2014/11/19/ (水) | edit |

政治ニュース ロゴ
民主党は19日午前、安倍晋三首相が21日の衆院解散を表明したことを受け、国会内で幹部会を開き、今後の国会審議には応じない方針を決めた。川端達夫国対委員長は終了後、記者団に「信を問うとは国会の機能がいらないということだ。われわれは審議をやるべきでないし、参加しない」と述べた。内閣不信任案の提出については「解散するといっているときに、(提出しても)意味がない」と否定的な考えを示した。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1416363763/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000526-san-pol

スポンサード リンク


1 名前:シャチ ★@\(^o^)/[ageteoff]:2014/11/19(水) 11:22:43.47 ID:???0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000526-san-pol

 民主党は19日午前、安倍晋三首相が21日の衆院解散を表明したことを受け、国会内で幹部会を開き、今後の国会審議には応じない方針を決めた。

 川端達夫国対委員長は終了後、記者団に「信を問うとは国会の機能がいらないということだ。われわれは審議をやるべきでないし、参加しない」と述べた。内閣不信任案の提出については「解散するといっているときに、(提出しても)意味がない」と否定的な考えを示した。
3 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:24:29.44 ID:Lso2S7TF0.net
しごとしろ~
4 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:24:38.97 ID:lvW0j7Aj0.net
サボることしか頭に無いのかよwww
6 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:25:06.09 ID:O3iDIzps0.net
民主党はちゃんと仕事をしろ
7 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:25:06.70 ID:4UvB1RYp0.net
国民不在
12 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:25:36.66 ID:YTOaW19E0.net
テレビに出る最後のチャンス
15 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:26:22.48 ID:hgiMkhW+0.net
民主党には絶対に投票しません
23 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:28:08.55 ID:PMZKJadH0.net
解散表明する前から審議拒否してるし
25 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:28:26.65 ID:LhOzPbxX0.net
民主党なんてはなから相手にしてないじゃん
33 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:30:45.65 ID:XGvrdlAT0.net
働いたら負けだと思ってる。
39 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:31:52.25 ID:cFLm6P5MO.net
頭が狂ってる
44 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:33:07.07 ID:+dKuaLfm0.net
民主党らしいです
113 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:42:06.42 ID:G1BojQCg0.net
ハハハハ
これでまた民主党の票が減るね
115 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:42:18.25 ID:mjsDLHk30.net
お家芸キタwwwwwwwwwwwww

120 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:42:40.73 ID:VQcf+w0M0.net
別にかまわんが、
この時点で審議拒否とか
票が逃げるだけだろうに。
155 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:46:21.71 ID:WZEOHl+l0.net
税金の無駄や
議員バッチ外せよ
178 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:49:07.23 ID:9nGaQFCb0.net
審議拒否はいつものことでしょw
民主党こそ一番の無駄
200 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:51:25.45 ID:Uok36ZGU0.net
もう戻ってこれない民主同胞のために
記念に審議したら
201 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:51:35.42 ID:NkQgdbY20.net
仕事さぼることしか考えてねえな
おれとおなじだw
206 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/19(水) 11:51:55.27 ID:hc0YpSPg0.net
猫の方が賢いわw
審議拒否しない、ちゃんと集会に出る


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 963423 ] 名前: 日本人ファン  2014/11/19(Wed) 13:00
民主党ってまだ存在してたのね。。。  

  
[ 963429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 13:03
少しでもいいから選挙にプラスになるようなことすりゃいいのに
悪い方悪い方を選んじゃうあたり、あの民族にそっくりな気がし………  

  
[ 963430 ] 名前: 名無しのにゅうす  2014/11/19(Wed) 13:03
まーた民主党は仕事しないのか
ここにだけは絶対に票を入れないわ  

  
[ 963440 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/19(Wed) 13:09
審議拒否とかしょーもないことしてないでアベノミクスの対案出しゃいいのに
できもしないんだろうけどw  

  
[ 963441 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/19(Wed) 13:11
最後くらい潔くできないんでしょうかね。
どこまでもみっともない人達でしたね。  

  
[ 963442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 13:13
民主党には絶対に投票しない!
こんな民主党に舞い戻ろうとしている浅尾一派にも投票しない!  

