2014/12/06/ (土) | edit |

korea20110217-57.jpg エバラ食品工業は、全国の20~59歳の男女1,000名を対象に「イマドキのライフスタイルと鍋トレンド実態調査」を実施し、その結果を公表しました。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1417842492/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/9545078/

スポンサード リンク


1 名前:熱湯浴 ★@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:08:12.56 ID:???0.net
エバラ食品工業は、全国の20~59歳の男女1,000名を対象に「イマドキのライフスタイルと鍋トレンド実態調査」を実施し、その結果を公表しました。

まず、今年の冬に家(自宅)で鍋料理を食べたい頻度を聞いたところ、「週に1日以上」(「ほぼ毎日」~「週に1日」の合計)と答えた人は52.4%でした。鍋料理は夕食として食べるのが一般的ですが、ほかにどのような場面で楽しまれているのでしょうか。夕食以外の鍋料理の楽しみ方を尋ねると、「朝食鍋(朝食として食べる)」については14.3%、「ランチに鍋弁当(スープジャーなどを使ってお昼のお弁当にする)」については4.7%、「夜食鍋(夜遅くに簡単な食事として食べる)」については24.9%の人が、「したことがある」と答えました。

好きな鍋料理の種類については、1位が「醤油ベースの鍋(寄せ鍋など)」(57.9%)、2位が「水炊き鍋」(53.3%)、3位が「キムチ鍋」(47.5%)という結果でした。そのほかに、「豆乳鍋」(20.9%)や「カレー鍋」(19.9%)、「トマト鍋」(15.8%)などの“変わり鍋”も人気を集めています。

また、居住地別にみると、北海道、東北では「キムチ鍋」、東北、関東、北陸・甲信越、東海では「醤油ベースの鍋」、近畿、中国・四国、九州では「水炊き鍋」がそれぞれ1位となりました。

家で作る鍋料理に欠かせない具材については、肉類では、「豚肉」(72.0%)、「鶏肉」(58.5%)、「牛肉」(32.2%)、魚介類では、「タラ(切り身)」(40.2%)、「エビ」(28.9%)、「サケ(切り身)」(25.2%)が上位を占めました

http://news.livedoor.com/article/detail/9545078/
3 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:09:18.19 ID:Uj2u01JM0.net
もう勘弁して
11 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:10:18.50 ID:Iy/km12L0.net
ふざけんなよエバラ
21 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:11:37.13 ID:KoXuNJt/0.net
朝鮮文字の付いた食品は食べない。
23 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:11:43.54 ID:raWcGcJW0.net
江原って地名韓国にもあるよねw
29 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:12:14.48 ID:lZ6rq2gv0.net
もうそんな季節か
19 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:11:06.69 ID:fqpc7glz0.net
数字のマジック
寄せ鍋や水炊きにキムチを入れたらなんでもキムチ鍋


30 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:12:21.03 ID:enJr7WAI0.net
korea20110217-57.jpg
40 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:13:18.08 ID:y+sYhK+F0.net
キムチなんか入れたらせっかくの鍋が台無し
47 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:13:51.72 ID:ojMGuERg0.net
キムチに文句言う前にまずおまえらが大好きなおいしい鍋を言え
65 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:16:58.73 ID:ONvih5Aq0.net
>>47
材料をちゃんとしたらそれこそ何も入れなくても味は出るしなあ
後はダシ足して終わりなのが最高の鍋じゃねって思うわ
味噌は入れても入れなくてもいい
74 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:17:46.44 ID:RXlyJ2XX0.net
韓国するな
111 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:21:33.71 ID:m0MVvxtu0.net
3位じゃねーか
120 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:22:42.18 ID:zHf7fo870.net
>キムチ鍋

こんな辛いのは要りません


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 981885 ] 名前: 名無しさん  2014/12/07(Sun) 00:00
エバラはマジで北朝鮮系ですよ  

  
[ 981886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 00:01
チャ ンネル桜が証明したのにまだやってんのか?  

  
[ 981887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 00:02
キムチ臭っなスレだな  

  
[ 981893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 00:08
在-日-白-丁どものアンケート結果です。 下朝鮮 マンセー~!www  

  
[ 981894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 00:08
べつにいいじゃん。
ピリピリすんなよ、キムチ鍋だけに。  

  
[ 981898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 00:14
残ってぐずぐずになったのにキムチ入れて味ごまかすだろ  

  
[ 981907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 00:28
キムチ悪い  

  
[ 981908 ] 名前: とある町内会  2014/12/07(Sun) 00:31
日本で食べられているキムチ鍋は韓国の本場物とは似て非なるものじゃないのかな?
韓国に出かけた折お土産にもらってきたことがあるが、ニンニク臭だけで、日本のキムチのようにしょっぱくも辛くもなかったぞ。ダシなのかどうか、貝のカキが入っていてな、結局ご町内の人も生臭くて食べられなかった。
  

  
[ 981912 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/07(Sun) 00:35
生まれてこの方、キムチ的なものは食ったこと無いんだけどな^^;  

  
[ 981916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 00:38
※981886
普段チ.ャンネル櫻の取材は信用できないとか言ってるくせにw
  

