2014/11/24/ (月) | edit |

AS20141123002792_comm.jpg 朝日新聞社は22、23日、衆院選に向けて連続世論調査(電話)の1回目を実施した。比例区投票先を政党名を挙げて聞くと、自民が37%(19、20日実施の緊急世論調査は37%)で、民主11%(同13%)、維新6%(同6%)、公明5%(同4%)、共産5%(同6%)などを引き離した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1416796687/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASGCR5DRRGCRUZPS001.html

スポンサード リンク


1 名前: サソリ固め(愛媛県)@\(^o^)/[ageteoff]:2014/11/24(月) 11:38:07.09 ID:cJyNN/890.net 
比例投票先、自民37%・民主11% 朝日新聞連続調査
2014年11月23日22時07分

 朝日新聞社は22、23日、衆院選に向けて連続世論調査(電話)の1回目を実施した。比例区投票先を政党名を挙げて聞くと、自民が37%(19、20日実施の緊急世論調査は37%)で、民主11%(同13%)、維新6%(同6%)、公明5%(同4%)、共産5%(同6%)などを引き離した。

 解散前は自民、公明両党の与党で定数480議席の3分の2を占めたが、望ましい選挙結果は「野党が議席を増やす」が36%で、「今とあまり変わらないまま」31%、「与党が議席を増やす」18%が続いた。

 無党派層では「野党が議席を増やす」が44%に達したが、無党派層の比例区投票先は自民(17%)が最も多く、民主(12%)、維新(7%)、共産(6%)などに分散している。

 また、経済、外交・安全保障、社会保障、原発・エネルギーの四つの政策テーマごとに安倍晋三首相の取り組みの評価を尋ねたところ、経済政策は「評価する」が38%で、「評価しない」の43%の方が上回ったが、外交・安全保障政策では「評価する」41%と「評価しない」40%がほぼ並んだ。社会保障政策と原発・エネルギー政策は「評価する」は3割足らずで「評価しない」が5割を超えた。

 しかし、経済政策で「評価しない」人でも比例区投票先は民主(19%)、自民(14%)、維新(10%)、共産(7%)などに分散。他の政策テーマで「評価しない」人の比例区投票先も与野党に分散しており、特定の野党が安倍政権への批判票の受け皿になっていないことをうかがわせる。

 安倍内閣の支持率は39%、不支持率は40%で、いずれも19、20日実施の緊急世論調査と変わらなかった。

http://www.asahi.com/articles/ASGCR5DRRGCRUZPS001.html

AS20141123002792_comm.jpg
2 名前: キドクラッチ(愛媛県)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:39:05.25 ID:VaTz5Syt0.net
無茶いうな
3 名前: キングコングニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:39:17.44 ID:JF49nJXQ0.net
朝日が応援しているから
5 名前: リバースパワースラム(群馬県)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:40:10.39 ID:41WjrSfd0.net
ブーメランを投げ続けているから。
10 名前: ブラディサンデー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:42:19.43 ID:hE8r//Zm0.net
民主にだけは絶対入れない。
12 名前: 目潰し(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:42:43.78 ID:EpYePR640.net
じゃあ次世代の党に入れるわ
13 名前: タイガードライバー(栃木県)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:42:59.56 ID:L9VANis40.net
民主なんかまともに運営すらできてなかったろ…
16 名前: フランケンシュタイナー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:44:38.14 ID:FDf26qiE0.net
与党vs野党の二択じゃないんだよね
19 名前: スターダストプレス(埼玉県)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:45:33.44 ID:al1RvvYZ0.net
小4 「どうして野党に投票する人が増えないの?」
29 名前: ラダームーンサルト(栃木県)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:47:12.84 ID:wQo559510.net
野党が無能過ぎる。
なんやかんや言って、自民に任せた方がマシだから。


30 名前: クロスヒールホールド(宮城県)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:47:20.19 ID:lM3QdwwT0.net
民主にしたら日韓トンネルと五輪共同開催だし
38 名前: ときめきメモリアル(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:48:48.98 ID:XTZQNA310.net
奴らは論外だからだろw
46 名前: かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:51:23.64 ID:eYUV2aOV0.net
なんでって言われても…なぁ(´・ω・`)
51 名前: ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:52:56.71 ID:uU7nrt6j0.net
中韓に行ってヘコヘコする野党をどう支持しろと
52 名前: ときめきメモリアル(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:53:06.24 ID:ehXryrGd0.net
朝日の反対を行けば間違いない
78 名前: リバースネックブリーカー(中部地方)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:04:21.17 ID:zlAcb5S90.net
小4演じるとこなんかに入れないでしょ
81 名前: ニールキック(千葉県)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:05:47.82 ID:dMLT6PQe0.net
不信度が50%ぐらい上がってるとしても
野党への不信度がすでに100まで上がってるから手の施しようがない