  
[ 963443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 13:14
他の野党にも同意を呼びかけるんだとよ。
「みんなで自民無視しようぜ!」とか、小学生かよ。
ほんと頭いてえわ・・・
こんな寝言に同意した野党は、わかってんだろうなあ?  

  
[ 963444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 13:16
サボった分の税金返せやクス゛ども。
審議拒否中の給料は全額返還しますくらい言ってからやれ。  

  
[ 963445 ] 名前: 名無し  2014/11/19(Wed) 13:17
会談の扉はいつも開いてます
議会の扉はいつも開いてます・・・なんか似てるわぁぁ
何処かの民族と、やっぱ民主はあっち?
  

  
[ 963447 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/19(Wed) 13:18
昨日、解散発表前に海江田が師走の忙しい時期に政治空白を作るなって解散を非難したばかりなんだが  

  
[ 963448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 13:18
選挙に行って組織票を薄めよう。
そして、民主を壊滅させよう。  

  
[ 963449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 13:18
分かった!批判して政治をサボっているんだ!

普通は与党の批判をしてから自分達だったらこうやる!とか、この方が効率が良い!とか
代案を出すが、こいつらを見ていると批判と拒否しかしていないぞ  

  
[ 963450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 13:20
審議内で自民突っ込んで凹ましてやる!くらいの気概はないのかね。
逃げ回るだけとか情けない。  

  
[ 963452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 13:21
こいつらサボりたいだけの税金泥棒だろ
給料ボーナス剥奪しろ  

  
[ 963453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 13:22
もちろん、解散表明をしなかった場合であっても、審議拒否。  

  
[ 963454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 13:23
963447

ほんとこいつらナナメ上だよな。
支離滅裂すぎて、たまに俺の中の時系列が狂ったのかと錯覚するわ。
こういう、あまりにも自分の常識と外れすぎた基地外見るのは精神衛生上非常によろしくないので、とっとと消し去りたい。  

  
[ 963456 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/19(Wed) 13:24
自民党には今一度、気を引き締め直して欲しい。
そう思う層が、太陽・次世代あたりに票を入れると思う。

どちらにしても、民主党は無い。  

  
[ 963457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 13:24
誰かに責任をなすりつけて被害者ヅラして開き直るのは韓国の伝統芸(臭そう)  

  
[ 963459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 13:27
流石ト.ンスラーwww

自滅していきよるでw  

  
[ 963460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 13:29
せっかくマスコミのネガキャンで自民への反感高めたところで、民主がこれじゃ、まともな社会経験ある人間なら「こんな基地外から政権引き継いで尻拭いしてたなんて、さぞかし苦労したんだろうな・・・」って察するぞ。
ここで毅然と審議に出てビシッと発言でもすりゃあ、多少は議席伸ばせたかもしれないのに。なんでここまでバ力なのか。
それともここまでしないとやってけない程追いつめられる何かがあったのか?
もしかしてテロ法案可決?w  

  
[ 963463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 13:35
野党第一党は売国民主党が崩壊して次世代の党になったら
中国の違法な侵略から守る国防関連法案も通りやすく日本が良くなるかも
国内の景気も大切だが、今まで売国行為をされ国益を失ってきたから外交も大切だよ  

  
[ 963464 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/19(Wed) 13:36

海江田 「存在価値がないのがばれてちゃって負けちゃうから止めて~」  

  
[ 963465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 13:37
次回で議席減りますよーに  

  
[ 963466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 13:37
最も重要だった消費増税をめぐる戦いは、昨日の首相の敗北会見で終わった

本来次に需要なはずの「誰と戦って、何故負けたか」と言う総括も

「無能な野党」と言うデコイに釣られては、出来るはずもない

これでは永久に財務省には勝てないな  

  
[ 963467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 13:42
何でもいい、とにかく邪魔したい!  