  
[ 981919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 00:39
九州だが、辛いのは苦手。醤油ベースの出汁に、ポン酢で頂くのが一番美味しい。  

  
[ 981920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 00:40
>北海道、東北では
あのあたりは塩気の強い味噌系の鍋が好まれるはずなんだけどなあw
  

  
[ 981921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 00:44
キムチの発祥は、四川省の「泡菜(パオツァイ)」と呼ばれる漬物だから教えてやるよ。日本の鍋は一つ一つの食材を 味わうための料理。キムチ鍋など旨みが全くない。辛さを求めるなら、ハバネロを燻製させて鍋をに使うと、最高の旨みがでる。たん・つば入りのキムチは一生食べないでいい。  

  
[ 981923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 00:46
キムチ鍋はラーメンと同じく日本で改良された日本料理だってのに、まだガタガタぬかす奴が居るのが驚きだね
ここまできたらもう病気だな
アレルギーみたいな  

  
[ 981924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 00:47
キムチ鍋おいしいじゃん  

  
[ 981925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 00:48
鍋は和風にかぎるな  

  
[ 981926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 00:49
食材の旨味をすべて破壊するのがキムチ鍋
じつに韓国らしい  

  
[ 981927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 00:50
ネトウヨの味方である筈のチャ・ンネル桜ですら、キムチ鍋の人気には完全にお手上げ状態だったのにな
現実を受け入れられないネトウヨは、もう妄想の世界に逃避するしかねぇべ  

  
[ 981928 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 00:52
日本農業一人負け 参加国の輸出増70%背負い込む 米農務省がTPP試算
ttp://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11952422448.html

【TPP】アメリカの本当の狙いは、農産物の輸出ではなく、日本の「農業法人」(東谷暁)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3921.html

「「TPP交渉差止訴訟・違憲訴訟の会設立準備会」立ち上げの集会実況報告:岩上安身氏」 
ttp://sun.ap.teacup.com/souun/15400.html  

  
[ 981930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 00:54
フジ「キムチ鍋が一番人気です」

ネトウヨ「嘘をつくな!捏造だろ!ステマステマ!」

チャ ンネル桜「我々が真実を突き止める!」



チャ ンネル桜「…我々が改めて調査しなおした結果、キムチ鍋が一番人気だった」

ネトウヨ「あああああああああああああああああああああああああああ」

この流れはワロタ  

  
[ 981931 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/12/07(Sun) 00:55
まだこんな事いってるのか、反感しかかわないのにな。
キムチ鍋?食う気もおこらんわ  

  
[ 981933 ] 名前: な  2014/12/07(Sun) 00:55
日本のやつなら嫌いではないけどそこまで人気かね?すき焼きの方がええ  

  
[ 981935 ] 名前: dada  2014/12/07(Sun) 00:56
牡蠣鍋がいいなあ。

豆乳鳥鍋もいい。

  

  
[ 981939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 00:58
チャ,ンネル桜はあれだけ日本の為に頑張ってきたのに、キムチ鍋のガチ調査だけでネトウヨに在曰認定されちまうんじゃねーの?wwwwww  

  
[ 981940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 00:59
すき焼き、しゃぶしゃぶ、水炊きあたりが好きだな
キムチ鍋はキムチの味と匂いしかしないのがね  

  
[ 981942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 01:00
むしろ、人気の鍋料理にグチグチとケチをつけるネトウヨの方が反感を持たれると思いますよw
プププッw  

  
[ 981943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 01:03
日本で改良されたキムチ鍋ですら韓国のステマになるんなら、
同じ様に日本で改良されたラーメンなんかは中国のステマって事になりますなぁ(正論)  

  
[ 981944 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 01:05
次は「好きな麺類」でアンケートを取ってほしいね
ネトウヨが発狂する様を眺めてやろう  

  
[ 981947 ] 名前: 名無しさん  2014/12/07(Sun) 01:10
3位やん。がんばったね  

  
[ 981949 ] 名前: ケロロ  2014/12/07(Sun) 01:12
キムチ鍋よりおいしい鍋いくらでもあるだろ…  

  
[ 981950 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/07(Sun) 01:15
韓国を嫌うのは構わないけど、その延長でキムチ嫌ってんの?
恐ろしいほどにケツの穴の小さい連中やな・・・。  

  
[ 981951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 01:15
キムチ鍋という名称そのものが、日本の一般家庭における普遍的な鍋に普通は入れない特殊なものを入れているということの証明なんだけどな。  

  
[ 981952 ] 名前: 名無しの日本人  2014/12/07(Sun) 01:15
エバラねー  

  
[ 981953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 01:18
これはおかしくないんじゃないか?
キムチ鍋好きなやつって結構いるだろ
自分も好きだし  

  
[ 981954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 01:19
キムチ鍋ってあのシャキシャキの新鮮野菜と豚肉の鍋にキムチの元いれるやつのことか?  

