2014/11/23/ (日) | edit |

野党は「ダメよ~ダメダメ」…安倍首相解散語った
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1416618713/
ソース:http://www.hochi.co.jp/topics/20141122-OHT1T50027.html
スポンサード リンク
1 名前:影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/[ageteoff]:2014/11/22(土) 10:11:53.93 ID:???0.net
野党は「ダメよ~ダメダメ」…安倍首相解散語った
―あと旬と言えば、流行語大賞にノミネートされた「日本エレキテル連合」(お笑いコンビ)など、まさか知りま…。
「知っておりますよ!」
―彼女たちの言葉で言うと、野党はやはり…。
「解散を批判し『ダメよ~ダメダメ~』って言っているところがダメなんですよ。野党は解散しないと政権を取れない。野党時代の我々は政権を熱望したので、敗れた次の日から選挙準備を始めました。それが政権を持っていた政党の矜持(きょうじ)です。今の政権には任せていられない、取り返す、解散しろ、となるべきなのに解散を『ダメよ~ダメダメ~』なんて言うのがダメなんです」
http://www.hochi.co.jp/topics/20141122-OHT1T50027.html
28 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:19:07.06 ID:QTwT1Iv60.net―あと旬と言えば、流行語大賞にノミネートされた「日本エレキテル連合」(お笑いコンビ)など、まさか知りま…。
「知っておりますよ!」
―彼女たちの言葉で言うと、野党はやはり…。
「解散を批判し『ダメよ~ダメダメ~』って言っているところがダメなんですよ。野党は解散しないと政権を取れない。野党時代の我々は政権を熱望したので、敗れた次の日から選挙準備を始めました。それが政権を持っていた政党の矜持(きょうじ)です。今の政権には任せていられない、取り返す、解散しろ、となるべきなのに解散を『ダメよ~ダメダメ~』なんて言うのがダメなんです」
http://www.hochi.co.jp/topics/20141122-OHT1T50027.html
総理もこういうユーモアがあっていいよな
31 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:19:26.58 ID:XKqVHd+o0.netガチでやべぇ・・
42 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:22:07.03 ID:7zBx5PqL0.netこれつまんね~
46 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:22:31.24 ID:MuTxUJ2p0.netちょっと面白いw
52 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:24:14.11 ID:j37nqyVV0.net攻めの姿勢キターーーー\(^o^)/
2 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:12:58.86 ID:A7hz2ptd0.net安倍さん最近ノリノリだなー
解散前にしていよいよ頼もしくなってきた
17 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:16:25.27 ID:QO2e+E9/0.net解散前にしていよいよ頼もしくなってきた
安倍さん良い感じだなwwww
これは選挙勝てる!
80 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:31:01.53 ID:/EXvO7bY0.netこれは選挙勝てる!
言わせてるんじゃんwwwww
96 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:35:59.72 ID:Z7hrzXrQ0.net『ダメよ~ダメダメ~』解散か
104 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:40:38.04 ID:c7QjBRW10.net反日工作員が発狂と絶望しかしてないw
工作員も解雇されるんだろうなw
126 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:50:41.46 ID:K7KpD3550.net工作員も解雇されるんだろうなw
ちょっとうけたわw
131 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 10:53:06.74 ID:rD77Nt6y0.net解散は総理大臣の専権事項だからな
野党がどうこう言うのが間違い
154 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:02:54.72 ID:j8hDkEeo0.net野党がどうこう言うのが間違い
みんなも消えたし生活も消えそうだし、大義はあったな
161 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:05:09.67 ID:U6Gdiz/y0.net解散を嫌がる野党って存在価値あるのか?
