2014/11/16/ (日) | edit |

【ブリスベン時事】ロシアのプーチン大統領は16日、オーストラリア東部ブリスベンで開催された20カ国・地域(G20)首脳会議の閉幕を待たず、帰国の途に就いた。「公務に備えて眠りたい」と弁解したが、ウクライナ危機をめぐり日米欧の首脳から批判を浴びたことに不満を抱き、日程を切り上げた可能性も指摘されている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1416128940/
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2014111600120
スポンサード リンク
1 名前:テキサスクローバーホールド(WiMAX)@\(^o^)/[ageteoff]:2014/11/16(日) 18:09:00.56 ID:1L+wv/6v0.net
ロシア大統領が途中帰国=批判殺到に不満か-G20
【ブリスベン時事】ロシアのプーチン大統領は16日、オーストラリア東部ブリスベンで開催された20カ国・地域(G20)首脳会議の閉幕を待たず、帰国の途に就いた。「公務に備えて眠りたい」と弁解したが、ウクライナ危機をめぐり日米欧の首脳から批判を浴びたことに不満を抱き、日程を切り上げた可能性も指摘されている。(2014/11/16-17:45)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2014111600120
◇関連ニュース
プーチン、キャンセル? マ旅客機撃墜で非難の集中砲火 オバマ米大統領「世界の脅威だ」
http://www.sankei.com/world/news/141115/wor1411150062-n1.html
対ロ制裁でウクライナに損害=欧米は「目が曇っている」-プーチン氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014111600071
2 名前:ムーンサルトプレス(京都府)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:10:09.95 ID:Pzw70MlQ0.net【ブリスベン時事】ロシアのプーチン大統領は16日、オーストラリア東部ブリスベンで開催された20カ国・地域(G20)首脳会議の閉幕を待たず、帰国の途に就いた。「公務に備えて眠りたい」と弁解したが、ウクライナ危機をめぐり日米欧の首脳から批判を浴びたことに不満を抱き、日程を切り上げた可能性も指摘されている。(2014/11/16-17:45)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2014111600120
◇関連ニュース
プーチン、キャンセル? マ旅客機撃墜で非難の集中砲火 オバマ米大統領「世界の脅威だ」
http://www.sankei.com/world/news/141115/wor1411150062-n1.html
対ロ制裁でウクライナに損害=欧米は「目が曇っている」-プーチン氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014111600071
さすがやね
3 名前:エルボーバット(宮城県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:10:11.51 ID:dBlCsESh0.netシコって寝るわ
4 名前:フルネルソンスープレックス(千葉県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:10:15.65 ID:86Se2eHq0.netおそろしあ
5 名前:TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:10:59.45 ID:dKQHdhyp0.netプーチン怒りのプッチンプリン
11 名前:ジャンピングDDT(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:14:17.31 ID:jrlDPo210.netまぁ資源大国ですし、日本とは訳が違いますわ
12 名前:オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:15:38.04 ID:X5PNibRk0.net別にロシアは江戸並の鎖国しても生きていけるしな
25 名前:パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:25:46.03 ID:3Knj7SAf0.netこれ負けに等しいと思うけどな
仲間が中国だけじゃ頼りないよなw
仲間が中国だけじゃ頼りないよなw
27 名前:ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:27:08.87 ID:KPZafRb10.net
>>25
その中国もボコボコ寸前だし
26 名前:フルネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:26:30.85 ID:ejzHa3QZ0.netその中国もボコボコ寸前だし
すねちゃったのか子供だなw
29 名前:フランケンシュタイナー(愛知県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:28:54.21 ID:ZUaQQf/e0.netふて寝 ワロタw
まさにおそロシアw
^ー^;
31 名前:スターダストプレス(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:31:23.08 ID:7QvgYd+M0.netまさにおそロシアw
^ー^;
案外ネタをたくさん持ってるお方w
32 名前:フランケンシュタイナー(愛知県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:33:11.21 ID:ZUaQQf/e0.netあ、そう言えば
プーチンさんって柔道の達人だっけ???