  
[ 981955 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 01:19
また新大久保で調査したのか?
学ばねぇなキムチ共は  

  
[ 981958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 01:23
キムチ鍋すると、数日口が臭いし、口の中が塩分濃度が濃いせいで
食後やたらと乾いてなんか食べたの後悔するんだよね。
1、2回しか食べたことないや。  

  
[ 981959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 01:24
お母さんの作るキムチ鍋美味しい

キムチ入ってないけど  

  
[ 981960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 01:24
チャ・ンネル桜が新大久保と渋谷で調査したら、両方ともキムチ鍋が1番人気だったんだってな
という事は、ネトウヨの視点では渋谷まで在曰の巣窟って事になるんかな?  

  
[ 981961 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/07(Sun) 01:25
かーちゃんがキムチ鍋好きで寒くなるとよくやる。
鶏軟骨と椎茸と里芋が中心の鍋にするんだけど、辛いの苦手だからたっぷり豆乳入れる。
私はどっちかというとシンプルに鶏の水炊きが好き。  

  
[ 981964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 01:27
一番多く食べたのは水炊き、次いでもつ鍋、その次はすき焼きです。

キムチ鍋を食べたことは、これまで1回こっきりだけですwww  

  
[ 981967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 01:30
俺も水炊きが1番好き
キムチなんて食ったこともねーです
要は辛い漬け物だろ?漬け物自体も好きじゃないんだよね
濃い味付けが好きって舌が死んでるんだろ
たばこやめろよ  

  
[ 981968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 01:32
普通の鍋に漬物入れてみな
めっちゃうまいから
これからくるで
  

  
[ 981969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 01:32
チャ ンネル桜「渋谷でキムチ鍋のアンケートを取ろうぜ!これで真実がわかる筈だ!
ついでに新大久保でもアンケートを取ってやろう。新大久保が世間の感覚と外れてる事を知らしめてやるべきだ。っていうか、新大久保でもキムチ鍋がランク外だったら超ウケるw」



チャ ンネル桜「渋谷でもキムチ鍋が1番人気だったンゴ…」



ネトウヨ「チャ ンネル桜は新大久保でアンケートを取った!これじゃあキムチ鍋が1番人気なのは当たり前だ!チャ ンネル桜は在曰!」


ネトウヨはこんな感じだからな…
ネトウヨって、マジで都合のいい事しか頭に入らねぇんだな…  

  
[ 981970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 01:35
まずくはないけどな
また食いたいって味じゃねーんだよ
これだけ洋食、中華が巷にあふれてるから
さっぱり味の和風が食いたくなるんだ  

  
[ 981971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 01:36
ここぞとばかりに沸く連呼厨が面白い。  

  
[ 981973 ] 名前:    2014/12/07(Sun) 01:38
キムチっていっても日本産のキムチ限定ね。
朝 鮮 のは腐った味しか シ ナ いっしょ。  

  
[ 981974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 01:38
キムチ鍋人気でいいから落ち着けよw
さっきから桜連呼で草生えるわ  

  
[ 981977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 01:40
まじで普通の漬物入れてみ
塩分があるから鍋は薄味にして
うまいから  

  
[ 981978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 01:45
悔しかったら反論してみたまえ
ネ ト ウ ヨ く ん  

  
[ 981980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 01:50
キムチ鍋のキムチ抜きだな。まー味噌鍋なんですけどねwちょいピリ辛にして
休みの日しか食えないよキムチなんて口、臭くなるし  

  
[ 981981 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/07(Sun) 01:51
いいじゃねえかよ~
もうすぐ韓国なんて中国の南朝鮮自治区になっちゃうんだからさ。
たまにはキムチ鍋でもつついて、海の向こうにそんな国があったことを思い出してやろうぜ~  

  
[ 981983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 01:55
5~6年前はキムチ鍋が流行ってた気がする
物珍しさから食ったこともあるなあ
ティラミスとかナタデココみたいな存在だろ
今はもう廃れたんじゃないか  

  
[ 981984 ] 名前:    2014/12/07(Sun) 01:57
そりゃ韓国産じゃなくて日本で作ったキムチ入れる鍋なら食えなくも無いけど、普通はキムチ鍋なんか選ばないよなぁw  

  
[ 981985 ] 名前: 名無し  2014/12/07(Sun) 01:57
水炊きが1番好きだけど、日本のキムチ鍋も鍋としてはアリだと思うよ。
ただし、スープもキムチも、日本人の好みに合わせてが魔改造して、日本のメーカーが日本できちんと管理して作ったやつ。韓国のやつとは全く違うやつね。
寄せ鍋やすき焼きと違って、安い材料だけでも失敗なく作れるし、体が温まるから韓国産食材が混じらなければいいと思う。  

  
[ 981987 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/07(Sun) 01:59
うちの家族は、ほとんど食べないわ。普通のなべの方がうまいし。  

  
[ 981989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 02:03
っていうか、日本人が自分達で材料を調達して自分達で作った鍋料理なんだからステマも何も無いわけなんだけど、なんでネトウヨはムキになってキムチ鍋を叩いてんの?
頭おかしいわ  

