2014/12/02/ (火) | edit |

nqhI8fM_.jpg
鶴瓶さん「僕の孫の世代が戦争に行かされるなんて道理に合わない。日本は絶対に憲法9条をなくしちゃいかんと思います」。しんぶん赤旗日曜版インタビュー。


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1417486145/

スポンサード リンク


1 名前: ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[ageteoff]:2014/12/02(火) 11:09:05.83 ID:cYKu1x7c0.net
nqhI8fM.jpg

鶴瓶さん「僕の孫の世代が戦争に行かされるなんて道理に合わない。日本は絶対に憲法9条をなくしちゃいかんと思います」。しんぶん赤旗日曜版インタビュー。
2 名前: キチンシンク(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:10:34.41 ID:YCfNSJBG0.net
芸能人てこう言う奴多いよね
6 名前: ニールキック(庭)@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:12:27.18 ID:gW4M6QDN0.net
誰が無くすなんて言ってんの?
31 名前: 超竜ボム(鳥取県)@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:28:05.26 ID:Utpgim4x0.net
赤旗に誘導されたんじゃね
32 名前: マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:28:09.61 ID:lsUcLCyo0.net
この人駄目だわ
33 名前: ニーリフト(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:28:20.80 ID:Z6cIBjSc0.net
九条と徴兵はなんの関係もないがな
34 名前: デンジャラスバックドロップ(愛知県)@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:28:25.03 ID:rActluX20.net
誰も戦争がいいとは言ってないけどな
15 名前: ファルコンアロー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:14:14.97 ID:aEKDH7jA0.net
9条が有っても革命が起こったら一瞬で無効だよ?
そして9条云々言ってる連中こそ革命側の、
アカの連中なんだよ?


26 名前: ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:21:19.57 ID:pDwmBA7F0.net
別に無くそうとはしてないってば。
なんで情報操作しようとするかね。
47 名前: ローリングソバット(公衆電話)@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:44:39.57 ID:AL2XXU780.net
なんでこの金持ちが共産党の新聞で答えてるの?
58 名前: エクスプロイダー(福島県)@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:55:48.15 ID:7HHMerYq0.net
>>47
党幹部のブルジョワがプロレタリアートを洗脳するのが共産党だから
68 名前: 閃光妖術(千葉県)@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:05:51.64 ID:vD3oi0QK0.net
9条教の人のほうが常に何かと戦ってるよね
85 名前: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:22:17.07 ID:FegO9qyk0.net
大切なのは平和であり9条では無いと思う
131 名前: リバースネックブリーカー(catv?)@\(^o^)/[agete]:2014/12/02(火) 12:59:20.85 ID:BiX1pG560.net
9条って侵略のリスクを未来へ先送りしただけじゃん
136 名前: ドラゴンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:17:11.72 ID:saBtWVwQ0.net
芸人とか俳優とかスポーツ選手とかは、
芸とか技能でテレビに出てるだけだから
政治のことあんまり口出ししないほうがいいよ。
174 名前: ときめきメモリアル(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:12:59.78 ID:ldJYHLH/0.net
改憲ならOKと
175 名前: トペ スイシーダ(空)@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:14:25.63 ID:I0k8Eh6e0.net
社会的影響力ある芸能人は政治を語るなよ
公務員が政治を語るよりはるかに有害だわ
181 名前: テキサスクローバーホールド(catv?)@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:19:12.95 ID:SAkW3hrR0.net
共産党だったのか
204 名前: ストマッククロー(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:22:09.56 ID:OH6STY4V0.net
9条はなくしません
改正するだけです。
239 名前: 足4の字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:30:39.87 ID:kddjf0GkO.net
無くす必要はないな
ただ不当な侵略は排除するのみ。ただそれだけ。
256 名前: ローリングソバット(奈良県)@\(^o^)/:2014/12/02(火) 17:41:37.19 ID:EejwMINf0.net
どうしたらこんあ短絡的思考ができるのか


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 977887 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/02(Tue) 21:04
そこまで言うなら仕方ない
9条バリアを装備させた鶴瓶に小笠原の防衛をしてもらおう  

  
[ 977888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 21:06
所詮芸能人なんざこんなもんだろ  

  
[ 977889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 21:06
とりあえず、日本国内のすべての公官庁で赤旗の販売勧誘を禁止すべきだろ。
あれだけで年間200億円だとか政党助成金と同じだから。
つか新聞類の買い取りは止めてすべて「寄贈」で賄うべき。  

