2014/11/22/ (土) | edit |

11月21日、安倍晋三首相は衆議院を解散した。ところで11月には、もう1つ政治の話題となる資料が公表される。それが「政治資金収支報告書」だ。振り返ってみると第2次安倍内閣では、「政治とカネ」の問題で2人の閣僚が辞任し、そのほかにも適正に政治資金が使われていないのではないかと疑われる閣僚が続けて出てきた。
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1416605532/
ソース:http://biz-journal.jp/2014/11/post_7441.html
スポンサード リンク
1 名前:TwilightSparkle ★@\(^o^)/:2014/11/22(土) 06:32:12.45 ID:???0.net
2014.11.22
11月21日、安倍晋三首相は衆議院を解散した。ところで11月には、もう1つ政治の話題となる資料が公表される。それが「政治資金収支報告書」だ。
振り返ってみると第2次安倍内閣では、「政治とカネ」の問題で2人の閣僚が辞任し、そのほかにも適正に政治資金が使われていないのではないかと疑われる閣僚が続けて出てきた。
しかし、もっと根深い問題もある。それは、本来政治資金として使われるべきお金(税金)が、政党本部にプールされていることだ。
●218億円の政治資金をプールしている民主党
小渕優子大臣や松島みどり大臣の辞任の原因となった「政治資金収支報告書」は、総務省のHPで公表されている。誰もが見ることができるのは、非常にいいことだ。
この2人の問題がクローズアップされた10月、総務省HPを見てみた。ここでは、各政治家の資金管理団体のほかに、各政党本部の政治資金収支報告書も閲覧することができる。しかも11月末には、前年分の政治資金収支報告書が公表されることになっている。
12年の各党本部の政治資金収支報告書の概要は下記のとおりだ。
民主党(収入379億円、支出160億円、翌年への繰越 218億円)
共産党(収入245億円、支出235億円、翌年への繰越10億円)
公明党(収入191億円、支出136億円、翌年への繰越55億円)
自民党(収入182億円、支出168億円、翌年への繰越13億円)
12年は、民主党の野田佳彦元首相が「近いうちに国民の信を問う」と発言し、解散へとつながった前回の衆議院選挙があった年である。選挙があった年にもかかわらず、民主党は、収入379億円(政党交付金165億円、前年度からの繰越額183億円)の内160億円しか支出していない。
参考までに、10年と11年までの民主党の政治資金収支も見てみよう。
10年(収入255億円、支出167億円、翌年への繰越87億円)
11年(収入289億円、支出105億円、翌年への繰越183億円)
10~12年は、ほぼ民主党政権時代にかぶる。この時期に民主党は、なぜこんなにも多額の繰越金を発生させることができたのか。民主党の収入の大半は、政党交付金が占めている。まるで国民の税金で蓄財しているような状況だ。
●政党交付金も選挙資金に
そこで筆者は民主党本部に電話取材を行った。なお、電話取材に対応していただいたのは、民主党経理部・俊成浩章氏である。
-- 12年の政治資金収支報告書によると、政党交付金が165億円、翌年への繰越額が218億円ですから、政党交付金を使っていないということになります。
俊成浩章氏(以下、俊成) 確かに、政党交付金の繰越は発生しています。
次のページ
(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:ビジネスジャーナル
http://biz-journal.jp/2014/11/post_7441.html
2 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/22(土) 06:35:07.01 ID:cRqqVMUv0.net11月21日、安倍晋三首相は衆議院を解散した。ところで11月には、もう1つ政治の話題となる資料が公表される。それが「政治資金収支報告書」だ。
振り返ってみると第2次安倍内閣では、「政治とカネ」の問題で2人の閣僚が辞任し、そのほかにも適正に政治資金が使われていないのではないかと疑われる閣僚が続けて出てきた。
しかし、もっと根深い問題もある。それは、本来政治資金として使われるべきお金(税金)が、政党本部にプールされていることだ。
●218億円の政治資金をプールしている民主党
小渕優子大臣や松島みどり大臣の辞任の原因となった「政治資金収支報告書」は、総務省のHPで公表されている。誰もが見ることができるのは、非常にいいことだ。
この2人の問題がクローズアップされた10月、総務省HPを見てみた。ここでは、各政治家の資金管理団体のほかに、各政党本部の政治資金収支報告書も閲覧することができる。しかも11月末には、前年分の政治資金収支報告書が公表されることになっている。
12年の各党本部の政治資金収支報告書の概要は下記のとおりだ。
民主党(収入379億円、支出160億円、翌年への繰越 218億円)
共産党(収入245億円、支出235億円、翌年への繰越10億円)
公明党(収入191億円、支出136億円、翌年への繰越55億円)
自民党(収入182億円、支出168億円、翌年への繰越13億円)
12年は、民主党の野田佳彦元首相が「近いうちに国民の信を問う」と発言し、解散へとつながった前回の衆議院選挙があった年である。選挙があった年にもかかわらず、民主党は、収入379億円(政党交付金165億円、前年度からの繰越額183億円)の内160億円しか支出していない。
参考までに、10年と11年までの民主党の政治資金収支も見てみよう。
10年(収入255億円、支出167億円、翌年への繰越87億円)