172 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:12:00.92 ID:f3kVTAEJ0.net逆に民主や野党は2年間もあったのに何をしてたのか
200 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/22(土) 11:25:45.64 ID:J4mlGLMg0.net民主党は、、、、、、、、ダメよ~ダメダメ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【\(^o^)/オワタ】 消費税、財政破綻回避には32%へ増税必要との試算 再増税延期で将来の税率上昇の懸念
- 【アベノミクス】自民・稲田政調会長「雇用中心に効果」→民主・福山政調会長「実質賃金は15カ月連続低下ですが」
- 【調査-新報道2001】安倍内閣支持50.4% 次回選挙投票先 自民31.0% 民主9.2% 公明2.4% 共産1.6% 次世代1.2% 維新0.8%
- ”選挙に行く”ことの意味とは何か――若者の投票率、20年前に比べて20%も下落
- 安倍首相 「野党は解散を『ダメよ~ダメダメ~』なんて言うのがダメなんです」
- 「小4が作った」は嘘・・・解散問うサイト炎上でNPO団体代表が謝罪 「今回の一連の騒動は全て私1人が行いました」
- 民主党が小学4年生のふりしてアベノミクス解散に疑義を唱えるステマサイト開設か!? ネット炎上
- 【サヨク悲報】 安倍首相、高倉健さんの国民栄誉賞に対し「選挙に健さんを巻き込むのは失礼」
- 安倍首相 「衆議院の選挙は政権選択の選挙だ。 2年前は行き過ぎた円高で工場が閉鎖に追い込まれ、多くの人が職を無くした」
野党がNOと言っているのは自分達の党が選挙準備の地元の活動が整っていないからで、それこそが自民党の党利党略。野党があたふたしてるまに選挙して自民党の大勝に持ち込みたいから。自民党が姑息なだけ。
※967379
常に与党に辞めろ辞めろ連呼しといて何も準備してない野党が悪いだけだろ
常に与党に辞めろ辞めろ連呼しといて何も準備してない野党が悪いだけだろ
邪魔者を弱いうちに叩き潰すのは戦いの常識だから
中韓にとって安倍さんは笑えない存在だけど
むしろルカルカの「ダ~メダメヨ~」のほうを思い浮かべるわ。
野党には十分な時間があったよなぁ
今まで何してたんだ
今まで何してたんだ
安部は国民の血税でアベノミクスをしておいて
外国人にバラ撒くから駄目なんだよ
アベノミクスとは 首相官邸HPより引用
…高度外国人材(研究者・技術者・経営者等)について、
「最低年収要件の見直し」等により認定を受けやすくするとともに、
「親・家事使用人を帯同しやすくする」等の措置を「実施しました。」
更に、「永住が許可されるための在留歴の短縮」を行います。
ttp://www.kantei.go.jp/jp/headline/seichosenryaku/global.html
外国人にバラ撒くから駄目なんだよ
アベノミクスとは 首相官邸HPより引用
…高度外国人材(研究者・技術者・経営者等)について、
「最低年収要件の見直し」等により認定を受けやすくするとともに、
「親・家事使用人を帯同しやすくする」等の措置を「実施しました。」
更に、「永住が許可されるための在留歴の短縮」を行います。
ttp://www.kantei.go.jp/jp/headline/seichosenryaku/global.html
こんなに安倍総理が頑張ってるのに
アベノミクスで儲けた奴らは、金を使わずGDPマイナスで
BBCやロイター、ブルームバーグにまで
「日本はリセッション(景気後退)入り」
と言われる始末。
ほんと安倍総理が可哀想。
アベノミクスで儲けた奴らは、金を使わずGDPマイナスで
BBCやロイター、ブルームバーグにまで
「日本はリセッション(景気後退)入り」
と言われる始末。
ほんと安倍総理が可哀想。
確かに解散を嫌がる野党に投票する奴いるのかよ
儲けた金を貯蓄して何が悪いんだ
自民党を批判するわけではないけど民主党以外のまともな野党が議席を増やして
政権を担えるようになって自民党と互角の戦いができるようになるのが理想
他に政権運営できそうな党がいない現実
政権を担えるようになって自民党と互角の戦いができるようになるのが理想
