2014/12/02/ (火) | edit |

K10036365511_1412011942_1412011944_01.jpg NHKが行った世論調査によりますと、各党の支持率は、自民党が41.7%、民主党が9.6%、維新の党が1.9%、公明党が5.3%、次世代の党が0.2%、共産党が3.5%、生活の党が0.6%、社民党が0.6%、「特に支持している政党はない」が29.6%でした。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1417431530/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141201/t10013636551000.html

スポンサード リンク


1 名前:クリス ★@\(^o^)/[ageteoff]:2014/12/01(月) 19:58:50.78 ID:???0.net
NHKが行った世論調査によりますと、各党の支持率は、自民党が41.7%、民主党が9.6%、維新の党が1.9%、公明党が5.3%、次世代の党が0.2%、共産党が3.5%、生活の党が0.6%、社民党が0.6%、「特に支持している政党はない」が29.6%でした。

K10036365511_1412011942_1412011944_01.jpg

12月1日 19時52分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141201/t10013636551000.html
5 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:00:39.63 ID:SrXTSrhr0.net
自民一番上がってるやん
16 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:04:14.04 ID:jOEj7xCm0.net
この時期に下げてる政党があるとかw
27 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:07:17.70 ID:lN0ovVTN0.net
比例は 次世代に入れます
73 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:19:05.22 ID:LZUfqX2p0.net
このあたりの数値が本当っぽいな
88 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:23:01.22 ID:uU2XjUV90.net
野党第一党は維持できそうだね、おめでとう。
89 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:23:16.76 ID:+U0PjH6/0.net
どうして9.6もあるのか不思議。
93 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[sageteyon]:2014/12/01(月) 20:24:04.51 ID:v43Pvg3k0.net
圧勝だなこれは
104 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:26:23.53 ID:F9lgvxoB0.net
社民の0.6%www

しぶとすぎるww


116 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:28:39.79 ID:orphv3Gn0.net
維新を応援しよう
維新ならNHK解体
127 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:31:01.24 ID:YxDiDbLV0.net
民主党が消滅しないのが不思議でならない
129 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:31:37.74 ID:orphv3Gn0.net
維新がたった1.9 ひどい偏向報道
136 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:32:52.31 ID:IKlZpY4O0.net
>>129
維新も民主党に擦り寄ったからこうなるのだ
181 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:40:56.67 ID:brPSUsxL0.net
ミンスが9.6%もあるわけないだろ
捏造すんなよ
211 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:49:38.15 ID:NAIXvuOS0.net
よく分かる各政党の立ち位置

109926_.jpg
257 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:59:07.41 ID:aH2C3rIY0.net
>>211
適格すぎわらた
225 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:51:50.76 ID:L1ONymI90.net
NHKは民主党の支持率を5%くらい嵩上げしてそうだな
239 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:55:44.72 ID:KsCLFI9W0.net
この調査結果が本当なら、自民党は確実に議席を伸ばす。
249 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:56:56.18 ID:ilgA4GyIO.net
あんだけネガティブキャンペーンしてこれかw
309 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:16:39.11 ID:xrZ+IYUz0.net
それでも俺は次世代だ!
360 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:28:26.37 ID:q0QhScJV0.net
ニコニコだと次世代11%だぞ
465 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:53:49.94 ID:mjm75L2P0.net
安倍ちゃんのカリスマ性が凄すぎるw
474 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:56:46.67 ID:qHQaNLIR0.net
今回も自民圧勝の予感。
508 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:05:16.92 ID:jFoTcTRW0.net
民主党を徹底的に潰すために選挙に行く


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 977307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 10:03
無党派、中流層以下を視野に入れてないから充てにならない数値
増税ありきの選挙で数値充てにしてる時点で敗北確定  

  
[ 977308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 10:03
民主党政権の経済状況に戻りたいか
今がいいかの二択で聞いてみたら?  

  
[ 977309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 10:05
その増税ありきの選挙で数年前に負けた政党はドコだろね?
別に民主じゃなくても他にもあるだろ  

  
[ 977313 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 10:08
自民vs民主なんてアタマしか無いバカ  

  
[ 977317 ] 名前: 名無し  2014/12/02(Tue) 10:11
民主党がまだ9%もあるんだ…フジの報道2001でも9%あったな…次世代ビリ…一番日本に寄り添ってくれてる政党なんだけどな…これからどんどん知名度や支持をあげて欲しいです!  

