2014/11/28/ (金) | edit |

衆院選を前に、自民党が在京テレビ各局に「報道の公平中立」を求める文書を出したことが判明した。放送法4条はテレビ局に「政治的に公平であること」を求めている。自民党の要請は当たり前の行為なのか、放送免許の許認可権を持つ政権の圧力なのか-。現場の記者は「編集権への介入だ」と反発している。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1417132595/
ソース:http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/article/129849
スポンサード リンク
1 名前:Hi everyone! ★@\(^o^)/[sagete]:2014/11/28(金) 08:56:35.19 ID:???0.net
衆院選を前に、自民党が在京テレビ各局に「報道の公平中立」を求める文書を出したことが判明した。放送法4条はテレビ局に「政治的に公平であること」を求めている。自民党の要請は当たり前の行為なのか、放送免許の許認可権を持つ政権の圧力なのか-。現場の記者は「編集権への介入だ」と反発している。
衆院解散を翌日に控えた20日、安倍晋三首相(自民党総裁)の側近である萩生田光一総裁特別補佐は、党本部4階の一室に各局の自民党担当の責任者(キャップ)を個別に呼び出した。
ある局のキャップによると、萩生田氏は文書を渡す際に「この時期にこんなことをするのも気が引ける」と前置きし、こう続けた。「TBSの街頭インタビューはいくらなんでも恣意(しい)的だ。選挙戦でずっとこうしたことでは困る、と総理が言っている」
萩生田氏が触れた街頭インタビューは景気回復の実感を市民に聞いた内容で、首相が衆院解散を表明した18日夜に出演したTBSの報道番組「NEWS23」で流された。
「誰がもうかっているんですかね」(若い男性)
「景気がよくなったとはあんまり思わないですね」(中年男性)
「今のまんまじゃ景気も悪いですし」(中年男性) 「大企業しか分からへんのちゃうか」(若い女性)
登場した5人のうち4人は否定的で、中年男性だけが「株価とか上がってきて効果はあったかなあ」と評価した。TBS関係者は「インタビューに応じた人の否定と評価の割合をそのまま番組に反映させた、と聞いている」と証言する。
映像を見た首相は番組中に「6割の企業が賃上げしてるんですから。これ(インタビューに)全然、声、反映されてませんが、おかしいじゃないですか」と強い口調で反論した。
あるテレビ局関係者は「今回に限らず、同じような要請が複数の政党から、さまざまな方法で届く」と話す。だが、今回の自民党の場合、文書で細かい編集内容に言及している点で特異だ。要請はゲスト出演者の選定、番組で取り上げるテーマ、出演者の発言の回数や時間、街頭インタビューにまで及ぶ。
何が「公平中立」かも、政権側の主観に左右されかねない。昨年7月の参院選では、自民党がTBSの報道を「公平公正を欠く」と批判し、党役員の出演や取材を一時見送った。
あるテレビ局の政治記者は「自民党にとって公平中立な内容しか許さない、ということか。政権が圧力で報道をコントロールする意図がみえる」。別の記者は「公平中立な報道を求めること自体は間違っていないが、文書にして渡すのはあまりにも大人げない」と語った。 (東京政治取材班)
ソース(西日本新聞)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/article/129849
写真=自民党が在京テレビ各局に宛てた文書。「報道の公平中立」を求めている
3 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 08:57:50.65 ID:Mjlre0La0.net衆院解散を翌日に控えた20日、安倍晋三首相(自民党総裁)の側近である萩生田光一総裁特別補佐は、党本部4階の一室に各局の自民党担当の責任者(キャップ)を個別に呼び出した。
ある局のキャップによると、萩生田氏は文書を渡す際に「この時期にこんなことをするのも気が引ける」と前置きし、こう続けた。「TBSの街頭インタビューはいくらなんでも恣意(しい)的だ。選挙戦でずっとこうしたことでは困る、と総理が言っている」
萩生田氏が触れた街頭インタビューは景気回復の実感を市民に聞いた内容で、首相が衆院解散を表明した18日夜に出演したTBSの報道番組「NEWS23」で流された。
「誰がもうかっているんですかね」(若い男性)
「景気がよくなったとはあんまり思わないですね」(中年男性)
「今のまんまじゃ景気も悪いですし」(中年男性) 「大企業しか分からへんのちゃうか」(若い女性)
登場した5人のうち4人は否定的で、中年男性だけが「株価とか上がってきて効果はあったかなあ」と評価した。TBS関係者は「インタビューに応じた人の否定と評価の割合をそのまま番組に反映させた、と聞いている」と証言する。
映像を見た首相は番組中に「6割の企業が賃上げしてるんですから。これ(インタビューに)全然、声、反映されてませんが、おかしいじゃないですか」と強い口調で反論した。
