2014/12/05/ (金) | edit |

スペイン・カタルーニャ出身の建築家アントニ・ガウディ氏が手掛けた未完成の巨大教会「サグラダ・ファミリア」(聖家族教会)。この世界遺産は以前、完成までに300年くらいはかかると言われていた。ところが、現在では2026年の完成が見込まれており、1882年の着工から150年弱で完成することになる。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1417760382/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXMZO79896760Z11C14A1000000/?dg=1
スポンサード リンク
1 名前: 腕ひしぎ十字固め(栃木県)@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:19:42.65 ID:Yry6oRyf0.net
未完のサグラダ・ファミリア、IT駆使で工期150年短縮
スペイン・カタルーニャ出身の建築家アントニ・ガウディ氏が手掛けた未完成の巨大教会「サグラダ・ファミリア」(聖家族教会)。この世界遺産は以前、完成までに300年くらいはかかると言われていた。ところが、現在では2026年の完成が見込まれており、1882年の着工から150年弱で完成することになる。この「工期半減」の裏には、3DプリンターやCNC(コンピューター数値制御)の石材加工機といった先端IT(情報技術)の活用がある。
筆者は今から約30年前の学生時代にバックパッカーとして、バルセロナで建設中のサグラダ・ファミリアに立ち寄ったことがある。当時は1882年の着工から既に100年が経過しており、「完成まであと200年くらいはかかる」といわれていた。いずれにしても、自分が生きている間には、完成はしないものと諦めたのを覚えている。
ところが現在、サグラダ・ファミリアの完成予定は、12年後の2026年と大幅に前倒しされている。筆者が生きている間に完成した姿を見られそうな気配になってきたのだ。
この予定が現実のものになれば、サグラダ・ファミリアは約144年の工期で完成する。1980年代に見込まれていた300年という建設期間は、この30年間で半減することになる。図面では表現しきれなかったこの建物の設計・施工に、3DソフトウエアやCNC加工機が使えるようになったことも、150年以上の工期短縮の大きな力になっているようだ。
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO79896760Z11C14A1000000/?dg=1
3 名前: エクスプロイダー(宮城県)@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:20:45.70 ID:o6UWcoVX0.netスペイン・カタルーニャ出身の建築家アントニ・ガウディ氏が手掛けた未完成の巨大教会「サグラダ・ファミリア」(聖家族教会)。この世界遺産は以前、完成までに300年くらいはかかると言われていた。ところが、現在では2026年の完成が見込まれており、1882年の着工から150年弱で完成することになる。この「工期半減」の裏には、3DプリンターやCNC(コンピューター数値制御)の石材加工機といった先端IT(情報技術)の活用がある。
筆者は今から約30年前の学生時代にバックパッカーとして、バルセロナで建設中のサグラダ・ファミリアに立ち寄ったことがある。当時は1882年の着工から既に100年が経過しており、「完成まであと200年くらいはかかる」といわれていた。いずれにしても、自分が生きている間には、完成はしないものと諦めたのを覚えている。
ところが現在、サグラダ・ファミリアの完成予定は、12年後の2026年と大幅に前倒しされている。筆者が生きている間に完成した姿を見られそうな気配になってきたのだ。
この予定が現実のものになれば、サグラダ・ファミリアは約144年の工期で完成する。1980年代に見込まれていた300年という建設期間は、この30年間で半減することになる。図面では表現しきれなかったこの建物の設計・施工に、3DソフトウエアやCNC加工機が使えるようになったことも、150年以上の工期短縮の大きな力になっているようだ。
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO79896760Z11C14A1000000/?dg=1
日本のサグラダ・ファミリア横浜駅はいつ完成するんだよ
4 名前: 腕ひしぎ十字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:21:14.54 ID:qLdgpb6EO.net横浜駅完成より早いとな!?