  
[ 977323 ] 名前:    2014/12/02(Tue) 10:17
支持政党は、と訊かれれば、自◎と答える。
比例はどこにと訊かれれば、次◎代と答える。
仮に自分が選挙権のない半島風の存在なら、民◎と答える。  

  
[ 977329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 10:21
小渕らは切るべきだったんだよ
アレで主婦層からは自民は嫌われた
公認にした時点でお荷物確定  

  
[ 977330 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 10:21
民主党のせいで自民党が勝つ
民主党さえいなければ  

  
[ 977331 ] 名前: 名無しさん  2014/12/02(Tue) 10:21
今度こそ・・・今度こそ民主党を泡末政党まで落としてやる・・・!!
そんな気概で臨みます。
目標は公明党くらいの規模です。
じわじわと社民党までの人数にせねば。  

  
[ 977336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 10:24
なんか臭い安倍信者まだいたの?
諦めろ、今回の選挙は捻れで終了だ  

  
[ 977344 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2014/12/02(Tue) 10:29
やだキムチくさい。  

  
[ 977345 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/02(Tue) 10:30
第3極に流れていた層の多くが自民に回帰しているらしい  

  
[ 977346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 10:31
朝鮮民主の屑ども! 全員揃って、落選しろ~! マンセー~!w  

  
[ 977347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 10:31
比例は次世代

第一野党には保守政党が必要である  

  
[ 977348 ] 名前:    2014/12/02(Tue) 10:32
経団連は移民政策を要求しています
自民党はその経団連から多額の献金を貰っています
自民党に投票するのは危険だからやめましょう
日本人の国である日本を守りましょう  

  
[ 977350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 10:33
俺も比例は次世代だな  

  
[ 977351 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 10:33
ふーん、あっそぅw
まーどこに入れるかは決まってるし、こんな数値見たって変わるわきゃねーよw  

  
[ 977353 ] 名前: あ  2014/12/02(Tue) 10:35
ボンクラ会長が土下座させられないよう、ヘタレ安倍のご機嫌取りの数字。  

  
[ 977355 ] 名前: ななし  2014/12/02(Tue) 10:37
橋本さんが出れば面白く成ったのにね....次世代を除くといれてやると言える野党が無いんですよ....自民に成るよね.  

  
[ 977356 ] 名前: 名無し  2014/12/02(Tue) 10:37
まず投票に行こう!
でないと売国政党はいつまでも存在する。
1票なんでオキアミ一匹の価値だけど、オキアミがいなかったらクジラだって生きられん。  

  
[ 977362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 10:43
別に第一政党、自民でなくてもいい
捻れなら衆議院次世代、参議院維新でもいいんじゃない?
日本に悪影響しか及ぼさない政党は全て消滅しろ  

  
[ 977363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 10:43
有権者の総数が約4900万人
連合と日教組だけの合計でも約700万人(約14%)

それで9.6%と言う事は、実質無党派層の支持は0%なんじゃ・・・・・・
  

  
[ 977364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 10:48
「民主政権時代に戻りたいのか」って・・・
支持率一桁の党が政権取れるわけねぇだろ?どんなミラクルを想定してるんだ?
自民の議席を増やすか減らすかという程度の問題だろ
論点ずらしをすんなよ  

  
[ 977369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 10:53
次世代ピンチじゃないか…。
頑張れ!公明に負けんな!  

  
[ 977371 ] 名前: 名も無き修羅  2014/12/02(Tue) 10:54
民主と維新の選挙協力なんて2年前には考えられなかったけどな。
前回維新が56議席も獲ったのは反民主だったからのはずなんだけどw。  

  
[ 977375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 10:58
もう政治家には国会で審議させるだけで決定させるな
グダグダをやって貰った方がマシ
所詮、官僚政治なんだから意味が無い
政治家の給料も不要  

  
[ 977377 ] 名前:                      2014/12/02(Tue) 11:02
俺も自民支持ではないが民主を潰したいから選挙に行く  

  
[ 977379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 11:04
民主かさ上げかwwww
こんなにあるわけねえじゃんw
で、社民は当然ゼロだろw
  

  
[ 977381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 11:06
次世代は若い人たちから支持受けてるからねぇ
NHKの調査の年齢層の中心って幾つなんだろ?  

  
[ 977385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 11:12
自民が現有議席を維持出来る筈無いし
選挙後党内で安倍降ろしが始まるよ  

  
[ 977387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 11:14
野党共闘なんて
主義主張なんてどうでもいいから
金が欲しいっていう
最低な行為だからな
支持が得られると持っている野党の政治家の思考は理解できん  

  
[ 977393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 11:19
ニコニコの結果はさすがにアテにならんわ。若すぎるし未成年もいるだろ
じっさいの選挙は7割以上おっさんじいさんだからな  

  
[ 977394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 11:20
※977385
安倍以外の候補は安倍自身で潰した。
麻生も谷垣も石破も役職につけてる。
だから安倍が辞めるなら自分たちも責任を取らなきゃいけない。  

  
[ 977398 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/02(Tue) 11:25
※977381
若い奴らは選挙行かないからNHKと似た結果で終わる  

  
[ 977399 ] 名前:    2014/12/02(Tue) 11:28
前回の選挙でもニコニコのアンケが一番実際の結果に近かったと思うけど。  

  
[ 977400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 11:29
まぁ選挙区は自民
比例は次世代か…

まんまだな  

  
[ 977407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 11:44
もう民主党政権時代のような悪夢はゴメンだ。国益を完全に無視した政党だった。
結局、自民が一番マトモだしトータルバランスで自民
ただし、今回は民主を徹底的に叩く為に選挙投票に行く

極左があるんだから極右もあるべきだと思うし。
次世代の党がもう少し盛り上がっても良い  

  
[ 977408 ] 名前:    2014/12/02(Tue) 11:44
とりあえず選挙に行け!
今度こそ民主、社民を潰す!