あるテレビ局関係者は「今回に限らず、同じような要請が複数の政党から、さまざまな方法で届く」と話す。だが、今回の自民党の場合、文書で細かい編集内容に言及している点で特異だ。要請はゲスト出演者の選定、番組で取り上げるテーマ、出演者の発言の回数や時間、街頭インタビューにまで及ぶ。
何が「公平中立」かも、政権側の主観に左右されかねない。昨年7月の参院選では、自民党がTBSの報道を「公平公正を欠く」と批判し、党役員の出演や取材を一時見送った。
あるテレビ局の政治記者は「自民党にとって公平中立な内容しか許さない、ということか。政権が圧力で報道をコントロールする意図がみえる」。別の記者は「公平中立な報道を求めること自体は間違っていないが、文書にして渡すのはあまりにも大人げない」と語った。 (東京政治取材班)
ソース(西日本新聞)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/article/129849
写真=自民党が在京テレビ各局に宛てた文書。「報道の公平中立」を求めている

自称中立
5 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 08:58:26.35 ID:Z/SImdB6O.netもうクネクネを笑えないな
7 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 08:58:49.77 ID:WZA+8vE60.net法律守れって言ってるだけじゃん
9 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[age]:2014/11/28(金) 09:00:14.08 ID:ZW9KAyxA0.net偏った報道するなって言われるのがそんなに嫌なのか?
15 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:01:14.74 ID:nmoAQN5j0.net確か野党も・・・・・w
20 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:01:54.27 ID:Hf9uA6NN0.net思い当たることがあるから怒るんだね。
38 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:07:16.02 ID:q/DRcP+20.netマスゴミは今や偏向報道を隠す気もなくなったらしい
39 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:07:38.85 ID:QTs6Vk8P0.net中立を求めるなんて言論弾圧だ! と言いたいのか
71 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:12:01.44 ID:X97vrRYo0.netさんざん偏向報道やっといてこの態度だもんな
49 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:08:45.84 ID:9S1TJOOb0.netマスコミは報道の公平性を守れよ
明らかに偏ってるだろ
95 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:16:08.78 ID:xyLVPQou0.net明らかに偏ってるだろ
何を偉そうに、だったら何社が偏ってない中立・公正だと胸を張れるのか。
視聴者が公正に見ても可笑しいと感じる、番組構成が多すぎる。
この儘ではマスコミ、ジャーナリストの自滅だと思う。
107 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:17:34.73 ID:ZFE0QRDd0.net視聴者が公正に見ても可笑しいと感じる、番組構成が多すぎる。
この儘ではマスコミ、ジャーナリストの自滅だと思う。
公共の電波使わせてもらってるって意識が皆無だな
114 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:18:30.02 ID:XOya31es0.netコメンテーター(笑)を使ってる時点で中立公正の報道なんてありえない。
マスゴミは中立公正を謳いながら、偏向報道、印象操作、
報道しないテロをしてる。
こちらの方がずっと悪質。
147 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:22:29.58 ID:wdVFcKkL0.netマスゴミは中立公正を謳いながら、偏向報道、印象操作、
報道しないテロをしてる。
こちらの方がずっと悪質。
日本人へ言論弾圧をする機関が日本のマスコミだからな
158 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:24:13.10 ID:oz3wxO6j0.netもう電波使用料500倍に値上げか