  
[ 981990 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 02:05
単に「何鍋?」って言われると「キムチ鍋」って浮かぶだけでしょ。
モツは好みが割れるし寄せ鍋って種類が多すぎて想像しづらい。
水炊きは"鍋"が付いてないから咄嗟に出てこないんじゃね。  

  
[ 981993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 02:10
きもちわるい  

  
[ 981994 ] 名前: ふるさと忍者   2014/12/07(Sun) 02:10
キムチは出過ぎる。  

  
[ 981997 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 02:20
味噌ベースの鍋旨いよね肉にキノコ油揚げ野菜いれて
唐辛子にごま油で香り付け適当に何でも放り込んでさ
キムチは・・ご遠慮します  

  
[ 982001 ] 名前: 名無しさん  2014/12/07(Sun) 02:43
正直アレルギーなんですわ
こういうの本当に勘弁してもらいたい  

  
[ 982002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 02:45
キムチは、そのままご飯と食べてもいいし、少し古くなると豚キムチできるし、鍋もいけるし、素材の味関係ないとことか、そこそこ便利な食べ物だと思う。

でも、俺は、小さいころから、すき焼き→シメにうどん、年越しでもすき焼き→シメにうどん→さらにシメにソバだったりしたから、すき焼きが案外人気低いんだなと驚き。

俺にとって鍋と言えばまずはすき焼き  

  
[ 982005 ] 名前:              2014/12/07(Sun) 02:54
もう、嘘はいいって・・・ウンザリだって。  

  
[ 982015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 03:05
日本の家庭で作るキムチ鍋ってキムチ鍋の素みたいなスープで作る鍋が大多数で
別にキムチそのものをガンガン入れて食うわけじゃないだろ…
キムチって3文字が見えただけで火病起こしてる奴らはなんなの?  

  
[ 982017 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/07(Sun) 03:10
キムチ鍋
 
 分らないんだけど、キムチが主役なの?

   なんだそりゃ???
  

  
[ 982018 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/12/07(Sun) 03:12
ネトウヨはスレタイに発狂してないで本文くらい読めよ  

  
[ 982021 ] 名前: あ  2014/12/07(Sun) 03:18
山葵すら食べれん甘党やからキムチは無理ですわ  

  
[ 982022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 03:23
東北じゃ、修学旅行に韓国行きだし
納得だなw  

  
[ 982025 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 03:29
食べたことないわ

その前に普通しゃぶしゃぶやちゃんこや石狩鍋あたりが入るでしょ
どこのコミュニティのアンケートよ
気持ち悪っ

エバラの焼肉のタレ買ってたけどもう買いません


  

  
[ 982030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 03:38
残り汁を再利用する時は便利だぞキムチ
メインで食うことはねーけどよ  

  
[ 982033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 03:51
やっちゃったな。もうエバラは買えない。  

  
[ 982035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 04:01
ちゃんこ・水炊き・キムチ鍋以外に鍋の種類がそんなにないような気がする(醤油ベースの鍋って料理名でもなさそうだし…)
  

  
[ 982037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 04:08
キムチは好きで、よく食うけど、「キムチ鍋が3位」というのは、信じられないな。
職場の忘年会とかで、鍋をやるときに、「キムチ鍋」が選ばれたことはないし。
そもそも、「醤油ベースの鍋」「水炊き」という分類をされたら、あとは「キムチ鍋」ぐらいしか残らないんじゃ…  

  
[ 982038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 04:12
そもそも論だけど鍋の種類なんてない
鍋の具は何が好きかというアンケートなら成立すると思うが
基本は全部「水炊き」のカテゴリー
カニが入ればカニすきとか呼んじゃうけど、水炊きにカニを入れただけのしろもの
普通の水炊きにも魚や肉をいれるがそれは水炊きのまま
湯豆腐だって基本は水炊き、家で豆腐しかいれない湯豆腐なんてしない
水炊きの出汁を何でとるかは地方によって多少の差があるだろうが、それを別料理にカウントするほどのものではない
もしすき焼きでもいいですよと言ってからアンケートとったら好きな鍋の上位にすき焼きは確実に入る  

  
[ 982044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 04:46
今年は鍋つゆの素はエバラ以外のを買おう  

  
[ 982045 ] 名前:    2014/12/07(Sun) 04:59
東北って70年代、農家の嫁不足対策で韓国人女性との国際結婚奨励。
驚くほど多くの韓国人が嫁に来ているんだよ。
北海道もね、戦前炭鉱に出稼ぎに来ていた半島人が帰国せず残り
北方4島からの引揚げ者も、日本人配偶者として帰国。
  

  
[ 982048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 05:35
その前にさ、朝鍋なんてやっている人いるの?
前の日の残りもんじゃないの?
ってかさ、鍋自体がそんなに食べないよ。
エバラさんって鍋を流行らそうとして必死?
韓国から唐辛子を大量に仕入れちゃった?
あとさ、仕事しているとにんにくが入ったものは休みの前にしか食べないよね?
餃子とかパスタとかにんにくたっぷり料理って多いからさ鍋ばかりしてないような気もするよ。  

  
[ 982055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 06:32
俺の順位は1位すき焼き2位もつ鍋3位カレー鍋4位キムチ鍋だわ。40歳の会社員ネトウヨでした。  

