2014/11/20/ (木) | edit |

newspaper1.gif 【東京五輪、バスケットの大阪開催提案 IOC委員長】

国際オリンピック委員会(IOC)と2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会などが準備状況を確認する第2回事務折衝が19日、終了し、記者会見したIOCのコーツ調整委員長はバスケットボールの1次リーグについて「ほかの都市や地方でやることもあり得る」と話し、事務折衝で候補に大阪を提案したことを明らかにした。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1416393146/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK30409_Z11C14A1000000/

スポンサード リンク


1 名前: ボマイェ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:32:26.49 ID:LhydIk8h0.net 
東京五輪、バスケットの大阪開催提案 IOC委員長
2014/11/19 16:26


 国際オリンピック委員会(IOC)と2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会などが準備状況を確認する第2回事務折衝が19日、終了し、記者会見したIOCのコーツ調整委員長はバスケットボールの1次リーグについて「ほかの都市や地方でやることもあり得る」と話し、事務折衝で候補に大阪を提案したことを明らかにした。

 組織委の森喜朗会長はバドミントンとバスケットボール、水球、トライアスロン、セーリングなどの会場見直しを報告し、コーツ委員長は「きちんと進展していることが分かった」と評価した。

 事務折衝は2日間で、この日は組織委や東京都が建設コスト削減などのために取り組んでいる会場計画見直しや財務、スポンサー集めの進捗状況を報告した。〔共同〕

http://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK30409_Z11C14A1000000/


東京五輪 大阪の競技会場も検討
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141119/k10013329661000.html
>サッカーの会場については、日本サッカー協会の要望を受けて組織委員会が
>大阪・吹田市に建設中のスタジアムの利用を検討していることを報告
2 名前: チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:33:15.31 ID:n3ld4Aev0.net
東京でやれ
3 名前: ショルダーアームブリーカー(東日本)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:33:49.33 ID:jmf2y9N/0.net
また大阪か・・・・・・
5 名前: エメラルドフロウジョン(熊本県)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:34:05.21 ID:vEXtuh0w0.net
東京にこだわる必要はないってか
7 名前: トペ コンヒーロ(東日本)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:34:24.92 ID:7DECbMQjO.net
猛虎魂を感じる
8 名前: エルボーバット(禿)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:34:26.01 ID:PosbGCPd0.net
買収したんか
9 名前: フォーク攻撃(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:34:41.77 ID:Hvni+nQJ0.net
大阪オリンピックにしろよw
16 名前: ファルコンアロー(滋賀県)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:36:35.65 ID:xQYu1bL30.net
予選かよ
19 名前: 32文ロケット砲(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:37:37.78 ID:by2o0yLe0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
20 名前: キングコングニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:37:50.22 ID:QGHbZ7cN0.net
大阪案賛成!!
これで旅費がかなり浮く


36 名前: エルボードロップ(奈良県)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:40:52.86 ID:rXolQY0U0.net
猪瀬のときはコンパクト五輪とか言ってたのに大阪まで拡大とはw
50 名前: アルゼンチンバックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:45:05.61 ID:1H1MkOcT0.net
空港からの利便は関空のがいいし
ついでに観光もしていくならその方が良いんじゃない
56 名前: 16文キック(静岡県)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:47:45.03 ID:6EuVBc1K0.net
ざっっけんなよ!!!!
なんで大阪なんだよ!!!!!!
ま、どーでも良いけど。
65 名前: 男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:53:13.86 ID:TzSMOAJD0.net
こういうのって、プレゼンした内容変えちゃっても良いんだ
122 名前: ダブルニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:29:14.74 ID:D+t0hpkJ0.net
ぶっちゃけ東京だけでやってほしいわ
123 名前: エルボーバット(庭)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:29:51.29 ID:+IquKB6r0.net
じゃあ間を取って四国オリンピックにしようぜ
136 名前: リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:38:12.03 ID:gKy/3X/R0.net
競技は全部北海道で良い。
クソ暑いさなかの耐熱大会みたいなダレた競技など見たくもない。
195 名前: タイガースープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 22:23:02.74 ID:ln49b3KD0.net
えーなんか揉め事とか起きそうで嫌だ
東京でやれよ
241 名前: ビッグブーツ(芋)@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:31:00.58 ID:BPZU7wR50.net
まあサッカーにしろバスケにしろ
大阪開催だと予選でも
動員力は見込めるがなあ
オリンピックだし