  
[ 977891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 21:07
芸を磨かず政治に時間を費やしてるから松鶴になれねーんだよ  

  
[ 977896 ] 名前: 名無しの日本人  2014/12/02(Tue) 21:10
テレビにフルチンで出る方がアカンよ  

  
[ 977900 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/02(Tue) 21:14
平和は命を削って作るものが、世界的な合意
何故か戦後の日本人だけが
平和は海の向こうからやってくるものと思っとる

海の向こうは特亜だぞ
  

  
[ 977901 ] 名前: 名無しの日本人  2014/12/02(Tue) 21:15
社民系と仲良しなんだっけ?NHKが反日になった原因の一端はこいつだよね。
こいつの番組プロデューサーだっけ?台湾の証言の特番捏造やったの。

税金投入するなら全員公務員化して情報だけを公平に伝える放送局にしてほしいわ。  

  
[ 977902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 21:15
9条賛成派は平和が無料で手に入ると思ってる連中だからな。  

  
[ 977907 ] 名前: 名無し  2014/12/02(Tue) 21:18
AKBにもいたなw  

  
[ 977908 ] 名前: 名無し  2014/12/02(Tue) 21:18
日本のテレビに出るには、最低反日か・バ・カか左翼か、もしくは・テ・ヨ・ン・じゃないと出れない。  

  
[ 977910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 21:18
憲法9条あってもサンゴ礁は守れなかったけどな(´・ω・`)
おい、鶴瓶、弁解してみろや。  

  
[ 977913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 21:20
さんまが極左思想なんだから、仲のいい鶴瓶も押して知るべしってヤツだわな。  

  
[ 977914 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/02(Tue) 21:20
私は主権を放棄した奴隷志願の愚か者です!
って宣言してるのと同義  

  
[ 977915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 21:21
9条関係者っていつも不思議な写真の写り方するな
完全になめきった態度の写真が多すぎw  

  
[ 977920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 21:23
NHKが好んで使うタレントってこういう人多いね。  

  
[ 977921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 21:24
孫の世代が戦争に行くって決定事項なの?なら、カワイイカワイイ孫の為に、  今の世代で中韓は叩き潰すべきだと、本気で思うよ。  

  
[ 977929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 21:30
テレビに出てる朝鮮帰化人どうにかしてよ。ウンザリ
  

  
[ 977930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 21:30
戦後の日本を守ってきたのは9条じゃなく日米安保

9条は日米安保という大前提の上に書かれたおとぎ話

どう説明したら理解できるのやら・・・・・・  

  
[ 977932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 21:31
9条で平和になるなら全然いいじゃん。
鶴瓶は少なくとも間違ったことは、言ってない。
  

  
[ 977937 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 21:36
赤とか青とか緑とかそんな色で分けられたらたまったもんじゃないわ
革命が必要なのは明白だろ
つまり俺は白な  

  
[ 977941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 21:39
ホント芸能人って、よくこんな事言うよな。  

  
[ 977942 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/12/02(Tue) 21:41
オオサカに住んでると、こう言わないと
ヤバイようなナニカがあるの?      コレ?→ <;#`Д´> ハア ハア‥  

  
[ 977943 ] 名前: 名無しの日本人  2014/12/02(Tue) 21:41
右寄りの京都産業大学出身なのにこういうことを言うのかねぇ…  

  
[ 977945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 21:41
河原者は基本中韓の手先と思っておいたほうがいいな  

  
[ 977948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 21:42
「ニュースの体裁で芸能人が政治に口を出す」

これは十中八九ではなく、完全100%疑いの余地のないただの傀儡人形
「なるほどこれがプロパガンダか」と内容には触れずに捨て置くのが正常な反応でございます  

  
[ 977951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 21:43
こいつの言葉はたけしと違って薄っぺらい  

  
[ 977952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 21:43
なくしちゃダメなのはその通りだし、9条をなくせなんて誰も言ってないよ
戦争を少しでもしなくていいように時代に合わせて変えろって言ってんだよ  

  
[ 977957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 21:45
芸人は政治の話しないでくれ。不快  

  
[ 977960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 21:46
※977902
んなわけないだろ

もちろん9条で平和になるわけないどころか、
むしろセキュリティーホールとして機能していることは百も承知
9条教徒は、あくまでも自分個人へのキックバック目的でしか動いてないよ  

  
[ 977963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 21:51
共産党や社民党が9条守れとかって言うのを聞くと

むしろ絶対廃棄してやるって思ってしまう  

  
[ 977965 ] 名前: 政権ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 21:53
赤旗か… 鶴瓶を見たら赤旗さんってイメージがついちゃったよな~ 芸術人なら赤旗がどういう新聞か知ってから喋ろうよ  

  
[ 977970 ] 名前: ななし  2014/12/02(Tue) 21:55
革命を起こそう!って明らかに素行が悪いのは赤旗=共産党仲間なんだけど、最近も逮捕された人もいたのに何を言ってるんだよ  

  
[ 977971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 21:56
老い先短い老人が若者を食い物に
しているのに何を言っているのだ?  