  
[ 982058 ] 名前:     2014/12/07(Sun) 06:37
※982038
貧しい食生活の家庭で育ったんだねぇ、可哀想に
博多の水炊きは、鶏がらスープだし、関西の寄せ鍋は薄口醤油味だし、全てを水炊きだって、自分が貧乏で貧しい家庭だったからって、日本全国の郷土料理にあるいろいろな鍋を一括りにしちゃダメでしょwww  

  
[ 982065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 07:19
唐辛子鍋っつっとけって  

  
[ 982067 ] 名前: 名無し  2014/12/07(Sun) 07:29
たかが鍋とか言ってる奴、今迄その『たかが』を許してきたから、日本国内でやりたい放題。
奴等は自分達の都合だけを押し付けてくる。
マジにウンザリする。

害虫は一匹一匹潰して行くに限ります。

うちでは何年もキムチなんて買っていません。
勿論、鍋の季節にキムチ鍋なんて有り得ません。  

  
[ 982068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 07:32
キムチ鍋が3位でもあんまり違和感ないけどな
これがもし酒ランキングとかでマッコリが3位だったらおかしいけどw  

  
[ 982070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 07:44
キムチ鍋ってコストが安いからでないの?
スープの元なんか買わなくてもゴマ油でニンニク、ショウガ、豚肉、キムチを炒めて出汁足したら出来上がり。スープの元なんか要らんだろ? 市販品は辛すぎて一度食べたら暫くは遠慮したい。  

  
[ 982075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 07:59
※982038
貧しいとかいう話じゃない
博多の水炊きは鶏がらスープだとか偉そうにかいてるけど自分で水炊きだとも書いちゃってるよね
もしかして水炊きとは水で野菜を煮るだけの鍋とでも思ってるの?
全国どこの水炊きでもだしはとるし、そのだしを何でとるかは地域によって差があるとも書いてあるじゃん
水炊きの定義は?寄せ鍋の定義は?全部あやふやなんだよ
関西が薄口醤油味とか勝手に決めんな、それこそ関西の水炊きで鍋に醤油なんかいれねえよ  

  
[ 982077 ] 名前:    2014/12/07(Sun) 08:03
気持ち悪い韓国に係るものを食べると
火病になるから食べない。
  

  
[ 982080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 08:25
鍋自体にしっかり味をつけて鍋のスープで食べるものと
鍋自体は薄味でポン酢などにつけて食べるものと、大きく分けるとこの2つのパターンだな
寄せ鍋が前者で、水炊きは後者のイメージ
あとは具が何かというだけであって、これ以外のものとなるとカテゴライズされてるようなものはマジでないんじゃないか
だからキムチ鍋とかカレー鍋とかの名前があがってしまう
作り方がちがうからすき焼きとしゃぶしゃぶはやっぱ別物扱いなのかね  

  
[ 982081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 08:25
食べ物に罪はないのに酷いよこれはスレタイだけで脊髄反射してる人達ばかりだし  

  
[ 982082 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 08:26
キムチっていうか白菜と唐辛子を入れただけだろ?  

  
[ 982083 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/07(Sun) 08:29
>3位が「キムチ鍋」(47.5%)

国民の過半数がキムチ鍋を食ったことがあるとでも思ってんのか?
順位に惑わされんなよ。  

  
[ 982084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 08:29
実はつい何年か前まで、キムチが韓国のものって知らなかったんだよね…。中国のものって家族も思ってたし。
  

  
[ 982085 ] 名前: 名無しさん  2014/12/07(Sun) 08:31
キムチは他の料理の味を壊す。
素材の味を大事にする日本人が一緒にして食う意味がわからん。  

  
[ 982086 ] 名前: 名無しの日本人  2014/12/07(Sun) 08:33
しゃぶしゃぶかすき焼きがいいなー肉を美味しく食べる鍋がいいですお腹いっぱいになるもんね。
キムチ?くっさ!辛いの嫌いなんでパス!
  

  
[ 982088 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/07(Sun) 08:37
コメ欄にキムチ国の人が沸きすぎてキムチ悪いよー!  

  
[ 982092 ] 名前: 名無しの日本人  2014/12/07(Sun) 08:52
水炊き
石狩鍋  

  
[ 982093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 08:55
>気持ち悪い韓国に係るものを食べると 火病になるから食べない。


ネトウヨのデマに騙されてるのかは知らんけど、実際の「火病」は鬱病に近い精神病の一種で、該当する日本人はかなり多いぞ
火病の本当の症状を自分で調べてみろよ  

  
[ 982096 ] 名前: 名無しさん  2014/12/07(Sun) 08:59
さようならエバラ。
でも、20年くらい前は、宴会で鍋というと「チゲ鍋」を要求するヤツが異常に多かったのも事実。
もしかしたら日本人の中に紛れ込む偽装日本人だったのかもしれない。そう思うと、ものすごく沢山居るのだなと恐ろしくなる。

キムチ入れると全てがキムチ味になってうんざりする。食べたいヤツは単品で食べろと。  

  
[ 982097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 09:03
>たかが鍋とか言ってる奴、今迄その『たかが』を許してきたから、日本国内でやりたい放題。
>奴等は自分達の都合だけを押し付けてくる。
>マジにウンザリする。
>害虫は一匹一匹潰して行くに限ります。



↑病気かな?
「韓国の食文化が入った鍋料理を好んだらやりたい放題にやられた」って、凄まじい被害妄想だな  

  
[ 982098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 09:04
キムチ鍋は普通においしくて手軽で好きなんだけど、流石に一番うまい鍋だとは思わないなぁ。

きりたんぽとか水炊きでポンズで食うのとかうまいし、若いやつは色々な鍋食った事ないから分かるが全ての年代の人で一位ってのは本当なのか?  

