2014/11/19/ (水) | edit |

橋下
維新の党共同代表、橋下徹大阪市長が衆院選出馬の可能性に言及し、波紋を広げている。大阪都構想の実現のめどが立たない中、公明党を標的に出馬カードをちらつかせて協力を引き出す狙いがあるが、公明内では地方議員を中心に主戦論が巻き起こる。3月の出直し市長選に続いての辞職は「投げ出し」批判のリスクをはらみ、維新内でも賛否が割れる。市選管内では辞職した場合の市長選日程として「年明け」も想定されており、関係者たちは橋下氏の最終判断を前に神経をとがらせる。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1416293743/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141117-00000520-san-pol

スポンサード リンク


1 名前: ネックハンギングツリー(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:55:43.78 ID:X8qI2LhO0.net 
 維新の党共同代表、橋下徹大阪市長が衆院選出馬の可能性に言及し、波紋を広げている。大阪都構想の実現のめどが立たない中、公明党を標的に出馬カードをちらつかせて協力を引き出す狙いがあるが、公明内では地方議員を中心に主戦論が巻き起こる。3月の出直し市長選に続いての辞職は「投げ出し」批判のリスクをはらみ、維新内でも賛否が割れる。市選管内では辞職した場合の市長選日程として「年明け」も想定されており、関係者たちは橋下氏の最終判断を前に神経をとがらせる。

 「絶対に一歩も引いたらあきませんで。それで負けたら、しようがない」。13日、大阪府の公明関係者が集まった会合で、出席者の1人は府本部代表の佐藤茂樹衆院議員(大阪3区)に迫った。

 橋下氏が立つとすれば、3区が有力。関係者によると、佐藤氏は思案顔で「うん、分かっている」と応じたが、「本当に出るのか」と周囲に聞いたとされる。

 橋下氏は前回衆院選で選挙協力後、都構想の反対に回った公明に怒り、公明の現職がいる大阪、兵庫の6選挙区に対立候補を立てると断言。15日の街頭演説では公明が協力姿勢に転じなければ自身や幹事長の松井一郎大阪府知事の出馬もありうることを明言した。

 だが公明府本部幹部らは徹底抗戦する方針を固めており、16日に急遽(きゅうきょ)開かれた府本部の議員総会では佐藤氏が「正面から受けて立つ」とあいさつ。地方議員たちは盛んに拍手した。

 「うちはガチンコ勝負でいくから」。橋下氏と最前線で対峙(たいじ)してきた大阪市議団の幹部は言い切った。

続く

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141117-00000520-san-pol

2 名前: ネックハンギングツリー(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:56:14.63 ID:X8qI2LhO0.net ?PLT(13121)
>>1続き

 身内の維新も浮足立つ。13日夜、東京と大阪を結ぶテレビ会議方式で開催された幹部会では、国会議員たちが橋下氏に出馬を要請していた。

 橋下氏が出馬すれば選挙戦で党の存在感が一気に増すことも見込め、議員の1人は「一生懸命お願いした。(橋下氏は)『出ない』とは一言も言わなかった」と期待する。

 だが同じ維新でも、在阪の国会議員、地方議員らで作る大阪維新の会側の受け止め方は割れる。ある市議は「いま橋下代表が大阪を投げ出したら、維新はバラバラになる」と悲壮感に包まれていた。

 都構想の協定書議案が府市の両議会で否決され、来春の統一地方選で都構想、大阪維新の浮沈をかけた戦いに臨もうとしている。また市では来年度の予算編成の真っ最中で、12月には橋下氏の予算ヒアリングが予定されている。

 市議の1人は「3月に出直し選をやったばかりなのに辞めたら、『大阪市を投げ出した』と批判にさらされる」と懸念するが、別の市議は強気だ。

 「批判は出るかもしれないが、当選した瞬間になくなる。勝てば官軍だ」

続く
3 名前: ネックハンギングツリー(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:56:52.31 ID:X8qI2LhO0.net ?PLT(13121)
>>2続き

 「えー!」。12日、インターネット上のニュースを目にした市選管の担当者は思わず声をあげた。

 来春の統一選に向け、12月から職員たちの研修を始めようとしたところで吹き荒れ始めた解散風。急いで投票所の確保などに動き出した矢先、橋下氏出馬の可能性がふってわいた。

