2014/11/18/ (火) | edit |

日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:サラ・エル・カサノバ)は、定番の期間限定商品「グラコロ」と「デミチーズグラコロ」を、全国のマクドナルド店舗にて、11月21日(金)から販売開始いたします。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1416304402/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/adv/komachi/release/00011323.html
1 名前: ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:53:22.37 ID:7arEvoTi0.net
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:サラ・エル・カサノバ)は、定番の期間限定商品「グラコロ」と「デミチーズグラコロ」を、全国のマクドナルド店舗にて、11月21日(金)から販売開始いたします。
「グラコロ」は、1993年の初登場以来、お客様から長年ご好評いただいている人気の期間限定商品です。クリーミーなホワイトソースに相性抜群のえびとマカロニを加え、外はサクサク、中はとろとろのグラタンコロッケに仕立てました。こんがり揚げたグラタンコロッケをキャベツと合わせて、ふわふわの蒸しバンズで挟んだ、寒い季節に嬉しい一品です。
また、定番の「グラコロ」に加え、ビーフの旨味たっぷりのデミグラスソースとクリーミーなチェダーチーズで、グラコロをより贅沢に味わえる「デミチーズグラコロ」も、一昨年、昨年に引き続き今年も登場いたします。毎年、楽しみにしていただいているお客様はもちろん、まだお試しいただいたことがないお客様にも、マクドナルド自慢のあったかメニュー「グラコロ」の美味しさを、ぜひ味わっていただければと存じます。
マクドナルドはこれからも、「すべてを、お客様のために」の方針のもと、お客様のご期待を超えるマクドナルドらしいメニュー、品質にこだわった美味しいお食事をご提供できるよう努めてまいります。
http://www.yomiuri.co.jp/adv/komachi/release/00011323.html
6 名前: フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:56:10.21 ID:uu8EiGQS0.net「グラコロ」は、1993年の初登場以来、お客様から長年ご好評いただいている人気の期間限定商品です。クリーミーなホワイトソースに相性抜群のえびとマカロニを加え、外はサクサク、中はとろとろのグラタンコロッケに仕立てました。こんがり揚げたグラタンコロッケをキャベツと合わせて、ふわふわの蒸しバンズで挟んだ、寒い季節に嬉しい一品です。
また、定番の「グラコロ」に加え、ビーフの旨味たっぷりのデミグラスソースとクリーミーなチェダーチーズで、グラコロをより贅沢に味わえる「デミチーズグラコロ」も、一昨年、昨年に引き続き今年も登場いたします。毎年、楽しみにしていただいているお客様はもちろん、まだお試しいただいたことがないお客様にも、マクドナルド自慢のあったかメニュー「グラコロ」の美味しさを、ぜひ味わっていただければと存じます。
マクドナルドはこれからも、「すべてを、お客様のために」の方針のもと、お客様のご期待を超えるマクドナルドらしいメニュー、品質にこだわった美味しいお食事をご提供できるよう努めてまいります。
http://www.yomiuri.co.jp/adv/komachi/release/00011323.html

たまにはネタで食ってみるかw
7 名前: ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:56:32.57 ID:5tIh4RxK0.net3年前からグラコロすら食わなくなった
8 名前: 逆落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:56:34.18 ID:Su7/lShe0.net炭水化物バーガー
9 名前: 毒霧(中部地方)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:57:48.75 ID:ECHK/Kzo0.net社長変わらないと無理なんでは?
19 名前: ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:00:13.64 ID:+QhSzRmv0.netグラコロならもうセブンで売ってる
23 名前: TEKKAMAKI(沖縄県)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:02:51.43 ID:fIT4WKgU0.netキャベツ以外全て小麦やな
32 名前: 足4の字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:05:03.49 ID:E9OV3L6n0.net極端なたんぱく質不足だと腎機能が低下するよ
34 名前: ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:05:34.69 ID:eRtGMINr0.netモスバーガーにしか行かない俺に死角はない
39 名前: フォーク攻撃(静岡県)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:07:05.99 ID:Rbtl9zoN0.netこれ食べてもすぐ腹減る
11 名前: キン肉バスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:58:28.50 ID:4WmOqa2S0.net妥当な価格は200円だろ
なんでそんなに高くなるんだよwww
12 名前: ダイビングヘッドバット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:58:38.66 ID:OrSsjT5c0.netなんでそんなに高くなるんだよwww
お前ら普段マック叩いてるけどグラコロだけは好きだよな
17 名前: TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:59:38.04 ID:guXp3qEB0.net
41 名前: サッカーボールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:07:11.18 ID:IFkXQino0.net小麦粉の可能性を体現した逸品だよな
42 名前: トペ スイシーダ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:07:11.75 ID:hREQK1ew0.netどんどん小さくなるグラコロ
48 名前: 16文キック(catv?)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:09:28.98 ID:lKwL+tf70.net
47 名前: スパイダージャーマン(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:09:05.99 ID:UDgRrmHi0.netサクサクしてクリーミー
一番好きなバーガーです!