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 964884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/20(Thu) 18:16
これが大阪都構想か  

  
[ 964886 ] 名前: 名無し  2014/11/20(Thu) 18:17
他人事だと思っていた警備関係の方々御愁傷様です。  

  
[ 964893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/20(Thu) 18:21
この人ってこんな公約掲げて選挙に出たんだっけ?  

  
[ 964897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/20(Thu) 18:30
おい
大阪どころか韓国がアップしとるぞ。
ヒラマサオリンピックの共同を持ちかけられたらどうすんだ。
東京都知事あのゾエじゃねぇか。  

  
[ 964902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/20(Thu) 18:32
オールジャパンでいいじゃない。移動で新幹線も使えるし。
あんま目くじら立てんなよ。  

  
[ 964909 ] 名前: 名無し  2014/11/20(Thu) 18:35
大阪でやってくれ
腐った住民や町並み、文化を全部新しくしてくれ
今のままだと大阪はマジで終わる  

  
[ 964910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/20(Thu) 18:36
一部大阪で良いと思うけどな施設も結構あるし
どうせならリニアアピールも兼ねて名古屋でも一部予選をすると良い  

  
[ 964912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/20(Thu) 18:37
ちゃんと「おもてなし」を考えて海外からの観客に負担にならなきゃ問題ないかな
オリンピック以外にも日本観光したいって人達には都合いいかもしれないけど  

  
[ 964913 ] 名前: cat  2014/11/20(Thu) 18:37
なんでわざわざそんな遠くで?
茨城とか群馬とかでも、バスケコートぐらいあるだろ。

まさかリニアが大阪まで開通してるとか
思ってんじゃないよな?  

  
[ 964920 ] 名前: 名無し  2014/11/20(Thu) 18:43
オリンピック国開催ではなくて都市開催だから  

  
[ 964926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/20(Thu) 18:46
なんでやねん  

  
[ 964927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/20(Thu) 18:46
グダグダすぎ。
なにこれ。  

  
[ 964928 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/20(Thu) 18:47
東京じゃないと発狂する勢力はこれでフィニッシュです  

  
[ 964933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/20(Thu) 18:51
はあ?もう訳判らんな(苦笑)  

  
[ 964941 ] 名前: 1414  2014/11/20(Thu) 18:59
だからトルコでやるって。  

  
[ 964943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/20(Thu) 19:01
まぁ兄ちゃん達、
落ち着けや。
何やてオリンピックを大阪でもするてか?
選手も新幹線に乗れて嬉しいのとちゃうか。
まぁ何や知らんけどケッタイな話しには違いないがな。

  

  
[ 964949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/20(Thu) 19:05
舛添憎しで反対してた奴ら
IOCにも苦情入れるのか  

  
[ 964953 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/20(Thu) 19:13
日本でやるならどこでも良い
半島でやらせなければね  

  
[ 964958 ] 名前: 名無しのグルメ  2014/11/20(Thu) 19:30
費用節減なんだから新規設備を最小限に抑えるためだろ。
札幌、埼玉、名古屋・・・新潟も手を挙げれば、世界的なお祭りなんだから。
  

  
[ 964961 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/20(Thu) 19:32
大阪オリンピックはしませんよっていう布石か?  

  
[ 964983 ] 名前: 名無しさん  2014/11/20(Thu) 19:50

オリンピック規定違反で開催権利を剥奪されるね。

つまり、舛添は東京オリンピックを潰そうとしている。

誰だ?こんな奴に投票したの?
66万人もの有権者が票を入れてるんだぞ!
そいつら全員責任取れよ!
  