 担当者は慌ててカレンダーをにらみ、シミュレーションを始めた。橋下氏が辞職届を提出するか、いきなり立候補の届け出をして自動失職する2パターンが考えられ、55日以内に実施される市長選は年明け早々の可能性も想定される。担当者は「正月休みが吹っ飛ぶかも」と覚悟する。

 維新は最終決定に備えて橋下氏の選挙事務所の候補地選定に着手したとされており、野党も市長、知事のダブル選に対応できるよう候補者選定を急ぐ構えだ。

 「維新にこれ以上、大阪をむちゃくちゃにさせない。短期決戦に対応できる即戦力の候補者を立てる」。自民市議団幹部はこう息巻いた。

終わり。
7 名前: ラ ケブラーダ(西日本)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:01:55.57 ID:TKub/OUXO.net
政教分離もいこーぜ
9 名前: 急所攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:04:00.54 ID:ZxPMKC8XO.net
ハシゲは国会議員には向いてないやで
10 名前: リバースパワースラム(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:05:43.83 ID:IWDaSXN/0.net
大阪府知事は紳助で、大阪市長は東国原か。 もうダメだ。
11 名前: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:05:48.19 ID:jx33Cfp40.net
次世代の党しかないな
12 名前: 断崖式ニードロップ(石川県)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:05:53.58 ID:akiCv1lF0.net
選挙の時にこの前面白い人行って横で野次飛ばして欲しいわw
13 名前: テキサスクローバーホールド(東日本)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:07:01.28 ID:Hhju5ydBO.net
維新いらないんだけど
14 名前: ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:07:17.26 ID:wwp+yTvR0.net
裏技コマンド:住民票移動

4 名前: ミッドナイトエクスプレス(京都府)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 15:58:41.11 ID:hznF3zDW0.net
幸福実現党「ほなワイも」
24 名前: 超竜ボム(宮崎県)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:19:40.48 ID:du26kpyx0.net
どうせプロレスでしょ
25 名前: 目潰し(京都府)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:19:42.18 ID:OrgUcCuC0.net
維新非難する奴は創価で確定な。
29 名前: フロントネックロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:24:07.18 ID:Tt8KVRBB0.net
公明党つぶすのならアリだ
35 名前: エルボーバット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:34:39.16 ID:vLLtrv3TO.net
市長戦の投票率低そう
ってか橋下以外で維新は勝てんの?
36 名前: 腕ひしぎ十字固め(埼玉県)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:39:17.21 ID:uA7t1sfP0.net
>>35
誰を連れてきても平松に絶対に負けるねw

つまり、橋下が国政転身した時点で都構想は消滅確定ですw
平松は大阪市を守れ~って一点張りで選挙すれば楽勝
橋下が応援演説で何喚こうがもう騙されるバカはそんなにいないよw
37 名前: スターダストプレス(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:39:58.40 ID:+9Y5YO7k0.net
>>35
橋下が衆院選に鞍替えするのなら
市長選や府知事選はそれなりに知名度ある大物の擁立が決まってると思う
52 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:54:46.89 ID:zfEhJ3+p0.net
維新は民主党と組むのね。
最低~~
56 名前: ジャーマンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 16:56:46.62 ID:rQB44Cj10.net
橋下のイエスマンと化している松井は落ちるだろう
実績もインパクトも弱い
73 名前: キン肉バスター(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 18:18:03.19 ID:u6cDhuh40.net
学会員だけど橋下さんは応援してたんだけどなー
こういうのは困るわほんと。別の区で出て欲しいな
88 名前: ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:44:14.25 ID:QcF8n/GL0.net
>>73
橋下応援してるならなんで都構想に反対した公明党に批判が向かないのかねえ
そうかが絶対正しいと信じて思考停止してるのかな
90 名前: 目潰し(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 19:59:06.53 ID:RHlp1YUn0.net
>>88
公明党が都構想に反対してても、俺個人は賛成
学会員だからといって公明党に投票しないといけないルールはないからね

ただ公明党員にも知り合いがいたりして、その場合優先順位が変わることもある。
こないだは俺の嫁の同級生が出馬してたからそっち投票したし
106 名前: ドラゴンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/18(火) 23:14:18.52 ID:tRnrF7+W0.net
山口代表ぐらいぶつけないと
橋下市長には公明党じゃ勝てないな
それか池田の影武者か


