2014/11/16/ (日) | edit |

newspaper1.gif
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設の是非が争点となった沖縄県知事選は16日、投開票が行われ、無所属新人で前那覇市長の翁長雄志(おなが・たけし)氏(64)が3選を目指した現職の仲井真弘多(なかいま・ひろかず)氏(75)=自民、次世代推薦=らを破り、初当選した。翁長氏は辺野古移設に反対し、辺野古の代替施設を「造らせない」と主張。政府は移設作業を推進するが、工期の遅れや反対運動の激化が懸念される。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1416136927/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/141116/plt1411160038-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:再チャレンジホテルφ ★@\(^o^)/[ageteoff]:2014/11/16(日) 20:22:07.91 ID:???0.net
 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設の是非が争点となった沖縄県知事選は16日、投開票が行われ、無所属新人で前那覇市長の翁長雄志(おなが・たけし)氏(64)が3選を目指した現職の仲井真弘多(なかいま・ひろかず)氏(75)=自民、次世代推薦=らを破り、初当選した。翁長氏は辺野古移設に反対し、辺野古の代替施設を「造らせない」と主張。政府は移設作業を推進するが、工期の遅れや反対運動の激化が懸念される。

2014.11.16 20:04
http://www.sankei.com/politics/news/141116/plt1411160038-n1.html
13 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:22:53.82 ID:j68GOh2n0.net
中国とお幸せに‥
17 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:23:10.60 ID:Ao+n4rWs0.net
あらら、普天間固定決定ですか
30 名前:ぴーす ◆u0zbHIV8zs @\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:23:36.97 ID:gdx2qkDMO.net
普天間を移設したいのかどうかはっきりしよう
31 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:23:37.22 ID:Mo9iNrt70.net
投票率30台ってマジ?
52 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:24:11.86 ID:CJkQip7KO.net
普天間移設が無くなっただけでしょ
173 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:27:33.25 ID:uzS9pA9N0.net
うちの家族の票が全部無駄になったw
僅差でもねーのかよ


214 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:28:41.44 ID:J3ZZXy4y0.net
これからの手腕に期待だな。
どこからも支援は無いだろうけど、沖縄県民の
支持があればなんでもできる。よね?
233 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:29:08.55 ID:ntJp8bmi0.net
うはっ予想外すぎるw
236 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:29:12.50 ID:UMAXi5Kp0.net
普天間固定化が民意なのか?www
255 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:29:37.08 ID:wAm6qBae0.net
先島住民にとっては、誰得な知事だな。
宮古はますます景気悪くなるなあ…
260 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:29:43.48 ID:wHc/fveA0.net
沖縄の自民党をいったん解散しろって
年寄りの方が腐りすぎてる
270 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:30:02.55 ID:Y+wu+5cI0.net
基地移設が遅れるだけなのにな。
272 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:30:07.06 ID:wUPigHiD0.net
当面は普天間固定で決着か
まあそれも一つの選択だね
288 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:30:35.92 ID:o2/uw4gx0.net
沖縄の民意というより投票率30%台なんだろ?
沖縄の一般人が全く興味示してないだけw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 960632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 00:00
沖縄県民、危機感ねえなぁ・・・  

  
[ 960634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 00:00
沖縄県人って楽天的と言うより怠惰だよね  

  
[ 960637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 00:05
この程度の投票率だから転籍左翼が好き放題できるんだろうな  

  
[ 960638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 00:05
ネトウヨの「基地に反対してるのは本土から来たプロ市民ばかり」とは何だったのか  

  
[ 960640 ] 名前:     2014/11/17(Mon) 00:05
基地が存続するから努力しなくても金が入る人も多いのかね?
原発があるかぎり、それにしゃぶりついて依存して暮らそう!って思ってい福井県の嶺南の市町(村)なんか悲惨やで。
なまじ原発交付金があるから平成の大合併を「うちは大丈夫」とかいって無視してたからなぁ。
合併で町(議会)が1つ減ると、町長と町議会議員10名ほどが失業するからなぁ...
  