民主のイメージが余りにもひどいから一度解体して
ちゃんとした自民に対抗出来る党を作って欲しい
なんか現状じゃ、自民のバックアップしてるようなもんでしょ
91 名前: キチンシンク(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:09:28.92 ID:4pSj7eOx0.net
二度目は無い
諦めろ
94 名前: トラースキック(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:10:16.14 ID:kJpDp7Qd0.net
日本の政治史に残るような
あんなマニフェスト詐欺忘れられるわけがない
120 名前: リバースネックブリーカー(千葉県)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:16:25.62 ID:zuESVbqw0.net
日本の最大の敵が日本政府そのものだから。
123 名前: リバースパワースラム(石川県)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:16:59.07 ID:CTfTQDDr0.net
無党派で民主12%ってすごいなwありえんw
134 名前: フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:24:00.15 ID:DI5xtQsO0.net
 選択肢がないから自民党に票があつまる。別に自民党を支持してるわけじゃないが、政権とったところで、実行力が皆無だった民主党や、とっくにしにたえた思想の狂産党や社民党。劣化自民党の(小沢の)生活の糖とか、論外だしなあ。
138 名前: グロリア(西日本)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:25:39.83 ID:K1YlHMrZ0.net
民主党だけは無理
他は問題外
仕方ないから自民党
144 名前: フライングニールキック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/11/24(月) 12:30:58.46 ID:hv1fgChl0.net
投票行かなかったり白票するのは
公明に入れてるようなもんだからなあ
じゃあどこの名前書くかって言うと民主?社民?共産?
マジでないわ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 968575 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/24(Mon) 12:51
当たり前だろ
頼むから、まともな野党が出てきてくれ・・・・・・  

  
[ 968580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 12:55
どうして未だに民主信者がいるの?恥ずかしくないの?馬鹿なの?死ぬの?  

  
[ 968583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 12:59
この前お試しでやらしたら散々マイナスにすることしかしなかったやろ。
マスコミみたいに実生活から乖離してお給料貰ってる奴らとは違うんだよ。
まともな所選ぶわ。  

  
[ 968587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 13:00
朝日は頭悪いんじゃなくて、こういう事をわざといってるんだよ
在・日・韓・国・人を奮起させて日本人をやっつけるためにな
朝日新聞社員は生粋のテ・ロ・リ・ス・ト  

  
[ 968590 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/24(Mon) 13:02
次世代をわざと外してるよね。
東京知事選と一緒自分たちに都合悪い田母神さんをわざとスルーしてたんだよね。
次世代の党は朝日にとってかなり都合が悪い党でしょうね。
  

  
[ 968592 ] 名前: 名無し  2014/11/24(Mon) 13:04
例え与党に不信感が募っても、野党に政権運営が出来る政党が居ないから  

  
[ 968594 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/24(Mon) 13:05
この状況でまだ民主押ししかできない時点で捏造朝日は終わってるww
次世代は未知数だし、今回は自民以外に選択肢ない
自民には300議席超えてもらって朝日の息の根を止めて欲しいわ  

  
[ 968596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 13:06
なんでと言われても。なんでと言われましても…  

  
[ 968602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 13:11
左翼とカルトに票を入れたら絶対に後悔する。  

  
[ 968603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 13:12
今回の選挙は野党関係ないじゃん。
安倍首相vs財務省だってことをほとんどの国民が理解してるって事だろ。  

  
[ 968604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 13:13
すでに一度試し終わってるから
反自民ってだけで無能でも受け皿になる時代じゃなくなってるんじゃね  

  
[ 968607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 13:15
世論調査も捏造の朝日新聞  

  
[ 968608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 13:16
民主は無いわ…

しかし、朝日の兄弟北海道新聞は、北海道では自民30%で民主が20%とか言ってんだよね…  

  
[ 968609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 13:16
韓国への謝罪と賠償、外国人参政権、外国人への生活保護、ヘイトスピーチ規制を手段とした特権の維持、集団的自衛権の不行使、特定秘密保護法反対によるスパイの容認
この時点で投票したら日本人やめてるに等しい。

加えて経済も韓国のための円高維持とデフレ容認。

選択肢の中に入ってないのよ。  

  
[ 968611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 13:16
質問

次世代の党は、野党じゃないのか?w  

  
[ 968613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 13:17
民主が増えないだけだろwww

自民も増えてないけどなwwwwww  

  
[ 968616 ] 名前: 7743  2014/11/24(Mon) 13:20
自民のやり方はひどい部分も多いが、
少なくとも烏合の衆よりマシだから  

  
[ 968617 ] 名前: 名無し  2014/11/24(Mon) 13:20
民主を初め野党の殆どは一度解散してるよ?前は社会党だし。
それであれなんだし。良くなってあれ。いや悪くなったのか?微妙過ぎて判らない。
まあどっちでも変わらないか。反日なのは一緒だし。  

  
[ 968618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 13:22
ん?朝日や毎日みたいな輩が絡んでる上に色々と露骨だからだろ  

  
[ 968622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 13:24
消費増税確実な政党よりましって思われてるって相当だよな実際  

  
[ 968623 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/24(Mon) 13:24
民主党を解党して新しい党を作るべき とか言う人いるけど
問題なのは名前じゃなくてその党に居る人間が問題なんじゃないの?
国政の歴史を学びましょう!  

  
[ 968624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 13:25
なんで中国によるサンゴ強奪を野党とマスコミはぜんぜん批判しないの?とか小4でも疑問に思ってると思うぞ  

  
[ 968626 ] 名前:      2014/11/24(Mon) 13:27
敵対他国の犬と分ってるのに票入れれんよ
マスコミ不信と根は同じ  

  
[ 968627 ] 名前: 嫌朝日  2014/11/24(Mon) 13:28
どうして自民党の足ばかり引っ張るの?

とうしてにほ日本下げばかりしてんの?  