営業停止でいいわ
183 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:25:39.32 ID:y+EyRI/d0.net営業停止でいいわ
なぜマスコミは反発するんだよw
当然のことだろ
254 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:33:05.96 ID:+JzIc/d60.net当然のことだろ
放送法を無視して
プロパガンダを報道だと思ってるから
公平中立を要請されればそりゃあ圧力と感じるわなw
日本にジャーナリズムが存在しえるわけがない
274 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:35:33.75 ID:aUTYhbA10.netプロパガンダを報道だと思ってるから
公平中立を要請されればそりゃあ圧力と感じるわなw
日本にジャーナリズムが存在しえるわけがない
反発する前に
今までの報道が公平中立だったか考えろ
それに介入では無く、依頼だろう
過大解釈しすぎ
325 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:40:13.82 ID:AMI164xI0.net今までの報道が公平中立だったか考えろ
それに介入では無く、依頼だろう
過大解釈しすぎ
だからなんでそんなに偏向捏造報道を
やる気満々なんだよww
やる気満々なんだよww
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【報道圧力】自民党がテレビ局責任者を個別に呼び出し直接文書を手渡し、更に口頭で内容に色々注文をつけていた・・・実質的な恫喝という印象を与える恐れ
- 【報道圧力】元日テレディレクター「今回の自民党の要望書はテレビ局を萎縮させる効果を狙った脅し以外何物でもない」
- 【健康不安】「安倍首相の下痢が止まらないらしい」潰瘍性大腸炎が悪化か
- 朝日 「自民が公正な報道をしろと圧力。テレ朝の事を言ってるのだとしたら、あれは公正だからな」
- 「報道の公平中立」安倍政権が判断?「介入だ」テレビ局反発…「自民党にとって公平中立な内容しか許さない、ということか」
- 【韓流】紅白歌合戦、K-POPは3年連続出場ゼロ・・・韓国人「日本の紅白歌合戦は学芸会レベル。出場したら韓国歌手の品格が落ちる」
- 【速報】 朝日-19万 産経+7万 今何が起きているのか
- NHK紅白歌合戦出場歌手51組発表!HKT48初出場でAKB48Gは4組全て出揃う V6初出場でジャニーズから6組 和田アキ子も出場
- 【対馬】仏像が盗まれたと大騒ぎする日本人に 、報ステの古舘キャスターが説教 「お釈迦様にでもなったつもり」と視聴者大反発
ここで「勿論、公平公正にやります」と言えない時点でお察し。
今まで偏向してましたしこれからも偏向しますと自白してるようなもの。
今まで偏向してましたしこれからも偏向しますと自白してるようなもの。
右に偏った人間からしたら左にしか見えないわなそりゃ
相手におかしなことするなと言う前に自分がおかしいことに気付け
相手におかしなことするなと言う前に自分がおかしいことに気付け
垢卑の葬式は日本国民が出す
TBSで働いて、金以外に何が楽しいのか聞いてみたい。
電波料金を欧米並みに引き上げてもらえます?
TVより、問題なのは新聞の
政党別の「得票予測」だろ。
あれはアカンで。
根拠があろうが無かろうが。
印象操作そのものですよ。
やっちゃいかんよ。
政党別の「得票予測」だろ。
あれはアカンで。
根拠があろうが無かろうが。
印象操作そのものですよ。
やっちゃいかんよ。
テレビ局と芸能事務所は日本文化と日本社会を破壊する犯罪組織
実際に偏ってるじゃん
>もうクネクネを笑えないな
野党も同じ申し入れしてる事知らないの?
これだから便所の落書き大好きな左巻きクルクルパーは・・・
野党も同じ申し入れしてる事知らないの?
これだから便所の落書き大好きな左巻きクルクルパーは・・・
左に偏った人間からしたら右にしか見えないわなそりゃ
相手におかしなことするなと言う前に自分がおかしいことに気付け
相手におかしなことするなと言う前に自分がおかしいことに気付け
日本の法律を守るのがイヤなんだな?
この時期は特に公正な選挙をする為に
有権者に偏った情報を流すなと言うのは当然だろ。
有権者に偏った情報を流すなと言うのは当然だろ。
何でマスコミって、個人の主張を記事にするの?世論を左右してしまう自覚が無いんだな。
公平中立っていったら誰にとっても中立な立ち位置のことだと思うが
公平中立の意味も解らんって日本のマスコミはどうなってるんだ?
公平中立の意味も解らんって日本のマスコミはどうなってるんだ?
この記事書いた人たちは政見放送とか見たことないのかな。
スマイル党も自民党もちゃんと枠を持って平等に政見を述べるだろ?
なんでああなってるのか、ってのは小学生だって分かると思ってたが。
スマイル党も自民党もちゃんと枠を持って平等に政見を述べるだろ?
