2014/11/26/ (水) | edit |

kaieda100122.jpg 【菅直人氏ら窮地! 辻元清美氏も… 浅川博忠氏が大物当落分析】

野党でも実績と経験のある複数の議員が、苦しい立場に立たされそうだ。野党第1党の民主党では、海江田万里代表(東京1区)が危ない。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1416977452/
ソース:http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20141126/plt1411261140001-n4.htm

スポンサード リンク


1 名前:鴉 ★@\(^o^)/[sageteoff]:2014/11/26(水) 13:50:52.12 ID:???0.net
菅直人氏ら窮地! 辻元清美氏も… 浅川博忠氏が大物当落分析
2014.11.26


野党でも実績と経験のある複数の議員が、苦しい立場に立たされそうだ。

 野党第1党の民主党では、海江田万里代表(東京1区)が危ない。

 経済評論家時代に、詐欺まがいの和牛預託商法が問題となった畜産会社「安愚楽牧場」の“広告塔”になり、出資者から損害賠償請求を起こされているのだ。このダメージが尾を引いており、「与党の情勢調査では、自民党女性候補に負けているようだ」(永田町事情通)という。

 同党ナンバー2の枝野幸男幹事長(埼玉5区)について、浅川氏は「当確」判定だが、「革マル問題」がくすぶる。

 先月30日の衆院予算委員会で、安倍首相から「殺人や強盗や窃盗や盗聴を行った革マル派活動家が影響力を行使しうる、指導的立場に浸透しているとみられる団体から、枝野氏は約800万円の献金を受けていた」と指摘されたのだ。枝野氏は「何ら批判される筋合いはない。誹謗(ひぼう)中傷だ」などと反論している。

 東日本大震災や東電原発事故時の最高責任者で、「史上最悪の宰相」と呼ばれた菅直人元首相(東京18区)は、前回衆院選では小選挙区で落選し、比例重複で救われた。今回の見通しも明るくはない。

 浅川氏は「選挙区で激突する自民党の土屋正忠氏は、地元・武蔵野市長から国政に転じ、選挙に強い。地元でも『菅氏は原発事故の対応がひどかった』という印象が強く、『過去の人』という認識だ」という。

 宮沢洋一経産相の資金管理団体の不適切支出問題に関し、衆院本会議でSMバーを「口にするのも汚らわしい」とののしった民主党の菊田真紀子氏(新潟4区)や、維新の党の橋下徹共同代表(大阪市長)から名指しで「選挙協力できない」といわれた辻元清美氏(大阪10区)も「苦戦」だ。

 他の野党では、生活の党の小沢一郎代表(岩手4区)も、「以前のような圧倒的な強さはない。党の存続さえ危うい」(浅川氏)と逆風が吹いている。

 お家騒動の末、28日に解党するみんなの党では、浅尾慶一郎代表(神奈川4区)も、渡辺喜美前代表(栃木3区)もこれまでは強かったが、今回は「やや優勢」だ。

  浅川氏は、浅尾氏について「民主党入りすれば何とか…という情勢だが、有権者には『選挙目当て』とシビアな目でみられる」といい、渡辺氏については「父親である渡辺美智雄元副総理の威光が残っており、何とか当選はできるだろうが、その後がいばらの道だ」という。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20141126/plt1411261140001-n4.htm

4 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:51:52.02 ID:wtdEQOhp0.net
どうせ比例復活するんでしょ
6 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:52:42.65 ID:wpyOV6920.net
比例復活で党首  カコワルイwww
12 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:53:13.68 ID:YspGI96f0.net
原口さんは大丈夫なのかなしんぱいだなあ
21 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:54:16.35 ID:Qhbgyfde0.net
政治思想はともかく辻本だけはないだろw
22 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:54:30.97 ID:CXCYNtel0.net
もう比例やめてその分議員定数削減でいいだろ
31 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:55:34.08 ID:cBG+mZFG0.net
むしろ当選する要素が無い
46 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:57:21.57 ID:ojz8DsnC0.net
比例ゾンビを落とすぞ
47 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:57:22.34 ID:WeB0lCpz0.net
比例は廃止するべきだな。
58 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:59:07.75 ID:1wr29sT00.net
実績ってwwwwww
26 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:55:12.68 ID:4gMbHFB50.net
辻本は強いぞ。
平時では松浪健太くらいには勝つだろ。