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 963204 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/19(Wed) 08:43
出馬したら、知事も任期途中で投げ出し、市長も投げ出しみたいな印象が強くなりすぎてマイナスちゃうかなあ?
大阪府民やけど都構想が今どうなってんのかサッパリわからへん。
橋下さんは市長のままで、出馬は都構想の実現を強烈にアピールできる好感度と知名度のある人を出して戦わせた方がいいと思うねんけど…。
  

  
[ 963206 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/11/19(Wed) 08:47
あれだけ批判にさらされた大阪市政・県政の組長に、今更違う人間がなっても、同じような批判に耐えられねえよ  

  
[ 963210 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/11/19(Wed) 08:57
とっとと負けて無職になればいい  

  
[ 963211 ] 名前: 名無し  2014/11/19(Wed) 08:58
個人的には市長のままでいてほしい
しかし今さら平松とか出てきても票集まるのかね?
討論会ぶっちするような根性無しはいらん  

  
[ 963218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 09:11
大阪もかわいそうだなm(_ _)m  

  
[ 963219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 09:12
中途半端に引っ掻き回してどんどん違うステージで暴れてる  

  
[ 963222 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 09:18
国会議員にヤクザは必要ありません。
絶対にハシシタにも松井にも投票してはいけません。  

  
[ 963228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 09:30
維新も創価  

  
[ 963237 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/19(Wed) 09:41
もう政教分離が出来ないのなら、宗教やってるヤツらの投票権無くせよ。気持ち悪い。  

  
[ 963241 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 09:48
首長職を投げ出しての衆院選立候補に大義はあるんか?  

  
[ 963243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 09:50
前回の大阪市長選挙とはなんだったのか…
橋下が一番の税金の無駄使い。  

  
[ 963247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 09:55
この場合、橋下批判はソウカの手先って考えでおk?
橋下は嫌いだが、それ以上にソウカ公明には反吐が出る
次世代が出るなら次世代だな  

  
[ 963253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 10:04

橋本も公明もどっちもどっち  

  
[ 963254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 10:04
公明を狙い撃ちするなら橋下さんも松井さんも応援するわ。

とくにあの北側とかいうやつ、顔がキモイし能力ないくせに上から目線で偉そうやし。
頼むから落ちてくれ。  

  
[ 963265 ] 名前: ソーカ教  2014/11/19(Wed) 10:12
 宗教で操る奴は強いよ。盲目にするからね。
 ソーカのジハードが見れるかも。
 お得意の住民大移動か、  

  
[ 963270 ] 名前:    2014/11/19(Wed) 10:13
ねぇ、これどっちが面白い?

はしもとが公明党に負けて、プゲラーするのと、
公明党がはしもとに負けて、プゲラーするの?  

  
[ 963285 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/19(Wed) 10:23
そろそろ適当な理由付けて逃げ出す頃だと思ってた。
橋下批判はソウカどうこう言ってる2元論パカは無理して難しいこと考えるな。
ヤクザもマフィアも嫌いって奴が居ないとでも思ってるのか。  

  
[ 963295 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/19(Wed) 10:30
橋本は何をしたいのだ?
色々な役職に就いては途中で職務放棄して暴れているだけにしか見えないぞ。何か大阪を発展させ治安を維持する為の経済政策、公共事業、社会保障・教育政策を考えている訳でもないし。
何故、此奴が支持されるのか意味が分からないね。
  

  
[ 963329 ] 名前: か  2014/11/19(Wed) 11:02
思い通りにならないと
いつも勝手に敵認定して
投げ出すだけの簡単なお仕事です。
任期務めた事一度もないじゃん
  

  
[ 963331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 11:05
また市長選か  

  
[ 963341 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 11:28
維新から離れた次世代の党にいれるしおすし
保守の皮を棄てた維新に用はないでおっすおっす  

  
[ 963342 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/11/19(Wed) 11:28
※963329
安倍ちゃんの悪口はやめロッテ!  

  
[ 963349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 11:39
大阪府民じゃないから良く分からないが、大阪都構想って具体的な成果なり、進捗してるのか?
ブラフかも知らんが、公明市議団裏切りの応報に、国政選挙に立候補?意味が分からない。
どうしても都構想を実現したいなら、もう少し、地に足をつけて行動すべきだ。大阪府民は愚弄されてるのでは?  

