2014/11/29/ (土) | edit |

newspaper1.gif 【(衆院選)TVへ要望―政権党が言うことか】

衆院選の報道について、自民党がテレビ局に、〈公平中立〉〈公正〉を求める「お願い」の文書を送った。総務相から免許を受けているテレビ局にとって、具体的な番組の作り方にまで注文をつけた政権党からの「お願い」は、圧力になりかねない。報道を萎縮させる危険もある。見過ごすことはできない。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1417238370/
ソース:http://www.asahi.com/paper/editorial.html?iref=com_gnavi

スポンサード リンク


1 名前:サッカーボールキック(栃木県)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:19:30.71 ID:hgGUkdtr0.net 
(衆院選)TVへ要望―政権党が言うことか

 衆院選の報道について、自民党がテレビ局に、〈公平中立〉〈公正〉を求める「お願い」の文書を送った。

 総務相から免許を受けているテレビ局にとって、具体的な番組の作り方にまで注文をつけた政権党からの「お願い」は、圧力になりかねない。報道を萎縮させる危険もある。見過ごすことはできない。



1993年のテレビ朝日の出来事を思い浮かべた放送人が多いだろう。衆院選後の民放連の会合で、報道局長が「反自民の連立政権を成立させる手助けになるような報道をしようという考え方を局内で話した」という趣旨のことを言った問題だ。

 仲間内の場とはいえ、不適切な発言だった。局長は国会で証人喚問され、テレビ朝日が5年に1度更新する放送局免許にも一時、条件がついた。

 ただし、放送内容はテレビ朝日が社外有識者を含めて検証し、「不公平または不公正な報道は行われていない」との報告をまとめ、当時の郵政省も「放送法違反はない」と認めた。文書がこの件を指しているとすれば、〈偏向報道〉は誤りだ。

 放送に携わる者の姿勢が放送局免許にまで影響した例を、多くの人に思い起こさせた威圧効果は大きい。

 選挙になるとテレビ局には与野党から様々な要望が寄せられるという。テレビ局は受け取った要望書などを、公平に公表してほしい。有権者にとっては、そうした政党の振る舞いも参考になる。

http://www.asahi.com/paper/editorial.html?iref=com_gnavi
4 名前:グロリア(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:21:53.00 ID:iC13FX7q0.net
敗軍の将は兵を語らずだよw
5 名前:バックドロップホールド(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:22:21.95 ID:RZQfs7/w0.net
野党なら言ってもいいのけ?
6 名前:ジャンピングエルボーアタック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:22:35.12 ID:G4XDOabJ0.net
公正にしろと言うことが圧力なのかw
12 名前:ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:24:56.76 ID:te5HlpSf0.net
前々回衆院選の時の報道、もう一度見直してみろ。
44 名前:目潰し(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:39:19.38 ID:Iz3Kcs9X0.net
朝日が公正だったことなど一度もない
7 名前:フォーク攻撃(愛知県)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:23:59.24 ID:sOwnwUzw0.net
公正に報道してね(威圧)
自民最低だな
27 名前:河津落とし(関西・北陸)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:29:43.67 ID:ZxwffreVO.net
>>7
公正中立の立場で事実のみを報道するのが報道機関の役割。
偏向報道しまくりのテロ朝に本来の報道機関の役割を
全うしろと言うことに何の問題があるんだ?
29 名前:ミドルキック(庭)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:30:07.27 ID:yuahvc5M0.net
やましい所があるからいちいち発狂せにゃならんのだよ、
朝日クン


54 名前:かかと落とし(北海道)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:49:39.51 ID:fsintZ1D0.net
偏向報道できなくなる焦りですかw
55 名前:レインメーカー(兵庫県)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:52:21.54 ID:MnACLbUu0.net
朝日が更正?
71 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:21:46.45 ID:vaL57h4b0.net
朝日と共産党はダメだね
こいつらが言うことの反対をすれば正しい事になる
76 名前:超竜ボム(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:29:57.30 ID:teqxwzIy0.net
何をあせっているのかね
悪くても微減程度がそんなに怖いのかね
89 名前:ストレッチプラム(家)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:00:12.39 ID:aQCkhyKN0.net
公正な報道って当たり前の事言われて何で騒ぐかね
普段公正に報道してないやましさがあるから、圧力と感じるんだろ?
100 名前:パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:39:17.57 ID:JBkspglc0.net
 ∧_∧
(#-@盆@)公正な報道を強制された!ファシズム!ナチスナチス!