  
[ 960641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 00:06
こら中国に目をつけられますわ。なにやってんの沖縄  

  
[ 960644 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/17(Mon) 00:07
投票率30%じゃ組織票が強いのが勝つ罠  

  
[ 960645 ] 名前: うちなーんちゅ  2014/11/17(Mon) 00:07
我が沖縄県民は、少し痛い目にあったほうが良いのかも知れない。
補助金なんか要らない。これをノンポリ・お花畑の同胞県民が、
やっと目覚める第一歩としたい。  

  
[ 960655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 00:16
この投票率は役立たずの仲井真を見限った事の反動だろう。どこに投票してもロクな結果が出ないことが原因での政治離れが進んでるな…。  

  
[ 960657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 00:16
この翁長は、沖縄を中国に乗っ取らせようと手引きするぞ。
米軍を追い出して、チベットみたいになるとか考えていないのは、最悪だよ。  

  
[ 960658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 00:16
本土の奴らが上から目線で沖縄を批判してるから、沖縄民が反発するんじゃねぇの?  

  
[ 960659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 00:20
沖縄はウヨサヨというかその時の感情で動いてるからな  

  
[ 960660 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 00:20
投票率が低いことひっくるめて
この結果が沖縄の民意でしょ。
投票率が低いから民意が反映されていないってのはおかしい。
これが沖縄の民意なんですわ。  

  
[ 960666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 00:25
安倍信者怒りの沖縄叩きw
分断工作してんのはどっちなんだかw  

  
[ 960669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 00:28
米軍が沖縄捨てるとでも思ってるのかね
中国が解体されるまでありえないんだけども  

  
[ 960670 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 00:29
戦略的に沖縄から米軍を追い出し、沖縄を日本から独立させてからあの国の物になる計画
沖縄に忍び込み内部から県民を扇動し、長期の計画的戦略は特亜の得意技だよ  

  
[ 960671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 00:29
いい加減投票率ある程度下回ったら再選挙なり該当なしにするべきやな  

  
[ 960672 ] 名前: 名無しビジネスj*  2014/11/17(Mon) 00:29
無念で残念たまらんぜよ。沖縄人自分の首を絞めて どうやって助けろと言うのだ。沖縄メデアに洗脳の結果なのですか??ちきしょう。  

  
[ 960674 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/17(Mon) 00:32
沖縄県民の意思がよく分かった。
普天間固定ってことでいいんじゃねw
政府は沖縄だけ特別扱いした補助金を止めにしろよ。  

  
[ 960675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 00:33
衆院解散総選挙への影響はどんなもんやろ。
この投票率が全国平均なら、公明党の一人勝ちになりますわいね。  

  
[ 960676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 00:35
もうアメリカに施政権返したら?

こんな得票率ってことは、政治なんてどうでもいいと沖縄人は思ってるんだろ?  

  
[ 960677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 00:35
アジア経済なんたらってのが政策で、独自の経済を進めるみたいな話
つまり中国マネーがいっぱい入ってくるんだと思う  

  
[ 960678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 00:37
自民党の嫌われっぷりすごいな。

支持率高いとかさっきまで喜んでたような。
ずっとアグネス報道2001でホルホルしてろ。  

  
[ 960679 ] 名前: 名無し  2014/11/17(Mon) 00:38
中国や韓国が侵略しやすくなったんじゃないの?
あいつらがするの友好と言うプロパガンダを使ってのスリ寄り、でも自国では沖縄は中国のもの韓国のものそういうアピールするから!沖縄の危機感のなさに幻滅してるよ。  

  
[ 960680 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/17(Mon) 00:38
まあ東京も舛添だし、大阪は橋下だしなあ
でもって日本全体でみたら、鳩山選んじゃった実績あるからね
他県のことは言えんよね
とは言え困ったことになるね・・・  

  
[ 960684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 00:41
【沖縄知事選】最有力候補の翁長氏は、バリバリ親中派の独立派です。
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4584.html

沖縄県が中国人ビザなし入国を要請 
ttp://ameblo.jp/konichiwa/entry-10874029087.html

大量移民の恐怖 世界の移民問題
ttp://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/118.html

外国人犯罪の増加から分かること
ttp://taiyou.bandoutadanobu.com/?eid=1232344

沖縄米軍基地問題の正体 wiki
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1208.html
普天間基地の県内移設に反対する県民集会の人数を捏造 他

中国人観光ビザ緩和(国防動員法)の正体
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1271.html  

  
[ 960687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 00:47
投票率30%ととか言ってるやつ、書き込みだけでなくソース読めよ64・15%じゃねぇか  