  
[ 977972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 21:56
釣瓶さんは好きな芸人さんだけれどこれはどうかと思うわ
自分の国が9条という鎖がなければ即他国を攻めるヤバい国だとマジで思ってるのか…  

  
[ 977975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 22:00
※977965
むしろ、左翼でないと出世できないどころか干されるのが芸能界じゃね
実際、左翼の不興を買う発言して抹殺された芸能人が何人かいたでしょ  

  
[ 977977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 22:02
芸能人と共産がつながってるパターン結構多いよな~演歌系とか  

  
[ 977981 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/02(Tue) 22:07
サユリストだからな、当たり前だ、俳優お笑いミュージシャンは上があんなのばかりだから出世するには左に振れるのが一番なんだよ  

  
[ 977982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 22:07
下手すりゃ干されないか?
  

  
[ 977983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 22:09
一度芸能界も解散しろよ。  

  
[ 977984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 22:09
ほんと好きだっただけに残念だ。自分の発言に、ある程度の影響があると自覚してほしい  

  
[ 977986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 22:13
こっちがそう言ってても、向こうから攻めてきてるんだよなあ、すでに。
このままだと本土が戦場になり、孫は戦争に駆り出された挙句に奴隷なんですが?  

  
[ 977988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 22:16
この世代に期待や英知を求めること自体無理
そうでなければ、今の日本の苦労はない
いいから黙して若い世代の邪魔をするな  

  
[ 977990 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/02(Tue) 22:16
よく芸能人が赤旗のインタビューに答えてるけど意味わかって言ってるのかな?
それとも元々は日本人じゃないから適当な事言えるのかな。
日本が中国に侵略されてもいいって言うなら中国に移民したらって言いたいわ。
日本は日本人が守り抜いて見せるから。  

  
[ 977991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 22:16
おおかた山田洋次や吉永小百合などに吹き込まれたのだろう。
映画界はサヨクが多いからね。  

  
[ 977994 ] 名前:    2014/12/02(Tue) 22:18
日本は言論の自由があるです

第九条は理想であり守られて欲しいと願いたいが
人類というものはそれほど賢い生き物でもないんだよ
圧倒的暴力に遭遇した場合、無抵抗のまま殺されて笑っていられるんか?
世界は刻々と変化し続けます
平和維持のための抑止力と国民を守る防衛力は最低限必要
予め備えておかなければ有事の際には手遅れとなる  

  
[ 977995 ] 名前:     2014/12/02(Tue) 22:18
周辺諸国(特亜)との摩擦の実態が分かってないとこうなる。だから平気で島なんかくれてやれとか抜かす。
まあこういう人に無理に説明しても聞く耳持たんから自然に知るのを待つしかない。9条こそが平和につながるからと信じてるから難しいけど。  

  
[ 978019 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/02(Tue) 22:28
どうして?
鶴瓶:・・・
赤旗に出ているってことでお察し www  

  
[ 978022 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/02(Tue) 22:30
どうして?
鶴瓶・・・
赤旗に出ているってことでお察し www  

  
[ 978031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 22:36
その「戦争」って何ですか?って聞いてみたい  

  
[ 978033 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/02(Tue) 22:38
赤旗とか朝日って、自分たちに都合の良い発言をする専門家でも何でもないただ有名なだけのズブの素人を引っ張り出してくるの好きだよな。

これこそまさに彼らが批判して止まないナチ的なポピュリズムそのものだと思うんだけど。  

  
[ 978039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 22:44
それじゃ中国が領土を狙って領海侵犯して挑発してる現状をどう受け止めているのでしょう?9条振りかざしたら中国が侵略をやめるとでも?  