問題は海江田だな。党首が比例復活とかだと恥ずかしいw


65 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:00:01.09 ID:+PlvDqUl0.net
どうせ比例復活だろうな
68 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:00:20.63 ID:bNkzQJkOO.net
海江田はまた比例復活かねえ。
72 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:01:12.07 ID:Ibh4dK3c0.net
辻元清美が落ちますように。
1回チャンスあったのに比例復活だったからな。
85 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:02:40.20 ID:00n5mduP0.net
マニフェストの作者と実行者の考えが異なるからおかしくなる
そう言う意味では、カネまみれの自民党だが
その点はしっかりしている
88 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:02:44.32 ID:9i/GKVF80.net
菅は落とせよ、マジで。
そもそも何で前回受かってんだよ。
115 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:07:33.47 ID:Vq0qIAHz0.net
民主:無期限凍結

民主「無期限と言っただろ?つまり、いつでも凍結解除OKだ」
132 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:10:43.73 ID:sM+cTeOB0.net
海江田落選したら民主どうするの?wwwwwww
158 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:16:19.72 ID:2px1MVFS0.net
みんなの党が消えたから海江田は比例で復活するだろうな
180 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:22:00.57 ID:Fbk5UKIb0.net
海江田落ちたら、笑えるねwwwwww
237 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:35:02.51 ID:hYsAr+cp0.net
消えてなくなっても困らない
256 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:40:04.10 ID:jMrT854+0.net
比例で復活やめろや
265 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:41:19.08 ID:9dsfzzKP0.net
今回の選挙はどこもそれほどの好材料を持ってるわけではないが
中でも民主は厳しいだろうな なぜなら民主に入れる理由が無いからだ
政権交代とか現政権に対して何か別の解や希望が民主にあるとかそういう理由がまるで無い
333 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:57:58.99 ID:iCWHGy790.net
比例制度辞めてもらいたい
落としたいのに残って出てくる
何のための選挙かと腹立たしい


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 971375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/26(Wed) 21:08
日本はミ ン ス 痘の予防接種は接種済みです  

  
[ 971377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/26(Wed) 21:11
辻もと大嫌い。顔が。  

  
[ 971379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/26(Wed) 21:12

2014-11.26 青山繁晴 水曜アンカー 提供:別寅かまぼこ

ttp://www.dailymotion.com/video/x2b3qne


  

  
[ 971393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/26(Wed) 21:21
勝てると思ってるのかこのdo-a-houども?  

  
[ 971394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/26(Wed) 21:21
Noを突きつけても比例復活
なんのための小選挙区なのかww

これなら中選挙区のほうがマシだろ  

  
[ 971395 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/26(Wed) 21:22
<丶`∀´>比例票をどうにか水増しできないニカ?  

  
[ 971396 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/26(Wed) 21:22
民主党は100議席を越すほどに躍進するとかアカヒは言ってたぞ?どっちが本当なんだ?  

  
[ 971400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/26(Wed) 21:24
垢卑がまともな思考をしているわけないだろ!いい加減にしろ!  

  
[ 971408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/26(Wed) 21:28
※971394
ほんとそう思うわ
小選挙区の候補者で詰んじゃうとなんなのこれ?wってなるし  

  
[ 971417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/26(Wed) 21:35
地元民として恥ずかしいから菊田も落ちてくんねえかなあ  

  
[ 971418 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/26(Wed) 21:36
中国共産党や北朝鮮に寄付している者が日本の国会議員でいいの?  

  
[ 971421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/26(Wed) 21:38
今度は一気に潰すぞー。
選挙に行って、市民国防をしよう。  

  
[ 971432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/26(Wed) 21:44
日の丸・君が代反対の菅直人、枝野幸男、辻元清美は落選で  

  
[ 971434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/26(Wed) 21:44
比例はさぁ、「確かな野党」の生命線だから無くならないw  

  
[ 971436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/26(Wed) 21:45
>野党第1党の民主党では、海江田万里代表(東京1区)が危ない。

記事の2行目で党首が出てきて吹いたw  

  
[ 971441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/26(Wed) 21:50
※971418
ホントこれ。野田さんも菅さんも枝のんもそっち系のつながりで追及されはするものの
しぶとく生き残ってるからな。そろそろ民主党が最大野党って時代も終わってほしい。