  
[ 960688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 00:50
沖縄県民大丈夫か…?
中共からの侵略とか、冗談くらいにしか思ってないんだろか…。本土が~とか言ってられるうちは良いけど、中共に取られたら主権も何も戻ってこないぞ…  

  
[ 960689 ] 名前: 名無しのプロデューサー  2014/11/17(Mon) 00:52
地元マスコミがあれじゃどうしようもない  

  
[ 960692 ] 名前: 名無し  2014/11/17(Mon) 00:54
60%越えてんの…本当に危機感なくて情けないよ。小笠原のこと知らないの?
向こうは海だけど沖縄の場合は島ごと狙われてるのわからないの?
アメリカ基地がが抑止力になってるのもわからないの?バ,カなの?
きれい事では平和は守れないんだよ?  

  
[ 960694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 00:55
※960678
それ以上に移設賛成派の仲井眞が前の知事選で勝つために
嘘を付いて移設反対掲げて当選してしまったこともあるのでは?  

  
[ 960695 ] 名前: 名無しさん  2014/11/17(Mon) 00:57
中国名をもっている日本人がいるから(中国崇拝)沖縄県には  

  
[ 960697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 00:58
安倍が台湾に尖閣の漁業権をあげたちゃったからじゃね?

日本の分断がねらいだったらまさしく狙い通りだな  

  
[ 960699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 01:03
知事が変わったところで政権が変わらない限り決定は覆らないけどな
さっさと移設を強行してしまえばいいんだよ  

  
[ 960701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 01:03
>投票率30%ととか言ってるやつ、書き込みだけでなくソース読めよ64・15%じゃねぇか

ここのやつらは自分の気に食わない結果だと、捏造上等だから恥知らずもいいとこだよ。
  

  
[ 960703 ] 名前: 名無し  2014/11/17(Mon) 01:04
正直立地と領土領海はおしいけど沖縄県民は要らねぇわ。  

  
[ 960704 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/17(Mon) 01:04
投票率30%台ってどこの情報?リンク先に64%って書いてあるんだが。  

  
[ 960706 ] 名前: 名無しさん  2014/11/17(Mon) 01:05
ようは普天間固定したいんだよ
今の国からの助成金ガッポガッポの状態を維持したい  

  
[ 960707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 01:07
投票率は64%!!!
今回は残念すぎる結果になってしまった。おじいちゃんの仲井真か、下地幹郎が良かった。まあ、翁長には移設を止められないよ。2年後に知事選をするだろうね。  

  
[ 960709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 01:11
沖縄独立の決め手は
安倍信者による対沖ヘイトスピーチかもな  

  
[ 960710 ] 名前: 名無しさん  2014/11/17(Mon) 01:12
随分前にテレビでやってたけど辺野古移設反対してるけど、普天間基地で働いてる日本人もいるんだよね。働き口が減ると思うと移設して良いのか分からなくなる。  

  
[ 960711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 01:25
基地移設したら困る人も多いって事じゃないの?知らんけど
でもここ数ヶ月の転入と期日前投票開始以降の転出状況は興味がある  

  
[ 960715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 01:31
ネトウヨ「基地に反対してるのは本土から来たプロ市民!(キリッ」

ま、ネトウヨの大ボラはいつもの事ですがねw  

  
[ 960717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 01:32
とりあえずまた沖縄は揉めるね。
そして揉めるだけでなにも改善されない。

投票率30%台は夕方の発表で、当日の投票率ね。
期日前投票は18%ぐらいあったから11/16の夕方の時点で投票率50%以上だったよ。  

  
[ 960718 ] 名前: 役立たずはトンキン痴痔  2014/11/17(Mon) 01:35
沖縄が中国になったらチベット、ウイグルと同じで男は粛清され
中国人男に民族浄化されんだけど知らないのかな?  

