われた。政府の中枢・中南海での夕食会や花火観賞を挟んで、2日目の会談後には共同記者会見も開かれ、ともに過ごした時間は延べ9時間に及ぶ。
昨年6月に習主席が訪米した際、西海岸の保養所で2人が談笑しながら散歩するシーンが話題になったが、今回も2人は黒いコートにノーネクタイで散歩を楽しみ、親密さをアピールした。
わずか25分間で終了し、共同会見もなかった日中首脳会談とは大違いだし、安倍首相とオバマ大統領の会談はなかった。米から「眼中にない」と宣告されたようなものだ。
「今の日本は国際社会で完全に孤立しています。原因のひとつが、安倍首相の間違った歴史認識で、きちんと歴史を学んでいないからか、歴史問題でも感情が先に立ってしまう。教養がないせいか、政治哲学も語らない。これじゃあ、大国の首脳が胸襟を開くわけがありません。安倍外交というと、財界人を引き連れてのトップセールスとか、ODAのバラマキとか、カネの話ばかり。これでは国際社会で尊敬されるわけがないのです」(政治評論家・森田実氏)
■石原慎太郎からも「教養がない」
米ジャーナリストのボブ・ウッドワード氏の著書「オバマの戦争」によれば、軍人経験のないオバマ大統領は、戦争や歴史の本を読みあさり、必死で知識を身に付けたという。学生時代に詩作を趣味にしていたオバマ大統領は文学にも造詣が深い。フェイスブックの読書歴を見ると、シェークスピアの戯曲やメルビル、エマーソンの評論などを読んでいる。黒人差別と闘いながら、勉学に励んで弁護士になった知識人だ。
習主席にも似たところがある。幼少期に父が失脚、貧しい農村に「下放」された。父は78年に名誉回復するが、その間に習主席は清華大の化学工程部に入学し、79年に卒業した。
翻って、我が国の首相はどうか。安倍首相の愛読書は「永遠の0」や「今日われ生きてあり」などの特攻隊小説が有名だ。最近では、極左集団と公安警察の戦いを描いたノンフィクション「狼の牙を折れ」をフェイスブックで絶賛していた。こういう類いの小説を読むのは勝手だが、少なくとも、教養を感じさせる読書ではない。「本棚を見れば、その人がわかる」というが、右翼仲間の石原慎太郎氏でさえ、朝日新聞のインタビューで「(安倍首相には)祖父の岸信介元首相のような教養はない」とコケにしていた。これでは世界の首脳と渡り合えるわけがないのである。
(>>2以降に続く)
2 名前:Hi everyone! ★@\(^o^)/[sagete]:2014/11/16(日) 07:26:25.54 ID:???0.nethttp://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/154961
写真=日本の安倍首相は記念撮影も後列

北京でのAPECが閉幕した。安倍首相の周辺は日中首脳会談が実現したことでカラ威張りしているが、冗談じゃない。APECでハッキリしたのが日本の存在感の低下だ。一方、米中首脳は親密ぶりを世界に強く印象づけた。安倍首相は相手にされていないことが歴然となったのではないか――。
■間違った歴史認識で世界から孤立
米・オバマ大統領と中国・習近平国家主席による首脳会談は、2日間にわたって行われた。政府の中枢・中南海での夕食会や花火観賞を挟んで、2日目の会談後には共同記者会見も開かれ、ともに過ごした時間は延べ9時間に及ぶ。
昨年6月に習主席が訪米した際、西海岸の保養所で2人が談笑しながら散歩するシーンが話題になったが、今回も2人は黒いコートにノーネクタイで散歩を楽しみ、親密さをアピールした。
わずか25分間で終了し、共同会見もなかった日中首脳会談とは大違いだし、安倍首相とオバマ大統領の会談はなかった。米から「眼中にない」と宣告されたようなものだ。
「今の日本は国際社会で完全に孤立しています。原因のひとつが、安倍首相の間違った歴史認識で、きちんと歴史を学んでいないからか、歴史問題でも感情が先に立ってしまう。教養がないせいか、政治哲学も語らない。これじゃあ、大国の首脳が胸襟を開くわけがありません。安倍外交というと、財界人を引き連れてのトップセールスとか、ODAのバラマキとか、カネの話ばかり。これでは国際社会で尊敬されるわけがないのです」(政治評論家・森田実氏)
■石原慎太郎からも「教養がない」