なんでああなってるのか、ってのは小学生だって分かると思ってたが。
安倍はその前に小渕優子をどうにかしろや。あんな無能を大臣にしといて
全部放送法に明記されてることだろ
放送法守りたくないなら違法電波じゃねえか
放送法守りたくないなら違法電波じゃねえか
あーあw各党も公示後に文書出してるのはガン無視かw
ソースは今朝の毎日。
異例なのは公示前であることくらい。
ソースは今朝の毎日。
異例なのは公示前であることくらい。
「自民党にとって公平」wwwwww
意味ワカンネwwwwwwww
公平なら賛否両論あるってことじゃんwwwwww
「自民にとって賛否両論あるように報道しろ」ってどこが悪いの?????wwwww
頭わるすぎワロタwwwwwww
他の党もやっている事を隠して、自民だけが悪いように見せかけている、これだけでも既に最悪の偏向報道だな
頭はいいんだろうけど、おばかじゃないと勤まらない仕事やなあ。ブンヤは
一般人から見ても公平じゃないんやで
あ~あ、「当たり前の事」を言ってるだけなのにこんなに騒いじゃって・・・
公平な自信があるならそれこそ電波で「我々は公平・中立を守っている!」って堂々と言えばいいだけなのにね。
これってルール、と言うか法律を守らないカスゴミへの安倍総理からの最後通牒なんじゃないのかなぁwwwwww
今まで酷すぎた期間が長すぎるお陰で、公平性を欠いていた物証が並べきれないほど有るもんなぁwwwww
公平な自信があるならそれこそ電波で「我々は公平・中立を守っている!」って堂々と言えばいいだけなのにね。
これってルール、と言うか法律を守らないカスゴミへの安倍総理からの最後通牒なんじゃないのかなぁwwwwww
今まで酷すぎた期間が長すぎるお陰で、公平性を欠いていた物証が並べきれないほど有るもんなぁwwwww
マスコミは前科があるからなぁ
椿事件はテレ朝が先導したけど今度は毎日なのかな
椿事件はテレ朝が先導したけど今度は毎日なのかな
マスコミが介入されても仕方がない事ばかりしてきた結果だろwww
自業自得だよ!自業自得!!!
自分達だってやれるもんならマスコミに対してやりたいぐらいだ(怒)
自業自得だよ!自業自得!!!
自分達だってやれるもんならマスコミに対してやりたいぐらいだ(怒)
放送法を守れと言われて発狂する日本のマスコミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自民党に批判的なコメンテーター(笑)ばかり使うなよ、編集を駆使して自民党叩き番組つくるなよ、っていう要請なのにねw
吉田調書捏造報道みたいなことすんじゃねーっていう、至極正当な要求を弾圧呼ばわりwwwwww
俺達が報道だ!ってかwwwwwwwwww
吉田調書捏造報道みたいなことすんじゃねーっていう、至極正当な要求を弾圧呼ばわりwwwwww
俺達が報道だ!ってかwwwwwwwwww
公平中立が右寄りに感じるってどんだけ
なんで切れてるの?
反自民に偏ってるって自覚があるから咎められたと感じちゃって火病
みたいな?
反自民に偏ってるって自覚があるから咎められたと感じちゃって火病
みたいな?
騒ぐ自体マスコミが黒い事の象徴だわ。今まで散々偏向しといてふざけんなだよ
>自民党にとって公平中立な内容しか許さない、ということか。
ごめん、ちょっと何言ってるか分からない。
「自民党にとって都合のいい内容しか許さない」なら分かるけど
ごめん、ちょっと何言ってるか分からない。
「自民党にとって都合のいい内容しか許さない」なら分かるけど
選挙報道「公正に」 自民、テレビ各社に要望文書:朝日新聞デジタル
>ttp://www.asahi.com/articles/ASGCW5W6VGCWUCVL010.html
>テレビ東京の高橋雄一社長は27日の定例会見で、
>「こうした要請はこれまでの選挙でもいろんな党から来ている」と話し、
>「構えたり、萎縮したりすることはないか」との問いに、
>「全然ないですよ」と答えた。
>「こうした要請はこれまでの選挙でもいろんな党から来ている」
>「こうした要請はこれまでの選挙でもいろんな党から来ている」
>「こうした要請はこれまでの選挙でもいろんな党から来ている」
>「こうした要請はこれまでの選挙でもいろんな党から来ている」
なのに自民だけ騒ぐマスコミ。
そして相変わらずテレ東は神。
>ttp://www.asahi.com/articles/ASGCW5W6VGCWUCVL010.html
>テレビ東京の高橋雄一社長は27日の定例会見で、
>「こうした要請はこれまでの選挙でもいろんな党から来ている」と話し、
>「構えたり、萎縮したりすることはないか」との問いに、
>「全然ないですよ」と答えた。
>「こうした要請はこれまでの選挙でもいろんな党から来ている」
>「こうした要請はこれまでの選挙でもいろんな党から来ている」
>「こうした要請はこれまでの選挙でもいろんな党から来ている」
>「こうした要請はこれまでの選挙でもいろんな党から来ている」
なのに自民だけ騒ぐマスコミ。
そして相変わらずテレ東は神。
関口宏の番組、あれ放送法に違反してるだろ。違法番組じゃないのか。
散々左巻き連中の暴挙を見て見ぬふりしといてそりゃないでしょ
報ステは舛添の件ちゃんとやれよ?
報ステは舛添の件ちゃんとやれよ?