  
[ 978040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 22:44
戦争に行くとかじゃなく領土領海領空攻められてるんですが
話しそらして中東に引っ張り出されると言うが
完全に否定して万一は撤退するのに騒ぐ意味わからんし
アカに心配される自衛隊ってwwおかしい色々  

  
[ 978042 ] 名前: ななし  2014/12/02(Tue) 22:47
9条を無くそうってのは自民党も言ってませんが、
9条信者が「自民党が無くそうと言ってる」って言ってるだけ。

実際は「不戦」の9条1項はそのままで、
2項の「戦力不保持」が自衛隊を持っている事実と
あわないので改正必要だろ、って事を言ってる。  

  
[ 978045 ] 名前: 政経ch@名無みさん  2014/12/02(Tue) 22:47
芸人風情が知った口利くんじゃないよ  

  
[ 978054 ] 名前: ?  2014/12/02(Tue) 22:56
そもそも鶴瓶自体が在/日なんですが  

  
[ 978062 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 23:06
ベトナムに9条ないのにあれだけど  

  
[ 978066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 23:08
自衛隊の装備品調達について
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11779526874.html

三橋貴明の「新」日本経済新聞 HPより 【東田剛】日本の悪夢
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/04/10/korekiyo-39/

IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
ttp://martin310.exblog.jp/17355347

【重要】TPPを推進したいのは、この人です  経産省 宗像直子
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり

「TPP:史上最凶の貿易協定」とアメリカ人の記者が言っています
明日で建国237年となる合衆国は、建国以来最大の危機を迎えつつある
ttp://grandpalais1975.blog104.fc2.com/blog-entry-589.html   

  
[ 978071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 23:16
またまた三橋ブログから出張ですか。坊や、スレと無関係なコピペはやめようね。  

  
[ 978075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/02(Tue) 23:19
ネトウヨ発狂してるけど、歴史的な事実として日本は9条を理由に海外派兵拒んだよな
それはスルーするんだなw  

  
[ 978086 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/02(Tue) 23:28
拉致被害者の家族全員に
「日本は9条のおかげで国民みな平和で幸せですねえ」と納得させてから、もう一度発言しろ

  

  
[ 978094 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/02(Tue) 23:33
黒人も、インデイアンやインカ人も、アポリジニも何もしないのに奴隷にされた。

アジアもアフリカもインドも、植民地にされた。

何もしなければ小笠原からサンゴはなくなるだろう。

憲法9条が日本を守ってくれるか?今日本を守っているのは米軍だろうが  

  
[ 978098 ] 名前: 名無しさん  2014/12/02(Tue) 23:40
どんどん、ザッパニーズテョンが炙り出されるな  

  
[ 978100 ] 名前: 名無しの火星人  2014/12/02(Tue) 23:41
 「憲法九条」はなくさないで良いと思う。なかみを修正すれば良い。さんごを密漁しに来た船を追い払えるように変える。尖閣を守れるように変える。竹島を取り戻せるように変える。北方領土でもっとロシアに圧力をかけることができるように変える。北朝鮮の拉致された人を実力行使で取り戻せるように変える。従って,自衛隊の在り方を変える。  

  
[ 978114 ] 名前: 名無しのグルメ  2014/12/02(Tue) 23:53
吉永小百合に感化されたんじゃね?  

  
[ 978124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/03(Wed) 00:03
はやく日本から出て行け  

  
[ 978128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/03(Wed) 00:06
和田アキ子「国を訴えたいくらいの差別を受けた」
鶴瓶「在 日の方の前で受けたことがすごくうれしいです」

ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira059417.jpg  

  
[ 978132 ] 名前: 野良犬  2014/12/03(Wed) 00:10
平和条項のある憲法は150ヶ国(世界の約83%)に存在する、日本の憲法9条よりも厳格な条文を持ってる国も沢山あるよ。

9条論者は日本の憲法を特別な存在だと思い込んでるけど、世界的にみれば別に珍しくは無い平凡な条文に過ぎない。

にもかかわらず世界中で戦争が起こっているという現実を、9条論者たちはどう考えているのですかね?  