  
[ 982101 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/07(Sun) 09:10
>※982097

ウソつきは泥棒の始まり。韓国人には意味が分かんないかな?  

  
[ 982104 ] 名前: 名無し  2014/12/07(Sun) 09:16
キムチといえば蛆テレビ  

  
[ 982107 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/07(Sun) 09:19
>「韓国の食文化が入った鍋料理を好んだらやりたい放題にやられた」って、凄まじい被害妄想だな

たかが好きな食べ物ランキングの情報操作(アンケート工作)と放置していたら、次々エスカレートしたと言っている。
NHKのエスカレートの酷さを知れば放送モラルの崩壊が分かる。LINEとか企業名(韓国に限り)を平気で出すようになったからな。  

  
[ 982108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 09:19
白米に合わないので日本の鍋には不要
水炊き、寄せ鍋、おでん、すき焼き……と白いご飯で十分!  

  
[ 982111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 09:33
東北民だけど 個人的には地鶏いれたきりたんぽ鍋が最高
次は牡蠣鍋かな

でも鍋するとキムチを入れて(野菜みたいな感じで)食べるやつもいるよ
けどそれはキムチ鍋とは言わないよなあ

あと寒いから辛さであったまるみたいにおもってるひとがいるのも事実
自分は好きじゃないけど  

  
[ 982112 ] 名前: 774  2014/12/07(Sun) 09:33
しっかりと出汁をとった鍋に、豆腐・ネギ・マロニーさん・タラの切り身を入れポン酢で食う
マジサイコー  

  
[ 982113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 09:35
なんだこのキムチ野郎!!
  

  
[ 982114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 09:35
エバラというか、食品会社自らの調査って時点で信憑性なし
今さらステマとか哀れだな

エバラの営業さんよ
あんたら、TV業界並に世間から剥離してるw
やばいぞ
  

  
[ 982115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 09:39
キムチ鍋のキムチ抜きは結構好き
キムチ入れると安心して食べられないからね  

  
[ 982116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 09:40
この鍋は便利なんだよ。しなびた野菜、腐れかけた肉。
どんな危ない食材でも誤魔化しがきくんだ。便利っちゃあ便利。
食わんけど  

  
[ 982117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 09:40
キムチ臭ー!!  

  
[ 982118 ] 名前: 774  2014/12/07(Sun) 09:40
※982111
きりたんぽもいいねぇ
うちの実家が秋田だから、ガキの時からよく食べた  

  
[ 982119 ] 名前: 名無しの日本人  2014/12/07(Sun) 09:41
ネトウヨなんていねーから(笑)
サイレントマジョリティーだ。

必死だな(笑)  

  
[ 982120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 09:42
キムチの起源は朝鮮ニダ!!
中国の白菜漬+朝鮮征伐の唐辛子=キムチ

テョ~ン(笑)  

  
[ 982123 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/07(Sun) 09:45
確かに昔はキムチ鍋は比較的好きだったが
一定以上の悪印象が積み重なると好みって変わるんだなぁと実感した
元々なくても困らないものだしなぁ  

  
[ 982125 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/07(Sun) 09:48
もしかしてキムチ鍋を食べたことのない私は少数派?  

  
[ 982128 ] 名前: 名無し  2014/12/07(Sun) 09:56
キムチ鍋は素材が全部キムチ味になるから食べない!  

  
[ 982129 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/07(Sun) 09:56
エバラcjなんてものつくっておいてしらじらしい・・・  

  
[ 982131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 10:04
東北人だが、三十数年でキムチ鍋は二回しか目にしたことが無いんだが…

寒いからって理由なら鍋より味噌ラーメンの方が暖まる  

  
[ 982138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 10:25
好きか嫌いかなら、嫌いな奴は少数派だろ・・・
  

  
[ 982139 ] 名前: 名無しのグルメ  2014/12/07(Sun) 10:27
東北は味覚障害  

  
[ 982143 ] 名前: あ  2014/12/07(Sun) 10:32 あ
北海道に住んでて、東北にも行った事あるけど、1回もキムチ鍋してる人見たことないけど。あんな、まずそうなもの誰が食うのよ
  

  
[ 982150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 10:44
キムチ自体は苦手だけど風味は良いと思うよ…。ただ、今はちょっと風味がするものも避けてるかも…。韓国の悪態や、日本が~日本人が~とか言って韓国の悪態を擁護したりこっちを嘲笑する人達のお陰で、段々と避けてしまう様になったよ…嫌いじゃなかったから残念。  

