2014/12/01/ (月) | edit |

「牛乳はごはんに合わない」。こうした理由で、1日から4か月間、学校給食から牛乳が消える自治体があります。場所は新潟県三条市。初日の1日、子どもたちから賛否の声が聞かれました。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1417437631/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141201/k10013638801000.html
スポンサード リンク
1 名前: ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:40:31.96 ID:G6prr31O0.net
学校給食から牛乳が消える 新潟
12月1日 20時43分
「牛乳はごはんに合わない」。こうした理由で、1日から4か月間、学校給食から牛乳が消える自治体があります。場所は新潟県三条市。初日の1日、子どもたちから賛否の声が聞かれました。
新潟県三条市では「栄養バランスがとりやすい」などの理由で、6年前から小中学校の給食でパンや麺類をやめ、地元産の米を使った「完全米飯給食」を実施しています。こうしたなかで保護者などから「ごはんに牛乳は合わない」といった意見が寄せられたほか、4月の消費税の増税で、食材が値上がりし、給食費を据え置くためとして、1日から来年3月までの4か月間、給食での牛乳の提供を取りやめることにしました。
牛乳でとっていたカルシウムなどの栄養素は小魚や海草などのメニューを増やすことで補うことにし、1日の給食には、コウナゴのふりかけや海草サラダが出されました。児童からは「牛乳がなくてもカルシウムが補えるのでいい」という好意的な意見の一方、「牛乳が好きなので再開してほしい」という声も聞かれました。三条市では休止した期間に子どもたちが新しいメニューをしっかり食べたかどうかを検証して、牛乳提供を完全にやめるかどうか、6月中に決めたいとしています。(※以下ソース)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141201/k10013638801000.html
2 名前: ストレッチプラム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:42:24.00 ID:WdcllMIk0.net12月1日 20時43分
「牛乳はごはんに合わない」。こうした理由で、1日から4か月間、学校給食から牛乳が消える自治体があります。場所は新潟県三条市。初日の1日、子どもたちから賛否の声が聞かれました。
新潟県三条市では「栄養バランスがとりやすい」などの理由で、6年前から小中学校の給食でパンや麺類をやめ、地元産の米を使った「完全米飯給食」を実施しています。こうしたなかで保護者などから「ごはんに牛乳は合わない」といった意見が寄せられたほか、4月の消費税の増税で、食材が値上がりし、給食費を据え置くためとして、1日から来年3月までの4か月間、給食での牛乳の提供を取りやめることにしました。
牛乳でとっていたカルシウムなどの栄養素は小魚や海草などのメニューを増やすことで補うことにし、1日の給食には、コウナゴのふりかけや海草サラダが出されました。児童からは「牛乳がなくてもカルシウムが補えるのでいい」という好意的な意見の一方、「牛乳が好きなので再開してほしい」という声も聞かれました。三条市では休止した期間に子どもたちが新しいメニューをしっかり食べたかどうかを検証して、牛乳提供を完全にやめるかどうか、6月中に決めたいとしています。(※以下ソース)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141201/k10013638801000.html
めちゃくちゃ合うだろ アホか
3 名前: マシンガンチョップ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:42:25.11 ID:MLcIInwx0.netコスパ抜群のたんぱく質カルシウム補給元が
5 名前: タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:43:13.73 ID:Q8i8IEYL0.netカルシウムはおやつに煮干食わせとけばだいじょうぶ
8 名前: ニールキック(東日本)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:44:26.12 ID:qHErKC8TO.netホワイトシチュー丼おいしいよ
14 名前: マシンガンチョップ(静岡県)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:46:01.31 ID:NcnV4Qda0.net合わないからなんだよって感じだな
17 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:46:35.77 ID:n1ENuskA0.netご飯と牛乳全然余裕
21 名前: 魔神風車固め(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:47:03.12 ID:JKWIsDRK0.netコーラ安定