次世代を応援したいんだけどまだ実績がないから少々不安、民主党みたいな公約番長にならなければいいんだけどな  

  
[ 977409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 11:44
自民党の支持率は日本一ぃ!!!  

  
[ 977412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 11:48
自民には保守主義もいればリベラルもいる構造改革派もいれば財政出動派もいる
あらゆる右や左の考え方、思想を自民一党が全て持っているわけですから
野党が存在する理由なんて一つも無いんですよね
  

  
[ 977417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 11:53
これは

TPP参加
外国人労働者促進
消費税増
残業代ゼロ
北方領土譲渡

確定だな

その調子で民意が得られるよう頑張れ
安倍総理  

  
[ 977422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 11:57
諸問題の優先順位を考えれば自民、んで比例に次世代ってのは時代の流れだ
選挙当日、晴れろ!
八百万の神様、日本ために「気持ちいいからちょっと選挙にでも行ってこようかな」的なぽかぽか陽気をお願いします!  

  
[ 977423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 11:59
野党壊滅目指して皆で結束しましょう♪  

  
[ 977427 ] 名前: 名無しさん  2014/12/02(Tue) 12:01
寺院圧勝。次世代が野党第一党。
・・・ってのが理想なんだが

みんな選挙いこうな。  

  
[ 977428 ] 名前: 名無しさん  2014/12/02(Tue) 12:02


あ。自民ね。  

  
[ 977429 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/02(Tue) 12:02
細野 采配 炸裂!! 静岡3区の候補者一本化。

維新、民主、自民の三つ巴で、
自民議員に対抗すべく、民主、維新で、民主候補に一本化し、
維新の政策を優先したところ、民主陣営がフリーズ、崩壊。

その上で、維新候補は、地盤がここにあるにも関わらず、支持者を置き去りにして、九州へ転出。維新勢力消滅へ。

維新は納得の支持率減。民主に関わるから~。  

  
[ 977435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 12:09
俺は民主党に入れるわ
だって与党時代の責任も取らせずに終わらせるわけにはいかないだろ
また政権交代して前の汚名を返上してほしい  

  
[ 977439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 12:16
あいつらの、比例区での得票率を徹底的に低くするために、
つまりあいつらを血祭りに上げるために、万難を排して投票に行くわ
  

  
[ 977442 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/02(Tue) 12:20
選挙が近づくとネットの政治関連のとこはどこも、もう・・・w
  

  
[ 977447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 12:22
>俺は民主党に入れるわ
>だって与党時代の責任も取らせずに終わらせるわけにはいかないだろ

またすごいヘリクツ考えたなww
そんなんで「おおそのとおりだ!」なんてなびくやつがいると本気で期待してるのか?ww  

  
[ 977450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 12:24
民主党による悲惨極まる悪政を忘れはしない。
絶対に民主党には投票しませんよ。
次世代と自民が良いです。  

  
[ 977453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 12:29
次世代頑張ってほしい
今だに民主党支持してる奴はなんなんだよ…  

  
[ 977454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 12:29
民主の時は、住む所も追われ明日をも知れない生活をしたよ。絶対忘れないし許さない。こいつら粒すために投票に行く。  

  
[ 977455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 12:31
いいや次世代の経済政策社会保障政策支持できないんだが  

  
[ 977458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 12:32
比例の次世代だけに投票。選挙区は自民・民主・共産だけの悲しいかな定番選挙区。親韓自民党を40年支持してきたが、もう永遠に結構。比例だけ投票に行く。  

  
[ 977462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 12:33
おい、次世代もうちょっと頑張れよ  

  
[ 977465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 12:35
次世代の党はその良さが少しずつ知られてきてはいますね。
もっとアピールすべきでしょう。  

  
[ 977466 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/02(Tue) 12:36
小選挙区は自民党か次世代の党かまだ迷ってるが、
比例は次世代に決定しておる

まだ維新、共産、社民、公明、民主党などの反日政党に入れたがる奴が多いんだなぁ  

  
[ 977467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 12:36
元民主党の維新と生活の数字を含むと民主の支持はまだまだ多いね。  