>公平中立な報道を求めること自体は間違っていないが、文書にして渡すのはあまりにも大人げない
文章にして残しておかないと、自民に恫喝されたとしか報道しないだろww
文章にして残しておかないと、自民に恫喝されたとしか報道しないだろww
吉田調書から「命令に背いて逃げた」って言葉を拾い出す連中が言う公正中立だからなぁ。
政府の味方する気はないけどマスコミの味方はもっとないわ。
政府の味方する気はないけどマスコミの味方はもっとないわ。
『書いたら、その社は終わりだから』
恫喝ってこういうのだろ?
恫喝ってこういうのだろ?
この報道自体が既に反自民な件について。
※973584
文書は萩生田光一・筆頭副幹事長と、福井照・報道局長の連名で
20日付。過去の例として、「あるテレビ局が政権交代実現を画策して
偏向報道を行い、それを事実として認めて誇り、
大きな社会問題となった事例も現実にあった」と指摘。
どこの局だw
文書は萩生田光一・筆頭副幹事長と、福井照・報道局長の連名で
20日付。過去の例として、「あるテレビ局が政権交代実現を画策して
偏向報道を行い、それを事実として認めて誇り、
大きな社会問題となった事例も現実にあった」と指摘。
どこの局だw
面倒だから、免許取り上げてもいいんじゃね?
似たような放送するとこいっぱいあるし、1つや2つ消えてもよかろう
似たような放送するとこいっぱいあるし、1つや2つ消えてもよかろう
いやこれは仕方ないよ
マスコミは非日本人ばかりなんだから公平中立という日本語の意味が分からないんだよ
マスコミは非日本人ばかりなんだから公平中立という日本語の意味が分からないんだよ
日頃の行いが悪いから、当たり前のことを言われるんだろう?w
※973584
一方でキー局の報道幹部は「これまでとの比較は難しいが、
過去の『偏向報道』を持ち出すなど圧力も感じる」と話した。
真面目に真実だけを報道してたら、圧力は感じないと思う
一方でキー局の報道幹部は「これまでとの比較は難しいが、
過去の『偏向報道』を持ち出すなど圧力も感じる」と話した。
真面目に真実だけを報道してたら、圧力は感じないと思う
つーか、テレ東社長会見で
これまでも、他の党からも、同じ内容来てたってバレてるじゃないか
その時はほったらかしで
安倍自民政権だと 圧力がー 報道の自由がー
まさしく偏向そのものだろ
これまでも、他の党からも、同じ内容来てたってバレてるじゃないか
その時はほったらかしで
安倍自民政権だと 圧力がー 報道の自由がー
まさしく偏向そのものだろ
何をどう報道すれば良いかわからなくなっちゃったかw
もうやめちまえw日本人に電波返しなよ
もうやめちまえw日本人に電波返しなよ
こいつ本当にアベノミクス成功したと思ってんのかよwww
ただ現実を受け入れたくないだけの餓鬼じゃねーかwww
ただ現実を受け入れたくないだけの餓鬼じゃねーかwww
人間が作って編集してるんだから、公平中立なんて無理だし
日本の各メディアの政治思想が中立じゃない事なんてみんな知ってる
むしろ欧米のように各メディアの支持政党を明確にして報道すればいい
中途半端に公平中立を装おうとするからおかしくなる
日本の各メディアの政治思想が中立じゃない事なんてみんな知ってる
むしろ欧米のように各メディアの支持政党を明確にして報道すればいい
中途半端に公平中立を装おうとするからおかしくなる
で、マス・ゴ・ミは公正中立も報道してると言い切れるの?(棒)
僕ちゃんの悪口報道するなプンプン。
偏向報道しないでくださいって言われて逆切れするメディアって
いっつもやってるから偏向報道しないとTV作れないんじゃないの。
いっつもやってるから偏向報道しないとTV作れないんじゃないの。
はい、わかりました
で済む話を取り上げること自体が
すでに公平性も中立性も欠いていると思いますな
で済む話を取り上げること自体が
すでに公平性も中立性も欠いていると思いますな
www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-11-27/2012112702_01_1.html
二年前のこれには反応ありましたっけか
二年前のこれには反応ありましたっけか
他の野党もだが政治家がメディアに対して口出しするのはどうかと思うがマスゴ ミしかいない昨今の日本なら賛同する人が多いかもね
メディアさんよ。お前らは電力会社は岩盤規制に守られた企業だと散々罵ってきたよな。
今度はお前らの岩盤規制が崩されるときだよ。覚悟しろ。
今度はお前らの岩盤規制が崩されるときだよ。覚悟しろ。
椿
これで終わりの話だなあ
知らない人は椿事件で検索しましょう
これで終わりの話だなあ
知らない人は椿事件で検索しましょう
いや、マスコミは「中立」とかいうウソをついていることを、まずやめろよ。