  
[ 964989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/20(Thu) 19:54
複数都市開催はアウトじゃなかったっけ?
  

  
[ 964995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/20(Thu) 19:56
2012年のロンドンオリンピックとはなんだったのか・・・
余裕だろ  

  
[ 965000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/20(Thu) 19:58

2014/11/20 ザ・ボイス 青山繁晴
54:50~
ttp://www.youtube.com/watch?v=5fQTo75JnuY


  

  
[ 965001 ] 名前: 名無しの壺さん  2014/11/20(Thu) 19:58
全部東京でやれようっとうしい
ちな関西民  

  
[ 965006 ] 名前: 名無しさん  2014/11/20(Thu) 20:01

コンセプトが『コンパクトなオリンピック』なのに、オリンピック規定を無視して複数都市とか、開催権利を剥奪されるためにやっているとしか思えないな。

この舛添のやり口を支持している奴らは正体がまるわかりだな(笑)。

さっさと日本から出ていけよ、工作員ども!
  

  
[ 965009 ] 名前: 名無しさん  2014/11/20(Thu) 20:04

東京オリンピックを潰そうとする舛添は、来年の2月に必ずリコールしないとな。
  

  
[ 965014 ] 名前: 名無しさん  2014/11/20(Thu) 20:07

平昌が駄目になりそうだから、東京オリンピックも道連れに潰そうとしてるんだろうな。

オリンピックは1都市開催が絶対ルールだぞ!

ましてや今回の東京オリンピックは『コンパクトなオリンピック』がコンセプトだ。

複数都市とか開催権利を剥奪されるために言ってるとしか思えないな。
  

  
[ 965040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/20(Thu) 20:29
トルコとか怒るだろ。  

  
[ 965050 ] 名前: ななし  2014/11/20(Thu) 20:41 やめなよ。大阪だよ大阪
部落関西でやる意味わからん
治安悪いしカオスでしょ  

  
[ 965056 ] 名前: 名無し  2014/11/20(Thu) 20:44
東京周辺にもあるだろ埼玉や千葉の施設じゃだめなんか?  

  
[ 965082 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/20(Thu) 21:03
原発事故は収束しましたってのを全世界に見せる
ためにも福島でやるべきだろ  

  
[ 965086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/20(Thu) 21:04
やめてくれ。東京のツケを大阪に押し付けんな  

  
[ 965098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/20(Thu) 21:11
2020年、今より中韓との関係は悪化している。
ただでさえテロ対策が不安なのに大阪って。
間違いなく爆発は起こる。  

  
[ 965131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/20(Thu) 21:39
はあ?なんで大阪??
こっちまで人が大量に来るとか最悪なんですけど!
東京で決まったんだから東京とその周辺でやってくれ。  

  
[ 965151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/20(Thu) 22:01
トンキンが大阪に泣きつきやがった。
都知事があれなもんで・・・  

  
[ 965154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/20(Thu) 22:09
はあ?

立候補んとき、被災地なんかと連携あかん言うたんわ、IOCやったやろ  

  
[ 965156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/20(Thu) 22:09
はあ?

立候補んとき、他の地域と連携あかん言うたんわ、IOCやったやろ  

  
[ 965164 ] 名前: まと  2014/11/20(Thu) 22:15
東京オリンピックじゃなくならないか?そうじゃないんだ  

  
[ 965165 ] 名前: ふるさと忍者   2014/11/20(Thu) 22:15
やっぱりの台無し感。  

  
[ 965173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/20(Thu) 22:24
来年の今頃にはお隣と共催なんてなってるかもな  

  
[ 965178 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/20(Thu) 22:26
ん?どう言うこと?予選は東京じゃなくてもいい事にするつもり?
えー、ちょっとやめろやー!!
オリンピックの時は江戸に行こうと思ってんのに、大阪でもやってるとなればわざわざ行く価値が薄れるやん!!  