13 名前: ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:28:08.09 ID:9z1O2Qt90.netつーか、もうそろそろ立て直しが必要だろ。
15 名前: エルボーバット(東京都)@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:28:29.69 ID:tCyPTNEI0.net完成したら魅力半減しちゃうよね
23 名前: ナガタロックII(catv?)@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:34:35.69 ID:N5Xjti020.net親子で代々関わってきた職人が無職になるのか
9 名前: ときめきメモリアル(千葉県)@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:26:05.24 ID:PuOgq6dv0.netつーかどこが完成してないんだよ
96 名前: セントーン(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:21:08.50 ID:ZSxGSgKo0.net 34 名前: 魔神風車固め(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:42:38.51 ID:yHqHp/2mO.net完成しちゃったら観光客が減っちゃうだろ。
あえて未完成ってのが観光客を呼ぶんだろ。
38 名前: メンマ(庭)@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:44:55.85 ID:tp8sUERF0.netあえて未完成ってのが観光客を呼ぶんだろ。
150年とかいうから、ほ~とかへ~とか
神々しい感じがしたけど
あと12年か~楽勝じゃん
42 名前: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:47:36.11 ID:Wny9DkEE0.net 103 名前: ドラゴンスリーパー(福岡県)@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:24:44.62 ID:dFuyHNA40.net 114 名前: 魔神風車固め(鳥取県)@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:40:11.91 ID:QTODJC1y0.net 50 名前: 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:56:21.87 ID:GzoFathF0.net神々しい感じがしたけど
あと12年か~楽勝じゃん
完成したら見てみたいなぁ
71 名前: 河津掛け(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:04:28.78 ID:IlxsM6Ns0.netコレジャナイ感あふれる完成品
73 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(長野県)@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:06:48.56 ID:wTo7gMte0.net完成と同時に修復が始まるんだろ
105 名前: アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:25:58.14 ID:lPtOB5Cp0.netつかさ、そんな時間のかかる建物を市は何で着工許可したんだよ
どこの不動産が建ててるんだか知らんがどんだけ莫大な予算投じてるんだ…
どこの不動産が建ててるんだか知らんがどんだけ莫大な予算投じてるんだ…
123 名前: ときめきメモリアル(WiMAX)@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:48:25.85 ID:660egDSD0.net
106 名前: マシンガンチョップ(愛知県)@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:27:47.23 ID:UbMVhMzJ0.net完成するわけないだろ
未完成が売りなんだから
未完成が売りなんだから
107 名前: フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:30:23.99 ID:AUq29SHY0.net
>>106
ですよね
109 名前: ドラゴンスクリュー(四国地方)@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:31:32.25 ID:uJRwZ8yj0.netですよね
横浜駅がずっと工事中のほうに驚くわ
113 名前: ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:39:25.15 ID:9wUHoSmF0.net横浜駅の工事に人生を捧げた土方のドキュメンタリー面白そう
124 名前: スパイダージャーマン(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:48:42.07 ID:xZWP4Mky0.net完成しないのが売りだから完成させちゃ駄目だろ
126 名前: デンジャラスバックドロップ(静岡県)@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:51:39.59 ID:qcoXJtfZ0.net前倒しすごすぎるwww
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 日本のリチウム電池潜水艦が中国に大きな脅威を与える→中国ネット民「恐ろしい現実だ」
- 英メディア報道の”モナリザ中国人説”に中国人困惑 「韓国人の心情を考えろ」「韓国人が黙っていない」
- 【速報】 ペヤング騒動に中国が参戦 「日本人よ、中国では日常の光景なんだが?」
- 【速報】 IKEA 「韓国は捏造をやめて!日本海(Sea of Japan)が世界の正式名称、販売中止はない」
- 【朗報】 「完成まであと150年」と言われてたサグラダ・ファミリア、最新技術導入であと12年で完成予定www
- イケア、韓国の言いがかりに屈する 「日本海」地図、世界で販売中止の愚挙
- 【サヨク悲報】 イングランド、W杯招致で韓国との秘密取引に失敗。理由は韓国が裏切った為
- 【サヨク悲報】 英国「香港は50年間制度維持の約束しただろ」 中国「知るか!もう無効アル」
- ドイツ「おい韓国、アイドルにナチスの恰好させるな」 韓国「70年前の事をぐちゃぐちゃ言うな」
職人の魂に価値を感じるんだけどなぁ。3Dプリンターで出来たって思うと神々しさ半減w
スペイン人以下とか、横浜県民は1日2回シエスタしてるのか?
150年かけた方がなんだかんだで良くないか?