  
[ 963470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 13:43
963466
財務省の記事いけばさんざ語られてるよ。
無能が多額の税金で養われてるのは事実なんだから、排除したいと思うのも当然じゃね。  

  
[ 963473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 13:46
海江田が落選しないかな、それより民主党の議席が大幅に減って解党に追い込まれれば良い
問題は落選しても比例で敗者復活の呪文がある事だよ、こんな便利な比例制度を誰が作ったんだよ  

  
[ 963474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 13:47
これ、ただ単に選挙の為に地方周りとかしたいから審議は拒否したいってのが本心じゃないの?  

  
[ 963478 ] 名前: ポポクロ  2014/11/19(Wed) 13:48
民主党って日本のことを思って仕事してないよな  

  
[ 963483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 13:55
与党への対抗手段が審議拒否しか無いって民主党終わってんなー  

  
[ 963491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 14:01
こーゆー事し続けて今の支持率になってるのにまだ気が付かないのかねぇ・・・  

  
[ 963494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 14:06
マスコミがせっかく自民のネガキャンしても自民がミスってもこれだからな
政権とるきはないのか  

  
[ 963496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 14:06
選挙前の国民へのアピールにもなるのにさぼってやんのw  

  
[ 963502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 14:12
民主党よ、はっきり言えや。国会審議なんかしてられるか。選挙対策に時間がほしんじゃ。

でもね。今回の選挙惨敗だよ。
  

  
[ 963504 ] 名前: あ  2014/11/19(Wed) 14:13
ネトサポによるネガキャンペーン  

  
[ 963505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 14:13
日本の事を思って政治しているなら批判はしない
自分達の政策や代案を国民に対して言うはず

政治家に批判をするのは国民だ、政治家が政治家を批判しても同じ穴の狢
他人の批判は自らのマイナスイメージに繋がる、解散批判や安倍批判のメディアもそうだが気が付いていない  

  
[ 963509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 14:18
雨が降ったら審議拒否、風が吹いても審議拒否  

  
[ 963511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 14:21
国会ニート軍団  

  
[ 963515 ] 名前: 名無し  2014/11/19(Wed) 14:23
自民党に比べたら民主党のほうが100倍マシだったね
アベノミクスのせいで日本経済はボロボロ
GPDがマイナスで借金漬けです
民主党時代はこんなことはありませんでした
国民生活も豊かだったのは民主党時代ですよ  

  
[ 963521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 14:29
内閣不信任案の提出するんじゃ結局解散総選挙じゃん。
だったら「選挙は税金の無駄」なんて批判は的外れだわw  

  
[ 963522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 14:30
※963515
めくら発見。  

  
[ 963523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 14:31
※963515
よくそんな嘘がつけるな。マジで怖いわ。
民主のときにどんだけ会社が倒産したと思ってるんだ?
エルピーダなんて民主と韓国の共同作業で潰されたじゃん。

しかも、超円高だったから国内の工場が海外に移転してしまった。
その意味わかるか?
国内の雇用が海外に逃げて、国内の資産が海外に流出したんだよ。
日本人の雇用と日本人のお金が海外に取られてしまったんだよ。
この損失の意味がわからないのなら、小学校からやりなおしてどうぞ。  

  
[ 963530 ] 名前: 名無しさん  2014/11/19(Wed) 14:39
>963515
日本を潰すことしか考えてない輩が書き込むな。
たとえ日本人でも魂は大和民族じゃないな。  

  
[ 963541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 14:47
※963523

日本人だけが日本語を使うわけじゃないからね
嘘をつかないと死ぬ病気にかかってるんでしょう
倫理的・霊的に生まれ変わらないと無理  

  
[ 963553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 14:55
※963515
おまえのようなヤツが過去に民主党政権をつくっちまった
あげあし一つとって「コイツはもうダメだ」なんて言ってる連中には
もうウンザリだわ  

  
[ 963560 ] 名前: あ  2014/11/19(Wed) 15:03
仕事→しない
公約→守らない
国益→日本は日本人のものじゃないので切り売りする

民主党って存在してる意味あるの?  