ってことはw
寝技 かよ!
こりゃー一本取られた^^ (柔道だけにw 一本!)
プーチンさんって柔道の達人だっけ???
ってことはw
寝技 かよ!
こりゃー一本取られた^^ (柔道だけにw 一本!)
40 名前:河津掛け(家)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:41:21.73 ID:xFzXKHLb0.net
>>32
指導
33 名前:ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:33:37.49 ID:zlFx7XwW0.net指導
G8から追放されてるんだからG20からも追放されりゃよかったのに。
34 名前:キドクラッチ(庭)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:36:12.45 ID:TGw6o7TQ0.netいじめられっこかよw
38 名前:ニーリフト(岐阜県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:40:13.25 ID:s0oX9Ypb0.net安倍よりプーチンの方が背が低いのが意外だったわ
56 名前:アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:52:11.42 ID:rA5JoeuX0.netコアラ抱っこし終わったら速攻帰国か
流石だ
58 名前:不知火(埼玉県)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:53:42.40 ID:CEVumhwG0.net流石だ
コアラ抱いてる時間の方がよっぽど有意義だって事だな
62 名前:ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:55:37.56 ID:UHQjkSOg0.net小物なんだか大物なんだかわかんない人
69 名前:セントーン(東京都)@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:12:06.56 ID:nEah6ZNh0.netその話題だけ最終日にとっとけばよかったのに
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【サヨク速報】鳩山元首相「EUの例から分かる様に東アジア共同体は可能な夢。その為に日韓が軸なるべき」
- アジアで唯一スルーされてきた韓国にようやくIKEA進出→「地図が日本海表記だ!」と反感
- 【画像あり】美少女が牛乳瓶のフタを開けてくれる屋台が大人気! これは完全に萌えるwwwwwwwwwww
- 韓国メディア「日本は近隣諸国を騙し少しも後悔していない。だから韓国と真の友人になれないのだ」
- プーチン大統領「帰って寝るわ」 G20途中で帰国 相次ぐロシア批判に機嫌を損ねた模様
- 「日本のスマホゾンビ路上に氾濫」・・・海外メディアが警鐘
- オバマ「チベットは中国の一部。台湾の独立も支持しない」
- 【韓国】ピカチュウの着ぐるみに数千人の群衆が殺到、危険な状態になる
- 中国紙:日本は国際社会からの信頼を失うだろう
もぅマヂ無理。。。パイプライン閉めょ。。。
日米欧が批判て本当?欧米がじゃなくて日本も批判したの?
こないだAPECで安倍さんとプーさん会談したばかりじゃん。
この記事が勝手に日本も込みにしてるだけじゃないの?
こないだAPECで安倍さんとプーさん会談したばかりじゃん。
この記事が勝手に日本も込みにしてるだけじゃないの?