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 974545 ] 名前: 名無しさん  2014/11/29(Sat) 18:25
朝鮮ロビー  

  
[ 974548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 18:27
後ろめたいことがあるから、いちいち文句を言うのであつて、普段から公平中立なら、普通にスルーすれば良い話ですよね。  

  
[ 974552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 18:28
こいつらは反省しないから潰そう  

  
[ 974553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 18:31
もう中学生位は気づいてる感じよ。
日本のテレビおかしい、って。  

  
[ 974554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 18:31
これに過剰に反応する奴は普段おかしな報道発言をしている奴だけw  

  
[ 974556 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/29(Sat) 18:31
放送免許取り上げでいいだろう朝日は  

  
[ 974557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 18:32
公正な報道要請されて怒るってもう色々極まったな  

  
[ 974558 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/29(Sat) 18:33
くずごみは、まともなしごとしてろ
  

  
[ 974559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 18:34
わかりやすく、はっきり公正じゃない局だけに文書を送ればいいのか?  

  
[ 974560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 18:35
当時のテレビ朝日はその椿局長を更迭したじゃん。
何も問題が無いと今更言い張るなら、何故当時更迭した?w  

  
[ 974561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 18:35
とどのつまり特定勢力に肩入れしてますってことですな
  

  
[ 974566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 18:41

当たり前のことを言われただけで圧力?
自分から言い出すとか、どんだけやましいんだよ  

  
[ 974567 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/29(Sat) 18:42
テレ朝←キメェ  

  
[ 974569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 18:43
【サヨク困惑】日本共産党、各テレビ局を直接訪れ総選挙の報道について事細かに要請
ttp://newsoku318.blog134.fc2.com/blog-entry-3432.html

これについてはダンマリなのに  

  
[ 974571 ] 名前: 名無しさん  2014/11/29(Sat) 18:44
今だに世論誘導できると思ってるなら、国民をバ・カにしてるよな。
まぁ、テレビで言ってるんだから~とかで騙されちゃう奴らも一部いるけど。  

  
[ 974572 ] 名前:     2014/11/29(Sat) 18:44
「公正」なんて、朝日が使って良い言葉じゃねえぞ。
  

  
[ 974573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 18:45
朝日って電波くんだよな  

  
[ 974574 ] 名前: 名前無しだ  2014/11/29(Sat) 18:49
974573
最近は、怪電波の受信のみならず幻覚まで見え始めたそうです。  

  
[ 974576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 18:50
その件で放送免許取り消し寸前までいったテロ朝が何言ってんだよ  

  
[ 974577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 18:50
当たり前のことをお願いされなきゃいけないとか異常だと気付けよ。  

  
[ 974582 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/29(Sat) 18:55
(衆院選)TVへ要望―政権党が言うことか

って、テレビが公正な報道しないからいわれてるんじゃないのお?
アカヒとかテロ朝とかいわれてるのはなんでなんか考えろや  

  
[ 974583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 18:55
それで?公正さを求められて断るなら中立なんて
二度と口に出来ない理屈になるが。まさか?断ったのか?
「公正な報道」を。  

  
[ 974585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 18:57
2年前の衆院選終了後に「安倍自民を選んだ有権者は愚か」みたいな報道ばかりしていたくせに。
選挙終了後でまだ何もしていないのに「安倍じゃ駄目だ」「また腹痛で辞める」など散々叩いていたし。

5年前の衆院選終了後は「政権交代で日本の夜明けだ。平成維新だ」と大喜び。民主党を大絶賛。

明らかに公平公正な報道なんかしていないだろマスコミ。
  

  
[ 974586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 18:57
またアサヒってんのか  

  
[ 974587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 18:57
当然です。偏向報道をする局は免許取り消しでお願いします。国民の目をくらますプロパガンダ放送局は国民の敵です。潰してください。  