米ジャーナリストのボブ・ウッドワード氏の著書「オバマの戦争」によれば、軍人経験のないオバマ大統領は、戦争や歴史の本を読みあさり、必死で知識を身に付けたという。学生時代に詩作を趣味にしていたオバマ大統領は文学にも造詣が深い。フェイスブックの読書歴を見ると、シェークスピアの戯曲やメルビル、エマーソンの評論などを読んでいる。黒人差別と闘いながら、勉学に励んで弁護士になった知識人だ。
習主席にも似たところがある。幼少期に父が失脚、貧しい農村に「下放」された。父は78年に名誉回復するが、その間に習主席は清華大の化学工程部に入学し、79年に卒業した。
翻って、我が国の首相はどうか。安倍首相の愛読書は「永遠の0」や「今日われ生きてあり」などの特攻隊小説が有名だ。最近では、極左集団と公安警察の戦いを描いたノンフィクション「狼の牙を折れ」をフェイスブックで絶賛していた。こういう類いの小説を読むのは勝手だが、少なくとも、教養を感じさせる読書ではない。「本棚を見れば、その人がわかる」というが、右翼仲間の石原慎太郎氏でさえ、朝日新聞のインタビューで「(安倍首相には)祖父の岸信介元首相のような教養はない」とコケにしていた。これでは世界の首脳と渡り合えるわけがないのである。
(>>2以降に続く)
(>>1の続き)
■憲法学の大家も知らない安倍首相
「昔の政治家はよく本を読み、歴史を勉強していた。だから、知識をひけらかさなくても、言葉には重みがあった。宮沢喜一元首相の博識には各国首脳も舌を巻いたものです。パフォーマンス先行に見えた橋本龍太郎元首相も、実はたいへんな読書家でした。安倍首相は、振付師や脚本家任せの耳学問だから、言葉に含蓄がなく、上滑りなのでしょう」(森田実氏)
昨年の参院予算委で、民主党議員に「芦部信喜さんという憲法学者をご存じですか」と聞かれ、平然と「私は存じ上げておりません」と答えたこともあった。憲法改正を掲げる首相が、憲法の大御所を知らない。洋楽評論家がビートルズを知らないようなものだ。
世界を見渡せば、ロシアのプーチン大統領はレニングラード大卒でKGB出身のエリートだし、ドイツのメルケル首相もライプチヒ大で物理学を専攻し、博士号まで取った才媛である。彼らの知的レベルが政治指導者のグローバルスタンダードというものだ。
憲法学の大家の名前も知らない首相と、愛読書がマンガで漢字も読めない副総理がツートップの国では恥ずかしい。
(終わり)
5 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:28:41.55 ID:orYLw8hS0.net■憲法学の大家も知らない安倍首相
「昔の政治家はよく本を読み、歴史を勉強していた。だから、知識をひけらかさなくても、言葉には重みがあった。宮沢喜一元首相の博識には各国首脳も舌を巻いたものです。パフォーマンス先行に見えた橋本龍太郎元首相も、実はたいへんな読書家でした。安倍首相は、振付師や脚本家任せの耳学問だから、言葉に含蓄がなく、上滑りなのでしょう」(森田実氏)
昨年の参院予算委で、民主党議員に「芦部信喜さんという憲法学者をご存じですか」と聞かれ、平然と「私は存じ上げておりません」と答えたこともあった。憲法改正を掲げる首相が、憲法の大御所を知らない。洋楽評論家がビートルズを知らないようなものだ。
世界を見渡せば、ロシアのプーチン大統領はレニングラード大卒でKGB出身のエリートだし、ドイツのメルケル首相もライプチヒ大で物理学を専攻し、博士号まで取った才媛である。彼らの知的レベルが政治指導者のグローバルスタンダードというものだ。
憲法学の大家の名前も知らない首相と、愛読書がマンガで漢字も読めない副総理がツートップの国では恥ずかしい。
(終わり)
既に選挙戦が始まってるってことか
10 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:30:17.36 ID:0yMJh5d20.netやっぱり現代かw
14 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:31:13.94 ID:SPieWIif0.net余裕ゲンダイ
20 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:33:19.98 ID:wQ7loPqeO.netもうゲンダイって時点で
46 名前:子烏紋次郎@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:38:21.30 ID:KPCfAHe90.netヒュンデにとって安倍の存在が辛いんだろねw