大体自民叩きを散々するが自民が好き放題できるのは連中がだらしないせいでもある。批判しても間髪入れずにブーメランくらうからなw  

  
[ 971449 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/26(Wed) 21:56
個人的には
長妻に落選して貰いたい
あの選挙区の自民はガチ保守だから  

  
[ 971452 ] 名前: 名無しさん  2014/11/26(Wed) 21:58

未だに比例区で売国政党の民主党に入れてる売国「馬×鹿」が居なくならない限り、比例復活するだろうな。

民主党に入れるくらいなら、比例区は次世代の党に入れれば自民党もほどよく牽制できて良いのに。
  

  
[ 971462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/26(Wed) 22:09
比例で受かったやつの何が嫌かって、一度は落ちたはずなのに「国民に選ばれました!」とばかりに偉そうにしてるところなのよ。選ばれてねえよ、ただの制度の不備だよ。  

  
[ 971463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/26(Wed) 22:10
なんだかんだで一定数は生き延びてしまうだろうね。
もっと普通の人が選挙行けば民主の票の割合は確実に減るのだが。  

  
[ 971466 ] 名前: は  2014/11/26(Wed) 22:10
消えろ  

  
[ 971467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/26(Wed) 22:12
ホンマ比例区要らんわ
落選が当選そんなアホな理屈はない  

  
[ 971469 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/26(Wed) 22:16
民主や社民、共産の小選挙区では勝ちえないまでも
比例でゾンビ当選できる得票を見るたびに
真に恐ろしいのは「日本国籍を選択した特定外国人」がいかに多いかって事実
ザイー日が数十万人といわれるが、この国籍「だけ」は日本人はその数倍居るんだろうな
我々の同僚・同級生にも普通に居るはず
そいつらは必ず選挙に行く
恐ろしいぜ
日本を守るためにはとにかく投票率を上げることが肝要だ
みんな、とにかく選挙に行くべし  

  
[ 971472 ] 名前:    2014/11/26(Wed) 22:21
しかし今回は野党候補乱立しないから、すんなり通る可能性も高いんだよなぁ  

  
[ 971473 ] 名前: ふるさと忍者   2014/11/26(Wed) 22:23
>海江田万里代表(東京1区)が危ない。
(爆)  

  
[ 971483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/26(Wed) 22:29
マスコミがまともならこんな奴らすぐに消えるねんけどなぁ。
近時の大きな選挙は沖縄以外マスコミの支持しない側が勝ってるから大丈夫と思うけど。  

  
[ 971496 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/26(Wed) 22:38
民主党に入れる奴の顔を見てみたい。  

  
[ 971497 ] 名前: 名無しさん  2014/11/26(Wed) 22:39
政治家は動かんだろうし実際やろうとしたら小選挙区制度撤廃はがっつり市民運動必要なんだろうなぁ  

  
[ 971504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/26(Wed) 22:49
実績って(笑)  

  
[ 971512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/26(Wed) 22:57
比例復活なくせばいい

中選挙区なんて論外
あんな政治の停滞閉塞感は二度とご免
  

  
[ 971513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/26(Wed) 22:57
俺は辻元の選挙区に住んでるんだけど、前回は落選して大喜びだったんだけど
まさかの比例復活。あんな選挙制度いらんよ  

  
[ 971523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/26(Wed) 23:06
実績と経験…違法とヤジかな  

  
[ 971527 ] 名前: フェルデランス  2014/11/26(Wed) 23:10
そんな小物を大者扱いとは。
そんなだからあてにされないんだヨイ、似非経済学者。  

  
[ 971536 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/26(Wed) 23:18
今の制度はバランスとれてると思うよ。
復活無くしてもいいけど、
同じ党から当選者出すのだから大して変わらん。

でも、小選挙区一本なら憲法改正しやすいかな。  

  
[ 971554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/26(Wed) 23:28
枝野や安住、ジャスコは余裕で当選なんだろ?  