「うちは民主党支持です、自民はク ソです!みなさん民主党にいれましょう!」
こう立場を鮮明にしてから好きなだけやってくれ、それならいくらやってもかまわないよ。
卑劣なんだよ。お前ら。
「うちは民主党支持です、自民はク ソです!みなさん民主党にいれましょう!」
こう立場を鮮明にしてから好きなだけやってくれ、それならいくらやってもかまわないよ。
卑劣なんだよ。お前ら。
マスコミが公平性をちゃんと守ってれば、わざわざ言われる事も無いし、そもそも他所から指摘されてる時点で恥ずかしいとも思わないなんて、すでに自浄力も皆無で手遅れってことなんだろうね。
椿事件があっても2009選挙ですからやりたい放題ですよw
まるで告げ口だな(苦笑)てか偏ってるじゃん。民主も他の野党も同じ様に叩けよっていうの。別に自民贔屓は必要ないが、自民だけ叩くなよって。ジャーナリストだろ、叩くなら権力持ってる政治家や官僚や企業やらみんな叩けよ。
中立ぶるマスコミには最大の牽制だな。
これから国民の目が光る。
これから国民の目が光る。
日本共産党中央委員会は26日、全国ネットのテレビ各局に対して
「総選挙の報道・企画での政党の扱いにかんする要請」をおこない
「民主」「自民」を特別扱いするのではなく、各党を公平・公正に扱うよう申し入れました.
あれ?こっちもマスコミは叩かないと駄目ですよね?
「総選挙の報道・企画での政党の扱いにかんする要請」をおこない
「民主」「自民」を特別扱いするのではなく、各党を公平・公正に扱うよう申し入れました.
あれ?こっちもマスコミは叩かないと駄目ですよね?
極左の人間から観たら「公平」「中立」はウヨクだもんな
973686
公平さを求める要請が異常事態だと言い張る報道は論外として、
冷静だと思われた、「公示前としては異例」という報道もかなりの誇張表現という事か。
公平さを求める要請が異常事態だと言い張る報道は論外として、
冷静だと思われた、「公示前としては異例」という報道もかなりの誇張表現という事か。
公平じゃないことを自覚してるんだな
放送権剥奪しろよ
放送権剥奪しろよ
違うちがう、公正・公平・中立にしろって政府が云って来るんだが、
ウチ等マスコミは鼻っからそんなの守る気は無いっすからな、宣言よ。
ウチ等マスコミは鼻っからそんなの守る気は無いっすからな、宣言よ。
放っといたらまた民主党を全力プッシュするつもりの左翼メディアに、
自民党が先手を打ったということか。
まあ、反論したいメディアがあるのならすれば良いが、
その前に連日「政権交代」を煽ってあの民主党政権を誕生させた責任を取ってからにしろ。
自民党が先手を打ったということか。
まあ、反論したいメディアがあるのならすれば良いが、
その前に連日「政権交代」を煽ってあの民主党政権を誕生させた責任を取ってからにしろ。
国民放置の中韓ぐろ至上内容ばかり放映しておいて何言ってんだか。
後悔しない投票行動を
ttp://ameblo.jp/claemonstar/entry-11956301554.html
選挙後、小泉改革路線邁進か?
ttp://ameblo.jp/datoushinzoabe/entry-11956156144.html
ttp://ameblo.jp/claemonstar/entry-11956301554.html
選挙後、小泉改革路線邁進か?
ttp://ameblo.jp/datoushinzoabe/entry-11956156144.html
”申し入れ”すらこうやって騒ぎにして政治利用するんだから、本当に売国マスコミは下劣だよな。
「はいはいご安心下さい。言われなくても十分承知しておりますよ」で済む話なのにな。
例え本当は偏向報道する気まんまんでも、だ。
政府はさ、もうやっちゃっていいよ、こいつら。
こいつらは会話で解決する価値もない。
言論の自由は国民にあればいい。権力者のマスコミにはもう必要ない。
「はいはいご安心下さい。言われなくても十分承知しておりますよ」で済む話なのにな。
例え本当は偏向報道する気まんまんでも、だ。
政府はさ、もうやっちゃっていいよ、こいつら。
こいつらは会話で解決する価値もない。
言論の自由は国民にあればいい。権力者のマスコミにはもう必要ない。
マスコミが政府の監視役として社会に存在できるのは国民の信頼があってこそ。
現状は歪曲・捏造の偏向報道・自社の主張に相容れないものは報道しないなどを続けた結果国民からまったく信頼されていない。
そのゴ/ミ/どもが公平中立〜とか言ったところで誰がハイそうですかと言うんだよ。
現状は歪曲・捏造の偏向報道・自社の主張に相容れないものは報道しないなどを続けた結果国民からまったく信頼されていない。
そのゴ/ミ/どもが公平中立〜とか言ったところで誰がハイそうですかと言うんだよ。
総務省は電波の使用権もっと上げろ!