  
[ 963561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 15:05
消費税廃止、最悪でも増税中止まで持っていきます、残る国会会期中に重要法案審議に注力します、とか言える野党がいないのか。  

  
[ 963569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 15:16
これでいて得れる物は重箱の隅をつつく以上に邪な事してでも手に入れようとするんだから
やめられないよなww  

  
[ 963570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 15:16
民主党に比べたら自民党のほうが100倍マシだったね
マニフェストのせいで日本経済はボロボロ
売国行為でマイナスで借金漬けです
自民党時代はこんなことはありませんでした
国民生活も豊かだったのは自民党時代ですよ


こうじゃないのか?  

  
[ 963574 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 15:19
※963570
うむ、それなら納得  

  
[ 963584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 15:28
消費税増税は民主党の仕事の結果です
絶対落としましょう  

  
[ 963600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 15:49
仕事しない議員は辞めて頂こう!  

  
[ 963605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 15:59
まあ酷いもんだわな。審議は党の為ではなく国民のために行うものだろ
自民一辺倒のバランサーとして民主とか言ってる輩がいるが
頭がどうかしているとしか思えん・・・  

  
[ 963612 ] 名前: 名無しさん  2014/11/19(Wed) 16:06
民主党のダチ、弁護士会が騒いでいたでしょうに。1票のなんちゃらで。選挙やり直せとか  

  
[ 963615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 16:08
こういう不誠実な事するから日本人から嫌われ避けられてるの分からないのかしら。
日本を良くしようという気概を微塵も感じない時点で終わりだね。  

  
[ 963619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 16:11
全部廃案になるんだし実際審議する意味ないじゃんw

それとも何か?w丸呑みしろと?w
  

  
[ 963624 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/11/19(Wed) 16:13
国民がミンス党を拒否していることにまだ気付いていない
  

  
[ 963639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 16:36
法案通らないならせめて徹底的に内閣締め上げればいいじゃん
審議拒否したって議席ないんだから法案通るものは通るしな  

  
[ 963646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 16:41
議員削減はよー!!
どうせ仕事しないならいらない  

  
[ 963652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 16:46
民国党いらね  

  
[ 963715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 17:51
麻生政権のとき、「解散しないなら審議拒否」とかやってなかったっけ?  

  
[ 963774 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 19:09
これぞ血税を溝に捨てる行為だろうに
批判しないマスメディア
  

  
[ 963791 ] 名前: あ  2014/11/19(Wed) 19:23
正直これは別にいい
  

  
[ 963794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 19:29
海江田ちゃん、前に解散すれば良いって言ってたよねw  

  
[ 963836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 20:13
自民側も次世代の党が臨戦態勢に入る前に出鼻をくじきたいんだろう

自民はもう民主や維新なんて眼中にないと思うよ  

  
[ 963940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/19(Wed) 21:49
「テ ロ資金凍結法案」を衆院で可決、成立させたくないだけの審議拒否。

この法案を成立阻止するためだけに、うちわ問題や消費税問題を建前に騒いでいる民主党。
消費税増税じゃなく「テ ロ資金凍結法案」を争点に選挙で戦えば。  

  
[ 964186 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/20(Thu) 02:35
民主党らしくてよろしい(いつも通りの臭そう)  

  
[ 964208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/20(Thu) 02:59
なぜ、解散総選挙なのか?
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11951306602.html

衝撃
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11953784058.html

まだ消費税を引き上げられる状況ではない
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11626115366.html
デフレ期の消費税増税は政府を減収にする

安倍政権だよ、全員、平蔵!【安倍政権内の消費税論議というのは新自由主義者の間で争っているだけ】というお話
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3800.html

消費増税は自 殺 者を増やす?
ttp://ameblo.jp/akiran1969/entry-11605736700.html

消費税増税、悪夢のカラクリ(総まとめ)
ttp://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11810127946.html  

  
[ 964258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/20(Thu) 05:37
これは給料支払い拒否だな。  

  
[ 964350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/20(Thu) 09:12
民主党の経済対策方針が見えない。アベノミクスでとにかく株価が上がり、求人が増え、給料の上がった会社が増えた、今思い返せば、民主の時は若者に仕事が無く日本はどうなっちゃうのと思っていた。まあまあアベノミクスはいいんじゃない。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