  
[ 974589 ] 名前: ななし  2014/11/29(Sat) 18:58
共産党もご丁寧に全局に圧力を加えてましたよ
共産党の圧力は怖いわ  

  
[ 974590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 18:59
公正な報道を断るなら欠陥品だと自白するような物だが。しかも致命的欠陥だ。  

  
[ 974591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 19:01
わざわざ言わなきゃお前らがするからだろ
いい牽制になったな  

  
[ 974592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 19:01
何とかは死ななきゃ治らないというか  

  
[ 974593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 19:02
報道ステーションなんて
仏像窃盗のニュースで終始笑顔だったからな。異常だろ  

  
[ 974594 ] 名前: z  2014/11/29(Sat) 19:03
どうしたテロ朝wその程度の事「仏の教え」でこだわるなよwwwwwwwww  

  
[ 974595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 19:06
この記事で自民の話だけが出ている時点で要求を受け入れてない。勘違いを30年以上放置したんだから要求ぐらい出すだろ。しかも圧力の例としてあげたのもテレビ朝日。
自意識過剰でひく。  

  
[ 974596 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/11/29(Sat) 19:07


公正、公平に報道してね。


これが圧力に感じられるって、偏向の意図がある側にしか分からんわな~。

  

  
[ 974597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 19:07
嘘しか言わないんだな。前もくだらないことで散々たたいてたしな
民主と一緒に死んでくれ  

  
[ 974598 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/29(Sat) 19:09


「得票予測は印象操作です」  

  
[ 974599 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/29(Sat) 19:10
なんら恥じるところがないなら今までどおりやればいいだけだ
客観的に公正である報道に対して政府権力が干渉するなんてことは民主主義先進国においてはあってはならない行為なんだからな


そういえばどこかの国で大統領の行動について報道した記者を逮捕して裁判をしていたっけな?  

  
[ 974600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 19:10

椿事件~~~~~~!  

  
[ 974601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 19:11
私には安倍は十分ファッショに映る。君らのような「シジシャ」じゃないからね。安倍自民はなにをあんなに焦っているんだ。下手なことをしなけりゃ何の問題もない選挙だと思うけど。だんだん不気味にすら思えてくる。  

  
[ 974602 ] 名前: 政経ch@名無みさん  2014/11/29(Sat) 19:12
普段文句ばっか言って批判して、間違いを指摘されたら省みることなく被害者面
こういう最低な人間を今度から朝日みたいな奴って呼ぶことにする  

  
[ 974603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 19:12
面の皮があついやつが萎縮だって(笑)。少しは萎縮しろよ。  

  
[ 974607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 19:17
事故を起こさぬように交通ルールを守ってくださいね。

ドライバーが委縮するだろうがあああ  

  
[ 974609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 19:18
十分公正だと思うけど  

  
[ 974610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 19:19
まずお前は捏造を謝罪しろカッス  

  
[ 974611 ] 名前: 名無しさん  2014/11/29(Sat) 19:19
朝(賎)日(報)毎日変態反日工作機関紙  

  
[ 974612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 19:21
974609

そう思うならそれを継続すればいいだけ
なにをピーピー騒いでるんだ?朝日はw  

  
[ 974613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 19:23
こいつらの前で放送法4条を朗読したら言論弾圧らしい。
放送する際に放送法を全く気にしてないってことですね。  

  
[ 974614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 19:24
「公正な報道を」と言われて「そんな当たり前のこと言われるまでもないだろう!」と怒るのなら分かるが、何故ファビョってるんだ
  

  
[ 974616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 19:28
まずは法律を守れよカッス  

  
[ 974617 ] 名前: や  2014/11/29(Sat) 19:29
マジで自覚無いの?
本物だ…  

  
[ 974621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 19:33
リメンバー椿事件  

  
[ 974623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 19:34
共産党も同じことしてたけどそれはスル―ね…まぁ予想どおりだけど
この時点で朝日は公平・公正な報道をする気などないってことは明白だな  