マスコミは手前の営利会社の都合の好いように誘導といえる偏向報道ばかりではないの?
編集権?どんな編集かわからん。BSでぜーんぶノーカットで1.3倍速位で全部流せよ。撮ってきたやつ。ちょっとは信用できるかもしれない、が。
マスコミは手前の営利会社の都合の好いように誘導といえる偏向報道ばかりではないの?
編集権?どんな編集かわからん。BSでぜーんぶノーカットで1.3倍速位で全部流せよ。撮ってきたやつ。ちょっとは信用できるかもしれない、が。
今も朝生テレビでやってるなwあのテレ朝に公正中立を語る資格があるのかね。
偏向報道ヤメロ!!! と言われてんだよ!!! バ.カなの!!!
被害者ヅラすんな!!!!
偏向報道ヤメロ!!! と言われてんだよ!!! バ.カなの!!!
被害者ヅラすんな!!!!
偏向報道ヤメロ!!! と言われてんだよ!!! バ.カなの!!!
被害者ヅラすんな!!!!
偏向報道ヤメロ!!! と言われてんだよ!!! バ.カなの!!!
被害者ヅラすんな!!!!
偏向報道ヤメロ!!! と言われてんだよ!!! バ.カなの!!!
被害者ヅラすんな!!!!
ネットを知らずにマスコミの反応だけを見た一般人は、ほぼ100%こう思うだろう
安倍政権は言論弾圧をしている、危険だ、と
かつてNHKの偏向報道を安倍氏・中川氏が指摘した時も、世間の反応はそうだった
マスコミこそが危険だ
何とかしないと、この国はまた間違った方向にいってしまう
民主政権のときのように
安倍政権は言論弾圧をしている、危険だ、と
かつてNHKの偏向報道を安倍氏・中川氏が指摘した時も、世間の反応はそうだった
マスコミこそが危険だ
何とかしないと、この国はまた間違った方向にいってしまう
民主政権のときのように
マスコミの言う中立なんて、絵に描いた餅よりもなお食えないシロモノ
そんなことばかりやってるから、若者のマスコミ離れ()が進むんだろ
そんなことばかりやってるから、若者のマスコミ離れ()が進むんだろ
>自民党にとって公平中立な内容しか許さない、ということか。
不公平なことする気満々な発言wwwwww
不公平なことする気満々な発言wwwwww
自民「公平報道して下さい」→マスコミ激怒!!!
なんだよ、これwww
なんだよ、これwww
そもそも、今のマスコミって、報道機関じゃねぇだろ
nhkの社屋内にcctvが常駐していたり、
どこぞの反日国家の広報みたいなところばかりだろ
nhkの社屋内にcctvが常駐していたり、
どこぞの反日国家の広報みたいなところばかりだろ
公平を繰り返してる「お願い」なのにこの報道・・・・
怖いわー
怖いわー
放送法に書いてあることを言ってるだけ。法律を守らない輩を注意するのは当たり前。
最高裁の裁判官のようにテレビ局の公平度選挙もすればいいじゃないか
きっちり数字が出てくるぞ
それも日本全国で間違いのない数字が
内閣支持率なんてあてにならないデータと違ってな
もちろん5割超えるようなら免許取り消し。
なんせ電波は国民共有の財産ですから
新聞はまだしも電波は垂れ流しだから
きっちり数字が出てくるぞ
それも日本全国で間違いのない数字が
内閣支持率なんてあてにならないデータと違ってな
もちろん5割超えるようなら免許取り消し。
なんせ電波は国民共有の財産ですから
新聞はまだしも電波は垂れ流しだから
中立にしろといってるだけだな
つか中立の「フリ」してるだけなんだから、もうはっきり
政治スタンスを出すべきだよね>マスコミ
それがいつものアレの手口なんだけどさ
つか中立の「フリ」してるだけなんだから、もうはっきり
政治スタンスを出すべきだよね>マスコミ
それがいつものアレの手口なんだけどさ
放送法
(国内放送等の放送番組の編集等)
第4条 放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一 公安及び善良なフウゾクを害しないこと。
二 政治的に公平であること。
三 報道は事実をまげないですること。
四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
捏造歪曲偏向報道は違法だからね。自民党は放送法の遵守を求めただけだろ。何故一々反発するんだ?