55 名前: アイアンクロー(愛知県)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:14:56.08 ID:mhQQF1cp0.net一番好きなバーガーです!
だからたけーーーーーーーよ
コロッケ入ってるだけで何でそんな値段すんだよ?
原価なんて超格安なんだろ
コロッケ入ってるだけで何でそんな値段すんだよ?
原価なんて超格安なんだろ
62 名前: スリーパーホールド(三重県)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:17:47.02 ID:uhe7kYmL0.net
>>55
コロッケ単品なんて50円で利益出せるからな。
58 名前: チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:15:24.53 ID:WYwMKbBr0.netコロッケ単品なんて50円で利益出せるからな。
吉野家いくわ。
71 名前: パロスペシャル(庭)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:21:51.24 ID:LSQlmEOk0.netモスと値段変わらねーならモス食うはw
どうしてここまで落ちぶれたw
78 名前: トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:26:45.71 ID:DZqqTg100.netどうしてここまで落ちぶれたw
スーパーの特売で小麦粉1キロ買ってきた方が満足感あるわ。
91 名前: 垂直落下式DDT(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:30:56.26 ID:88v4pGX90.net正直今くらいの時期に月見を出して欲しい
今はまだ秋といってもいいと思うが
極寒になる12月位からグラコロやれ
今はまだ秋といってもいいと思うが
極寒になる12月位からグラコロやれ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- マクドナルド、カニを使用した贅沢な新バーガー登場 「かにコロッケバーガー」単品390円
- モスバーガー 国産肉100%のハンバーグに芳醇なマッシュルームソースのプレミアムバーガー登場
- すき家、27日から牛すき鍋定食復活…具材を工場でパックし、生肉を提供する事で負担軽減。お値段734円
- あたかもアメリカからやって来たと思わせる見た目のレストラン「フライデーズ」、ワタミグループだった
- マクドナルド、通称“小麦粉バーガー”グラコロ復活…お値段340円
- ワタミ渡邉美樹氏「新社長と従業員で深夜も頑張る。一人はみんなのために、みんなは一人のために」
- 【画像】 マクドナルド起死回生の新商品カーリーポテトフライ めっちゃ美味そうと話題沸騰wwww
- ワタミはなぜここまで凋落してしまったのか
- 助けて! 東京チカラめし 赤字31億円 お前らなんで行かないの?
どうせ緑色になった小麦粉とパン粉使ってるんだろ?
食わねーよ
食わねーよ
これに限らずマックは全商品今の半額が適正価格
まあこういうデフレ脳を駆逐せん限り、マクドの復活はないな。
そんな事よりてりたまバーガー毎日売れよ
美味くても安くても行くつもりはないです。
コンビニのグラコロサンド(120円)で十分
もういいわ 好きなだけやってくれや
焼きそばパンと良い勝負!
これを食うヤツに
うどん定食やお好み焼き定食、たこ焼き定食を非難される言われはない
これを食うヤツに
うどん定食やお好み焼き定食、たこ焼き定食を非難される言われはない
ドリンクもその他の商品も一律1,000円にしとけ。
もともと価格設定の根拠そのものが存在しないんだから。
もともと価格設定の根拠そのものが存在しないんだから。
うまそうだな
よし!近所の肉屋でコロッケ買うか
よし!近所の肉屋でコロッケ買うか
※962828
うどん定食やお好み焼き定食やたこ焼き定食は非難しないぞ
それを喜んで食べるお前ら関西人を非難してるだけ
うどん定食やお好み焼き定食やたこ焼き定食は非難しないぞ
それを喜んで食べるお前ら関西人を非難してるだけ
世間的な相場って(原価じゃないぞ)
コロッケ 50円
パン 50円
キャベツ 10円
ソース 20円
だろ。あまりにも高すぎるわ。しかも不味いし。
バラバラに買って自分で組んだほうが100倍美味い。
コロッケ 50円
パン 50円
キャベツ 10円
ソース 20円
だろ。あまりにも高すぎるわ。しかも不味いし。
バラバラに買って自分で組んだほうが100倍美味い。
ジャンク枠は高くてもセットで500円までよ!
