2011/03/28/ (月) | edit |

民主党は28日午後の役員会で、東日本大震災の復興財源に充てるため、国会議員の歳費(給与)を1人あたり300万円削減する方針を決めた。
引用元2chスレ→ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301302574/
スポンサード リンク
1 名前:うしうしタイフーンφ ★:2011/03/28(月) 17:56:14.55 ID:???0
★民主、歳費1人300万円削減の方針決定 震災復興財源に充当
2011/3/28 17:45
民主党は28日午後の役員会で、東日本大震災の復興財源に充てるため、国会議員の歳費(給与)を1人あたり300万円削減する方針を決めた。
岡田克也幹事長はその後の記者会見で「本来寄付をしたいが、公職選挙法上、認められていない。代わるものとして法律に基づき歳費を削減したい」と説明。今後、まず自民・公明両党との合意を取り付け、その上で他党の了承を得たい考え。
一方で、民主党が震災前に主張していた、国会議員の定数削減が実現するまでの歳費1割削減案については「取り下げる」と表明した。
ソース→ 日経QUICKニュース
4 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:58:07.16 ID:yuJ8wOfi0
これはいい政策
5 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/28(月) 17:58:14.23 ID:EquNxYIb0
民主党の議員なんか役にたたないから、全額カットでかまわんよ
6 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:58:30.81 ID:vLnF8EoL0
民主党だけでやったように書くな
3 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:57:38.96 ID:JmN0VLKa0
公務員の給料も削減しろ。
除く消防隊員、警察官、公立医療関係者。
除く消防隊員、警察官、公立医療関係者。
8 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:59:55.16 ID:Wfrg2+Kw0
公務員が高過ぎるので下げるべき
但し消防、警察、自衛隊は今回特別手当で対応してくれ
但し消防、警察、自衛隊は今回特別手当で対応してくれ
9 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:00:12.66 ID:8Z+Ml83y0
外交官に予約させてエステ行けなくなるんじゃね?
大丈夫なのか?
大丈夫なのか?
11 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:00:16.31 ID:RJSsr0wL0
ついでに公務員の給料も3割削減
12 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:00:16.08 ID:tGkWC2pX0
見直しで中止になるに3000ベクレル
14 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:00:32.17 ID:C/B1aEps0
家業の収入を加えて一定額を超えた議員がその分の歳費を返上すべき。
15 名前:名無し:2011/03/28(月) 18:00:50.47 ID:rGLVM0+o0
菅首相は丸投げして頭使っていないから、全額が適当。
16 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:01:17.50 ID:sLfmvdP90
議員歳費3,500万円。
たった1割カットかよ
3割ぐらい削減しろや!公務員もだ!!
たった1割カットかよ
3割ぐらい削減しろや!公務員もだ!!
17 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:01:32.25 ID:wDJi3WCG0
カット分がすでに俺の年収を超えている件
19 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:01:59.35 ID:XkJrd/wl0
300万円だけかよ
それでも、ボランティア活動してるだけなのに
2000万円以上払うのかよ
それでも、ボランティア活動してるだけなのに
2000万円以上払うのかよ
21 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:02:15.69 ID:Nxqhi1EQ0
おめーら歳費言う前に政党助成金全額支援にあてろ屑が。
歳費の倍以上になるだろ。そのうえで歳費削れくそが
歳費の倍以上になるだろ。そのうえで歳費削れくそが
23 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:03:19.66 ID:pzyNK9xd0
歳費下げろっていうのは与党野党問わず出ている声だろ?
別に与党の手柄、野党の手柄っていうんじゃなくて国会の総意だ
民主党の手柄っていうのはなんか違うんじゃないか?
別に与党の手柄、野党の手柄っていうんじゃなくて国会の総意だ
民主党の手柄っていうのはなんか違うんじゃないか?
24 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:03:23.57 ID:8s8wygM50
鳩山から300億取れよ
27 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:03:56.10 ID:WRzykYf00
安すぎ
500ぐらいは取れよ
500ぐらいは取れよ
29 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:04:35.21 ID:LY0G5Iqo0
こんなことで気分を楽にされたらたまらんぞ
民主党め、寄付はあとでもいいから仕事しろや
民主党め、寄付はあとでもいいから仕事しろや
30 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:04:55.12 ID:Mkl4fTL50
でも、半年間だろ?
半年ってなんだよ半年って・・・
半年ってなんだよ半年って・・・
31 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:05:14.62 ID:jKjGw+zsP
但し半年間です
33 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:05:43.56 ID:fGKromBu0
今度はなんのパフォーマンスっすか?
35 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:06:06.32 ID:6qnhxnF+0
これなら野党案の3割のがまし。
36 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:07:22.91 ID:iRw8ZSJ6O
もっと削減してください
40 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:08:42.41 ID:qpOnt7f50
おまえらカスが政治の場からいなくなるのが最大の復興策
41 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:08:46.23 ID:IIlOHjYl0
ろくな仕事しないのに歳費なんて要らないやろ全額没収して復興費に当てろや
42 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:09:41.11 ID:VXmmV/XM0
歳費1人300万円削減すれば次の選挙票になります バイ 民主党w
国民、民主議員に舐められまくりw
国民、民主議員に舐められまくりw
44 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:10:13.45 ID:MhzrZWHv0
たった1割…しかもしれっと定員1割削減取り下げとか…
45 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:10:18.83 ID:yMoJvMsf0
300万円削減でもやっていける前例を作っちゃったね
48 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:10:53.71 ID:uoV/r7lB0
普段からどれだけ金をドブに捨ててたかが分かるな
51 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:11:52.80 ID:v7KDzRpM0
これはこれとして、子供手当ても中止しましょう
53 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:12:55.05 ID:fvY9QdpB0
大臣とか参与とか政務官なんかは、全額辞退するんだよな?