  
[ 968629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 13:29
朝日推しの政党?
まじないわ。

何処の誰とは言わないが、総じてくずばっかじゃん。  

  
[ 968630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 13:31
結局「誰を当選させるか」じゃなく「誰を落とすか」で票を入れるしか無いんだよな
泡沫候補に入れて死票になるのもシャクだし

「コイツだけは国会に行かせたらアカン」と思う候補が居たら、
ソイツを蹴落とせる可能性のある候補に最優先で入れる
自分がその候補を支持しているか否かは関係ない

それくらいしかやりようがないよね  

  
[ 968633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 13:33
そりゃ売国・詐欺を繰り返すイチャモン政党()と
捏造・扇動を繰り返すエセ報道機関()なんて信用できるわけないし  

  
[ 968637 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/24(Mon) 13:34
不信ならまだいいけど

民主に対しては不審そのものだからね。

国民はそう見てます。  

  
[ 968639 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/24(Mon) 13:36
答え
政治家より信用が無い報道機関w  

  
[ 968640 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/24(Mon) 13:37
あさひのほうどうが、わるいせいだろ、たぶん  

  
[ 968642 ] 名前: きのこ  2014/11/24(Mon) 13:38
10月25日にソウルにて、第37回日韓・韓日議員連盟合同総会が開催されました。出席した国会議員【※1】は、韓国の言い分を聞いてきただけのようです

【※1】出席メンバー(敬称略):自民党;額賀福志郎、中谷元、河村健夫、三原朝彦、金子恵美、竹本直一、武田良太  民主党;中川正春、大畠章宏、岸本周平、白真勲  公明党;石井啓一、遠山清彦、國重徹、興水恵一、高木美智代、樋口尚也、中野洋昌  共産党;志位和夫、笠井亮、穀田恵二  維新;鈴木望、伊東伸久、谷畑孝

公明党のニュースでは、「『共同声明』で大きな成果」と述べています。しかし、そんな成果があったとは思えません。次世代の党の幹事長山田宏氏は自身のツイッターで次のように怒りを炸裂させています。

山田宏 @yamazogaikuzo  10月29日

先週韓国を訪問した日韓議員連盟が韓国側と署名した共同声明を入手した。詳しくは私のフェイスブックを見てほしいが、「河野談話」「村山談話」そして「菅直人談話」の継承の「再確認」のみならず、「日中韓三国共同(歴史)教科書実現」や日本における「永住外国人への地方参政権実現」まで約束。

殆ど全て韓国側の要求を丸呑みした形だ。友好のためと言うなら、韓国側に対して、不当な「産経新聞ソウル支局長起訴」や韓国側の長年の「反日教育」や「反日法」の撤回など、わが国が当然に主張すべきなのに、それは影も形もない。

なぜここまで卑屈になってでも、日韓首脳会談を実現したいのか。私にはさっぱりわからない。韓国側が日本に説明すべきことはあっても、いま日本側に首脳会談をお願いしなければならない事案など何もないではないか。  

  
[ 968643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 13:40
「もしかしたら」と民主党に期待して、大いに裏切られたから。
  

  
[ 968645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 13:41
民主党信者=労働組合ゴロ


これ事実な。  

  
[ 968647 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/24(Mon) 13:41
まともに対案すら出せない、反対するだけの党に支持が集まるとでも思ってるのか。  

  
[ 968648 ] 名前: 天高く…  2014/11/24(Mon) 13:42
消費税率再引き上げ 財務省「予定通り」に固執し、官邸激怒
2014.11.17 19:41

消費税率10%への再引き上げをめぐり、財務省が来年10月から予定通りに実施するよう固執し、自民党議員に「ご説明」に回った。これに対し官邸サイドは、「増税容認」で固めてしまおうとする動きだとして激怒、安倍晋三首相が衆院解散・総選挙を決意した遠因とされている。

10月下旬、自民党有志でつくる「アベノミクスを成功させる会」会長の山本幸三衆院議員は、出席者が減ったことについて「財務省が根回しをしている」と同省への不満をみせた。

財務省はとくに、再増税に慎重な議員に集中して押しかけた。同省幹部は、ある若手議員に再増税をしきりに訴えたという。

「社会保障費が膨れ上がる中、消費税率がこんなに低いのは、国民を甘やかすことになる。経済が厳しくても10%に上げるべきだ」

若手は「景気はかなり悪い」と反論すると、財務省幹部は「景気は回復していきます」と楽観論を振りかざした。その言いぶりは、まさに「上から目線」だったという。

「ご説明」を受けた別の若手も「財務省は(財政の健全性を示す)プライマリーバランス(基礎的財政収支)のことしか考えていない」と憤る。

財務省の行状を聞いた菅(すが)義(よし)偉(ひで)官房長官は、11月に入り、関係省庁に再増税を先送りした場合の経済への影響を調べるよう指示した。すると、財務省と二人三脚で再増税を訴える党税制調査会幹部も「政策変更をしなければならない経済状態かといえば、全くそうではない」(町村信孝顧問)などと発信を強め、官邸サイドをさらに刺激させた。

17日発表の7~9月期国内総生産(GDP込み)速報値は想定外のマイナス成長だった。それでも野田毅税調会長は記者団に「若干低い。想定の範囲内ではありますけどね」と強調した。
ttp://www.sankei.com/politics/news/141117/plt1411170054-n1.html  

  
[ 968649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 13:42
今、民主党に入れるのは家族や親戚ぐらいだろ?
万年野党で決定権も無く口だけで批判しているだけで
審議拒否で国会を止める、それで国民に何の得があるんだ?  

