2014/12/02/ (火) | edit |

ホンダは12月1日にハイブリッド車(HV)の新型セダン『グレイス』を発売した。車台や動力システムは『フィット』のHVと共用だが、装備の充実などにより上質なコンパクトセダンとして売り出していく。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1417428526/
ソース:http://response.jp/article/2014/12/01/238623.html
スポンサード リンク
1 名前: リバースパワースラム(catv?)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:08:46.74 ID:Umw/OwUN0.net

ホンダは12月1日にハイブリッド車(HV)の新型セダン『グレイス』を発売した。車台や動力システムは『フィット』のHVと共用だが、装備の充実などにより上質なコンパクトセダンとして売り出していく。
HVシステムは1.5リットルのガソリンエンジンと7速DCTを組み合わせている。JC08モード燃費は34.4km/リットルと、国内市場向けのセダンでは最高を確保した。開発責任者である本田技術研究所の広瀬敏和主任研究員は、国内市場での競合モデルについて「(トヨタ)プリウスを意識して行きたい」と話す。
5ナンバーのHVセダンではトヨタの『カローラHV』があるが、車格としてはその上のプリウスにぶつけたいという。HVの本流ともいえるプリウスに対抗できる性能や質感を実現できたとし、「プリウスクラスのHVセダンはないので、そこにお客様のニーズは充分ある」と見ている。また、195万円からという価格設定も「プリウスの売れ筋グレードより求めやすいところを狙った」と、ここも攻めの姿勢を打ち出している。
http://response.jp/article/2014/12/01/238623.html
DCTな時点で怖くて買えない
11 名前: メンマ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:14:53.90 ID:WkAxJH510.netインサイトが爆死したのもう忘れたのか
13 名前: 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:15:01.77 ID:8qSWFOp80.netインパネのデザインが嫌すぎて試乗する気にもならない
15 名前: スターダストプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:16:14.24 ID:P3fUAScl0.net1.5だったら20プリウスがライバルだな
26 名前: イス攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:24:46.88 ID:Fyui+w3e0.net何故このデザインにこだわるのか分からん
36 名前: キングコングニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:32:17.70 ID:3yWi9WbH0.net最近リコール以外のイメージがないんですが
6 名前: ストマッククロー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:11:50.33 ID:DTwW55Cf0.netこんな形セダンなんて言えね~w
ブリウスも一緒だけど
7 名前: シューティングスタープレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:12:05.83 ID:9PUGxo0u0.netブリウスも一緒だけど
これをステーションワゴンにしたやつを
出してほしい
21 名前: ハイキック(大分県)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:19:41.94 ID:xkt70iot0.net出してほしい
ディーゼルのスカイアクティブが正解
そんな気がする
38 名前: ボマイェ(やわらか銀行)@\(^o^)/[ウソ]:2014/12/01(月) 19:32:55.50 ID:GP1cPw0g0.netそんな気がする
カッコイイ・・・
うっとりしちゃう
54 名前: パイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:42:31.16 ID:6hXqr3P60.netうっとりしちゃう
タイプR出して
なら買うわ
59 名前: マスク剥ぎ(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:47:10.02 ID:BmQXjKWb0.netなら買うわ
プリウスの新型に被らんようにしたのは賢い
インサイトの二の舞になるのは上手く避けたな
64 名前: チキンウィングフェースロック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:48:52.61 ID:nMZHDn8U0.netインサイトの二の舞になるのは上手く避けたな
SAI…
いや、何でもない。
66 名前: ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:51:38.88 ID:iZhSOZZX0.netいや、何でもない。
割と欲しい
67 名前: ジャーマンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:52:24.17 ID:bdFtiT+o0.netやめときゃいいのに…
70 名前: フルネルソンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:57:20.02 ID:xqHpn02y0.netああ、小型セダンでなくて小型HVセダンか
ないなそんな市場は
71 名前: リキラリアット(福岡県)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:57:42.53 ID:g2N5m78r0.netないなそんな市場は
プリウスは燃費云々以前に運転しづらそう
123 名前: ダイビングフットスタンプ(山口県)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:47:26.90 ID:FPZzrzVp0.netもうバイク屋に戻るべき
126 名前: キングコングニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:56:15.24 ID:RV6V4qKh0.netホンダって皆この顔だな
いい加減しつこい
139 名前: 逆落とし(京都府)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:15:35.89 ID:x/m/joqQ0.netいい加減しつこい
なんでインサイト潰しといてセダンで復活させるんだよ・・・
155 名前: ブラディサンデー(庭)@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:07:37.37 ID:zbkpUGkj0.netリコール連発 今はホンダはやめておこうかなぁーってなるよね
156 名前: 張り手(秋田県)@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:10:56.89 ID:UThl7fvA0.net海外でシティの名前で売ってるやつとは別なんだっけ?