11年(収入289億円、支出105億円、翌年への繰越183億円)
10~12年は、ほぼ民主党政権時代にかぶる。この時期に民主党は、なぜこんなにも多額の繰越金を発生させることができたのか。民主党の収入の大半は、政党交付金が占めている。まるで国民の税金で蓄財しているような状況だ。
●政党交付金も選挙資金に
そこで筆者は民主党本部に電話取材を行った。なお、電話取材に対応していただいたのは、民主党経理部・俊成浩章氏である。
-- 12年の政治資金収支報告書によると、政党交付金が165億円、翌年への繰越額が218億円ですから、政党交付金を使っていないということになります。
俊成浩章氏(以下、俊成) 確かに、政党交付金の繰越は発生しています。
次のページ
(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:ビジネスジャーナル
http://biz-journal.jp/2014/11/post_7441.html
国民に返せよ
4 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/22(土) 06:47:23.07 ID:aV5rKWquO.netどうせ話題にもしないんだろマスゴミどもは
8 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/22(土) 06:52:00.72 ID:/vb2SNr50.net使わなかったカネは国庫に返せ
9 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/22(土) 06:57:04.68 ID:dP08NOKm0.net日の丸を切り刻む政党だし
14 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:11:27.97 ID:myv1EkSe0.netこれこそ税金泥棒だな。
25 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:46:06.89 ID:DglXESI60.net今度の選挙でも民主党議員が激減して欲しい
27 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/22(土) 07:57:47.47 ID:z2j2Zu7H0.netその上内部分裂に終始して全く前に進まなかった三年間
5 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/22(土) 06:47:37.80 ID:hjmW0Tti0.netこの金を国民の手に取り戻すだけでも、
解散の意義が有ったね。
7 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/22(土) 06:50:54.14 ID:S3kB31JF0.net解散の意義が有ったね。
どうりで、野党のごろつき共が民主に集まる訳だ
きれい事言っている割には泥臭い
29 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:04:27.13 ID:yaoAnrc/0.netきれい事言っている割には泥臭い
スゲー 蓄財政党w
海江田が財テクやったの
そんなに貯めてどうするのw
32 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:06:56.81 ID:3iBH1A6C0.net海江田が財テクやったの
そんなに貯めてどうするのw
なにこれ
怪しすぎるだろ
本当に溜めてあるのか?
絶対20億くらい用途不明になってるだろ
38 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:20:54.00 ID:MsTX5Crl0.net怪しすぎるだろ
本当に溜めてあるのか?
絶対20億くらい用途不明になってるだろ
ポッケナイナイも遺伝子の成せる業だなw
39 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:20:55.41 ID:yZeun8ML0.net確かに民主党だけ異常に多い
41 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:27:14.64 ID:yOuqKIK20.netすげー!
埋蔵金がこんな所にあったんだwwwwwwwwww
42 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:29:25.85 ID:eqGBb0xZ0.net埋蔵金がこんな所にあったんだwwwwwwwwww
さすが、反日の民主党
43 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:32:15.95 ID:OHmQARkW0.netマスコミが味方だとやりたい放題だなミンス
50 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:44:15.27 ID:M9JQS9pLO.netさすが民主党
これが民主党クオリティ
53 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/22(土) 08:57:07.32 ID:ardO6lcg0.netこれが民主党クオリティ
埋蔵金、見つかっちゃった
57 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:13:05.26 ID:nr2iueBM0.netこれは国庫に戻すべき税金だ。こいつら金で国を買おうとしているな?