  
[ 968651 ] 名前: 政経さん  2014/11/24(Mon) 13:42
朝日新聞+民主党+左翼化メディア+市民運動家=竹島近くの「東海」に沈むムー大陸。
  

  
[ 968654 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/24(Mon) 13:45
選択肢がないんだよボケ野党ども、ふざけてんのか?
真面目にやれや真面目に  

  
[ 968657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 13:46
お試し()で日本ぶっ壊しかけた連中と
それを褒め称えてた連中が何言ってんのとしか思えない  

  
[ 968658 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/24(Mon) 13:46
民主支持は労働組合員だろ
民主「既得権打破!!」  

  
[ 968659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 13:49
次世代に期待しているが、ネット以外だと話題に上がらない。
もうちょっと知名度を上げて5%位になんねぇかな  

  
[ 968660 ] 名前: 紅葉狩り  2014/11/24(Mon) 13:49
民主党は「政治と金」で政権を揺さぶろうとしましたが、いつの間にか自らに跳ね返ってきています。代表の海江田氏は賠償請求の民事訴訟【※1】を起されています。幹事長の枝野氏は日本革命を標榜する過激派組織・革マル派【※2】からの資金が流入している問題が指摘され、政府追及が及び腰になっています。このような現状を横井さん、どう見ますか。

【※1】海江田氏への民事訴訟:破綻した「安愚楽牧場」の和牛預託商法への関与で30人から「投資の専門家として知名度と影響力があったのに、危険性の調査や説明を怠り、宣伝マンの役割を果たした」として、計約6億1,000万円にのぼる賠償請求の裁判を起こされている。
【※2】革マル派:日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派が正式名称。1962年革共同分裂により結成された。「反帝国主義・反スターリン主義」を掲げる。公安調査庁指定のは「極左暴力集団」。過去に内ゲバで殺人事件を起こす。JR東日本内の最大労組に深く食い込んでいる。

横井 民主党には日本の危機が見えていないから上げ足取りの戦術しか取れないのでしょう。ネガティブ・キャンペーンをすることで再び政権を取れるのではないかという幻想を持っているだけですね。

現在では、国民の方が民主党の国会議員よりもはるかに危機意識や国益を考えています。ですから党利党略ばかりの民主党に愛想を尽かすのは当たり前だと思います。政府攻撃、自民党攻撃をしても民主党への支持率は全然上がらなかったわけです。その間違いに民主党は気づくべきです。

藤原 いまはネットが普及して、動画での中継も見られますから、マスコミの一方的見解を万人が受け入れることもなくなりました。  

  
[ 968662 ] 名前:    2014/11/24(Mon) 13:49
おざーさん頼りの本物の素人集団だったからな民主党は  

  
[ 968664 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2014/11/24(Mon) 13:50
自民への不信とその他野党への不信じゃレベルが違う  

  
[ 968667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 13:53
自民もアカン部分多いが民主その他はそれ以下ですやん。民主入れる方って頭大丈夫なのかしら?  

  
[ 968668 ] 名前: 名無し  2014/11/24(Mon) 13:53
民主党に入れたら友達から、朝?鮮?人と間違われるからいやだ
赤旗にも入れたくないし、やっぱ次世代か自民で考えるわ
  

  
[ 968670 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 13:54

民主党が他の政党にも止め刺したでしょ?

何もできない素人集団はいらん  

  
[ 968673 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 13:55
選挙区→自民
比例→次世代

他に選択肢無し  

  
[ 968675 ] 名前:    2014/11/24(Mon) 13:58
政府与党に不満を持ってる国民がいっぱいいるようなので
自民党批判記事を書いてるのに 我が社の新聞が売れないのはなぜ?  

  
[ 968678 ] 名前: 名無し  2014/11/24(Mon) 14:01
自民への不信があったとしても

その他への不信>>>越えられない壁>>>自民への不信

なんだよな。  

  
[ 968680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 14:02
小4語るブサヨ組織なんてお断り  

  
[ 968681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 14:03
「反自民」以外に主張のない奴らに何を期待しろと  

  
[ 968682 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/24(Mon) 14:03
民主党はやる事が姑息で好きじゃない。

党首もペテン師だし。  

  
[ 968683 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/24(Mon) 14:03
認知的複雑性が低いとはこのことか  

  
[ 968685 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/24(Mon) 14:05


何で次世代のせてねーんだよ!!

韓国するな!!!

  

  
[ 968686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 14:06
いやいや冒頭のグラフ見ると恐ろしいわ
100万人に10万人以上もいるのか民主支持者が
  

  
[ 968692 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/24(Mon) 14:08
反日政党お断り!
  

  
[ 968696 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/24(Mon) 14:12
民主党は民団とつながってる犯罪者団体。  

  
[ 968698 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 14:13
は?
与党に不信?
そんなもんどこにある?

朝日新聞社や泡沫野党が何寝言言ってんだ?  

  
[ 968699 ] 名前: 名無し  2014/11/24(Mon) 14:16
野党も利権ズブズブの産廃しかいないからだろ。
もう全員国会議事堂前に政治家上層部と官僚上層部集めてさ 輪まいてリセットさせろ。
こいつら利権売国度のせいで国がズタズタだわ。  

  
[ 968703 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/24(Mon) 14:18
自民がいやならせめて次世代に入れてくれ  

  
[ 968705 ] 名前:    2014/11/24(Mon) 14:24
自民政党の内憂を是正するために
外患野党に投票しよう!ってなるわけ無いだろ

政治混乱工作が目的の外患野党はさっさと潰れろ
内憂是正の邪魔  

  
[ 968709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 14:28
なんだかんだ問題はあるが、戦後世界2位の経済大国にしたのは「自民党」である。個々の議員でおかしいのは落選させるべき・・・野党は落選候補だらけじゃねえか!  