  
[ 978133 ] 名前: 名無しさん  2014/12/03(Wed) 00:10
日本を敵国とみなして、攻撃するタイミングをうかがってる国があるんですけど。  

  
[ 978172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/03(Wed) 01:02
NHKに重用される人って、どっぷり左ばっかりだね。
踏み絵でもさせるのかね。  

  
[ 978173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/03(Wed) 01:02
戦わずに蹂躙される可能性が残るほうが理不尽だとおもうけどなぁ  

  
[ 978175 ] 名前:    2014/12/03(Wed) 01:03
9条信者、反日、ブサヨ
こいつらは外患で平和主義者じゃないから

こいつらの論調は、日本の参戦、軍事は悪い事ばっかで
他国の戦争や侵略には振れない。
平和を全然尊重してないから  

  
[ 978179 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/03(Wed) 01:10
俺はネトウヨを自任してるけど、それでも9条の歴史的な役割については一定の評価をしてるよ。
許せないのは、9条とかを隠れ蓑にした、反日勢力の悪行三昧。
つるべも、こういう連中には騙されないでほしいな。
菅原文太とか沢田研二とか、往年の大スターの老後は寂しいだろうけど、利用しようと近づいてくる連中に安易に乗せられないでほしいな。
それに、つるべはまだまだ人気があるんだから、仕事も選べるだろ。  

  
[ 978211 ] 名前: 名無しさん  2014/12/03(Wed) 02:28
つるべさん。
こっちが戦争をしたくなくても、
向こうから戦争を仕掛けられたらどうします?

「本土が戦場になるぐらいなら、沖縄ぐらい相手にくれてやれ」とか思います?
それはかつての愚行の繰り返しじゃないですか。

それに例え離島防衛でも、一度戦力を使った以上、
報復に本土が攻撃されない保障なんてどこにもないんですよ。  

  
[ 978216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/03(Wed) 02:38
短絡的こんあ  

  
[ 978221 ] 名前: か  2014/12/03(Wed) 02:49

なぜなんだろう?
日本の芸能人って
選挙に行こうーって
言わないよね?
選挙に行った話しもしないよね?
選挙権持ってない芸能人が
多いのかしら?  

  
[ 978230 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/03(Wed) 03:11
>9条って侵略のリスクを未来へ先送りしただけじゃん

逆だろ。日本が9条持って独立した途端に竹島取られたんだから、
ならず者国家に餌撒いてるようなもんだ。
戦前並みの憲法だったら、尖閣問題も起きてない。  

  
[ 978242 ] 名前: 名無しの日本人  2014/12/03(Wed) 03:44
集団的自衛権使うアメリカは志願制。
個別的自衛権ONLYのスイスは徴兵制。
全く関係ない。  

  
[ 978243 ] 名前: おいどん  2014/12/03(Wed) 03:49
9条があったら、戦争が起きないと本当に信じているだろうかね。
ただ、戦争反対を唱えて居ればリベラル派だと、思われるから良いのでしょうね。
9条が有ると無いとではピストルを持って居るか持って居ないかの違いがある。
本当に孫を戦争に行かせたくないのだったら、準備をしておかなければ戦争に行く前に殺されてしまうだろう・・・  

  
[ 978245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/03(Wed) 03:52
赤旗に出るなんざ、擁護のしようがないな
  

  
[ 978252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/03(Wed) 04:11
短絡的で浅はかな考え
所詮芸人(笑)  

  
[ 978256 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/03(Wed) 04:20
誰が無くすって言ったの?本当TV出てるの低能ばっかだなw  

  
[ 978264 ] 名前: z  2014/12/03(Wed) 04:53
芸能人は特に莫迦なんだから
政治的発言はしない方がいいのに(周りが止めなきゃ)  

  
[ 978274 ] 名前: 政経さん  2014/12/03(Wed) 05:33
鶴瓶の頭の中ではね、そうでしょうよ、
TVに出る為の売文、おべっかかも知れないが、
鶴瓶の息子さんも同じか聞いてみたいもんだな。  

  
[ 978287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/03(Wed) 05:55
こいつらの意見などどうでもいい。  

  
[ 978296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/03(Wed) 06:10
戦時には爺の俺が行く、ぐらいのこと言え。  

  
[ 978352 ] 名前:    2014/12/03(Wed) 08:20
9条守れっていう連中は防衛さえ認めないって奴らだからな
勘違いのくせに声だけでかい頭の悪い連中
9条と国防はイコールじゃないんだけどな  

  
[ 978365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/03(Wed) 08:37
左翼とか朝日毎日って、自分のいいたいことを芸人に言わせるのが汚いよね。
  

  
[ 978404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/03(Wed) 09:48
歴史を分かりもせず、日本の異常な左翼の現状に疑問さえ持たない。
大好きな、吉永小百合さんの主張を妄信する。
同じように自虐史観で育った同年代でも、日本を理解し大切に思っている人達と
どこが分かれ目なのだろうか?
  