一部開業(?)して入場料をとれるようになり、
資金繰り(技術投資)が圧倒的によくなったと聞いた。
ヨーロッパの古い聖堂は数百年単位で作っていた。
今では少しだけ早く作れるようになったようだ。
しかし維持管理の手間は変わらない。
資金繰り(技術投資)が圧倒的によくなったと聞いた。
ヨーロッパの古い聖堂は数百年単位で作っていた。
今では少しだけ早く作れるようになったようだ。
しかし維持管理の手間は変わらない。
日本人が現場監督とかしていたと、記憶があるけど。
さて、『日本のサグラダ・ファミリア』と言われる()横浜駅や新宿駅はどうなるかなw
あえて当時の技術でやるんじゃなかったのか?
※980685
禿同
職人が手作りでやるから価値があるであって大量生産品だと魅力が無くなると思うんだ
禿同
職人が手作りでやるから価値があるであって大量生産品だと魅力が無くなると思うんだ
千葉駅もさっさと工事完了してください
ガウディの建築に極端に時間がかかるのは、手作りの要領で全部作らないといけないから
たとえばタイルやレンガでも、一つ一つ形が違うものを丹念に積み上げていかなければならない
カサ・ミラってアパートがあるんだが、それも一部屋一部屋全部、曲線でできていて形が違う
だから今まで技術が進歩しても工程が速まらなかったのは、そのせいなんだよね
たとえばタイルやレンガでも、一つ一つ形が違うものを丹念に積み上げていかなければならない
カサ・ミラってアパートがあるんだが、それも一部屋一部屋全部、曲線でできていて形が違う
だから今まで技術が進歩しても工程が速まらなかったのは、そのせいなんだよね
完成なんてしたら世界中から人がドッと押し寄せるに決まってる
どうしよう、いつか見たいと思ってたが完成したのが見たい気もするし、人が押し寄せる前に見たい気もするし…
どうしよう、いつか見たいと思ってたが完成したのが見たい気もするし、人が押し寄せる前に見たい気もするし…
建築物とは耐震性、耐火性が高く、照明空調水道が有って、建設維持費が易く抑えられた物でなくてはならない。
何故、大型クレーンを使って鋼材を上げて溶接し、鉄筋コンクリートで壁や床を作らなかったのかね。理解出来ないね。
何故、大型クレーンを使って鋼材を上げて溶接し、鉄筋コンクリートで壁や床を作らなかったのかね。理解出来ないね。
横浜駅は完成してないのが完成してるからorz
あれでお金使って安定化図ってる部分もあるんですぜ
あれでお金使って安定化図ってる部分もあるんですぜ
コメ9
ホントにな…
いつまで『不思議のダンジョン』状態を続けるつもりなんだろうか
ホントにな…
いつまで『不思議のダンジョン』状態を続けるつもりなんだろうか
完成しちゃうのか~
自分が生きている間には完成しないと思ってて、
そこにロマン感じてたからなあ
うーん
自分が生きている間には完成しないと思ってて、
そこにロマン感じてたからなあ
うーん
コンクリ使い始めてから早かったなあ
何年かかっても石で作ってほしかったけど
財政的なこと考えるとやっぱりしゃーないんかね
これ主任彫刻家が日本人なんだよね確か
何年かかっても石で作ってほしかったけど
財政的なこと考えるとやっぱりしゃーないんかね
これ主任彫刻家が日本人なんだよね確か
「日本の・・・」じゃなくて「スペインの横浜駅」の方が妥当だなw
■反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)■ コメント含む
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5097/1275277226/24-25
日本分断工作スレを報告するスレ
ttp://www.logsoku.com/r/kankon/1379854230/
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5097/1275277226/24-25
日本分断工作スレを報告するスレ
ttp://www.logsoku.com/r/kankon/1379854230/
※980654
その3Dプリンターだって、人類の英知の結晶だと思えば感慨深いだろうに。
10年後にはもっとスゴイのが出来てそうだが。空中元素固定装置的な。
その3Dプリンターだって、人類の英知の結晶だと思えば感慨深いだろうに。
10年後にはもっとスゴイのが出来てそうだが。空中元素固定装置的な。
さあ
最新技術使ったらただの既製品だろ
そんなのガウディやないわ
そんなのガウディやないわ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