28 名前: ボ ラギノール(新潟県)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:48:27.15 ID:TJFQ9CRQ0.net茶の方がいいわ
35 名前: サッカーボールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:49:33.06 ID:2Jn7nm930.net食ってりゃ慣れる
36 名前: バズソーキック(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:49:36.82 ID:TxlBO/z30.net食い終わってから飲んでたから
合う合わない気にしてなかった
37 名前: ヒップアタック(愛知県)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:49:51.54 ID:U20wFHpy0.net合う合わない気にしてなかった
まあ合わないよね
牛乳粥とかは美味しいけど
それはそれとして学校の牛乳ってなんか
そこらの市販の牛乳より薄い感じがして
あの飲み口は好きだったな
39 名前: タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:50:14.93 ID:Q8i8IEYL0.net牛乳粥とかは美味しいけど
それはそれとして学校の牛乳ってなんか
そこらの市販の牛乳より薄い感じがして
あの飲み口は好きだったな
味わうからいけない
キンキンに冷えた牛乳を一気飲みすればいい
44 名前: リバースネックブリーカー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:50:48.00 ID:va6L+3aw0.netキンキンに冷えた牛乳を一気飲みすればいい
牛乳美味し!
45 名前: ボ ラギノール(宮城県)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:51:24.27 ID:rieLdhas0.net保護者じゃなくて本人たちの声を聞けよ
54 名前: 毒霧(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:55:06.39 ID:YO817agh0.net合う合わないより
牛乳で食える飯出すべきじゃないの?
栄養としてはガキに必須だろ
57 名前: キングコングニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:55:36.13 ID:uf9gCtTl0.net牛乳で食える飯出すべきじゃないの?
栄養としてはガキに必須だろ
おーいお茶でええやん
58 名前: TEKKAMAKI(千葉県)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:57:22.63 ID:sRPAaYD/0.net骨が弱くなるぞ(o・θ・o)
64 名前: フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:01:00.82 ID:Cp0VrJHJ0.net牛乳とゆかりご飯の相性の良さも知らずに育つのかよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「子供の声がうるさい」東京で保育所への苦情殺到 園側では忍者ごっこと称して静かに外出する努力など
- 【ペヤング】即席麺に虫混入…保健所が自主回収を指導
- 「ペヤング」焼きそば麺に「虫」? ツイッターで画像拡散、メーカー側「考えられない」
- 中一教科書から「My name is」が消滅 今は「I am 姓-名」が主流
- 「牛乳はご飯と合わない」 学校給食から牛乳消える 消費増税の影響も/新潟・三条
- 流行語年間大賞 「集団的自衛権」と「ダメよ~ダメダメ」
- 【訃報】菅原文太さん死去 81歳
- 「生活保護減額は違憲」12人が集団提訴 「閉店間際のスーパーで割引された食品でしのいでいる。衣類はバザーを利用」―千葉地裁
- 今時の教科書「いい箱(1185)作ろう鎌倉幕府」「ローズベルト大統領」「フランシスコ・シャビエル」
カレーの日は牛乳がいい
これ以上日本人が小さくなったらどうするんだ
ふざけんなよ背脂たっぷりラーメン食い過ぎて頭おかしくなったか?クxジジイ
地元だから言う。
ご飯に合わないとか言ってるのはこじつけ。
予算削りたいだけ。
ご飯に合わないとか言ってるのはこじつけ。
予算削りたいだけ。
30代だかがごはんの時期はお茶(麦茶?)が出たけどなあ。
新潟は遅れてるわ。
新潟は遅れてるわ。
日本人は牛乳を分解しにくいし、昔からのカルシウム摂取源である小魚食べとけばいいんだよ
味覚を養うのも大切
味覚を養うのも大切
飲まない方がいいよ。骨が弱くなる
赤ちゃん以外は酵素が体内で作られないから
分解できないどころか、他食品の栄養素も体外へ排泄してしまう
赤ちゃん以外は酵素が体内で作られないから
分解できないどころか、他食品の栄養素も体外へ排泄してしまう
別に合う合わないで牛乳が出てたわけじゃないだろ。
そもそも論点グチャグチャな検討で笑っちまうよ
そもそも論点グチャグチャな検討で笑っちまうよ
<丶`∀´>これを機にファミレスのようにドリンクバーを設置しろとモンペが言ってくるんじゃないニカ?