  
[ 968711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 14:30
与党に対しては 不満
野党に対してが 不信

与党時代に大失敗した面々がお偉いさんのまま
  

  
[ 968712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 14:32
自分のことは棚に上げてよく言うぜ 説得力がねえんだよ説得力が!!!  

  
[ 968714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 14:34
外交の立て直しは急務だよ
穀潰しは黙れ  

  
[ 968715 ] 名前: 名無し  2014/11/24(Mon) 14:34
自民党にも売国議員はいるよ、でも政党ごと売国で反日なのが日本の野党。
自国を歪める政党に誰が入れるか!  

  
[ 968720 ] 名前: 名無し  2014/11/24(Mon) 14:39
外交の建て直しだ!穀潰し!(サンゴ絶滅  

  
[ 968723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 14:43
反自民こそ民主党に入れちゃダメだろ
あれは自民の腐りきったアウトサイダーと腐りきった社民党が混ざって出来た汚物だぞ
入れるなら共産党しかない  

  
[ 968724 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/11/24(Mon) 14:44
与党野党(読み:目くそ鼻くそ)
  

  
[ 968725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 14:46
小選挙区は自民一択として、
比例が悩みどころ。
自民に入れて民主党にとどめを刺して、
憲法改正の足掛かりを作ってもらうか、
次世代に入れて本当の意味で健全な保守政党に育ってもらうか。
今回の選挙は久しぶりにいい意味で悩むことになりそうだ。  

  
[ 968728 ] 名前: 名無しさん  2014/11/24(Mon) 14:49
野党はどこも高校の生徒会以下の政治能力だとバレてしまったからな
消去法でも自民しかないんだよ  

  
[ 968729 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 14:49
まともな野党を作れって言っている人がいるけれど…民主党なんてどこを切っても金太郎飴じゃないけれど、どの部分を生かしても優しくいってあげても政治能力のない人ばかり。
他の野党も次世代とあと数人を除いて大半が元民主党じゃん^^;
いくら政党ロンダリングしても忘れないからね!  

  
[ 968731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 14:51
※968728

なるほど、自称小学4年生が作ったホームページは野党の実情を表していたんだねw  

  
[ 968732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 14:51
あら、自民が崩れたぞ→民主党へ

民主ダメじゃん…→自民党へ

自民もやっぱダメじゃん…→???

  

  
[ 968737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 14:54
いやいや、自民がダメでも、もう入れる所がないから。
自民よりも更にダメな所に入れるとしたら頭が悪い。
必ずどれかを選ばなきゃいけないんだから、一番程度の良い所にいれるんだよ。  

  
[ 968739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 14:57
選択肢というより民主が消えてない事が驚きなんだけど
少なくとも社民と同規模程度にならなきゃおかしいでしょ  

  
[ 968740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 14:58
いや、民主はただ安倍の揚げ足取りして国会運営の足引っ張ってただけで何ら建設的な事してなかったじゃないか、むしろ邪魔する民主に嫌悪感が大きいんだよ、物事進める上で民主が一番邪魔なんだ、民主消えろ選挙だよ。  

  
[ 968741 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/24(Mon) 15:00
>> 968705
>自民政党の内憂を是正するために 、外患野党に投票しよう!ってなるわけ無いだろ

私の兄がそれを主張していて泣きそうなんですけど?
居るんだよ。それによるデメリットを軽く考える人って。
悪夢の3年間の時は民主に投票してたし、今度は共産党だってさ。。  

  
[ 968743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 15:03
968668
はっきり言って帰化した反日の鮮人と疑われるもんね。
少なくともネット見てる若年層なら支持したらあかんことぐらい分かるもん。  

  
[ 968750 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 15:10
次世代は伸びてますよw
まあまだまだ1.2%程度の支持率ですがねw  

  
[ 968752 ] 名前: 名無しさん  2014/11/24(Mon) 15:11
「自民にお灸を据えてやる!」などとほざいて、
前回の選挙で火種を弄んだ無党派な連中は、
民主党政権という大火事で、自分の自宅を全焼させてしまったからな。

今はその自宅再建のため自民党に、
「お願いです!お金貸して下さい!」と泣きついてるような状態だよw
しかもその再建には何年もかかる。何年もな。当然だろう?

これで何を期待してるんだ、朝日は?  

  
[ 968754 ] 名前: 名無しさん  2014/11/24(Mon) 15:14
・大手企業と官僚と金持ちの味方=自民党
・外国勢力の工作員と無能の集まり=民主党

前者は少なくとも自分が儲けたいから、日本国内にお金が落ちるように考える
後者は外国の工作員と無能だから、日本国外にお金が落ちるよう考える

こういうそびえたつク ソが2つあったとして、
後者に入れる阿 呆はそう多くない。  

  
[ 968755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 15:14
与党が10や20の不信感を積み上げた所で野党の3年間で積み上げた五億、十億の不信感にはかなわんのよ
いい加減嘘を積み重ねるような真似せずにもっと誠実に生きる事をおぼえろよな  

  
[ 968757 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/24(Mon) 15:15
嫌韓本買った人達は次世代に入れるんじゃねww
朝日がやらかしたお陰で本の内容をちゃんと信じる人増えただろうしねw  

  
[ 968760 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/24(Mon) 15:21
あれだけの言動しといてまだ受け入れられると思ってるあたりがまさしく特ア人の発想
受け入れない奴は人間じゃないから何をしてもいいとか本気で思ってそう
人類種の敵だからさっさと対策組織を立ち上げて駆逐しよう。害獣と一緒の扱いにしないと  