後手後手対応が今の事態を招いているんだし。
後手後手対応が今の事態を招いているんだし。
57 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:13:50.29 ID:uFsI75cPO
地方選が終わったら撤回します(キリッ
59 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:14:17.74 ID:Is24xZPp0
>本来寄付をしたいが、公職選挙法上、認められていない。
だったら、速やかに法律を改正せよ。
法律の制定、改正はお前らの仕事だろうが。
とっととやれ。
だったら、速やかに法律を改正せよ。
法律の制定、改正はお前らの仕事だろうが。
とっととやれ。
61 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:14:26.70 ID:pIDSTdDn0
月給だけで240万円で私物を税金で買っているのだから
300万円くらい屁みたいな物だろ。
10年間最低給料でやれよ。
300万円くらい屁みたいな物だろ。
10年間最低給料でやれよ。
63 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:15:06.61 ID:1XpiA8Nr0
東電社員の給料も半額にしろよ
64 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:15:27.49 ID:OIbAUinz0
民主党議員&職員の全資産没収でおk
65 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:16:52.54 ID:3eYuAyaf0
国民とマニュフェスト守れず、
歳費は削減できず、
責任とれず
そこで寄付ってなに目線?
ちゃんと働けよ・・・
歳費は削減できず、
責任とれず
そこで寄付ってなに目線?
ちゃんと働けよ・・・
66 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:17:09.19 ID:vy165GD30
減らした分だけ在日から貰うんだろw
70 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:21:01.17 ID:kE1NgfMC0
議員だけでなく、全ての公務員の一律20%カットしろよ
被災に関係なく金もらえる公務員と、農家や漁業関係者や商売人はどうすんだよ!
被災に関係なく金もらえる公務員と、農家や漁業関係者や商売人はどうすんだよ!
72 名前:名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/28(月) 18:23:06.81 ID:Vidxrg4t0
子供手当も、元の児童手当に戻してほしい。
73 名前:名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 18:24:14.29 ID:GplXxk8m0
3500万から300万減らしたって3200万残るもんな
半分くらいいっとけよ
半分くらいいっとけよ
![]() | AKIBA'S TRIP 初回限定特典「オリジナルブックレット付サウンドトラック」付き Sony PSP アクワイア 2011-05-19 売り上げランキング : 8 Amazonで詳しく見る by AZlink |
スポンサード リンク
- 関連記事
阿呆総理の外食費を削れ!
特亜へのODAを削減しろ!
特亜へのODAを削減しろ!
全閣僚、民主党議員全員全額カット
お前ら一つでもまともな仕事してないだろ
自衛隊・警察・消防・海保・医療関係者には、十分な上乗せを行え
特に原発周辺にて活動中の方には、給与面だけでなく今後の万全な医療保障・万が一死亡した際の補償もだ
お前ら一つでもまともな仕事してないだろ
自衛隊・警察・消防・海保・医療関係者には、十分な上乗せを行え
特に原発周辺にて活動中の方には、給与面だけでなく今後の万全な医療保障・万が一死亡した際の補償もだ
・政党助成金の全額カット
・自衛隊・警察・消防・海保・医療関係者はそのままで、議員を含むその他全ての公務員の基本給1割カット&各種手当て全廃
以上が望ましい
・自衛隊・警察・消防・海保・医療関係者はそのままで、議員を含むその他全ての公務員の基本給1割カット&各種手当て全廃
以上が望ましい
売国民主党は全国会議員の歳費全額返納しろ!ただでさえ全く仕事してないも同然だろうが!
あと政党助成金も全額国庫返納しろ!汚沢のネコババした分を考えてもまだ足らん位だがな。
あと政党助成金も全額国庫返納しろ!汚沢のネコババした分を考えてもまだ足らん位だがな。
国民の資産3割税金かけるでおk
あえて空気読まずに反対意見を言うが、
こんなパフォーマンスで議員のフットワークが重くなるのはどうかね。
私設秘書一人分、待遇ヒドイとこなら二人分のロスだろ。
キツイんじゃないか、現実。
こんなパフォーマンスで議員のフットワークが重くなるのはどうかね。
私設秘書一人分、待遇ヒドイとこなら二人分のロスだろ。
キツイんじゃないか、現実。
>地方選が終わったら撤回します(キリッ
これだろ。出来ないことでもとりあえず「やります!」って言っておくのが民主党の政策
これだろ。出来ないことでもとりあえず「やります!」って言っておくのが民主党の政策
足りない
やり直し
やり直し
自分逹自身と給料を事業仕訳すべきだと思う
Ren4「責務を果たせない政治家も3500万じゃなきゃ駄目なんですか?」ってw
Ren4「責務を果たせない政治家も3500万じゃなきゃ駄目なんですか?」ってw
そして災害時政権担当手当てとか言って、一人1000万円くらい賞与を与えるんだろう?
わかってるんだよ民主党の手口なんかはさ
わかってるんだよ民主党の手口なんかはさ
何で子供手当やめないで議員のほうからやるんだ?
そんなにスポンサー(特亜)の影響が大きい政党なのか?
そんなにスポンサー(特亜)の影響が大きい政党なのか?
民主党は屑、約束は当然守らない。
ぶっちゃけ半年は無給で働けよ。そうすりゃ50億は浮くだろ。
ロイヤルニートどもが
ロイヤルニートどもが
公務員公務員うるせーニートどもだなww
公立病院の医者だが、地域医療のためにただでさえ糞安い給与で
頑張っているのに、いっしょくたに「公務員の給与カット!」とか言われると
本気で萎える・・・・。
頑張っているのに、いっしょくたに「公務員の給与カット!」とか言われると
本気で萎える・・・・。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
