2010/03/11/ (木) | edit |

mimg6567-1268266781.jpg【モーションコントローラーPlayStation Move】

現在進行中のソニー GDC プレスカンファレンスで、プレイステーション3 用モーションコントローラの製品概要が発表されました。正式名称はPlayStation Move


ソース http://japanese.engadget.com/2010/03/10/move-100/

スポンサード リンク


1 名前:名前は開発中のものです:10/03/11 10:34 ID:mD3y0g3A

現在進行中のソニー GDC プレスカンファレンスで、プレイステーション3 用

モーションコントローラの製品概要が発表されました。

正式名称は PlayStation Move。これまでのデモで披露されていたカメラ
(PlayStation Eye) とマーカー球つきコントローラに加えて、
ちょうどWii のヌンチャクのように反対の手で持つもうひとつの
スティック状コントローラが用意されます。操作系はモーション操作に
加えて○×△□のPS標準4ボタン + 大きな1ボタン(A? M?)、
「ヌンチャク」側にはアナログスティックとデジタル方向ボタン。
製品としてはこの秋、PS Eye カメラとMove コントローラ、
および対応ゲームを同梱したスターターキットが100ドル以下で販売される予定。



35 名前:名前は開発中のものです:10/03/11 12:53 ID:3Ao8GJwo
ソニーには従来型のパッドでやるゲームを追及して欲しい
デュアルショック持ち易くて好きだし


39 名前:名前は開発中のものです:10/03/11 13:03 ID:eOS7HjQp
・コントローラーは軽い。その点でデュアルショック3よりむしろWiiリモコンっぽい。
・かすかな振動がある(現在のところデュアルショック3やWiiリモコンのレベルではない)。
 サブコントローラーの方はわからない。
・プレα版についてどうこう言うのはいやだが、ラグがある。
 ガンシューティングを試したが、Wiiでの体験に劣る。正確性でもカーソルのリフレッシュ
 レートでも。
・剣闘士のゲームは見たとおり楽しい。しかしWiiスポーツリゾートより優れているところは
 それほどない。このゲームでは真の1:1コントロールではなく、あらかじめ用意された
 アクションが実行される。
・軽いコントローラーはWiiリモコンより疲れにくい。ちょっと安っぽいが、もろそうではない。
・Socom 4の操作体系はWiiのゲームに似てる。
・剣闘士のゲームで左利きを選んだときに、盾を持つ腕の代わりに剣を持つ腕が前にでる
 トラブルがあった。
・そうでなくても大丈夫だが、テレビ正面の適切な距離に経つのが一番良いようだ。

http://www.engadget.com/2010/03/10/playstation-move-first-hands-on/



42 名前:名前は開発中のものです:10/03/11 13:13 ID:SC9eFjA+
そもそも本体標準装備ではないキワモノコントローラーに
サードパーティが対応ソフト出すわけがない。

ソフト代+コントローラ代をユーザーに出させるだけの
魅力があるソフトを出せなんて、制作費すべてソニー持ちとか
特別条件が付かない限り要求が高すぎる。


43 名前:名前は開発中のものです:10/03/11 13:13 ID:NySqe0II
パクるにしても遅すぎ
モーコンに興味あるならとっくにwii買ってるし
飽きた頃に出してもさ、だから何?って感じだろ



45 名前:名前は開発中のものです:10/03/11 13:19 ID:x//xpV6H
次は
PSスポーツ
PSFit
はじめてのPS・・・か


49 名前:名前は開発中のものです:10/03/11 13:30 ID:iHZAyBAP
すごく・・・wiiコントローラーです



55 名前:名前は開発中のものです:10/03/11 14:00 ID:rl/fGc8u
DQS移植して欲しいな
無論追加ありで
大神も追加なしでいいからHDでやりたいな


70 名前:名前は開発中のものです:10/03/11 15:26 ID:yPejEo9M
へぇ~
結構小奇麗にまとまった感じだな

実際に手に取るまでは操縦感は分からないが、PS3と並べでも違和感がない
この見た目ばかり先行するデザイン力は流石にソニーらしいw

あとは製品版に+レベルの精度が出るように祈るだけだな
非常に個人的の話だが、ヌンチャクの紐がないのはうれしい



101 名前:名前は開発中のものです:10/03/11 18:39 ID:lq8O6Pab
サードがわざわざmove向けのゲームを一生懸命作ってくれるのかね
FFバイオなど、市場形成するタイトル持ってないのに
それともそういうタイトルをmove対応させるの?でもそれじゃあゲーマーの内何%が買ってくれるんだか・・・


108 名前:名前は開発中のものです:10/03/11 19:23 ID:EAZC5AJ8
ちょっとWiiと似過ぎじゃねえのか。


109 名前:名前は開発中のものです:10/03/11 19:28 ID:PaXmdMW2
白の背景にストラップつけてリモコン持ってる写真は一般の人が見たらWiiだと思うもんなぁ
訴えられてもおかしくないよ、これ



110 名前:名前は開発中のものです:10/03/11 19:29 ID:lmxiVqHk
まぁ、コントローラをパクるのはありじゃないの?

WiiリモコンはメトロイドプライムでFPS系のゲームと相性がいいのがわかっていても
WiiではまともなFPSはほとんど発売されていないので
FPSがたくさん発売されているPS3では真価を発揮すると思う。
MW2とかBFBC2とか、さっそく対応してくれないかな?

そうしたらPS3買うよ^^


139 名前:名前は開発中のものです:10/03/11 21:08 ID:TSgkGJ4n
PS3のユーザー層を考えたらどういうゲームがこれに向いてると思う?
やっぱりWiiのバイオ4みたいな感じかな



150 名前:名前は開発中のものです:10/03/11 21:26 ID:sedKUxNZ
この調子なら
PSP2の画面は2画面でタッチパネル採用しそうだな


196 名前:名前は開発中のものです:10/03/11 23:08 ID:8iPQHiGr
対応タイトル出るなら、まぁいいんじゃないの。
いろんなアイデアが出てくるというよりはFPS専用になりそうだけど。



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

track back
track back url
track back list
おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