ビジホの朝めしなんて納豆ごはんに牛乳がっぶがぶじゃあい
昔の給食でコッペパンや黒パン、ぶどうパンやきな粉パンには牛乳は合う
牛乳は日本食にはあまり合わない気がする
牛乳は日本食にはあまり合わない気がする
酪農は売りだー ヾ(゚ロ゚*)ツ三ヾ(*゚ロ゚)ノ
※976934
これ以上日本人が小さくなったらどうするんだ
日本人は牛乳を分解する酵素を持ってないのでカルシウムを摂取できません。
摂取できたとして、カルシウムを摂ったら背が伸びるというのも嘘です。過剰なカルシウムの摂取はむしろ骨を伸びにくくさせます。
そもそも背が小さくて何か問題があるわけ?「これ以上」ってどういう意味?日本人の平均身長は年々伸びてるし、別に今だって世界的にみて特に小さいわけでもないのに。
むしろどんどん伸びていって日本人の体格と建物や乗り物にそぐわなくなる方が大問題。
※976942
>別に合う合わないで牛乳が出てたわけじゃないだろ。
「食育」とか言ってんのにどんなメニューでも飲み物だけは牛乳で固定なんて笑っちゃう。
これ以上日本人が小さくなったらどうするんだ
日本人は牛乳を分解する酵素を持ってないのでカルシウムを摂取できません。
摂取できたとして、カルシウムを摂ったら背が伸びるというのも嘘です。過剰なカルシウムの摂取はむしろ骨を伸びにくくさせます。
そもそも背が小さくて何か問題があるわけ?「これ以上」ってどういう意味?日本人の平均身長は年々伸びてるし、別に今だって世界的にみて特に小さいわけでもないのに。
むしろどんどん伸びていって日本人の体格と建物や乗り物にそぐわなくなる方が大問題。
※976942
>別に合う合わないで牛乳が出てたわけじゃないだろ。
「食育」とか言ってんのにどんなメニューでも飲み物だけは牛乳で固定なんて笑っちゃう。
昔「牛乳とご飯ぜんっぜん合わねー!!」って書き込みで埋め尽くされたスレがあったんだが。
いい加減だな、おまえら。
いい加減だな、おまえら。
牛乳擁護レスだけ抜き出したのかw
牛乳がダメなら何を出してもダメだろ。
お茶は苦くて小学校低学年には辛い。
年寄りと暮らしてる人が少ないから、飲めない子供は多いと思う。
ジュースを出しも、砂糖過多だしご飯に合わない。
栄養価の高い飲み物で、ご飯に会うものなんてるの?
お茶は苦くて小学校低学年には辛い。
年寄りと暮らしてる人が少ないから、飲めない子供は多いと思う。
ジュースを出しも、砂糖過多だしご飯に合わない。
栄養価の高い飲み物で、ご飯に会うものなんてるの?