そもそも20年食ってないし、今後も食わないけどな。
そもそも20年食ってないし、今後も食わないけどな。
小麦粉アレルギーで、天寿まっとうしそうな私でも食べられるのでしょうか。ほんっとに危険なんで。
同じ340円ならモスバーガーかテリヤキ食うわ
海老カツとモス野菜も大好きですw
この時期ならクラムチャウダー付けちゃうね
海老カツとモス野菜も大好きですw
この時期ならクラムチャウダー付けちゃうね
グラコロだけは好き!
いつから販売?
買いにいく!
いつから販売?
買いにいく!
記事最後
>マクドナルドはこれからも、「すべてを、お客様のために」の方針のもと、お客様のご期待を超えるマクドナルドらしいメニュー、品質にこだわった美味しいお食事をご提供できるよう努めてまいります。
「ご期待を超える」とか相変わらず傲慢だなあって思った(抱腹絶倒的感服)
>マクドナルドはこれからも、「すべてを、お客様のために」の方針のもと、お客様のご期待を超えるマクドナルドらしいメニュー、品質にこだわった美味しいお食事をご提供できるよう努めてまいります。
「ご期待を超える」とか相変わらず傲慢だなあって思った(抱腹絶倒的感服)
これ好きだけどコンビニで代替品安く買えるようになったからそれでいいわw
グラタンコロッケを作った人は偉大だと思ふ
小麦粉からはうどんとかお好み焼きとかからあげとか餃子とか
すげぇおいしいもんがたくさん作れるんだぞ
そんな小麦粉をふんだんに使ったバーガーなんて絶対うまいに決まってんだろ
俺はグラコロ大好きだ
すげぇおいしいもんがたくさん作れるんだぞ
そんな小麦粉をふんだんに使ったバーガーなんて絶対うまいに決まってんだろ
俺はグラコロ大好きだ
別に食わないけど言わせて
ク・ソたけぇぇぇ
ク・ソたけぇぇぇ
高すぎだろ。百円以上高い。
この流れなら言える!
ごはんのおかずにお好み焼きは正義!
ごはんのおかずにお好み焼きは正義!
マクドナルドに限っては当たり前の話しだが・・・
結局、広告用の「おいしそうなバーガー」を見てから、買い取った現実の商品を見た時の
あまりのギャップの激しさに辟易し、あきれ返り、がっかりのどん底におちいる。
その時の後悔の念にさいなまされストレスを感じながら、バーガーを食うか捨てるかの
判断を迫られながら、結局食ってしまった自分の情けなさを思いながら涙してまで食いたくは無い。
だから、マクドナルドには家族一同で行かない事に決めた。特に子供の食育に悪いし。
結局、広告用の「おいしそうなバーガー」を見てから、買い取った現実の商品を見た時の
あまりのギャップの激しさに辟易し、あきれ返り、がっかりのどん底におちいる。
その時の後悔の念にさいなまされストレスを感じながら、バーガーを食うか捨てるかの
判断を迫られながら、結局食ってしまった自分の情けなさを思いながら涙してまで食いたくは無い。
だから、マクドナルドには家族一同で行かない事に決めた。特に子供の食育に悪いし。
今はコンビニで高級価格帯(200円台)のハンバーガーは満足感たっぷりで、うまいし
コンビニの100円台のハンバーガーも色々とラインナップされており、どれもうまい。
山崎パンのグラタンコロッケバーガーは最強にうまい。
テリヤキバーガーはローソンのがうまい。
コンビニの100円台のハンバーガーも色々とラインナップされており、どれもうまい。
山崎パンのグラタンコロッケバーガーは最強にうまい。
テリヤキバーガーはローソンのがうまい。
マックはそろそろ別ブランド立ち上げて高級化路線いくんじゃないか?
2年前からポテトしか買わなくなった
1年前からポテト食べると胸(胃か心臓かわからん)が痛くなるのでポテトすら食べなくなった
多分二度とマック行かない
1年前からポテト食べると胸(胃か心臓かわからん)が痛くなるのでポテトすら食べなくなった
多分二度とマック行かない
とても残念なのがこのキャベツが韓国産だと言う事。
まあHPに原産国出すようになっただけでも進歩だけどな
まあHPに原産国出すようになっただけでも進歩だけどな
体に悪いものを食べたくないのですよ
腐らない食べ物なんて食べ物じゃない
腐らない食べ物なんて食べ物じゃない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