  
[ 963351 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 11:40
未だに正教分離の意味わかってないやついるのな 情けない  

  
[ 963368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 11:55
どっちも消えてくれ  

  
[ 963455 ] 名前: 儘痲亥  2014/11/19(Wed) 13:24
かじのりけんは?  

  
[ 963482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 13:55
層化の応援する気は無いけど橋下は国会議員向きじゃないよ
自分に意にそぐわないとすぐ切れる癖何とかした方がいい
故ハマコー枠狙いなのかな?  

  
[ 963488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 14:00
*963270
近畿圏なら橋下は競争相手が誰であろうと確実にダブルスコア以上で勝てる
無党派層の支持が半端無い
公明党の幹部が落ちてネットはメシウマ状態  

  
[ 963550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 14:51
まだまだそうか・公明を単にいけ好かない連中程度に思ってるヤツが多すぎる気が…。

橋下さん!今回だけは特別な、パワーを送るよ~~っ。  

  
[ 963571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 15:17
ガチンコもいいけどパチンコを語れよ廃止しろよ  

  
[ 963649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 16:44
国会議員になっても都構想の実現できないと悟ったら引退でもするのかね  

  
[ 963669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 17:05
もうメッキも剥げて、一野党員  

  
[ 963719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 17:59
都構想なんてどうでも良いだろう。
地味に府と市の二重行政だけ解消すれば良かったのに、大風呂敷広げるから行き詰る。  

  
[ 963737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 18:28
まぁ橋下が追いつめられてるのは確かだな。
それでも逆転の目を持ってるのはさすがだけど。

とりあえず公明は一度地に落とした方が良いと思うから今回は橋下を推すわ。  

  
[ 963819 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 20:00
橋げはタレント時代に民主党に誘導して煽ったの謝れよ。テレビで堂々と民主に入れたと自慢してたよね。まぁ、今でも一緒の団体だよね。  

  
[ 963937 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 21:47
政教分離は政治の宗教への不介入を規定したものであって
宗教の政治介入を規定したものじゃないよ
むしろ、宗教の政治介入を規制したら、思想良心の自由と集団結社の自由を阻害するから憲法違反になる
政教分離の意味すら分かってない奴から選挙権をはく奪した方がいいだろう  

  
[ 963943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 21:49
別に公明と敵対するのは構わんけどさ
市長・知事を投げ出してまでやることじゃないだろ。地方議会が混乱するだけじゃん
次の選挙は比例は維新に入れようと思ってたけど、やめるわ。公明は論外だけど  

  
[ 963992 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2014/11/19(Wed) 22:16
出たら面白いよね。
あれだけ大阪、大阪言っていた人が、
国会議員になって、何が出来るか見てみたい。
ただこの人、やり方ではあろうが、人をうまく使える人じゃない気がする。  

  
[ 964195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/20(Thu) 02:41
【特集】サルでもわかる!橋下の正体
ttp://ameblo.jp/otakoji/entry-11170077821.html

【維新八策】最低賃金制の廃止 相続税100% 橋下が人権擁護法案について言及 他
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4881.html

菅官房長官「橋下氏の執念だ」と理解。菅さんが推す人は、ヘイゾウ、堺屋、ワタミ、そして舛添さん?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4130.html

堺市長選が「大阪都構想」「道州制」を決める?? 鍵を握るのは【公明党】
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3807.html

道州制亡国論
ttp://ameblo.jp/minusa-yorikazu/entry-11930635985.html  

  
[ 965889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/21(Fri) 17:39
おいおいまた任期満了前に逃亡かよ。どっちにも入れないから心配すんな。  

  
[ 965925 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/11/21(Fri) 18:27
963719
こういう無知がいるのが悲しい
どうやって二重行政解消するの?今は松井と橋下が足並みそろえて府市統合本部で同じ方向向いてるが、いざ自民民主公明あたりが首長なってみ。絶対に前に進まなくなるから。
大阪はもう税金垂れ流しシステムが出来上がっちゃってるから、都構想が実現せずに首長が変わればすぐに元の木阿弥 また税金垂れ流し始めるよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