元スレ見に行ってきたらネタスレ状態になってるじゃんかw
たしかにカフェオレ・野菜ジュース半々は夜飯には合わない
というか、まずい
というか、まずい
※976963
お茶が苦くて辛いとかwwwwwwww
その小学校低学年は普段家で何飲んでんだよwwwwwwwwwww
茶葉で有名な地域の小学校なんかは水道からお茶が出て
1年生からごくごく飲んでるわwwwww
栄養価の高い飲み物とかwwwww
意味不明wwwwなんで飲み物で栄養とる必要が?wwww
別に水でも白湯でもいいだろうがwwwwwwwwww
お茶が苦くて辛いとかwwwwwwww
その小学校低学年は普段家で何飲んでんだよwwwwwwwwwww
茶葉で有名な地域の小学校なんかは水道からお茶が出て
1年生からごくごく飲んでるわwwwww
栄養価の高い飲み物とかwwwww
意味不明wwwwなんで飲み物で栄養とる必要が?wwww
別に水でも白湯でもいいだろうがwwwwwwwwww
別に食いながら飲む訳じゃないだろ
緑茶を飲めばいいじゃん。
正直子供の頃、毎日牛乳飲むのはきつかったな。飲まないやつもけっこういたし。週一くらいならいいけど。
正直子供の頃、毎日牛乳飲むのはきつかったな。飲まないやつもけっこういたし。週一くらいならいいけど。
栄養をどれだけ摂るっていうのは決まってるから、牛乳出してればカルシウムとかでそのほかの献立が楽になるっていう理由があるんだよ。
日本人に合わないキラキラネームを子供につけている親が、牛乳とご飯が合わないとか何ホザいてんだよ。
そこまでデリケートじゃないだろ。
そこまでデリケートじゃないだろ。
日本農業一人負け 参加国の輸出増70%背負い込む 米農務省がTPP試算
ttp://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11952422448.html
【TPP】アメリカの本当の狙いは、農産物の輸出ではなく、日本の「農業法人」(東谷暁)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3921.html
「「TPP交渉差止訴訟・違憲訴訟の会設立準備会」立ち上げの集会実況報告:岩上安身氏」
ttp://sun.ap.teacup.com/souun/15400.html
ttp://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11952422448.html
【TPP】アメリカの本当の狙いは、農産物の輸出ではなく、日本の「農業法人」(東谷暁)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3921.html
「「TPP交渉差止訴訟・違憲訴訟の会設立準備会」立ち上げの集会実況報告:岩上安身氏」
ttp://sun.ap.teacup.com/souun/15400.html
栄養士も汚染されてるんじゃないのか
そういううるさくいう人に限って家では炭酸とご飯を食します
そもそも牛乳は食後のコーヒー的ポジションだろうに。
パンでもご飯でも汁ものは別にあるだろうし。
パンでもご飯でも汁ものは別にあるだろうし。
ご飯に牛乳かけて食べるのが好きなんですけど・・・
給食の締めに牛乳飲んでた記憶あるが・・・
今は、白米と一緒に牛乳飲むような強制してたん?
今は、白米と一緒に牛乳飲むような強制してたん?
「嫌いでも牛乳飲みなさい」と言うのが普通の保護者と思ってた。
ここに住んでるんだけど同じ理由で給食のときに牛乳が出ず放課後に別で牛乳出てきて皆で飲んでから帰ってた時期があった 意味わからんかった
良い悪いかわからんけども、市長の評判は良くないで
毎朝、食事中はお茶、食後に牛乳飲む俺
「いただきます」の号令と同時に紙パックの口開けて一気飲みしていた記憶
なお鼻から牛乳噴出も数度やらかして怒られたのもいい思い出
なお鼻から牛乳噴出も数度やらかして怒られたのもいい思い出
合うとか合わないとかどうでもいいんだよ
給食はある意味サプリ的なもんなんだから、牛乳含めて残すな
給食はある意味サプリ的なもんなんだから、牛乳含めて残すな
実は牛乳って、日本人の体に合わないんだな。最近は「身体に良くない」と、方々から警告入ってるし、いいんじゃね?
子供達に乳製品たべさせるなら、週に何回か、チーズやヨーグルトをオヤツに。
子供達に乳製品たべさせるなら、週に何回か、チーズやヨーグルトをオヤツに。
タケちゃんマンライスの存在を否定するなよ…。
だからいちいちバ力の言うこときく社会を改めろ!