  
[ 971556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/26(Wed) 23:31
数年前の、ごめん!て書いてあったポスター、部酢すぎて今だにトラウマ。ぐろいもん作るな!蜘蛛の巣はってそうなおばはん、あんたの事やで。落ちろ。  

  
[ 971568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/26(Wed) 23:45

後悔しない投票行動を
ttp://ameblo.jp/claemonstar/entry-11956301554.html

選挙後、小泉改革路線邁進か?
ttp://ameblo.jp/datoushinzoabe/entry-11956156144.html
  

  
[ 971570 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/26(Wed) 23:48
オザーを落としてくれよ。岩手4区、花巻、北上、奥州市のみなさん、頼むよ。あいつがテレビに出てくるたびに反吐が出そうになる。震災の時の行動を思い出してくれ。  

  
[ 971587 ] 名前: 名無しさん  2014/11/27(Thu) 00:02
高槻市/三島・第10区の住民だけど、絶っっっっ対、辻本には入れないからw
って、念を込めながら毎回選挙行ってるのに何故か復活当選してんのよね。しぶとい。
辻本が大阪第10区の顔とか、京都第2区の前原なみに本当に嫌になるんだけど。  

  
[ 971618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/27(Thu) 00:43
現役党首の落選という輝かしい実績残して欲しいがなぁ
比例がなんとも  

  
[ 971620 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/27(Thu) 00:51
比例は個人名書いても良いし党名を書いてもらってもいい、票が集まれば上に居る人から順番に当選していくんだよね。次世代の様に弱い党は日本各地から党名を貰えれば全員当選できるんじゃないかな。  

  
[ 971628 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2014/11/27(Thu) 01:03
次世代に投票するわw
海江田、比例復活はねえよな、かっこ悪いだろ党首がさwww  

  
[ 971672 ] 名前: ももも  2014/11/27(Thu) 02:23
SMだのなんのって反体制とか何かとアンチな方々多くないの?
その皆さん敵にして何したいのかね〜?  

  
[ 971700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/27(Thu) 02:59
なぜ、解散総選挙なのか?
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11951306602.html

衝撃
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11953784058.html

まだ消費税を引き上げられる状況ではない
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11626115366.html
デフレ期の消費税増税は政府を減収にする

安倍政権だよ、全員、平蔵!【安倍政権内の消費税論議というのは、新自由主義者の間で争っているだけ】というお話
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3800.html

消費増税は自 殺 者を増やす?
ttp://ameblo.jp/akiran1969/entry-11605736700.html

消費税増税、悪夢のカラクリ(総まとめ)
ttp://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11810127946.html   

  
[ 971728 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/27(Thu) 03:52
俺伊豆に住んでるんだけどさ、東静岡は三島沼津が民主が強すぎて、伊豆半島全体の投票結果を2地区だけで全部ひっくり返されちゃうんだよなあ・・・
比例復活が嫌われるのは分かるけど、うちは比例が無かったら悲惨もいいとこだわ・・・
モナ男とか本当に勘弁してほしい  

  
[ 971742 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/27(Thu) 05:00
いや、辻本は高槻市だよ。 高槻市民は起こってるよ。  

  
[ 971786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/27(Thu) 06:49
小選挙区比例代表並立制を作ったのは河野洋平だそうだ。
得票率と議席率に大きく差が出る変な制度だ。中選挙区制に戻せよ。  

  
[ 971909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/27(Thu) 09:19
※971786
細川政権の時だな。
小選挙区制導入直前、それを警戒していた土井が河野と細川を呼びつけて、釘さしたそうだな。  

  
[ 971911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/27(Thu) 09:24
比例+落としたい議員名を一名書くシステムでいいんじゃないの?
マイナス票の割合で比例名簿の順位が下がるという感じで。
  

  
[ 971956 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/11/27(Thu) 10:13
誰だよ比例で民主に入れるの?
いい加減にせぇや
頭沸いてんのか  

  
[ 971986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/27(Thu) 10:48
>>22
小選挙区の295議席だけでやれってか?
一票の格差が解消されないだけならまだしも、大量に死票が出る問題が新しく出るわけだがw
もともと比例区は死票の解消のために導入されたものだってのに。
  

  
[ 971992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/27(Thu) 10:52
落選するような候補者に投票する人間の意見なんか無視しても構わん、というなら死票上等ってことになるな。
その場合、比例復活当選が害悪になるが。  

  
[ 972011 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2014/11/27(Thu) 11:05
比例で復活したやつは、何か差つけてほしいわ。
給料時給1000円とか、復活当選は生涯一度だけとか。  

  
[ 972526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/27(Thu) 20:45
比例廃止はしなくていいけど小選挙区との重複は禁止にして欲しい  

  
[ 981273 ] 名前: ななし  2014/12/06(Sat) 12:56
自公で圧勝してしまえ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