52 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:40:49.23 ID:LQfyMuGG0.net間違ったって事にしたい歴史だろ
67 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:44:13.38 ID:BsC42+at0.net日刊ゲンダイが教養だなんて・・
94 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:49:02.94 ID:gOKHWVyL0.net安倍批判のために
中間選挙で米民主党の歴史的大敗を招いた無能オバマを
持ちあげるしかない苦しさwww
112 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:51:38.14 ID:cR7RUNF80.net中間選挙で米民主党の歴史的大敗を招いた無能オバマを
持ちあげるしかない苦しさwww
中韓と対立すると”孤立”とかいい加減にせえよw
142 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:56:23.34 ID:tPrwfK1o0.netゲンダイかなーと思って開くとゲンダイだった
160 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 08:00:18.29 ID:N5aoM2je0.net日刊ゲンダイの逆転の発想はノーベル賞級だわw
169 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 08:01:28.42 ID:gOKHWVyL0.netブサヨは孤立というワードが大好きだな
孤立してるってのは、ロシアみたいに
ウクライナの件で欧米諸国から経済制裁くらって
ロシア経済がスタグフ突入で国民が苦しんでる状態を言うんだよ
242 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 08:14:01.86 ID:5ScCx28u0.net孤立してるってのは、ロシアみたいに
ウクライナの件で欧米諸国から経済制裁くらって
ロシア経済がスタグフ突入で国民が苦しんでる状態を言うんだよ
>間違った歴史認識で世界から孤立
中国や韓国の事だろw
303 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 08:24:36.19 ID:LXW28p2P0.net中国や韓国の事だろw
安倍おろしに必死ですね ゲンダイが教養を
理解しているとは思えないけどね(笑)
223 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 08:11:02.12 ID:V95Koo4E0.net理解しているとは思えないけどね(笑)
ゲンダイもそろそろ小沢の後任
決めんといかんのじゃない?
決めんといかんのじゃない?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 財務省・自民税調会「消費税が低いのに増税を見送るのは国民を甘やかす事になる。不況でも増税を」
- 【沖縄知事選】「ウチナーンチュの誇りを持ち、オール沖縄で歴史を開こう」…沖縄の答えは辺野古ノー!沖縄の誇り、翁長氏に託した
- 【沖縄県知事選】翁長氏初当選 普天間飛行場移設に影響
- 【宇宙人】 鳩山由紀夫 今度は「ミュージカルデビュー」・・・思いつきで動く、史上最も軽い総理
- 間違った歴史認識で世界から孤立、憲法学の大家も知らずに改憲を主張…米中首脳に相手にされない安倍首相の足りない「教養」
- 石原慎太郎「安倍首相には岸元首相ような教養はない」・・・米中首脳に相手にされず、安倍首相が決定的に足りないモノ
- 日本政府「小学3年生から英語教育を始めれば日本人も英語を話せるようになる!」
- 【サヨク速報】沖縄知事選、喜納昌吉候補「沖縄に日米中韓朝露の部隊を含む国連平和部隊を駐留させる」
- 中国がちょっかいばかり出してくるから……海保が退職者150人を「即戦力」として再雇用へ
30分も時間を割いて貰えなかったからな