団塊世代からの波風立てない、声がでかい奴が勝つ風潮をやめろ!
団塊世代からの波風立てない、声がでかい奴が勝つ風潮をやめろ!
最後に一気飲みすれば解決
北海道や岩手がバ力議員だすから、一部にしか金の回らない状況になる
どんどん酪農家が苦しくなるなんて、ホントア木だよ
どんどん酪農家が苦しくなるなんて、ホントア木だよ
牛乳嫌いな奴とはわかりあえない記事ですね
おいしく感じる自分は牛乳いっぱい貰ってた記憶ある
おいしく感じる自分は牛乳いっぱい貰ってた記憶ある
お茶でいいんじゃないの。
牛乳関連は宗教じみた反牛乳カルトがネット上にもたくさんあって、何が正しい情報かわかりにくいですね。
スウェーデン人を対象にした実験を根拠にして、牛乳を飲むと骨折が増えるみたいに書いている人も多いようですけど、元の研究内容でも指摘されている通り、骨粗しょう症などの骨折危険性の高い人が飲んでいる率が高いから、逆に「牛乳を飲んでいる=骨折する人が多い」となっているだけだと思います。(しかも、あの研究は牛乳を飲んでいない人と牛乳を飲んでいる人を比べるのではなく、牛乳を飲む量が1日1杯以下の人と3杯以上の人を比較しているというわけのわからない区分でやってます。この区分だと牛乳によるカルシウムの摂取量よりも、単に摂取脂肪量による体重の違いの方が影響大きそうです)
他にも乳糖が分解できないから、乳糖の中にあるカルシウムが吸収できないとか言っちゃってる人がいたりしますが、「乳糖 化学組成」でググれば、Ca(カルシウム)が、そもそも乳糖に含まれていない事はすぐにわかりますよ。
スウェーデン人を対象にした実験を根拠にして、牛乳を飲むと骨折が増えるみたいに書いている人も多いようですけど、元の研究内容でも指摘されている通り、骨粗しょう症などの骨折危険性の高い人が飲んでいる率が高いから、逆に「牛乳を飲んでいる=骨折する人が多い」となっているだけだと思います。(しかも、あの研究は牛乳を飲んでいない人と牛乳を飲んでいる人を比べるのではなく、牛乳を飲む量が1日1杯以下の人と3杯以上の人を比較しているというわけのわからない区分でやってます。この区分だと牛乳によるカルシウムの摂取量よりも、単に摂取脂肪量による体重の違いの方が影響大きそうです)
他にも乳糖が分解できないから、乳糖の中にあるカルシウムが吸収できないとか言っちゃってる人がいたりしますが、「乳糖 化学組成」でググれば、Ca(カルシウム)が、そもそも乳糖に含まれていない事はすぐにわかりますよ。
※976994
>そもそも牛乳は食後のコーヒー的ポジションだろうに。
>パンでもご飯でも汁ものは別にあるだろうし。
いらないって事がはっきりしたねー(笑)
※977081
>だからいちいちバ力の言うこときく社会を改めろ!
バ力はお前なんだよなー残念ながらー
※977089
>どんどん酪農家が苦しくなるなんて、ホントア木だよ
日本語でおk
※976976
>栄養をどれだけ摂るっていうのは決まってるから、牛乳出してればカルシウムとかでそのほかの献立が楽になるっていう理由があるんだよ。
どうして「日本人は牛乳からカルシウムは摂れない」っていう再三のレスが見えないのかなー頭の病気?
※977016
>「嫌いでも牛乳飲みなさい」と言うのが普通の保護者と思ってた。
普通の保護者は子供に体に悪い物を摂らせないんだよねー
そして牛乳は体に悪いんだよねー
※976982
>日本人に合わないキラキラネームを子供につけている親が、牛乳とご飯が合わないとか何ホザいてんだよ。
>そこまでデリケートじゃないだろ。
昨今の子供はみんながみんなDQNネームだと思ってんのかー重症だねー
ネットやめて外界と交わったほうがいいよ
※977060
>給食はある意味サプリ的なもんなんだから、牛乳含めて残すな
なんで毎日献立が違うわけ?