他に政権運営できそうな党がいない現実
安倍さんはよくやってるよ。
周りから足引っ張られまくりのなか、多少なりとも結果が出せたのは大したものだと思う。
そりゃあ『あちらを立てればこちらが立たず』なんて世の常だから『安倍この野郎!』て思う人もいるだろうけどさ。
周りから足引っ張られまくりのなか、多少なりとも結果が出せたのは大したものだと思う。
そりゃあ『あちらを立てればこちらが立たず』なんて世の常だから『安倍この野郎!』て思う人もいるだろうけどさ。
簡単にいつ解散しても大丈夫なように選挙準備体制を構えておけと言うけど、事務所や人権費でどんなだけ金かかると思ってんのかね。
これは資金力のない野党にとって完全に不公平な選挙だ。
これは資金力のない野党にとって完全に不公平な選挙だ。
安倍さんの言うとおりだな。
野党は解散をむしろ喜ぶとともに、政権をとってやるぞと頑張るべきw
その意思と能力がないなら55年体制下の野党と一緒ですよ。我が国に必要のない穀潰しの政党です。
野党は解散をむしろ喜ぶとともに、政権をとってやるぞと頑張るべきw
その意思と能力がないなら55年体制下の野党と一緒ですよ。我が国に必要のない穀潰しの政党です。
縺薙s縺ェ縺上□繧峨↑縺?さ繝。縺セ縺ァ繝ィ繧、繧キ繝ィ縺励※縺?k螳蛾Κ謚シ縺励▲縺ヲ縺ェ繧薙↑縺ョ?溘ヰ繧ォ縺ェ縺ョ?滓ュサ縺ャ縺ョ?
縺薙s縺ェ縺上□繧峨↑縺?さ繝。縺セ縺ァ繝ィ繧、繧キ繝ィ縺励※縺?k螳蛾Κ謚シ縺励▲縺ヲ縺ェ繧薙↑縺ョ?溘ヰ繧ォ縺ェ縺ョ?滓ュサ縺ャ縺ョ?
だが今回は安倍はあんま調子に乗るべきではないと思うが?
野党「準備できてないのに選挙なんてずるい」
与党「なに言ってんっだこいつ」
野党は何年あったら準備できるんですかね?
与党「なに言ってんっだこいつ」
野党は何年あったら準備できるんですかね?
GDPの落ち込みについては上念氏が分析していて、個人向け住宅の落ちが足を引っ張ってるが他消費財(食品、自動車、電気など)は回復している。住宅の落ち込みが長引いているのは、その単価による。3000万円+のマンションで100万の差がでるから、駆け込みが多かった。逆にマンションを先買いした消費者が、これから車家電旅行などで差分を消費するから消費の基調は良い。設備投資は企業在庫が底打ちしたから伸びる(実際10月速報では良い)
上念氏は「こんな分析もせずGDPマイナスと騒ぐのはヴァカ」と切り捨てている。
上念氏は「こんな分析もせずGDPマイナスと騒ぐのはヴァカ」と切り捨てている。
マイナス成長、 主因は個人消費と設備投資
消費税再増税の首相延期判断を後押し
産経新聞 2014年11月17日
消費税再増税の首相延期判断を後押し
産経新聞 2014年11月17日
※967400
人の苗字もきちんとかけない工作員はさっさと兵役に行け
コピペでしか反論できないトンスリアン
人の苗字もきちんとかけない工作員はさっさと兵役に行け
コピペでしか反論できないトンスリアン
GDP:実質年率1.6%減 7〜9月期
毎日新聞 2014年11月17日
>>7〜9月期の実質GDPの内訳では、
>>全体の約6割を占める個人消費が 前期比 0.4%増。
>>増税前の駆け込み需要の反動で 5.0%減だった4〜6月期 から
>>2四半期ぶりにプラスに転じたが、力強さを欠いている。
>>今春の消費増税や夏場の天候不順もあり、自動車や家電販売などが伸び悩んだ。
>>住宅投資も、駆け込み需要の反動が続いたままで、6.7%減と2四半期連続でマイナスだった。
毎日新聞 2014年11月17日
>>7〜9月期の実質GDPの内訳では、
>>全体の約6割を占める個人消費が 前期比 0.4%増。
>>増税前の駆け込み需要の反動で 5.0%減だった4〜6月期 から
>>2四半期ぶりにプラスに転じたが、力強さを欠いている。
>>今春の消費増税や夏場の天候不順もあり、自動車や家電販売などが伸び悩んだ。
>>住宅投資も、駆け込み需要の反動が続いたままで、6.7%減と2四半期連続でマイナスだった。
自民がやること全てにダメ出しアピールするのが民主だからな
これはしゃーないww
これはしゃーないww
※967431
妄信、妄想だけのサポよりマシだろwww
妄信、妄想だけのサポよりマシだろwww
野党って普通は政府与党に解散を迫って、選挙で第一党を狙うのが最大の目的じゃ無いの?