話す価値もないと思われているんだよ
話す価値もないと思われているんだよ
もうゲンダイと呼ばずに、ヒュンデで良いな。
ゲンダイのねちっこいのは、韓国の国民性に、にてるな
>>960079
日曜の朝からお疲れさんでーすw
日曜の朝からお疲れさんでーすw
>昨年の参院予算委で、民主党議員に「芦部信喜さんという憲法学者をご存じですか」と聞かれ、平然と「私は存じ上げておりません」と答えたこともあった。
民主党の小西議員ですね。
彼は、出題者なのに、そのクイズの答えを間違え、大恥をかきましたwww
民主党の小西議員ですね。
彼は、出題者なのに、そのクイズの答えを間違え、大恥をかきましたwww
まぁ安倍ちゃんインテリジェンスに欠けるのは事実だけどな。
無学でも人を見る目とか、ハッタリとか、人の使い方とかがきちんとしてりゃいいんだけど。
あと無学を自覚して勉強するとか…
安倍ちゃん全部ないんだよな。
しかし、もっと恐ろしいのは、安倍ちゃんよりマシな奴が思いつかない現状。
無学でも人を見る目とか、ハッタリとか、人の使い方とかがきちんとしてりゃいいんだけど。
あと無学を自覚して勉強するとか…
安倍ちゃん全部ないんだよな。
しかし、もっと恐ろしいのは、安倍ちゃんよりマシな奴が思いつかない現状。
確かにアシベは大家だ
アカしかいない憲法学会の中ではねwwwwww
アカしかいない憲法学会の中ではねwwwwww
だから憲法は学者のおもちゃじゃないんだってw
憲法は国民の物、憲法学を学ばないと憲法を語れないのならその憲法がおかしい
憲法は国民の物、憲法学を学ばないと憲法を語れないのならその憲法がおかしい
ゲンダイを読む奴って社会の底辺だろ。
>米中首脳は親密ぶりを世界に強く印象づけた
オバマが世界からもアメリカ国内でも孤立した存在だということが浮き彫りになっただけじゃないかw
オバマが世界からもアメリカ国内でも孤立した存在だということが浮き彫りになっただけじゃないかw
歴史認識に「正しい」「間違った」と付けたがる人間は
もはや学者でも有識者でもない、単なる権力者の代弁者だ・・・・
それとも中華人民共和国が今現在において
日本に苛められる哀れな連中と言う前提で考えているのかね=3
もはや学者でも有識者でもない、単なる権力者の代弁者だ・・・・
それとも中華人民共和国が今現在において
日本に苛められる哀れな連中と言う前提で考えているのかね=3
寧ろアメリカに頼ってべったりな日本も気持ち悪いけどね
アメリカに評価されることを喜ぶ奴もとんだ奴隷根性だよなぁ
アメリカに評価されることを喜ぶ奴もとんだ奴隷根性だよなぁ
そういえば、東大を卒業したのにルーピーな左翼がいたなw
左翼は人材が豊富だよなw
左翼は人材が豊富だよなw
オバマの求心力がない結果がこの前の中間選挙の敗北だろ?
学歴ネタは司法浪人の小沢の地雷なのに、安倍憎しで踏むなんてバッカじゃねーの?
常々共同歩調をとっている日本より、そうでない中国との外交成果のが目立つからだろ。
常々共同歩調をとっている日本より、そうでない中国との外交成果のが目立つからだろ。
管理人さん、ソース元もタイトルに書いておくれ。
書かなくても判っちゃったじゃないか
書かなくても判っちゃったじゃないか
しかし、アベが低教養というか、あまり法律などの論理的な分析が得意でないのは事実。
たとえば憲法改憲を善悪で語り、それも道徳も憲法には必要だろうが、改憲による立法の効率化という合理主義的な発想が出来てない。いわゆる文系脳だ。[ 960090 ] の言うとおり。
しかし他の政治家も低教養で文系脳。ウヨク・サヨクも低教養で文系脳。石原も低教養で文系脳。
まあ、アベは政治家ではマシなほうかと。べつに学者じゃないんだし。
たとえば憲法改憲を善悪で語り、それも道徳も憲法には必要だろうが、改憲による立法の効率化という合理主義的な発想が出来てない。いわゆる文系脳だ。[ 960090 ] の言うとおり。
しかし他の政治家も低教養で文系脳。ウヨク・サヨクも低教養で文系脳。石原も低教養で文系脳。
まあ、アベは政治家ではマシなほうかと。べつに学者じゃないんだし。
親中親韓の森田と息子を冷遇された石原が、安倍ちゃんを、卒業大学をネタに誹謗中傷してるだけだろう。
そもそも靖国参拝にしても
中国が決して近くはない海の向こうから
「日本国内の行事に
わざわざ言いがかりをつけに来る」
そういった事がおかしいという事だ、
中国人の歴史認識とはどういったものかね?