君の言うことが正しいなら給食を本当にサプリメントにすればいいでしょ
そうすれば誰も残さなくなる(笑)
足りない頭でよく考えてみてねー
>そもそも牛乳は食後のコーヒー的ポジションだろうに。
>パンでもご飯でも汁ものは別にあるだろうし。
いらないって事がはっきりしたねー(笑)
※977081
>だからいちいちバ力の言うこときく社会を改めろ!
バ力はお前なんだよなー残念ながらー
※977089
>どんどん酪農家が苦しくなるなんて、ホントア木だよ
日本語でおk
※976976
>栄養をどれだけ摂るっていうのは決まってるから、牛乳出してればカルシウムとかでそのほかの献立が楽になるっていう理由があるんだよ。
どうして「日本人は牛乳からカルシウムは摂れない」っていう再三のレスが見えないのかなー頭の病気?
※977016
>「嫌いでも牛乳飲みなさい」と言うのが普通の保護者と思ってた。
普通の保護者は子供に体に悪い物を摂らせないんだよねー
そして牛乳は体に悪いんだよねー
※976982
>日本人に合わないキラキラネームを子供につけている親が、牛乳とご飯が合わないとか何ホザいてんだよ。
>そこまでデリケートじゃないだろ。
昨今の子供はみんながみんなDQNネームだと思ってんのかー重症だねー
ネットやめて外界と交わったほうがいいよ
※977060
>給食はある意味サプリ的なもんなんだから、牛乳含めて残すな
なんで毎日献立が違うわけ?
君の言うことが正しいなら給食を本当にサプリメントにすればいいでしょ
そうすれば誰も残さなくなる(笑)
足りない頭でよく考えてみてねー
なにを必死こいて牛乳牛乳言ってんの?wwww全員酪農家?www
カルシウムガーとか言ってるやつはなんで牛乳で摂取する必要があるのか納得させてみろよwww
そんなに子供にカルシウムが大事なら、好き嫌いのない錠剤のほうがいいだろ
乳製品アレルギーの子に牛乳の代わりに小魚とか錠剤が出るなんて聞いた事ないからカルシウムがどうとか言ってんのは完全に嘘だねwww結局ただの利権なんだよwww
だいたい誰が給食パン食で牛乳飲むって決めたと思ってんの?GHQだぞ?www
日本人ならお茶飲めよ、その方が合うに決まってんだろ
カルシウムガーとか言ってるやつはなんで牛乳で摂取する必要があるのか納得させてみろよwww
そんなに子供にカルシウムが大事なら、好き嫌いのない錠剤のほうがいいだろ
乳製品アレルギーの子に牛乳の代わりに小魚とか錠剤が出るなんて聞いた事ないからカルシウムがどうとか言ってんのは完全に嘘だねwww結局ただの利権なんだよwww
だいたい誰が給食パン食で牛乳飲むって決めたと思ってんの?GHQだぞ?www
日本人ならお茶飲めよ、その方が合うに決まってんだろ
俺も当時から思っていた。牛乳と御飯は合わない。御茶にして欲しい。
マスコミってやたら牛乳を叩いて日本の酪農を壊滅させたがるよね。
そんなに中国産乳製品を日本に持ち込みたいの?
そんなに中国産乳製品を日本に持ち込みたいの?
ロシア人激怒
学校給食って栄養バランスを考えて
体の成長を促すのが前提じゃなかった?
なんで食事に合わないからって牛乳をはずすすのか理解できん
偏食を推進するつもりなのかな
体の成長を促すのが前提じゃなかった?