  
[ 960719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 01:38
まっ沖縄が中国になりたいんじゃしょうがないね。

こればかりは自己責任だわ。  

  
[ 960722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 01:43
普天間基地が出来てから
引越して家を建てた人に責任を
とってもらえ!
普天間できた時は、回りには家が
建ってなかったよ。  

  
[ 960723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 01:45
「沖縄が中国になる!(キリッ」とか、ネトウヨの大ボラが止まらんのぅ
さっさと(頭の)病院に行けっての  

  
[ 960724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 01:47
これが民意ですよネトウヨちゃんw
この投票率ならいつもの言い訳も使えまいて  

  
[ 960728 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 01:56
「もうこりごりだ!」という叫びでさえ、ある種の人々には、奇異なものに聞こえるらしいな。
想像力がないというのは、本当に恐ろしいことだ。  

  
[ 960731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 02:04
ありゃりゃ基地どーする気なんだろうな  

  
[ 960735 ] 名前: 政権ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 02:14
流れかな~沖縄全体が翁長に傾いていたからしょうがないけど、売国の真実が段々あからさまになったとき、沖縄県はどうなるんだろう。 売国民主党をみてきたはずなんだけど 基地だけをみていたらその先が雲って見えなくなる  

  
[ 960738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 02:15
基地を移設するのが嫌なら、住民の方を移動すれば解決だね。  

  
[ 960745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 02:29
基地の移設はもう既に決定した事で覆らないでしょ
まあわりと現実主義政策の仲井真さんはバランスを考えて
色々やってたから理解し難いんだろうけど
沖縄県民の一定数が考える事をやめた結果なんだろうな

まだ戦後ボケの年寄りが多いならその層の目を覚ます意味で最適なのかもな
仲井真さんに投票した人達は今後の人材の育成を頑張って欲しい  

  
[ 960751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 02:45
朝日や毎日はこの結果を見て狂喜乱舞してるだろうな
そして報ステで古舘と恵村がしたり顔で「自民党がー、安倍がー」と言うはず  

  
[ 960754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 02:52
いやー自民党支持者のJKすみれ☆が、沖縄県知事選にかこつけて次世代の党批判していた。
次世代が推薦するのが遅すぎたとか。
なかいまは自民党から出てるんだが自民批判は無しで石破批判すよ。
自民党支持者の傲慢ぶりには呆れる。
これじゃ新しい支持者は増えないわ。  

  
[ 960774 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 03:36
960660
まさにそれ

薄汚い自民信者はついにブ・サヨの常套句である「投票率が低い、コレは民意を反映してない」と同じ事を言いだしギャーギャー泣き喚いているけど、投票にすら来てもらえないのは誰のせいなのかス・カ・スカの頭使ってよく考えるべき

ま、考えた所でもう遅いんだけどなw
それに6割超えてるから投票率低いなんて言う権利ないしなw
他人のねつ造は悪いねつ造、自分のねつ造はいい捏造、とか恥知らずな連中だなwww
  

  
[ 960775 ] 名前:                           2014/11/17(Mon) 03:36
これ投票しないことが民意なんじゃね?
知事選でこれは異常でしょ、どの候補も似たり寄ったりで後援者も土建ばかり
でどれ入れても同じじゃ行くのは土建屋だけだよ。
全員真っ黒じゃん。  

  
[ 960794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 04:36
普天間永久固定で決着なんだね
俺はこれで良いと思う

  

  
[ 960795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 04:42
これはマスメディア関係じゃなく現地で実際に何が決め手になったかの調査してみて欲しいね
新聞やテレビだとどうせ「基地の問題で民意がー」だけなのは目に見えてるから
本質が知りたい

感情的に沖縄県民批判しても仕方ない

とは言え赤い連中の票数いじりがあった事を思い出すと
何か違和感を感じるのは否めないw  

  
[ 960798 ] 名前: 政権ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 05:02
那覇市の市長選挙でもおかしいのが当選しましたよね。選挙ごとに左翼が動いてるみたい (名護の時と急に人口が増えたとか)  

  
[ 960808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 05:36
アカが赤字で書き込んでてワロタw
  

  
[ 960809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 05:39
仲井真ほどやり手とは思えないけど、どうなんだろ  

  
[ 960813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 05:53
これでまたヘリの墜落事故でも起きたら左翼のせいにできるわ。
普天間基地の横に学校作った自治体は万死に値する。  

  
[ 960816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 06:20
辺野古反対ということは普天間固定でいいんだな?  

  
[ 960818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 06:33
補助金で潤う一部の懐が更に潤うだけで、コレで基地の移転、地元産業振興、観光産業も益々停滞するなぁ。
自立の前に独立したいとか訳わかんねぇ輩がいる沖縄らしい。海も陸も中国人だらけにならないと目が覚めないのか?
  