  
[ 968764 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 15:24
居るんだよな、自民にお灸すえるとか…自分だって沢山不満があるんだけど、お灸なんてすえてる余裕無いって感じなんだよな…  

  
[ 968765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 15:25
自民よりも、右寄りの政党が欲しいところです。帰化人の民主党には、政権担当能力は無いでしょう。  

  
[ 968766 ] 名前: 名無し  2014/11/24(Mon) 15:26
朝日新聞よ
お前たちが騒いでいるから野党の票が増えないのよ
  

  
[ 968768 ] 名前: 名無し  2014/11/24(Mon) 15:27
何ら経済政策を示さない政党には票など入らないよ
社会保障ばかりでそれが出来ない政党は論外だ  

  
[ 968770 ] 名前: 名無しさん  2014/11/24(Mon) 15:28
※968754
大企業が儲けたら下請けにも還元しないといけなくなるからそこまでマイナスに考える必要はないよ。儲けれないほうがいかん。
今年最高益を出したトヨタも下請けの材料費アップを始めて見送ったぞ。
当たり前だけど、大企業も大企業の支えである中小企業の声を当然無視できるほど絶対ではない。  

  
[ 968771 ] 名前:    2014/11/24(Mon) 15:29
野党は頼りない。

連中に日本を委ねるなんてチャラけたバクチは出来ない。

日本にそんな余裕はない。
  

  
[ 968773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 15:32
選挙の焦点は 安倍内閣vs財務省 と上で誰かが書いた通り。

他は獅子身中の虫を落とす事くらい。
伸びる野党は右派だけだろうし、左派は一気に統括だろう。  

  
[ 968780 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/24(Mon) 15:40
与党の政策をただ非難するだけの、対案を持って無い野党は要らん  

  
[ 968781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 15:42
次世代しか無いだろ  

  
[ 968784 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 15:44
国民は安定を望んでいるのに野党は何でもかんでも
批判して足を引っ張って邪魔するだけだから・・  

  
[ 968786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 15:47
だって野党は、無能の集まりだから。
代案出せないということは、事業計画書が出せないのと同じ。  

  
[ 968788 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 15:49
自民にお灸とか適当なこといって日本人にお灸をすえることになることもわからんとは思えん。
本音では慰安婦問題で強制連行認めて賠償してほしいんだろ。日本人は悪い民族だから子供が虐められても構わんと思ってるんよ。
大分浸透してるけど反日左翼が如何に下衆であるかをもっと周知して、反日野党の支持者が敬遠される空気を作り出すしかない。  

  
[ 968790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 15:50
親子丼ばかりで飽きましたか? しかし、さあ召し上がれと出されたものは
親子丼・便所スリッパ・青虫・腐れキ ム チ・毒薬

さあ、あなたは何を食べますか? 選択肢一つしかねーだろうが
  

  
[ 968795 ] 名前: 名無しさん  2014/11/24(Mon) 15:53
なぜ野党への不信がより高まっていると考えないのか
考えたくないのか
考える度胸もないのか  

  
[ 968803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 15:58
その辺の小学四年のクラス会のほうが民主党よりしっかりしてそう  

  
[ 968804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 15:58
朝日一押しの民主党が政権交代を経て2大政党制の幻想
ぶっ壊してくれたんじゃ無いか
反自民掲げるんならまともな野党用意してから言ってくれ  

  
[ 968806 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/24(Mon) 16:01
>>朝日「与党への不信が高まってるはずなのに、野党に投票する人が全然増えないの!なんで???」

◆何でって? 説明しないと分からんのか??

野党は、【韓国人・Chosen人だからだよ!!】

幾ら自民に問題があっても、【敵に投票】出来んだろ? つい最近ソレで大失敗を日本人はしたとこなんだから。  

  
[ 968807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 16:05
読売に不満があっても、朝日には絶対替えないのと同じよ  

  
[ 968809 ] 名前: 名無しさん  2014/11/24(Mon) 16:05
森のおっさんの言う通り、
無党派なんて奴らが寝ててくれる選挙こそが、
良い選挙であり、良い社会状況。

無党派なんて軽薄な連中がうっかり票を行使すると、決まって酷い事になる。
自民党にお灸をすえりゅ〜ってね。

だからこの選挙は良い選挙になるだろう。  

  
[ 968812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 16:08
自民党政権では不法入国者問題は一切解決しませんし、韓国と中国の反日はやみません。南韓国と中国は反日教育を国是にしています。特に外務省は特権公家集団で、税金で飲み食いするのがお仕事です。特に国会議員が海外に行くと太鼓持ちに変身する集団です。期待など一切できません。またみなさんは民主党と比較するから安倍政権を支持するようですが、これからは次世代の党や太陽の党所属の議員の当選に尽力すべきです。このままでは、増税・増税で国民は疲弊します。世界で日本人が侮辱されたままです。
  

  
[ 968813 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/24(Mon) 16:09
今回の選挙は自民に”ボロ勝ち”させなきゃ善しとするしかないだろうな
このままTPP推進や構造改革、増税至上主義を挫くにも野党に入れたいところなんだが・・・
まともな野党がほぼ皆無だ
次世代が良さげでは有るんだが、道州制や規制緩和など推進なのでイマイチ入れる気がせん
日本国民の不幸は、まともな野党が育ってないって事に尽きるぜ  

  
[ 968814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 16:10
朝日新聞の言う事を真に受けた連中が作り、朝日新聞がageしまくった民主党があの体たらくだったから。
民主党政権で、バラ色の夢を語る連中の言う事を信じると大変な事になると気付いた人が大勢居るから。  