日本と比べてる奴もいるがこんなの松岡洋右みたいなもんだろ
実質は自分の首を絞めてるだけ
実質は自分の首を絞めてるだけ
プーチンだけは憎めないよなw
ロシア国内ではプーチン名誉の退出、とか書かれるw
安倍が同じことすると、日本が世界から孤立している、と書かれるw
安倍が同じことすると、日本が世界から孤立している、と書かれるw
ロシアが完全鎖国をできるわけがないって。世界経済の状況をまったく知らないでコメしてる人がいる。
沖縄知事選、翁長雄志氏が当選確実 辺野古埋め立てに反対
2014年11月16日 20時02分
//www.huffingtonpost.jp/2014/11/16/okinawa-goveneral-election-onaga_n_6166230.html?utm_hp_ref=japan-politics
マジか・・・・・・・・・
2014年11月16日 20時02分
//www.huffingtonpost.jp/2014/11/16/okinawa-goveneral-election-onaga_n_6166230.html?utm_hp_ref=japan-politics
マジか・・・・・・・・・
ロシアは自国の領域に膨大な鉱物資源・エネルギー資源が埋蔵されている。
農作物はカザフスタンやウクライナに近い方で獲れる。
工業製品は船舶、航空機、鉄道、自動車と言った輸送機械や、戦車、艦船、軍用機、誘導弾と言った兵器は全部作れる。
正直、全世界がロシアとの貿易を止めても、ロシアは滅びないだろ。
欧米による対ロシア経済制裁の内容
ロシアのエネルギー関連案件及び大銀行への融資の禁止
エネルギー開発関連技術の供与の禁止
ロシアでの投資案件に対する融資の禁止
此れ、効果無いだろ。
欧州各国が家庭、店舗、工場、運輸等で徹底的に節電して、全世界から石炭を輸入して石炭火力発電を激増させて、ロシア産の石油・天然ガスの輸入を止めれば、ロシアは輸出額が75%減って経済が悪化しそうだけどね。
ロシアに経済制裁して効果有るんですか?誰か教えて下さい。
農作物はカザフスタンやウクライナに近い方で獲れる。
工業製品は船舶、航空機、鉄道、自動車と言った輸送機械や、戦車、艦船、軍用機、誘導弾と言った兵器は全部作れる。
正直、全世界がロシアとの貿易を止めても、ロシアは滅びないだろ。
欧米による対ロシア経済制裁の内容
ロシアのエネルギー関連案件及び大銀行への融資の禁止
エネルギー開発関連技術の供与の禁止
ロシアでの投資案件に対する融資の禁止
此れ、効果無いだろ。
欧州各国が家庭、店舗、工場、運輸等で徹底的に節電して、全世界から石炭を輸入して石炭火力発電を激増させて、ロシア産の石油・天然ガスの輸入を止めれば、ロシアは輸出額が75%減って経済が悪化しそうだけどね。
ロシアに経済制裁して効果有るんですか?誰か教えて下さい。
露西亜よ資源だけでご飯は食べられないよ
パイプラインもアゼルバイジャンなどロシア依存から脱却しつつある
パイプラインもアゼルバイジャンなどロシア依存から脱却しつつある
悔しいだろうな。マレーシア航空機を撃墜したのはウクライナ政府軍だというのが最初からわかっているのに、米国のウソ宣伝でロシア側ゲリラのせいにされて。証拠の写真を出しても捏造だと言われる。どうすりゃいいんだ、って話。オバマっていうのは、結局CIAに担がれただけの役者だったってことなんだろうな。日本としては、気軽な気持ちで北方領土を返還してくれれば、すぐに相互安保条約を結んで、日本の技術とロシアの資源がタッグを組む心強い関係になれたんだけどね。まあ、裏切りと嘘つきと乗っ取りが得意芸のロシア人とは、契約も条約も無効なんだけどね。
>ロシアに経済制裁して効果有るんですか?誰か教えて下さい。
効果ありますよ
簡単に言ってしまうと「資源はあるが産業がない」のが現在のロシアです
そしてクエートのように資源だけでやっていける国でもありません
なので(これはロシアに限りませんが)産業が育たなければ経済成長も出来ません
ロシア製の商品が競争力を持つには、海外からの投資と技術提供が無ければ不可能です
>正直、全世界がロシアとの貿易を止めても、ロシアは滅びないだろ。
これには大きな前提条件が付きます、それは北朝鮮並みの国家統制が可能ならばです
国民が豊かにならなくても、新しい海外の商品が買えなくても、最悪食料や燃料が