なんで食事に合わないからって牛乳をはずすすのか理解できん
偏食を推進するつもりなのかな
牛乳&ご飯を推してる奴等は不味い米しか食べたことないんだな
日本人はご飯&味噌汁なんだよ
むしろ三条の学校にいる子供の普段の米が美味しくて、牛乳が不味いんだよ
グルメなんだよ
それくらい理解しろ
日本人はご飯&味噌汁なんだよ
むしろ三条の学校にいる子供の普段の米が美味しくて、牛乳が不味いんだよ
グルメなんだよ
それくらい理解しろ
三条市の対応は単なるコスト削減目的
ご飯のときは味噌汁などがあってもいいし
そのときの飲み物はお茶なんかでもいいと思う
でも、今行われているのは牛乳を出さないこと。
他の飲み物は提供されていない。
ご飯のときは味噌汁などがあってもいいし
そのときの飲み物はお茶なんかでもいいと思う
でも、今行われているのは牛乳を出さないこと。
他の飲み物は提供されていない。
このところ急に根拠が怪しい牛乳はよくない論が出てきたよね
まあ牛乳はいらねえな。ちゃんと実の入った味噌汁出せよ。
なんで牛乳に固執するのかわからん。自分たちが飲んでたからってか?確か日本人の8割9割は乳糖不耐症だから本来体質的に合わないんだよ。味が好きなら家で自由に飲めばいい。ジュースと同じ。給食で固定しとく必要は全くない。牛乳神話は近年崩壊してるのよ。
乳糖不耐症とか牛乳神話とか食育とかじゃねえんだ。
予算削る口実なんだよ。
正直にそう言えばいいのに、ええかっこしいの国定は食育を口実にしてんだよ。
予算削る口実なんだよ。
正直にそう言えばいいのに、ええかっこしいの国定は食育を口実にしてんだよ。
牛乳は脱脂粉乳の名残だからな
給食自体本来は戦後の食糧不足の時代にせめて一食分だけでもしっかりした食事を児童に提供しようと生まれたわけだし、今の時代はもういらないんじゃないか
給食自体本来は戦後の食糧不足の時代にせめて一食分だけでもしっかりした食事を児童に提供しようと生まれたわけだし、今の時代はもういらないんじゃないか
こうやって牛乳の消費が減る事で酪農家が苦しくなっていくんだよな~。
そして牛の頭数が減る事により、バターも量産できなくなるw
そして牛の頭数が減る事により、バターも量産できなくなるw
酵素不足は大人だけだから、むしろ子供には必要っていう…
主食や御菜に合わせて飲み物を変えるのはダメなのかな。パンなんかだったら牛乳でもいいけど、ご飯の時はお茶とか。そもそも牛乳が不動でなきゃいけない理由が分からない。単に、昔の給食の名残ってだけでしょ
977746
今日日、バターって事あるごとに不足不足言ってるじゃん
977746
今日日、バターって事あるごとに不足不足言ってるじゃん
※977252
本来日本人に乳製品など不要
※977746
酪農家なんか絶滅すればいい
何か問題でも?
※977401
GHQに植えつけられた無根拠な牛乳はいい論(笑)
※977562
メリケンが大量に余ってた脱脂粉乳を体良く日本に売りつけたかっただけです
いいかげん洗脳から目覚めたほうがいいですよ
※977295
毎日毎日牛乳飲んでる方が偏食じゃないですか?
なんで牛乳だけフィックスなんですか?
本来日本人に乳製品など不要
※977746
酪農家なんか絶滅すればいい
何か問題でも?
※977401
GHQに植えつけられた無根拠な牛乳はいい論(笑)
※977562
メリケンが大量に余ってた脱脂粉乳を体良く日本に売りつけたかっただけです
いいかげん洗脳から目覚めたほうがいいですよ
※977295
毎日毎日牛乳飲んでる方が偏食じゃないですか?
なんで牛乳だけフィックスなんですか?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