  
[ 960819 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 06:35
まあ、沖縄が選んだ道だ、自由にすればいいんじゃね

ただもう、本土の税金入れんなよ
  

  
[ 960824 ] 名前:    2014/11/17(Mon) 07:00
日本人の奴・隷・植・民・地・化おめでとうwwww  

  
[ 960825 ] 名前:    2014/11/17(Mon) 07:02
支 那 朝 鮮の帰化と三 国 人を放っておいた売国自民とGHQ。
核武装論進めるいい機会にしてほしいね。  

  
[ 960832 ] 名前: 名無し  2014/11/17(Mon) 07:39
今ラジオを聴いているけど、日本反日協会は、もう朝から嬉しそうに反日アナウンサーや売国解説員がコメントしてるwww  

  
[ 960844 ] 名前: 名無しさん  2014/11/17(Mon) 07:57
ここの投票率減らすために必死に衆院解散解散言ってたんじゃないの?  

  
[ 960845 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 07:58
沖縄は自分で自分の首を締めるのが好きなドM県民wwww
普天間固定化決定wwwwwwwwwww  

  
[ 960849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 08:09
投票率30って何を見て言ってるんだ?

県外の人間が大騒ぎしてるだけって言って奴とは何だったのか  

  
[ 960850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 08:09
まぁ沖縄県だけに多くを負担させるのは確かにおかしいよね。他所からとやかく言うのは簡単だけれどさ。  

  
[ 960854 ] 名前: 名無し  2014/11/17(Mon) 08:14
まともな沖縄の人は、本土に引っ越しをしたほうがいいぞ。
このままだと、間違いなくチベットやウイグルみたいになるぞ。  

  
[ 960859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 08:22
負担軽減の為の辺野古移設だろが
反対=普天間固定  

  
[ 960860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 08:22
960850
まさにそれ
原発と一緒
ならお前の所でやれやw、と言うと全力で拒否するク・ズに沖縄を批判する資格なんかないね  

  
[ 960872 ] 名前: ななし  2014/11/17(Mon) 08:40
県民は、このニュースが中国で大々的に報道されてる意味を考えた方がいいね。  

  
[ 960882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 08:59
960872
負け犬は何故反発喰らってるのか考えた方がいいねw
  

  
[ 960883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 08:59
まだ基地ならどこでもイイと思っているヤツがいるとは。  

  
[ 960957 ] 名前: 名無し  2014/11/17(Mon) 09:49
ホント自民は地方選ダメダメだな10万票差じゃねーかw  

  
[ 960978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 10:04
結局普天間に固定されるんだろうな
沖縄県民の希望でもあるんだろ、この結果は


新潟県民だけど、中露朝への牽制、経済振興に米軍基地欲しい
でも運用考えると、沖縄がベストなのは分かる  

  
[ 960983 ] 名前: (笑)  2014/11/17(Mon) 10:07
この人、ズラだよね?  

  
[ 961031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 10:33
※960860
米軍基地は日本全国にあるのに何言ってるんだろうねこの人たち
自分たちだけが特別だとでも思ってるのか

ああ、米軍基地がないと氏にますなんて貧弱は沖縄くらいだなw  

  
[ 961067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 10:53
近いうちに、沖縄は中国に飲み込まれるね。  

  
[ 961118 ] 名前: 名無しマックス  2014/11/17(Mon) 11:23
[ 960774 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2014/11/17(Mon) 03:36

最後支離滅裂。捏造云々の話を先出ししてんのは、お前らだけだ。  

  
[ 961121 ] 名前: 名無しマックス  2014/11/17(Mon) 11:27
まあ、どちらにしてもテロ関連の法案の餌食になったりで面白い事にもなりそうだがなw  

  
[ 961451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 16:18
もう政府は沖縄に補助金を出すのを止めて欲しい。沖縄は自分たちで勝手にやればいい。政府はもう一切関わらない方がいいと思う。  

  
[ 961600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/17(Mon) 18:45
信心が足りないから負けたんでないのw

まあ税金は上げるは物価は上げるは給料は減らすでは信心はなくなるわなw  

  
[ 962307 ] 名前:    2014/11/18(Tue) 12:24
普天間固定地主も合わせて工作。こいつらを甘やかしすぎたんだよ、思い切り。
その金の流れはテロ法案に引っ掛けてほしいわ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