  
[ 968818 ] 名前: 名無しさん  2014/11/24(Mon) 16:14
中道左派政党と極左政党の間で、
さあ好きな物を選べと詰め寄られてる、哀れな日本国民。

右派政党を育てなきゃいけないのは、そういうことでもある。
非常にアンバランスなんだよね、日本は。
リベラルの本場フランスですら、ルペンの右派政党があり、躍進している。  

  
[ 968826 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2014/11/24(Mon) 16:24
>>968604
一度じゃねーよ日本新党が有っただろ何度も試してダメでしたってのが結論  

  
[ 968830 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 16:26
もうあれだよね、自民以外の政治家を一部例外以外は基本的に全部クビ、今の自民党の議席数をそのまま議員定数にしてしまって自民党を派閥で二分したら良いよ
議員定数削減と、2党どちらもが国家運営能力とノウハウを持った二大政党制の完成じゃんw

腐った野党とマスコミがのさばったいまのままで何年経ったってまともな野党なんか育つわけねーよ  

  
[ 968834 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/24(Mon) 16:39
安倍政権の経済政策や安全保障政策に不満が有る人も居るだろう。
しかし、民主党、共産党、社民党、維新の党が、日本の発展と安全の為の経済政策や安全保障政策を示している訳ではないからね。代案も無く無責任に延々と自民党や自分と違う考えの人を延々と猛烈に批判するだけの無能野党しか居ないからね。  

  
[ 968842 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2014/11/24(Mon) 16:49
朝日や毎日潰すまでは自民支持するよ
そこからがスタートライン  

  
[ 968853 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/24(Mon) 17:02
そりゃメディアの信用度の問題やろう。
前なら朝日が言ってんだから与党はもうアカンおうやろう、その他の野党のどこかに入れよう。ここがなんか良さそうだからそっちになんて扇動できただろうけども・・・あと民主が体たらく売国の限りを尽くしたから相手にする価値もないし。その他も似たようなもんだと見破られている所もある。  

  
[ 968875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 17:29
そもそも100%賛同できる政党なんか無い
まともな考え方をしているであろう議員の割合が少しでも多い政党に比例票を投じる  

  
[ 968882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 17:38
それ以上の不信を野党が集めてるからだよ
BAKAなんですか?  

  
[ 968887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 17:46
サヨクに対する不信の高まりの方が遥かに強いだけだろう  

  
[ 968889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 17:51
朝日新聞そのものが「不信」  

  
[ 968901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 18:06
国会議員としては立法を為しえず、内閣としては行政を司れない。
これに尽きるわ。

主義思想が右であれ左であれ、それを政策として具現化し、
行政として遂行する能力があるなら支援する層もいるだろう。

けれど、あの2~3年でその能力に欠けていることが露呈した以上、
支援・投票するのは日本の国政を停滞させて喜ぶサヨクだけだよ。  

  
[ 968902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 18:07
「お試し期間」がひどい有様だったからリピはなし。
当たり前のことだと思うが?  

  
[ 968936 ] 名前: 名無しさん  2014/11/24(Mon) 18:50
仮に仕事できない自民党と更に仕事が出来ない野党ならどっちを任せるかって話よ。
もちろん前者だろ。
国の運営も外交も録に出来ない野党に任せるわけがない。  

  
[ 968958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 19:11
理由?
シンプルだよ。
「朝日新聞社が応援しているから」  

  
[ 968999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 19:49
この期に及んで民主なんかに投票するやつは反日か痴ほう症だわな。
あの悪政をわすれるものか。

でもこの国は老人が多いからなぁ。
良心のあるひとは両親がおかしな組織に投票しないよう注意喚起しような。  

  
[ 969024 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/11/24(Mon) 20:07
官も野田も財務省の言いなりで、麻生、谷垣そっくり。もうたくさん  

  
[ 969028 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2014/11/24(Mon) 20:08
今まで民主党にいれてきたが、今回から自民に入れる。民主、社民、共産は売国政党。  

  
[ 969038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 20:15
※969024
お前は勘違いしている。
麻生と谷垣は財務省の防波堤として奴らの無理難題を受け流していた。
その結果、景気条項撤廃を見返りに一年半の増税先送りという成果を得たのだ。
対して(鳩は論外だが)管や野田は財務省をコントロールできなかっただけ。
ただ言われるがままに消費増税を決定したのだ。  

  
[ 969043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 20:18
※968936
自民党が仕事が出来ないのは(お前が言うには)明白だが、
民主党以外の野党はまだやったことがないんだから出来ないと言い切るのは早計である。
だから自民党にお灸を据える意味で、一度共産党に政権を任せてみたらどうだろう?

ようするにこういうことだな。  

  
[ 969060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 20:31
今こそうちわで大臣一人引きずり落としたことを自分達がやり遂げた成果だと大きく主張すべきだ
市民もとい人民も理解して味方に付いてくれるよ(棒)  

  
[ 969067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 20:38
朝鮮日報捏造新聞社の出してるアンケート結果だから
結果自体が嘘でしょ~よ。どうせwww  

  
[ 969089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 21:18
マ ス ゴ ミが野党と深く繋がっているからだろ。特に民主党と。
自民党議員の不祥事は大きく取り上げても、民主党議員の不祥事は全く取り上げない。

枝野の革〇献金問題は週刊誌以外に取り上げたメディアはあるのか?
野党議員のうちわ問題は取り上げたのか?
海江田の牧場問題は取り上げたのか?
小4成り済まし工作NPO法人と繋がっているモナオは取り上げたのか?  