デザインは嫌いじゃないけど、不具合直ってるならまだなぁ…
182 名前: チェーン攻撃(東日本)@\(^o^)/:2014/12/02(火) 01:48:50.73 ID:OIo1Im910.netデザインは嫌いじゃないけど、不具合直ってるならまだなぁ…
こんなんいらんから
ステップワゴンとオデッセイのハイブリッドだせよ。
ステップワゴンとオデッセイのハイブリッドだせよ。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【画像】ホンダの新型軽スポーツカー「S660」の内部資料が流出キタ━(゚∀゚)━!!!
- 米誌 信頼性の高い自動車「日本企業が上位独占」 1位:レクサス,2位:トヨタ,3位:マツダ,4位:ホンダ,5位:ドイツのアウディ
- レクサス「LF-LC」市販化か 「美しすぎて泣けてくる」 デザインを絶賛する中国民ら 中国版ツイッター
- ダイハツ・ウェイク受注が目標の約3倍 購入者の6割は男性
- 【ホンダ グレイス 発表】「競合車は プリウス」小型HVセダン市場に攻勢 「プリウスより安いのが売り」
- 【画像】12月発売のスズキ 新型 アルトのデザインがあまりにも斜め上過ぎる件…
- なぜ、車好きが絶賛する「本物のクルマ」が全く売れず、冷蔵庫みたいな「動く箱」ばかりが売れるのか
- カタログ燃費17km-L → 実燃費は16km-Lにしかならない!詐欺だ!→会社に114億円支払い命令 アメリカ
- ヒュンダイと起亜自動車、燃費を少なく表示させたため1億ドルの罰金制裁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
中身はFITかな?
フィット・セダンって感じだな
>これをステーションワゴンにしたやつを出してほしい
それフィットシャトルだろ
それフィットシャトルだろ
ホンダはもう車はやめていいと思う。
なかなかいいな
コンパクトセダンは買わないけど後席はミドルセダンクラスの広さみたいだし
>ホンダって皆この顔だな
いい加減しつこい
フィットベースの車種だけだろうに、しつこいの意味がわからん
全車種が同じ顔の他のメーカーに言えばいいのに
コンパクトセダンは買わないけど後席はミドルセダンクラスの広さみたいだし
>ホンダって皆この顔だな
いい加減しつこい
フィットベースの車種だけだろうに、しつこいの意味がわからん
全車種が同じ顔の他のメーカーに言えばいいのに
DCTの不具合は治ったのかよ
完全に直るまで、持ってこなくて良いとか言ってるユーザーもいるぞw
完全に直るまで、持ってこなくて良いとか言ってるユーザーもいるぞw
かっこE しかしハイブリッドはワイはすきじゃない
フィットで懲りた。
ホンダは二度と買わん。サポートも最低。
ホンダは二度と買わん。サポートも最低。
ディーゼルのほうが燃料代安いぞ
フィットより100kg増えて、DCTに内蔵したアシストモーターは同じ22kw。
坂道で発進加速する時に小さいモータは無理なんじゃなかろうか。
アクアの半分の馬力・同じトルクしか無いもんなぁ。
坂道で発進加速する時に小さいモータは無理なんじゃなかろうか。
アクアの半分の馬力・同じトルクしか無いもんなぁ。
プリウスといい、このホンダ車といい
何でカローラ的なダッセ~デザインなの?
デザイナーがジジイなの? バ カ ?
何でカローラ的なダッセ~デザインなの?
デザイナーがジジイなの? バ カ ?