58 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:13:50.86 ID:Ed/rZ4nT0.net返せ。
67 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/22(土) 09:53:18.76 ID:7ZKB7HP70.net民主党にすり寄った議員が増えたのはこのお金が目的か。
元は税金だ! 返せ!!
73 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:15:32.47 ID:kOrn6zMU0.net元は税金だ! 返せ!!
報道機関は民主党が大好きだから国民には知らせません
77 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:29:19.00 ID:RLjGam3e0.netはい、マスゴミ、
「報道しない自由」と
「国民に知らせない権利」の発動ですよ
「報道しない自由」と
「国民に知らせない権利」の発動ですよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「民主おとしめることに総理は熱心」細野・民主元幹事長 「今回の選挙では野党にもっと力をいただきたい」とも語る
- 【サヨク速報】枝野民主幹事長「安倍さんの批判はファクトあまりない」
- 【民主党】 蓮舫議員が衆院解散の是非問うサイト「どうして解散するんですか?」をツイートしたことを謝罪 「申し訳ありません」
- 解散会見「はらわたが煮えくりかえった」 野田前首相
- 民主党、税金で巨額蓄財か 218億円の一部を選挙資金に 同党広報「問題ない」
- 民主党・海江田万里代表「今回は民主党が自民党を追い詰めた国会だった」
- 【衆院選】 民主党がポスターとキャッチフレーズ発表 「今こそ、流れを変える時。」
- 前原元代表「民主党中心の大きなかたまりを作る」
- 民主党、安倍首相が解散表明したので審議拒否
今度、労組の会合があったら組合費について質問してみる。
「自分が払ったうち、いくらが民主党に行ってるのか?」
「返せ!」と皆の前でゴネてみたり。
「自分が払ったうち、いくらが民主党に行ってるのか?」
「返せ!」と皆の前でゴネてみたり。
これ調べたら全く白ってことがあるのか分からないなあ~
貯めているっていったって中国や韓国に渡す上納金だろ?
民主党だけ異常に多いのはその分がある為だ
民主党だけ異常に多いのはその分がある為だ
なぁんだこんなところに埋蔵金がwwwwww
こーら。 毎年交付されるだろがー。 余ってんなら返せよ。
大義無き選挙とマスコムはネガキャンしてるが売国政党を一掃という立派すぎる大義がある。
そっか、埋蔵金って民主党にあったのかw
マスコミさんよ、国民が知りたがってる情報ですよ、
でも、報道はしないんですよね。
国民は知りたがってますよ、報道して下さい。
でも、報道はしないんですよね。
国民は知りたがってますよ、報道して下さい。
ワロタ。
確かに助成金の繰り越しは、2.3年単位にして、後は返却にした方がよさそうだな。
これほど有権者に人気なくても、民主党の看板にあつまるのは、そのせいかwww
だがな、金庫番はケチだから、議員にお金使わせないんだから、集まるだけ無駄( ̄▽ ̄)
確かに助成金の繰り越しは、2.3年単位にして、後は返却にした方がよさそうだな。
これほど有権者に人気なくても、民主党の看板にあつまるのは、そのせいかwww
だがな、金庫番はケチだから、議員にお金使わせないんだから、集まるだけ無駄( ̄▽ ̄)
日韓議員連盟合同総会出席者(衆院議員)
自民党 河村建夫 武田良太 中谷元 額賀福志郎 三原朝彦 金子恵美 竹本直一
公明党 石井啓一 遠山清彦 國重徹 興水恵一 高木美智代 中野洋昌 樋口尚也
民主党 中川正春 大畠章宏 岸本周平
共産党 笠井亮 志位和夫 穀田恵二
維新 伊藤信久 谷畑孝 鈴木望
自民党 河村建夫 武田良太 中谷元 額賀福志郎 三原朝彦 金子恵美 竹本直一
公明党 石井啓一 遠山清彦 國重徹 興水恵一 高木美智代 中野洋昌 樋口尚也
民主党 中川正春 大畠章宏 岸本周平
共産党 笠井亮 志位和夫 穀田恵二
維新 伊藤信久 谷畑孝 鈴木望
マスコミもメディアも絶対報道はしないよ
報道するのはアベノミクス批判と何故今選挙をやるのか批判だけだからな
テレビ報道や特集はみんな口を揃えて安倍批判、だれが観てもおかしいと思う偏向報道だよ
これから選挙までメディアはずっとこんな感じでアベノミクスと解散を批判するんだろうな
報道するのはアベノミクス批判と何故今選挙をやるのか批判だけだからな
テレビ報道や特集はみんな口を揃えて安倍批判、だれが観てもおかしいと思う偏向報道だよ
これから選挙までメディアはずっとこんな感じでアベノミクスと解散を批判するんだろうな
こういう情報手に入らない新聞買う意味ないからw
ほんとマスコミは民主党には優しいなぁ
そら仕事の資金もろて仕事せんかったらカネ貯まるわなw
収入が異常に多いな。よくわからんけど献金をさしてるんかな?