これは審議ですわ
「ダメヨ~ダメダメ」を初めて見てみた
なんというか脳みそのシワが無くなっていく感覚を覚えるし中毒性があるな
青少年に有害だから禁止にするべきだろう
なんというか脳みそのシワが無くなっていく感覚を覚えるし中毒性があるな
青少年に有害だから禁止にするべきだろう
どんどんサポがト/ン/ス/ラーと似ていくな
おまえらの妄想が通用するのは
ト/ン/ス/ラーと似た奴らだけだよ
おまえらの妄想が通用するのは
ト/ン/ス/ラーと似た奴らだけだよ
そりゃ大企業の犬たる自民様は財布が潤沢ですからねぇwww
実際民主政権下だって「完全に」縁を切られたわけじゃなかったし、コネと財布の性能差を度外視して「俺みたいに準備しろや by 自民」と言い放つのはおかしい
実際民主政権下だって「完全に」縁を切られたわけじゃなかったし、コネと財布の性能差を度外視して「俺みたいに準備しろや by 自民」と言い放つのはおかしい
ことあるごとに解散連呼してる野党しか知らないから
解散を嫌がるって初めてな気がする
解散を嫌がるって初めてな気がする
967426
他でもない自民党が長年主張してきた事だぞ
「消費税増税で社会保障費の足しにする」、と
「基調」は良いんだろ?ならさっさと増税しろよw
慌てて中小や地方に「中身白紙」の支援策片手にゴマ刷り始めてないでさw
他でもない自民党が長年主張してきた事だぞ
「消費税増税で社会保障費の足しにする」、と
「基調」は良いんだろ?ならさっさと増税しろよw
慌てて中小や地方に「中身白紙」の支援策片手にゴマ刷り始めてないでさw
選挙には金と時間がかかんだろ
それに今回はほとんど自民党の党利で解散だし、どう考えても野党が反対するのは当たり前
盲目的な自民支持者はどうにもならんな
それに今回はほとんど自民党の党利で解散だし、どう考えても野党が反対するのは当たり前
盲目的な自民支持者はどうにもならんな
967390
少なくとも中国「人」は馬・鹿笑いだぞw
実際不動産などの買い漁りも加速してるしなwww
永住が許可されるための在留歴の短縮を初めとした各種施作にも大喜び
知らぬは自民信者だけだよ
少なくとも中国「人」は馬・鹿笑いだぞw
実際不動産などの買い漁りも加速してるしなwww
永住が許可されるための在留歴の短縮を初めとした各種施作にも大喜び
知らぬは自民信者だけだよ
準備不足だと焦るんだね。
自民にも問題はあるけど今回の選挙は
外国人勢力を弱めるために必要な事だと思うわ。
自民にも問題はあるけど今回の選挙は
外国人勢力を弱めるために必要な事だと思うわ。
なんかまとめも気持ちわりいな
なんで安倍万歳しかできないの?
こう言うとまた野党がダメだとか言うんだろうな…
なんで安倍万歳しかできないの?