ひどいデザインだな。ワゴンタイプじゃないと買えんわこりゃ。
プリウス対抗とか勘違い甚だしい。
カローラだろ。
それとi-DCT…
カローラだろ。
それとi-DCT…
対抗はアクアセダンだろ。
ないけど。
ないけど。
最近安いだけの車ってあんまり人気無いんだよな
まぁ……自動ドアを付けて500円タクシーに使えば良いだろうよ。
トヨタとホンダが競合することは日本にとっては良い事。まあ頑張れ
※977438
独立している日本車メーカーはトヨタとホンダだけになっちゃったからね。
独立している日本車メーカーはトヨタとホンダだけになっちゃったからね。
ホンダのハイブリットは不具合の嵐だから、購入はちょっとね・・。
インサイトも酷かったが20年前のコンポみたいなダサイ内装止めればいいのに
スバルにすら劣るぞ
スバルにすら劣るぞ
※ 977459
エコノミーカーで世界トップクオリティのフォードの開発した車体をさらにカイゼンするマツダもありだと思うけどね、マツダも自社開発にすると値段が高くなる。
ホンダは開発のうりゅくに後れを取っているし、規模がでかいくせにBMWの車体を使用するトヨタは情けない。
エコノミーカーで世界トップクオリティのフォードの開発した車体をさらにカイゼンするマツダもありだと思うけどね、マツダも自社開発にすると値段が高くなる。
ホンダは開発のうりゅくに後れを取っているし、規模がでかいくせにBMWの車体を使用するトヨタは情けない。
これに限らず別にそこまで悪い車でもなかろうに罵詈雑言ばっかりうじゃうじゃいるのはなんなんだろね
やれステーションワゴンを出せだの、やれステップワゴンやオデッセイもHVにしろだの、現時点でのホンダのHVにそこまで多くを求める意味が分からんな。
それはともかくとして、誰か一人ぐらいフィットアリアの名前を出してやれよ…
それはともかくとして、誰か一人ぐらいフィットアリアの名前を出してやれよ…
三橋貴明の「新」日本経済新聞 HPより 【藤井聡】米国の要求項目
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/08/06/fujii-50/
米「車の規制統一を」 ~TPP対日協議で提案へ-燃費や騒音、販売増狙う~
日本人がこれまで様々な議論と実践を重ねながら,一生懸命作って,そいでもって全ての日本人が真面目に従い続けてきた
いろいろな「安全」や「環境」「騒音」などについての制度や仕組みを,アメリカは,自国のクルマを日本で売りやすく
するために「緩和せよ!」「撤廃せよ!!」と要求してきた,ということであります。
【東田剛】鈴木会長へ
米国通商代表部の外国貿易障壁報告書は、毎年、日本の自動車市場の閉鎖性を問題視しています。TPPと軽の関係が全然ないはずがありません。
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/03/06/korekiyo-34/
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/08/06/fujii-50/
米「車の規制統一を」 ~TPP対日協議で提案へ-燃費や騒音、販売増狙う~
日本人がこれまで様々な議論と実践を重ねながら,一生懸命作って,そいでもって全ての日本人が真面目に従い続けてきた
いろいろな「安全」や「環境」「騒音」などについての制度や仕組みを,アメリカは,自国のクルマを日本で売りやすく
するために「緩和せよ!」「撤廃せよ!!」と要求してきた,ということであります。
【東田剛】鈴木会長へ
米国通商代表部の外国貿易障壁報告書は、毎年、日本の自動車市場の閉鎖性を問題視しています。TPPと軽の関係が全然ないはずがありません。
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/03/06/korekiyo-34/
三橋貴明の「新」日本経済新聞 HPより 【藤井聡】米国の要求項目
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/08/06/fujii-50/
米「車の規制統一を」 ~TPP対日協議で提案へ-燃費や騒音、販売増狙う~
【東田剛】鈴木会長へ
米国通商代表部の外国貿易障壁報告書は、毎年、日本の自動車市場の閉鎖性を問題視しています。TPPと軽の関係が全然ないはずがありません。
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/03/06/korekiyo-34/
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/08/06/fujii-50/
米「車の規制統一を」 ~TPP対日協議で提案へ-燃費や騒音、販売増狙う~
【東田剛】鈴木会長へ
米国通商代表部の外国貿易障壁報告書は、毎年、日本の自動車市場の閉鎖性を問題視しています。TPPと軽の関係が全然ないはずがありません。
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/03/06/korekiyo-34/
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