捏造や偏向報道の新聞やTVしか見ないお年寄りが信じちゃうから
こう言う隠された真実を知っている孫や息子がちゃんとおじいちゃんに教えてあげないとね
日本はまだまだお年寄りが多く新聞やTV報道で扇動されまんまと騙されているから
こう言う隠された真実を知っている孫や息子がちゃんとおじいちゃんに教えてあげないとね
日本はまだまだお年寄りが多く新聞やTV報道で扇動されまんまと騙されているから
埋蔵金はありまーす
そうそう新聞買う意味ないよな
民主党って
なんか諸悪の根源だな
なんか諸悪の根源だな
選挙って経済波及効果結構あるみたいで1000~3000億円だっけ?
少なくともマスコミ様は臨時収入になるんじゃないですかね
少なくともマスコミ様は臨時収入になるんじゃないですかね
こいつらを落とすだけでも今回の選挙やる価値はあるわ。
外国人サポータおkw
つまり、実質、外国人からの政治献金まみれwwwwwwwwwwwww
教えて頂いてありがとうこざいます
w(゜o゜)w
これって「仕事してません」ていう証拠ですよね
友人に教えてやろう
w(゜o゜)w
これって「仕事してません」ていう証拠ですよね
友人に教えてやろう
本当は口に出せない資金なんだろ
おまえらこの情報マスコミから知ってるのに、報道してないとか笑えるわ
蓮舫くん政党交付金の事業仕分けよろしくね、
まさか民主党の旦那、散々年度末の予算償却道路公共工事を無駄遣いだと言っていたんだから、それと同じ手口で、政党自ら選挙資金として消化するんじゃないでしょうね。
立候補の供託金や選挙活動費で政治家に成るのを躊躇してる人が一杯いますからその人等に使わせて下さいよ。
まさか民主党の旦那、散々年度末の予算償却道路公共工事を無駄遣いだと言っていたんだから、それと同じ手口で、政党自ら選挙資金として消化するんじゃないでしょうね。
立候補の供託金や選挙活動費で政治家に成るのを躊躇してる人が一杯いますからその人等に使わせて下さいよ。
あー、これが埋蔵金ってやつか・・・
これこそが埋蔵金だろ
アグラ詐欺の金がどこに行ったかと思ったら、ここにあったのか
東京金融特区で日本のお金が失われる。今やるべきは戦後日本が失ったものを取り戻すことだ。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/33008193.html
都知事選挙でクローズアップされてきた「国家戦略特区」とは【TPPと表裏一体の国家戦略特区】
ttp://blogos.com/article/79346/
ttp://blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/33008193.html
都知事選挙でクローズアップされてきた「国家戦略特区」とは【TPPと表裏一体の国家戦略特区】
ttp://blogos.com/article/79346/
財テク 民主は潰れろ!!!
財テク 民主は潰れろ!!!
財テク 民主は潰れろ!!!
民主よ、金が余っているんだったら返還しろよ。
使わないんだろ、持っていたって無駄じゃないかw
使わないんだろ、持っていたって無駄じゃないかw
この国は ク ズ が多すぎる。
埋蔵金 返して下さい
どこぞからの献金でうまくやってるんだね。わかるよ、うん
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