配給制になっても、暴動や革命も起こらない、又は起こっても全部制圧するのなら可能です。
私自身はそんな事できないと思いますがw
確かに明日の食べ物を心配させるような経済制裁にはなっていかもしれませんが
十分効果はありますよ
効果ありますよ
簡単に言ってしまうと「資源はあるが産業がない」のが現在のロシアです
そしてクエートのように資源だけでやっていける国でもありません
なので(これはロシアに限りませんが)産業が育たなければ経済成長も出来ません
ロシア製の商品が競争力を持つには、海外からの投資と技術提供が無ければ不可能です
>正直、全世界がロシアとの貿易を止めても、ロシアは滅びないだろ。
これには大きな前提条件が付きます、それは北朝鮮並みの国家統制が可能ならばです
国民が豊かにならなくても、新しい海外の商品が買えなくても、最悪食料や燃料が
配給制になっても、暴動や革命も起こらない、又は起こっても全部制圧するのなら可能です。
私自身はそんな事できないと思いますがw
確かに明日の食べ物を心配させるような経済制裁にはなっていかもしれませんが
十分効果はありますよ
単なる欧州の誘導やら軍需ドーピングを制裁マンセーって喜びすぎだ=3
意味のないロシア批判するためだけに集まったんならロシアがいるメリットも無いし帰るのは妥当じゃ?むしろG20がまともに機能してないことを危惧すべき
これは 紛れも無い
れっきとした、 いじめです。
強い奴に
逆らうと、イジメでは済まない、
特に日本は
国連憲章の敵国にあたり、日本は何時でも攻撃して良いとあるそうです。もし日本が イジメに合っている者を 庇うようなら、今迄餌を与えていた犬どもに咬まれてしまう現実が
待っている さらに、庇った奴も もしかしたら、一緒に襲いかかって来るかも分からない。
国連憲章の敵国が犬に咬まれたら
誰が味方するのか、勇気有る国はまず無いだろう。
有るなら、既に犬は鎖につながれているはずだ。今は国連の意味はない。名ばかりの国連。
れっきとした、 いじめです。
強い奴に
逆らうと、イジメでは済まない、
特に日本は
国連憲章の敵国にあたり、日本は何時でも攻撃して良いとあるそうです。もし日本が イジメに合っている者を 庇うようなら、今迄餌を与えていた犬どもに咬まれてしまう現実が
待っている さらに、庇った奴も もしかしたら、一緒に襲いかかって来るかも分からない。
国連憲章の敵国が犬に咬まれたら
誰が味方するのか、勇気有る国はまず無いだろう。
有るなら、既に犬は鎖につながれているはずだ。今は国連の意味はない。名ばかりの国連。
リプ子がかわゆいから帰っても許す
G20ははっきり言ってやる意味ないでしょう。
先進国が後進国に足引っ張られるだけじゃないですか。
先進国が後進国に足引っ張られるだけじゃないですか。
新興国がロシアを叩いても
欧州の関心は買えないんだが
アメリカの仕切りで真っ当な発展とか見込めるか?
欧州の関心は買えないんだが
アメリカの仕切りで真っ当な発展とか見込めるか?
纏まった状態だと群れて叩かれるからな
一対一だと正面切って叩ける国はアメリカくらいしかないし
しかし安倍はニュース見る限りでは経済とエボラの話しかしてないような
一対一だと正面切って叩ける国はアメリカくらいしかないし
しかし安倍はニュース見る限りでは経済とエボラの話しかしてないような
第二次大戦前の日本みたいになってるなロシア
こんな事出来る国になりたいなぁ
おおっぴらに珊瑚泥棒にあってるのにキンペーにおべっか使ってる安部ちゃんよりええわ
おおっぴらに珊瑚泥棒にあってるのにキンペーにおべっか使ってる安部ちゃんよりええわ
賛否があってもこういうこと出来る大胆さや強さが時にうらやましくもありいいなと思ってしまう。
こりゃ、報復あるで。
そういや寒くなってきたねぇ
パイプラインのバルブに故障がなければいいが
パイプラインのバルブに故障がなければいいが
文句言いてぇやつはうちの国まで来い、という意味ではww
ロシアも確かに悪だけど、アメリカほどじゃないんだよね。
世界は本当の敵はアメリカだといつ気がつくのだろう。
日本はロシアと連携を深めるべきですね。
まっ、このことは進行していると思うけど。
世界は本当の敵はアメリカだといつ気がつくのだろう。
日本はロシアと連携を深めるべきですね。
まっ、このことは進行していると思うけど。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