  
[ 965209 ] 名前: 名無し  2014/11/20(Thu) 23:03
豪遊した金返せ! 知恵絞れ 大阪ってWW 一気にワイドじゃないか コンパクトが売りだったのに これじゃ約束違反でIOCに拒否られそう  

  
[ 965229 ] 名前: 名無しさん  2014/11/20(Thu) 23:23
大阪だけど、そのオリンピックに掛かる費用は全部東京が出してくれんのか?  

  
[ 965237 ] 名前: 名無し  2014/11/20(Thu) 23:37
大阪民国民ですがw東京でやれw最初に言ったことはコンパクトに纏めてやるって世界にそれでアピールして勝ち取ってきたんだろw

消費税の麻生がコクサイコウヤクガ-との嘘じゃなくガチで世界にそう言って、勝ち取ってきたんだから、そこはちゃんとしろよと


政治もオリンピックも嘘つきとかな(´・ω・`)
その方がいいとか嘘はイカンよ嘘は
BY 大阪民国人  

  
[ 965240 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2014/11/20(Thu) 23:40
五輪って一都市でやるのが基本だろ
それで誘致したはずだが、勝手に変えていいのか?  

  
[ 965247 ] 名前: 名無し  2014/11/20(Thu) 23:50
大阪でやる分のお金は大阪が出さないと。
東京が出したら、これから共同開催するたびに、お金を持っているほうにたかれるようになるという、悪い前例づくりに利用されそうな気がしますね。
「自分のところでやる分は、自分で出す」のを基本にしないと危なくないかと。
  

  
[ 965248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/20(Thu) 23:53
あー んじゃ、ヒラマサ冬のオリンオリンピックは グラススキ~ ローラースケート は無しで 北で開催で  

  
[ 965252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/20(Thu) 23:59
東京オリンピック(東京でやるとは言ってない)  

  
[ 965255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/21(Fri) 00:03
そもそもシドニーでも北京でもロンドンでもサッカーの予選は地方でやってただろ  

  
[ 965297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/21(Fri) 01:27
神奈川埼玉千葉ぐらいの範囲でいけるやろ。  

  
[ 965345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/21(Fri) 02:25
大阪から韓国へになるのも時間の問題だなw  

  
[ 965352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/21(Fri) 02:41
フーリガン&テロ対策は東京でやってくれ!
大阪を巻き込むな!!
大阪はそんな技能無いんだからな!  

  
[ 965365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/21(Fri) 02:57
東京五輪招致推進委員長はあの【新浪ローソン社長】「中国出店は計画通り2020年までに1万店」
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3861.html

セブン-イレブン、サントリー新浪社長(前ローソン会長)の就任で取引見直し?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4495.html  

  
[ 965405 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/21(Fri) 04:34
オールジャパンで日本全国でやればいい
お金の節約にもなるし
地方も活性化するだろう
  

  
[ 965457 ] 名前: 政経落書控  2014/11/21(Fri) 07:43
なんかもう舛添要一くん無茶苦茶やって呉れますね。
どうせだったら真夏のくっそ暑い東京でなくて
半分は北海道でやったら、その方が選手も観客も涼しいし食い物美味いし空気もいいし気分よく競技できるんじゃないか。  

  
[ 965794 ] 名前: 名無しさん  2014/11/21(Fri) 15:26

オリンピックは1都市開催がルールだぞ!

勝手に複数都市開催にしたらルール違反で開催権利が剥奪されるだけだろ!

東京以外も言ってる奴は、オリンピックを潰そうとしてるんだろうな。  

  
[ 970571 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2014/11/26(Wed) 09:04
これが決定したら大阪五輪はなくなるだろう。
東京五輪をコンパクトにしその後スポーツエリアとして機能させれば
次は大阪五輪で湾岸沿い整備。
関東と関西のスポーツ育成エリアが出来て
良い意味で競え合える環境だと思ったが。
欧米に比べトップ選手を育成する場所が遅れているので遅れを取り戻せるかもと
思ったが・・・・・  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