  
[ 982151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 10:46
70年代に朝 鮮 起 源 ニ ダの広告打ってたのってエバラだっけか?
キムチ鍋ってと、昔食べた後に腹痛起こした記憶しかないなぁ。  

  
[ 982152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 10:47
値段関係なしで好きな鍋ならランキング変わるぞぅ。
やっぱカニすきだな。
  

  
[ 982157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 10:55
エバラ って反日企業だったんだな。

今後全力でエバラの商品は買わない。  

  
[ 982168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 11:10
>週に1日以上」(「ほぼ毎日」~「週に1日」の合計)と答えた人は52.4%
おいwww料理しろよwwww  

  
[ 982172 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/07(Sun) 11:13
エボラさん、申し訳ない。稼ぎが悪いせいかキムチ鍋って食べた事ないよ。
食べるつもりもない。
鍋料理は水炊き或はすき焼き以外は食べた記憶が全くない。
エボラなんて使ったこともないし。  

  
[ 982176 ] 名前: 名無しさん  2014/12/07(Sun) 11:25
んん~でも実際キムチ鍋率は高いかなぁ。
トマト鍋とか、豆乳鍋とかカレー鍋とかのタレ(?)売っているけども
それで鍋するのはあまりないから。
キムチは嫌いだが・・鍋の種類としてのそれはありかなと思う。  

  
[ 982180 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/07(Sun) 11:32
底辺では人気なんじゃないの?
  

  
[ 982182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 11:37
キムチ鍋結構好きだよ
ていうかあれ別にキムチの味しないよね
唐辛子鍋に名前替えたらいい
…それかもともとあるものに無理やりキムチ鍋って名前つけてるのか?  

  
[ 982183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 11:45
キムチ鍋は何年か前に一回食べたっきりだな。ここ数年は韓国のことを知るようになって、余計キムチ物は食べなくなった。これは朝鮮系食品メーカーの販促用のネタでしょ?  

  
[ 982206 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/07(Sun) 12:10
手間がかからず、安い食材でも味が誤魔化せるからだろ。
外食でわざわざキムチ鍋を食べたがる人は少ないし、食材が何でも無料で好きな鍋をつくれるならキムチ鍋をつくる人は滅多にいないだろう。  

  
[ 982220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 12:23
中高年世帯ではキムチ鍋なんて辛いから食べないだろう
一人鍋だったらキムチ鍋も有りだろうけど  

  
[ 982230 ] 名前: あか  2014/12/07(Sun) 12:32
19
何が数字のマジックだよ
誰が水炊きにキムチ入れて食べるんだ  

  
[ 982241 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 12:42
キムチを長期間継続して食べると胃がんのリスクが急上昇するから常食は避けた方がいい。
たまに食べる分にはリスクは関係ない。  

  
[ 982243 ] 名前: ななし  2014/12/07(Sun) 12:44
数字捏造ですね。もうこの企業の商品は買えない。
  

  
[ 982245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 12:44
が入ってるぞ  

  
[ 982247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 12:49
僕はキムチに入れて炊きます  

  
[ 982260 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 13:00
ばい菌雑菌まみれの食べ物怖いまだ死にたくない  

  
[ 982263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 13:04
半島系企業の捏造ステマと笑って受け流す?
その積み重ねが後々日本の損失に繋がるんだよ。  

  
[ 982275 ] 名前: 名無し  2014/12/07(Sun) 13:11
しゃぶしゃぶ食べ放題のお店で、お出汁2つ選べると、すき焼きと辛くない汁を選ぶ。
  

  
[ 982283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 13:21
寄せ鍋や水炊きの括りにしれっとキムチ鍋を混ぜないでくれる?
どう考えても かわり鍋ぐるーぷでしょ。勝手に壁を乗り越えさすなょ。  

  
[ 982303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 13:51




>> 1位「醤油ベースの鍋(57.9%)
2位「水炊き鍋」(53.3%)
3位「キムチ鍋」(47.5%)
その他「豆乳鍋」(20.9%)
「カレー鍋」(19.9%)
「トマト鍋」(15.8%)

6種類の鍋だけで215.3%もあるんですけど

  

  
[ 982305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 13:52
たかが鍋つゆメーカーの販促記事なのに過剰反応しすぎ…

ネトウヨにかかったらキムチと名の付く商品を扱ってるメーカー全部
反日認定されちゃうのか?  