  
[ 974625 ] 名前: は  2014/11/29(Sat) 19:35
戦前は一億玉砕
戦後は売国  

  
[ 974628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 19:36
朝日が言うならそれはデマだ。  

  
[ 974629 ] 名前: 俺だよ、俺!  2014/11/29(Sat) 19:37
こ、これでも公正に近い方なんです・・・朝日  

  
[ 974630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 19:38
※974614
まさにそれだよな。
「圧力だ」と反発しているのが普段から偏向報道とネガキャンしている証拠。  

  
[ 974631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 19:38
放送免許停止やな  

  
[ 974635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 19:43
潰れろ、朝鮮アカヒ! マンセー~!w  

  
[ 974637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 19:48
放送法をもっと厳しくしないと  

  
[ 974645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 19:55
ワザと過剰反応して、某国大統領の産経の加藤さんの件等の報道に対する圧力から目を反らせようとしているんだろ
「ニホンモー」ってやつだ  

  
[ 974646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 20:00
間違ったこと言ったら制裁を課すと言われれば萎縮もあり得るけど、公平にしろと言われて萎縮ってのがおかしい。
例えば円安についてデメリットだけじゃなくてメリットも挙げればいいだけ。
マスコミ関係者の地位が落ちる日も遠くないと思う。
  

  
[ 974648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 20:05
っていうかニュースとして朝日見てんのなんてアレな人だし、公正にしても意味がないんじゃ。  

  
[ 974661 ] 名前: 名無しさん  2014/11/29(Sat) 20:21
「親会社(朝日新聞)の社是を正すように」としか見えない。

他の党が同じこと言ってきても、同じように反応するのか?  

  
[ 974662 ] 名前: な  2014/11/29(Sat) 20:26
公正な報道しろが圧力にあたるって、そもそも公正じゃなかったこと自分から暴露してるって言ってるのと同じじゃん。
最初から公正なら圧力なんて言葉適当じゃないのに気づかないってほんとに新聞屋なのかな  

  
[ 974666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 20:31
974623
公正にしてくださいと言われて返す刀で不公正なことしてるからね。
真性ですわ。  

  
[ 974668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 20:36
慰安婦、サンゴ、吉田調書、主だった問題報道だけで前科三犯の朝日が的もな事する訳ねぇわな。  

  
[ 974670 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 20:44
野党各党からも同様の「圧力」があるのに、それを報道してないのがなんとも  

  
[ 974671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 20:44
自分じゃ言わずに、げいのー人wとか、ゆーしきしゃwとか、がくしゃwに言わせるのが、朝日人の汚いところ。  

  
[ 974677 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/11/29(Sat) 20:58
流石・・・誇り高き「聖人君子」の「性なる家畜」は鳴声も違う!  

  
[ 974689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 21:10
まともな日本人は全員思ってるぞ  

  
[ 974690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 21:12
他の局にも同様のお願いが行ってると思うが、問題としているのは朝日のみ
どんだけやましいんですかね?
他にお願いに行ってるはずの別の政党については触れず
既に公平さを欠いてるんじゃないかと思うんですけど?  

  
[ 974701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 21:31
ネットやテレビはまだマシ。
ヤベ―のはラジオだ。
ラジオの偏向ぶりは半端じゃないぞ。  

  
[ 974704 ] 名前: 政経の子  2014/11/29(Sat) 21:33
テレビ朝日は100%の朝日新聞の子会社では無い(精々1/4程度)が、
あの大捏造ペーパー新聞社と一蓮托生の道を選んだようだ。
そんなに政治介入が厭だと言うなら、どうぞ御自由になさい。
そう放送の免許制度から外し、東京ではCh.5放映権は自由競争入札と云う事にします。
公平・公正・中立な入札に依って落札しその期間内で好きな放送をして下さい。
落札出来たらね、自由な企業活動ができますよ。
ライブドアやYahoo、Amazon、SoftBank等も喜ぶのでは?  