  
[ 969098 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/24(Mon) 21:26
・民主政権で懲りた
・朝日不信がその仲間への不信に繋がる
・どの辺りの組織が仲間っぽいのか知られてくる
・なんか胡散臭いのかみんな繋がってるっぽい

結論・敵対してるらしい自民か次世代にしとくか
って感じ?  

  
[ 969117 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/24(Mon) 22:01
くだらない野党に議席を取らせる怖さに気付かせてくれた、朝日新聞ありがとう!

自民党の批判票の受け皿になるのは、アメリカみたいにもう一つ右翼政党が必要なのかなって思う
戦後の歩みや安保面から親アメリカはしゃーないが、特定亜細亜の狗はカンベンな!  

  
[ 969123 ] 名前: 政経さん  2014/11/24(Mon) 22:14
《朝日新聞社に不信の声が高まってるのに、廃刊する気はサラサラない様子》  

  
[ 969143 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/11/24(Mon) 22:35
震災の時の民主をみて投票するわけないだろ、未来永劫奴らに政権は握らさん!
日本が滅ぶわ  

  
[ 969170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 23:14
朝日新聞のおかげでどこに入れたら良いかがわかりやすくていいね!
おかげで安心して自民に入れられるわ。  

  
[ 969174 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/11/24(Mon) 23:20
国会中継を見てりゃ野党なんぞに入れたくなくなるわ
議論とか以前に日本語が通じていないんじゃないかと疑うほどのレベルの低さだもん  

  
[ 969215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/24(Mon) 23:54
ナチスのユダヤ人迫害の核心は共産主義・新自由主義批判
ttp://blog.goo.ne.jp/kuranishimasako/e/925abc736b3366f91527bbd2606c0d69

新自由主義を通じて進む共産主義革命
ttp://www.millnm.net/qanda4/57iqMRZbMaR1645889.htm

共産主義と新自由主義の類似性(実は同じ穴のムジナ)
ttp://blog.nihon-syakai.net/blog/2014/09/4035.html  

  
[ 969309 ] 名前: 名無しさん  2014/11/25(Tue) 01:19
まだ世論誘導できると思ってるのか・・・  

  
[ 969388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/25(Tue) 03:38
ちっとは目で見、耳で聞き、脳で考えろよ。お人形さんかwww  

  
[ 969449 ] 名前: これ  2014/11/25(Tue) 06:35
朝日に協力してもいいって奴のアンケートだろ?それでこの結果だもんな。  

  
[ 969490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/25(Tue) 07:53
自民が嫌な人が、皆、次世代に入れたらいいのに~~~。
朝日「自民の方がましだった~~」
ってなるよ。  

  
[ 969570 ] 名前: 政経さん  2014/11/25(Tue) 09:12
亦、朝日+民主党+ゲンダイでろくでもないアドバルーンをブチ揚るんじゃないか、
消費税10%に上げますが所得税は0%にしますとか
中小企業の法人税は0%にしますとか
年金、健保の保険料はタダにしますとかのベーシックインカムの復活?
株価は1年以内に2万円にします失業率を1%にしますとか
派遣やパート、アルバイト等の不正規雇用労働契約は違法化しますとか
選挙権を16歳まで下げますとか
当然に永住権者の外国人に国政参加の選挙権を与えますとか
NPO/NGO活動を全力で応援し資金援助しますとか
相も変わらず出来もせん事をマニュフェストへの詐欺師軍団。  

  
[ 969600 ] 名前:    2014/11/25(Tue) 09:59
朝日のアンケだから民主に5%は下駄履かせてるだろうな
何故か次世代に全く触れてないのが笑えるw
比例は次世代一択でしょ  

  
[ 969675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/25(Tue) 11:42
民主党の支持者が二桁も居るのは驚くけど、
世論調査の対象が有権者とは限らないもんなw  

  
[ 969787 ] 名前: 認識違いもいい加減にせい  2014/11/25(Tue) 14:29
結局、法案を作れる政党は自民党しかないとわかった。  

  
[ 969891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/25(Tue) 17:07
捏造新聞に金を渡すような低.脳読者にすら見抜かれる絶望的な政策の差  

  
[ 969928 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/11/25(Tue) 17:58
詐欺や泥棒、反社会的勢力、活動家そのもののカルト政党には、誰も投票したくない

朝日には、それがわからないのか?  

  
[ 970167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/25(Tue) 22:32
集団的自衛権、アベノミクス、特定秘密保護法、TPP、増税がよく批判の的になっているけど、この中で批判できるのはTPPと増税くらいでしょ。
集団的自衛権なんてどうでもいいし、アベノミクスはやって当然、特定秘密保護法もメリット・デメリット両方あるから一概に批判はできない。  

  
[ 971733 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2014/11/27(Thu) 04:09
反原発だってまともにやろうとしたら自民党内の反原発派を応援したほうがマシってレベルだから  

  
[ 972834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/28(Fri) 03:57
国を売らないまともな野党がいなそうだからな  

  
[ 977768 ] 名前: 名無しの日本人  2014/12/02(Tue) 19:18
社会党から民主党に世論誘導するにも15年かかったな。今回は時間が足りず再三騙す工作ができないのが日本にとって最大の救いだよ。

日本国民ができるのは投票と選挙不正をする投票区の監視位だよ。
見ている目の前で投票用紙を誤魔化す奴がいたら大きな声で指摘して注目させる事だ。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