  
[ 982312 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/07(Sun) 14:13
刺激が欲しければ鷹の爪一個入れておけばいい、
わざわざキムチ買う必要も無い、普通に白菜で鍋はうまい。  

  
[ 982324 ] 名前: マイケル  2014/12/07(Sun) 14:27
>>1

ふ・ざ・け・ん・じ・ゃ・な・い
キムチと聞いただけで吐き気がするわ

               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
               
  

  
[ 982352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 15:08
エバラの鍋の素の主力はキムチ鍋の素だからな  

  
[ 982412 ] 名前: 名無しさん  2014/12/07(Sun) 16:30
キムチは他の料理の味を壊す。
素材の味を大事にする日本人が一緒にして食う意味がわからん。  

  
[ 982435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 16:53
1位 水炊き
2位 すき焼き
3位 ごった煮

……、オイラの一人鍋の頻度。グスッ😢  

  
[ 982441 ] 名前: 名無しさん  2014/12/07(Sun) 17:02
正直、てきとーに材料入れるだけなんよね。
何鍋とかみんな意識して作ってんの?
巷で聞く鍋の種類てキムチ鍋しかほぼ聞かないけども。
味噌とか塩、醤油で味付けた鍋の方が圧倒的に食べてる回数多いはずだがねえ。  

  
[ 982535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 18:41
クセェ!
このスレからはキムチの臭いがするぜぇ~  

  
[ 982575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 19:03
キムチを入れたら全部キムチ鍋
逆にキムチ鍋の定義をはっきりさせろよ
『キムチ鍋は味噌も醤油も出汁もない純粋にキムチだけで味つけした鍋』
これを公式の定義にしろ  

  
[ 982590 ] 名前:      2014/12/07(Sun) 19:09
私はキムチ鍋好きだな。名前と違ってキムチの味はしないし。とうがらし味といったほうがいいかもしれない。
キムチは嫌い。朝鮮の本性を知る前からね。  

  
[ 982591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 19:09
チゲ鍋ならわかるがキムチ鍋なんて見たことも食ったこともねぇ。  

  
[ 982602 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/07(Sun) 19:16
キムチ鍋なんて家で食べない。辛い奴なら坦々鍋の方が好きだわ。  

  
[ 982626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 19:40
調査のやり方がよくわからないけど複数回答可能ならおかしくないんじゃないの?  

  
[ 982633 ] 名前: 名無しさん  2014/12/07(Sun) 19:45
道民だけどうちじゃキムチ鍋なんか食わんぞ。  

  
[ 982637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 19:50
ざっと調べてみるとキムチ鍋よりもチゲ鍋の方が認知度が高いような感じ
チゲにはキムチ自体を入れるものと入れないものがある
普通の鍋にキムチを入れるものをキムチ鍋と呼ぶならおそらくその定義はおかしい

なにをすればチゲ鍋になるのかだけど、だしにコチュジャンを入れた鍋のことのようだ
それだけだとただの辛い汁なので、味噌や醤油とあわせて、具材は普通のものとかわらず
つまり、コチュジャンを使わずに普通の味噌煮込み鍋の方が日本人には旨いと思う  

  
[ 982641 ] 名前: とおりすがり  2014/12/07(Sun) 19:53
「貴方が今年食べた鍋料理を3つ書いて下さい」ってやつか。  

  
[ 982652 ] 名前: なし  2014/12/07(Sun) 20:05

兵役でもキムチ鍋が大人気なのだろうw

在留カードに切り替えた帰りにキムチ鍋も良いだろうねw  

  
[ 982653 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/07(Sun) 20:08
複数回答OKで選択肢に紛れ込ませてるんだから
いくらでもアンケートに操作できるさ
企業のアンケートなんて景品欲しさにいくらでも嘘かけるしな
たとえばあなたの好きな家電ブランド3つ記入してくださいって
アンケートソニーがやってソニー賞品が当たるとして
そこにソニー入れないやついるか?  

  
[ 982704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 20:45
これでエバラは捏造企業って認定されたのか?w  

  
[ 982710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 20:50
他人が何食べようが勝手だと思うけど、そんなことで顔真っ赤にして韓国韓国連呼する奴らは、自分たちのやってる事がお隣の国と同レベルだってことが分からないのかね?  

  
[ 982720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 20:56
沖縄では鍋自体あまり食わないが
キムチ鍋って見たこともないのだが

モツ鍋が美味いわ 最後は雑炊にして最高!
  

  
[ 982728 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 20:59
 
こういうウソのデータ捏造して
誘導増幅拡張煽動したいんだろうけど
キムチ鍋って実際は人気無いしな
キムチ鍋は育ち悪い層の食い物

   

  
[ 982794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 21:43
※982710
韓国だからじゃなくておかしな調査方法や、公正さを欠きそうな内容だからおかしいんじゃないのという指摘なんだよ  

  
[ 983001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 01:09
キムチ鍋は楽なんだよ、味を全部上書きするからやっすい材料でいいし、半端に残った野菜を相性を考慮せず入れても食える
主婦にしてみれば、こんな便利なもんはない  

  
[ 983031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 01:54
自分に都合の悪い情報も開示してる分だけ嘘つきリベラルよりましだわ。
還流ブーム時のアンケだから、今一度アンケして欲しい。  

  
[ 983530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 13:58
キムチっていっても、日本で作られた「キムチ風の唐辛子味」のことだからな。
本場のキムチ使って鍋なんかしたら日本人の口に合うわけがない。  

  
[ 985155 ] 名前: 名無しさん  2014/12/10(Wed) 02:31
なんて答えたらいいかよくわかんなくて適当に知ってる名前を答えてるだけじゃないのこれ
あんなの一冬に何度も食べる人いるの?w  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