  
[ 977469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 12:38
米211は分かりやすいな
世界的には太陽、次世代は右派中道位
外国はもっと強烈な右あるもんね
しかし左下ひどすぎw  

  
[ 977471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 12:42
まともに国家運営出来る政党が自民党しかないんだから。
民主党が野党第一党では情けない。  

  
[ 977481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 12:55
アベノミクス第一の矢で実質金利低下&円安&株高→投資&雇用改善&雇用状況かなり良好→人手不足→売り手市場→雇用環境の改善→中小含め大多数が給料上がった

こんな理想通りにいった成果をも台無しにしかねない消費税は廃止が妥当

増え続ける社会保障費が消費税増税の根拠だから
経済成長による税収上振れで社会保障費も賄えるデータを示し続ける事が重要
→アベノミクスで取れたデータ

QE2や減税で10%の影響は乗り切れるだろうから
むしろ10%になった後が主戦場な気がしてきた
商売のし難さが限界に達したら廃止に向けて最も重要な後押しになる
15%は既に阻止できたから気が楽だな  

  
[ 977482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 12:55
開票日にマスコミの悲鳴が聞きたいです
自民、次世代が伸びますよーに
  

  
[ 977483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 12:56
菅直人と海江田万里は落選確実だからな。  

  
[ 977491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 13:05
リーマン・ショック後に、本家・米国の株価さえ
急回復したのに、民主党政権の無為・無策の
せいで、円高・株暴落を放置しておきながら・・・。
有権者をコケにしてるのか(激怒)!  

  
[ 977494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 13:09
無責任な発言ですね。蓮舫さん。
民主党政権で、あのまま円高・株安が続き、もしも世界のトヨタが今、倒産でもしていたら、日本の経済は今頃どうなっていたか、と考えたことがありますか?  

  
[ 977497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 13:12
党首討論で自信を以って政策理論と実績を披露できる安部ちゃんの完全勝利により上がったんだろう

民主党が法律を作った消費税が悪であると喧伝するべし  

  
[ 977498 ] 名前: 名無しさん  2014/12/02(Tue) 13:15
スノッブ効果(と言うのか?)狙いだろ?
マジで選挙直前の支持率報道はやめるべきだよ  

  
[ 977505 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/12/02(Tue) 13:25
>>211はホント的確だな、おい  

  
[ 977530 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/12/02(Tue) 13:53
とりあえず無所属=民主の隠れ蓑
この伏線に騙されるなよ  

  
[ 977551 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/02(Tue) 14:05
マスコミは自民圧倒的有利と喧伝し、有権者を選挙に生かせない作戦をとったのかもしれないね。  

  
[ 977555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 14:08
知名度低いんだろうな…次世代。次世代頑張ってほしい。  

  
[ 977560 ] 名前: 名無しの日本人  2014/12/02(Tue) 14:14
次世代0.2%なんてありえんだろネットじゃこんなに人気なのに。  

  
[ 977572 ] 名前: 名無しの日本人  2014/12/02(Tue) 14:32
NHK支持率の世論調査も同時にやろうね^^  

  
[ 977582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 14:48
自民失敗、民主失敗、自民失敗...
なぜ国民は第一党に文句を言っておいてまたその党に投票するのか
ツンデレなのか
俺は維新に入れる  

  
[ 977609 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/12/02(Tue) 15:31
※977582
自民は失敗と言っても現物は残るからw
金は消えてもインフラは残るから
金は消えて現物すら残らない政党が一番最悪だと思っているからw  

  
[ 977616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 15:47
>>977336は何か根拠が有って話しているんだろうか  

  
[ 977619 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/02(Tue) 15:58
投票権のないあのくに出身の声聞いてどうなるか、ぼけ~  

  
[ 977628 ] 名前: 名無しの日本人  2014/12/02(Tue) 16:22
自民がマシなだけなんだよな  

  
[ 977640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 16:35
次世代の0.2%が現実を物語ってるよな
所詮ネットでの人気なんてこんなもんだってこと
こりゃいつまでたっても老人贔屓の政治は終わりませんわ  

  
[ 977680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 17:38
前回の選挙はニコニコ動画の調査が一番合っていたっていう  

  
[ 977709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 18:11
選挙区も比例も次世代投票するわ
税金守銭奴自民は議席減らせ  

  
[ 977832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 20:28
自民を支持したいが目的がはっきりしない闇鍋公約見ると気持ちが揺らぐ…  

  
[ 978049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 22:53
【重要】投票先がない!!って方へ
ttp://ameblo.jp/claemonstar/entry-11953505870.html

自民党の功罪 復習してみよう
ttp://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-2871.html  

  
[ 981847 ] 名前: 反日撲滅選挙  2014/12/06(Sat) 23:22
有権者にとっては、アベノミクス推進は当たり前
あとは公務員や税制改革すればいい  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