こう言うとまた野党がダメだとか言うんだろうな…
967426 ] 名前: 基調は良い 2014/11/23(Sun)
上念司氏(リフレ派)の考え方に賛同する方がいたので、コメントしました。
私も賛同者の一人です。
上念氏によれば、今期のGDPの落ち込みは、改善しつつある求人倍率を、タイムラグ
の後、悪化させるとか。
来期の、新卒内定率は、落ち込む可能性があるのではないかと心配しています。
上念司氏(リフレ派)の考え方に賛同する方がいたので、コメントしました。
私も賛同者の一人です。
上念氏によれば、今期のGDPの落ち込みは、改善しつつある求人倍率を、タイムラグ
の後、悪化させるとか。
来期の、新卒内定率は、落ち込む可能性があるのではないかと心配しています。
確かに、野党は「ダメよ〜ダメダメ」しか言わないな。
いいかげん自民万歳ネトサポの異常さに気づいた人が増えてきたみたいだね
だせぇw
なんつーか、安倍は歴代総理の中でも屈指の気持ち悪さだな。
批判されてもこういう混ぜっ返ししかできないあたり、お前らそっくり。
批判されてもこういう混ぜっ返ししかできないあたり、お前らそっくり。
何か初めて聞いたけど「野党はだめよだめだめ~」が今年の流行語大賞でいいよ
いいですねw
解散すると決めた以上、解散してよかったという結果へ導いていく。
それが大事ですから。
解散すると決めた以上、解散してよかったという結果へ導いていく。
それが大事ですから。
「ダメヨ~ダメダメ」はダメ解散
で決定だな
で決定だな
選挙終わった次の日から選挙準備しとけってこった。
政局遊びばっかりしてるから選挙に負けるんですよ。
政局遊びばっかりしてるから選挙に負けるんですよ。
あいつら、解散を煽って(内閣不信任案まで出した)解散決定したら最初は受けて立つとかノリノリだったのに急に手のひら返したように反対しだしたからな
967412
その理論だと、今、政党助成金貯蓄額では自民より金のある民主党が一番有利ですね・・・
その理論だと、今、政党助成金貯蓄額では自民より金のある民主党が一番有利ですね・・・
解散は天皇の国事行為です。
内閣に解散権などありません。
内閣に解散権などありません。
溜め込んだ税金を思い切り使って日本国民に返そう、民主党の出番です・思い切り吐き出そう・
読売新聞
比例投票先
自民 41%
民主 14%
前回時の調査
自民 26%
民主 13%
民主の支持なんて増えてない
比例投票先
自民 41%
民主 14%
前回時の調査
自民 26%
民主 13%
民主の支持なんて増えてない
知っておりますよ!
民主も、左翼も、〇日も、必死だな~
≫いいかげん自民万歳ネトサポの異常さに気づいた人が増えてきたみたいだね
日本人は、君たちの異常さ、異様さに気づいたんだよ。( *´艸`)
≫いいかげん自民万歳ネトサポの異常さに気づいた人が増えてきたみたいだね
日本人は、君たちの異常さ、異様さに気づいたんだよ。( *´艸`)
特定秘密保護法案・集団的自衛権の時
野党・メディア「国民は反対している!国民の声を聞け!」
今
安倍総理「解散して国民に信を問います」
野党・メディア「解散なんて大義が無い!税金の無駄だ!自民党は卑怯!」
なお次世代の党以外の野党は国会に参加せず、国会費用という税金が無駄遣いされている模様
野党・メディア「国民は反対している!国民の声を聞け!」
今
安倍総理「解散して国民に信を問います」
野党・メディア「解散なんて大義が無い!税金の無駄だ!自民党は卑怯!」
なお次世代の党以外の野党は国会に参加せず、国会費用という税金が無駄遣いされている模様
ネトサポきたあああああ
表立って努力を報道されることはないが
鳩山やカンチョクトみたいに余計なことしないだけ
国民の健全な生活に貢献してるんだよなぁ
鳩山やカンチョクトみたいに余計なことしないだけ
国民の健全な生活に貢献してるんだよなぁ
良くも悪くもノリノリであるw
ダメよ~ダメダメ~
ダメよ~ダメダメ~
ダメよ~ダメダメ~
これは正しいけどな
要するに野党連中は与党になる気は全くなかったってことだろ
自分たちのやりたいことは何一つ無く人のやってることに文句をつけて
ひたすら税金を無駄遣いしたかったってこと
準備ができてない?2年間何してたんですかね?
要するに野党連中は与党になる気は全くなかったってことだろ
自分たちのやりたいことは何一つ無く人のやってることに文句をつけて
ひたすら税金を無駄遣いしたかったってこと
準備ができてない?2年間何してたんですかね?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