(国内放送等の放送番組の編集等)
第4条 放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一 公安及び善良なフウゾクを害しないこと。
二 政治的に公平であること。
三 報道は事実をまげないですること。
四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
捏造歪曲偏向報道は違法だからね。自民党は放送法の遵守を求めただけだろ。何故一々反発するんだ?
自分達に痛いところが無けりゃ、
気をつけますね、の一言で済む話にわっざわざ噛みつくあたり
何考えてるかまるわかりなんですけどw
気をつけますね、の一言で済む話にわっざわざ噛みつくあたり
何考えてるかまるわかりなんですけどw
それを言われて反論していいのは真面目に真実だけを報道してきたやつだけだぞ
なので日本の報道機関のほとんどがアウト!何を言われてもしょうがないと諦めな
自由は守るもの、あぐらかいてる奴らが何を言うか!
なので日本の報道機関のほとんどがアウト!何を言われてもしょうがないと諦めな
自由は守るもの、あぐらかいてる奴らが何を言うか!
アサヒの一件で、一般の人もカ・ス・ゴ・ミを信頼しなくなった。
テレビもつまらん。
カ・ス・ゴ・ミの時代は終わってるんだが。
テレビもつまらん。
カ・ス・ゴ・ミの時代は終わってるんだが。
昨日のTBSの自民への企業献金増加報道を見たが、案の定今朝の朝日は一面に大企業優遇政策と批判しているが、公明も含めて他党についてはホボスルー。
企業献金に付いて問題視するなら全ての党についても報道せなぁ あかんのと違うか? 企業献金は全廃って言ってた党については?
朝日は全く変わっていないし、安倍内閣打倒が社是だと言われてもしゃあ無い。こんな事してるから、政権批判でなく偏向体質と受け取られるんやで。選挙直前にこう言う報道ってネガティブキャンペーンて言うんでナイの?
自分に酔ってる朝日、毎日、TBSはホンマ気持ち悪い。ついでに言うと、こう言う放送報道機関のスポンサーになる企業もどうか?と思う。逆効果やで。
企業献金に付いて問題視するなら全ての党についても報道せなぁ あかんのと違うか? 企業献金は全廃って言ってた党については?
朝日は全く変わっていないし、安倍内閣打倒が社是だと言われてもしゃあ無い。こんな事してるから、政権批判でなく偏向体質と受け取られるんやで。選挙直前にこう言う報道ってネガティブキャンペーンて言うんでナイの?
自分に酔ってる朝日、毎日、TBSはホンマ気持ち悪い。ついでに言うと、こう言う放送報道機関のスポンサーになる企業もどうか?と思う。逆効果やで。
>>「今回に限らず、同じような要請が複数の政党から、さまざまな方法で届く」
>>「公平中立な報道を求めること自体は間違っていないが、文書にして渡すのはあまりにも大人げない」
何が大人気ないのか、そういう発想になるのが異次元だわw
今まで大目に見てきたが改善の兆しが見られないから文書になったってことだろwww
>>「公平中立な報道を求めること自体は間違っていないが、文書にして渡すのはあまりにも大人げない」
何が大人気ないのか、そういう発想になるのが異次元だわw
今まで大目に見てきたが改善の兆しが見られないから文書になったってことだろwww
フジテレビは産経だからこの問題には無縁だね。
また椿事件でも起こす気か?w
>自民党にとって公平中立な内容しか許さない、ということか
特定政党にとって公平中立なら、どの政党にとっても公平中立になるだろうがw
そんなに公平中立が嫌いかw
それとも自民党に対して公平中立になると、他の政党の公平中立が保たれなくなるとでもいうのかw
どんな論理だw
特定政党にとって公平中立なら、どの政党にとっても公平中立になるだろうがw
そんなに公平中立が嫌いかw
それとも自民党に対して公平中立になると、他の政党の公平中立が保たれなくなるとでもいうのかw
どんな論理だw
>文書にして渡すのはあまりにも大人げない
自民党が大人げないんじゃなくて、お前らが「子供扱い」されてんだよ、言わせんなよ恥ずかしいw
自民党が大人げないんじゃなくて、お前らが「子供扱い」されてんだよ、言わせんなよ恥ずかしいw
大人気ないっていうことは
自分は子供だって言ってるようなもの
ふふふ
自分は子供だって言ってるようなもの
ふふふ
それでも日本人がやるなら、現状より酷い事にはならない。
今が偏り過ぎなんだよ。
今が偏り過ぎなんだよ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