「歴史認識を喧嘩を吹っ掛ける道具」とすることの方が可笑しい=3
中国が決して近くはない海の向こうから
「日本国内の行事に
わざわざ言いがかりをつけに来る」
そういった事がおかしいという事だ、
中国人の歴史認識とはどういったものかね?
「歴史認識を喧嘩を吹っ掛ける道具」とすることの方が可笑しい=3
本文読まなくても発信元が分かる、この黒光りする個性よ
しかしそれにしても、紙面のどこにも文化的なものが存在しない無教養の権化のような連中が
教養を引き合いに出すとか、どういう冗談なんだこれは
しかしそれにしても、紙面のどこにも文化的なものが存在しない無教養の権化のような連中が
教養を引き合いに出すとか、どういう冗談なんだこれは
ゲンダイが教養を語るとか、噴飯ものだわw
いつもは叩く対象である石原を持ち上げるしかない時点で、ゲンダイがいかに苦しんでいるかよくわかるな。
※960079
今の中国なんて会談する価値無いもんな。
30分も会談出来ただけで中国としては上出来でしょ。
※960079
今の中国なんて会談する価値無いもんな。
30分も会談出来ただけで中国としては上出来でしょ。
いくら文学物理学その他の素養があったって
小浜はレームダックだしきんペーは残虐な捏造マニア
売国宮沢橋本もセコケチメルケルも政治のトップには要らんわ
小浜はレームダックだしきんペーは残虐な捏造マニア
売国宮沢橋本もセコケチメルケルも政治のトップには要らんわ
だってゲンダイでしょw
そういえば、クイズ王さんはどうしてるんやろうね?
まあ流石にあしべ知らないのはまずいがな
間違った法解釈を平気で載せる奴がえらそーに。
オバマ米大統領、移民制度改革を年内断行
「私が持つ全ての権限を行使する」
共和党は徹底抗戦の構え
オバマはもうダメだろ
「私が持つ全ての権限を行使する」
共和党は徹底抗戦の構え
オバマはもうダメだろ
文系脳って最近理系の総理大臣が2人ほど続いたけどどうだったかな
自分の判断で外交していない
キンペーなんかより1億倍立派
キンペーなんかより1億倍立派
憲法学の大家っていうのは「俺たちに都合のいいことを言っていた大家」ってことでしょ?
理系にはもうこりごりだ~!!
あいつらは研究と分析だけやっててください。
あいつらは研究と分析だけやっててください。
※960095
月刊ムーの読者層じゃないの?
月刊ムーの読者層じゃないの?
芦別なんかをありがたがるなんて田舎者だぞ。
そらオバマとは親密な会話するだろうよ
オマバ大統領の弟が中国人女性と結婚し
広東省深センで焼き肉店を十数店経営
ケツもちは中国 共 産 党
妹はカナダ在住の中国人と結婚
しかもオバマの嫁は親中で独自外交を行う基 地 害
ここまで玉握られてたならそらぁねぇ?
これ本当は一国の宰相たる人間が個人的弱みを握られ
外交内容を強要されてること自体文明人たる資格のない人間が
アメリカと言う大国のトップになったと言う悲観すべき内容なのだが
それを理解しえないバ カがいるのは呆れるわ
まぁこのオバ カですら恐れさせた日本の鳩 山はある意味偉大だがwww
なんにせよこのことを以って黒人のアメリカでの差 別はまた加速するだろうな
黒人はオバマの排斥に動かなければKKKなどが不況を機に台頭してきているんだ
また白人に白い目で見られ「黒人はこれだから」
と言われる前時代的な状況に戻りかねない
黒人の差 別が支 那人とオバマのおかげで再発しかねない
支 那人はこの黒人に対しての差 別に拍車をかける切っ掛けを作ったことに
どう責任をとるか見ものだな
このままいけば支 那に対しての黒人の憎悪が向かってもおかしくない
それ以前にアフリカでも黒人に対しての差別を支 那人自身が増長させてるんだ
世界のあらゆる人種から買った憎悪と不評を解消するために走り回ってるだけの
習近平を存在感があると言うのも甚だ疑わしいわ
>>安倍外交というと、財界人を引き連れてのトップセールスとか、ODAのバラマキとか、カネの話ばかり。これでは国際社会で尊敬されるわけがない
と書いてるが援助してほしくない国は援助してほしくないと自分から言わないと
大国と言いながら未だに日本に集る国もあるそうで
その国の存在感とはどのようなものなのか見てみたいものだなw
オマバ大統領の弟が中国人女性と結婚し
広東省深センで焼き肉店を十数店経営
ケツもちは中国 共 産 党
妹はカナダ在住の中国人と結婚
しかもオバマの嫁は親中で独自外交を行う基 地 害
ここまで玉握られてたならそらぁねぇ?