  
[ 978406 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/03(Wed) 09:54
※978075
歴史的事実がどういう意味を持つかを考えたうえで、これから先どうするかを考えるからな
そういう事実はあるけれども、そのうえで今の現実を考えて、変えるべきところは変えるという議論が出るのは当たり前だし、そもそもその話は随分議論されてきたことだからスルーなんかしちゃいないと思うが
お前の言うネトウヨがどういうのをさしてるのかはよく知らんが  

  
[ 978454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/03(Wed) 11:07
芸能界にも組合がある  

  
[ 978455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/03(Wed) 11:07
九条のせいで小笠原の珊瑚が消えてしまった。
九条が無ければ威嚇なりなんなり強制排除出来たのに。

九条信者は、国なんてどうでも良いのに何で日本に居座ってるの?
他の国に行って、その国で九条作るように訴えたら世界は平和になるんじゃない。
相手にされないの目に見えてるけど。
九条信者って何と戦ってるの?  

  
[ 978478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/03(Wed) 11:40
意外と軽い男でした
口でわ大したこと言ってるが芸能人てこんな者か  

  
[ 978618 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/03(Wed) 13:36
この記事見るまでこいつが莫迦だと気付かないおまえらも大概だけどな  

  
[ 978632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/03(Wed) 13:56
芸能人が知識人を気取ることほど滑稽なことはない  

  
[ 978726 ] 名前: 名無し  2014/12/03(Wed) 16:06
何で芸能人って共産党の新聞でるのかな?
共産党ほど売国で片寄った思想もってる政党ないぜ。誰も九条なくすなんつ言ってないだろ!
でもな、九条ほど世界で通用しないものはないから!取り敢えず日本以外の平和な国が使ってるか?
たとえ九条があっても自国が侵略された戦うだろ!
それが常識!
左翼は考えが一方的過ぎるんだよ!ああ気持ち悪い!  

  
[ 978845 ] 名前: 名無し  2014/12/03(Wed) 18:37
髪の毛と勘違いしてないか。  

  
[ 978887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/03(Wed) 19:39
この人、パッと見はにこやかな顔だけど、目の奥は悪魔  

  
[ 978986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/03(Wed) 21:46
日本より土地が有り、資源豊富な隣国が日本に攻めてまでも欲しい物は何だ?
日本住宅か?職人の技術か?日本食材か?サンゴかw
むしろ戦争すればこれらは手に入りにくくなる お金で買えるからね。

戦争ビジネスして高見の見物したい権力者が9条を邪魔に思って
トラップしかけて市民を誘導してるのが現状。
戦争するには国民の意思として兵士を動かす必要があるからね
各国の市民も兵士もただのマネーゲームの捨て駒。  

  
[ 979004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/03(Wed) 22:12
小笠原のサンゴは泥棒だから 海上保安庁、警察の仕事やね
数が多いから自衛隊も出てるけど、9条は関係なくね?

中国マフィアに陸上自衛隊と9条が関係ないように・・  

  
[ 979258 ] 名前: 名無し  2014/12/04(Thu) 06:50
この辺が左に一番毒されてる年代だわ。
丸腰で両手を挙げて笑ってりゃ誰にも攻撃されないと本気で思い込んでる。
人類史上もっとも人間を殺したのが共産主義という事すら知らないし、知ろうともしない。
そんな人間が共産党の機関紙に笑顔で載って無邪気に平和を語る。  

  
[ 979280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/04(Thu) 07:47
鶴瓶と吉永小百合が親しい理由がよく理解できるだろ。そして山田洋次監督。サヨクって連鎖してる。  

  
[ 979287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/04(Thu) 07:58
憲法9条反対派って極論ばっかだよな
まだ、時代錯誤だろ  

  
[ 979512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/04(Thu) 13:36
>9条って侵略のリスクを未来へ先送りしただけじゃん

9条があったのに竹島が侵略されて国民が殺傷されたという事実  

  
[ 981830 ] 名前: 名無しの日本人  2014/12/06(Sat) 23:12
おいおい赤旗って・・
そういう思想の人だったのか・・なんかショックだわ  

  
[ 981850 ] 名前: 名無しの日本人  2014/12/06(Sat) 23:26
※ 978075
事実だから何?そこで思考停止しちゃうから朝鮮は万年属国なんだよ
国を取り巻く状況は常に変化していく、それに対応していかないとお前等みたいになっちまうだろ  

  
[ 990334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/14(Sun) 23:36
鶴瓶さんは、テレビカメラの前でパンツを絶対降ろしちゃいけないと思いますよ^^  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