  
[ 974731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 21:58
また椿事件かw  

  
[ 974763 ] 名前: 名無しさん  2014/11/29(Sat) 22:26
公平、公正を求められて、反論できないのは偏向している自覚があるんだろうなあ
圧力とか書かずに放送法守れよ

  

  
[ 974767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/29(Sat) 22:30

後悔しない投票行動を
ttp://ameblo.jp/claemonstar/entry-11956301554.html

選挙後、小泉改革路線邁進か?
ttp://ameblo.jp/datoushinzoabe/entry-11956156144.html

  

  
[ 974791 ] 名前: DAA  2014/11/29(Sat) 23:00
テレビ朝日も朝日新聞も偏向報道で有名じゃないですか。
朝日新聞系列は公平報道をしてるとか出鱈目もいいとこです。  

  
[ 974795 ] 名前: 名無しの日本人  2014/11/29(Sat) 23:06
偏向は当たり前。虚偽も平気で書く癖に何言ってやがる。  

  
[ 974806 ] 名前: 名無し  2014/11/29(Sat) 23:21
朝日が公正だと言ってる時点で捏造だろ!偏向だろ!  

  
[ 974880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/30(Sun) 01:43
一年以上NHK関西では朝日放送は視てない気分が悪くなる特に朝ナマあれは何や、モチ新聞も産経朝日関係の書物放送は一切読まない視ない
全く信用ならん  

  
[ 974886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/30(Sun) 01:48
本来なら椿事件で放送免許取り上げだろう
政府の権限で国民に嘘つく放送局は潰せ  

  
[ 975045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/30(Sun) 08:00
やましいところがなければこんなことは言わない。
つまり朝日は公平中立や公正な報道をしていませんと自ら認めてしまっている。  

  
[ 975051 ] 名前: 名無し  2014/11/30(Sun) 08:16
田原総一郎は公正にやってきたと怒りながら
言っていた
  

  
[ 975302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/30(Sun) 14:25
嘘&捏造&偏向でお馴染みの朝日がそう言うんだから、答えはもう出てるよね  

  
[ 975463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/30(Sun) 17:38
吉田調書の捏造が思い込みだったと開き直ったグループが公正だと言い張ってもね、
何言ってるんだとしか思わない。
お前の中では公正なんだろうな。お前が公正だと思えばなんでも公正なのか。
マスゴ_ミは、なんでそんなに自分勝手で傲慢で偉そうなんだよ。
こいつらを反省させるには、一度朝日新聞とか潰して思い知らせないとダメだ。
こいつらの存在は、日本のためにならない。  

  
[ 975672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/30(Sun) 21:24
「政治家が、放送内容に注文を付ける」ということの意味を分かってない人が多くて笑える。
今まで、中曽根や小泉でもやらなかったことなんだがね。
ことここまで来て、まだ「安倍」という人間を理解せずに、賛辞を送る人の頭の中って、一体どうなってるんだか。  

  
[ 975700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/30(Sun) 21:54
同業者か?  

  
[ 975827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/11/30(Sun) 23:56
公平では無い事を自白、こうですか?  

  
[ 977193 ] 名前: 名無し  2014/12/02(Tue) 06:47
「椿事件」で検索  

  
[ 977382 ] 名前: 。  2014/12/02(Tue) 11:08
そもそも共産党も同じ申し入れをしているのに
自民党のみが強制的に言っているかのように伝えてる時点で
語るに落ちてるだろ  

  
[ 980105 ] 名前: 名無しの日本人  2014/12/05(Fri) 06:27
朝日、毎日、フジはテレ東を少しは見習えや!!!
あそこは政権政党とか政治理念とか全く気にしていなくて、常に我が道を行く状態で他のテレビ局が偏向報道特番やっている最中にアニメ放送しているじゃないかwww  

  
[ 980205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/05(Fri) 10:10
公正公平かどうかを判断するのは郵政省なり裁判所なりなんだろ?
だったら仮に自民党が「公正じゃない!」って言っても、公正にやってれば問題ないじゃん。
何焦ってんだ、朝日は。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