これ本当は一国の宰相たる人間が個人的弱みを握られ
外交内容を強要されてること自体文明人たる資格のない人間が
アメリカと言う大国のトップになったと言う悲観すべき内容なのだが
それを理解しえないバ カがいるのは呆れるわ
まぁこのオバ カですら恐れさせた日本の鳩 山はある意味偉大だがwww
なんにせよこのことを以って黒人のアメリカでの差 別はまた加速するだろうな
黒人はオバマの排斥に動かなければKKKなどが不況を機に台頭してきているんだ
また白人に白い目で見られ「黒人はこれだから」
と言われる前時代的な状況に戻りかねない
黒人の差 別が支 那人とオバマのおかげで再発しかねない
支 那人はこの黒人に対しての差 別に拍車をかける切っ掛けを作ったことに
どう責任をとるか見ものだな
このままいけば支 那に対しての黒人の憎悪が向かってもおかしくない
それ以前にアフリカでも黒人に対しての差別を支 那人自身が増長させてるんだ
世界のあらゆる人種から買った憎悪と不評を解消するために走り回ってるだけの
習近平を存在感があると言うのも甚だ疑わしいわ
>>安倍外交というと、財界人を引き連れてのトップセールスとか、ODAのバラマキとか、カネの話ばかり。これでは国際社会で尊敬されるわけがない
と書いてるが援助してほしくない国は援助してほしくないと自分から言わないと
大国と言いながら未だに日本に集る国もあるそうで
その国の存在感とはどのようなものなのか見てみたいものだなw
憲法学者なんて皆左巻きだから
個人名なぞ覚える必要ないよ
こいつらの党には昇進試験でもあるのかね
個人名なぞ覚える必要ないよ
こいつらの党には昇進試験でもあるのかね
管理人さん、同じ記事をなぜ2回も扱う?
ttp://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-17391.html
ttp://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-17391.html
アメリカが2週間で作った憲法なのにドヤ顔で憲法学とか言っちゃう奴www
うちの大学の憲法の先生もカビの生えたような左巻きだったな。
歴史を知らない~確かに日本人は嘘の歴史を刷り込まれました、日本が悪いとだけ…森田実は嘘歴史認識だと教養があると思うわけ?こういう口先だけで印象操作するジャーナリストや評論家こそ教養ねーぞ!
あて口の悪い石原さんに教養を感じたことはない!
あて口の悪い石原さんに教養を感じたことはない!
ゲンダイだと一瞬で分かる
ああ、郷原を怒らせたオザーさん大好きゲンダイかw
※960174
当時のアメリカ民主党がアカい事が良くわかる事案だわ。
アカにとって理想の憲法だったんだろう、アメリカ民主党GHQの憲法は。
当時のアメリカ民主党がアカい事が良くわかる事案だわ。
アカにとって理想の憲法だったんだろう、アメリカ民主党GHQの憲法は。
んで、芦部信喜の名前を知ってたら生活がよくなんの?
森田実も関西テレビで話している時と日刊ゲンダイが相手では、ターゲットに合わせてコメントも使い分けるんだな。
しょせんはファッションな奴が多いな。
しょせんはファッションな奴が多いな。
安定の現代w
汚沢の後釜つとまるヒールが育ってないのもきっついな
汚沢の後釜つとまるヒールが育ってないのもきっついな
何だ、ブサヨにしか相手にされないヒュンダイか。
芦部信喜は昔の認識ならアメリカが作った憲法をネタに本を出して金を稼いだ売国.奴って奴だろう。
ちなみに、日本を空襲やら原爆やらで大虐サツした米の民主党は「アカ」でございます。
そういえばサヨクが「日本は悪い事をしたので原爆使われるの当然だ」とか正当化してた時期がありますよね?アメリカがやった事なのにも関わらず、日本のサヨクは原爆による日本人虐サツを何故か責めませんよね?アメリカに反発するには絶好の材料なのに。
つまりはそういう事なのであります。
「アカ」は国籍に関わらず「アカ」という人種だと思う事ですな。
そういえばサヨクが「日本は悪い事をしたので原爆使われるの当然だ」とか正当化してた時期がありますよね?アメリカがやった事なのにも関わらず、日本のサヨクは原爆による日本人虐サツを何故か責めませんよね?アメリカに反発するには絶好の材料なのに。
つまりはそういう事なのであります。
「アカ」は国籍に関わらず「アカ」という人種だと思う事ですな。
どーせゲンダイだろと思って開いたら、その通りだったwww
もう少し、出だしを考えてくれないかな
もう少し、出だしを考えてくれないかな
どれだけ知識があろうと反日にしか使えないなら無価値なゴ・ミ
これは鳩、菅が唯一教えてくれたこと
これは鳩、菅が唯一教えてくれたこと
うんうん足りない足りないよねゲンダイさん!
日本人の全員が総て足りないんでしょうね。
そして亦、GHQよろしく米国か中共か韓国に日本を占領下に置きたいんでしょう。
そしてその占領下特別な権限を陰で貰って美味い汁を吸いたいって訳だね。
日本人の全員が総て足りないんでしょうね。
そして亦、GHQよろしく米国か中共か韓国に日本を占領下に置きたいんでしょう。
そしてその占領下特別な権限を陰で貰って美味い汁を吸いたいって訳だね。
ゲンダイにはマスコミの素養がなさすぎる 政治を語る以前の問題
日刊ゲンダイに文学評論教養を説かれるはずかしさ…w
日本が国際社会から完全にどう孤立してるのか具体的によろしく。
APECのホスト国が中国なんだから、中国の存在感が大きいのは当たり前だろーが。下らん記事かくなよ。
ゲンダイに誉められるような教養を持っている政治家なんてコワすぎる
~を知らないなら議論に参加する資格なし
って理論が、教養の無い自称有識者の代名詞になってる言い回しなんだが?
って理論が、教養の無い自称有識者の代名詞になってる言い回しなんだが?
国と言う物が判らなかった民主の総理よりは全然問題ないと思うが?
ああ、またゲンダイか・・信じなくてもいいな、これは
記事タイトル見た瞬間にゲンダイだとわかる俺は超能力に目覚めてしまったのか
ゲンダイが教養だって。悪い冗談だな。
日刊ゲンダイが日本から孤立している。
見渡すと中国と韓国しかないちっぽけな世界から孤立できて本当に良かった
ゲンダイは半年くらい前のでも同じようなこと書いてそうだw
なんだ、クイズ王かと思ったら…
ゲンダイの記事を書いているのってどんな奴なんだろう?
取材もしないなら記者じゃないだろうし…
💡朝日新聞の慰安婦捏造記者と同じじゃないか❗️
取材もしないなら記者じゃないだろうし…
💡朝日新聞の慰安婦捏造記者と同じじゃないか❗️
オバマとキンペーの泥舟感は
スゲーw
高みの見物が賢い選択w
スゲーw
高みの見物が賢い選択w
まだ孤立とか言ってる恥ずかしいブサヨがいるとは。ゲンダイの記者が教養云々とは自虐ギャグなのかな
いやだからいいって別に。銭ゲバ同士、よろしくやってろよ。
こっち見んな。
こっち見んな。
次世代の党の政策って、いわゆるネオリベ政策多いですね。移民容認派?
ttp://ameblo.jp/datoushinzoabe/entry-11937333286.html
ttp://ameblo.jp/datoushinzoabe/entry-11937333286.html
「本物の」憲法学の大家だったら
まず最初に今の日本の憲法なんて全否定すると思う
まあ今の日本で憲法学なんてやってるのは
アカの左巻きしかいないだろうけどね
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
