2014/12/07/ (日) | edit |

政治ニュース ロゴ 【「自民300超議席確実!」安倍首相に勝る力量が 野党党首から感じられない】

やはり、期待は裏切られた。12月14日投票開票の第47回総選挙は、安倍晋三首相(総裁)率いる自民党の圧勝に終わる。3日付の新聞各紙(朝刊)を手にした読者は驚愕したに違いない。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1417846939/
ソース:http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41344

スポンサード リンク


1 名前: スパイダージャーマン(愛媛県)@\(^o^)/[ageteoff]:2014/12/06(土) 15:22:19.37 ID:gInpA0yN0.net 
「自民300超議席確実!」安倍首相に勝る力量が 野党党首から感じられない
2014年12月06日(土) 歳川 隆雄

 やはり、期待は裏切られた。12月14日投票開票の第47回総選挙は、安倍晋三首相(総裁)率いる自民党の圧勝に終わる。3日付の新聞各紙(朝刊)を手にした読者は驚愕したに違いない。

■自民党は300議席を相当数上回る

 『読売新聞』の1面トップ(以下、同じ)に「自公 300超す勢い」、『朝日新聞』:「自民、300議席超す勢い」、『毎日新聞』:「自民300議席超す勢い」、『日本経済新聞』:「自民、300議席うかがう」、『産経新聞』:「自民300議席超 勢い」――とあったのだ。

 意地悪な言い方をすれば、『読売』だけが自民、公明両党合わせて300議席を超す勢いと報じたのは、自民党が圧勝確実報道で選挙戦終盤に緩まないように“配慮”したからだろう。実態は、自民党単独で現有の295議席から300議席を相当数上回る可能性が圧倒的に高いのである。

 事実、非公開の共同通信社調査(12月2~3日実施)によれば、自民党320(小選挙区238、比例区82)、公明党33(小選挙区9、比例区24)、民主党67(小選挙区32、比例区35)、維新の党28(小選挙区4、比例区24)、次世代の党2(小選挙区2、比例区0)、共産党14(小選挙区0、比例区14)、生活の党2(小選挙区2、比例区0)、社民党2(小選挙区1、比例区1)、無所属・緒派:7(小選挙区7)――という結果である。

 何と、自民党の獲得議席予測の基数は320議席である! 先週末時点での筆者は、自民党は現有議席295から20~30の議席減が相場観であり、絶対安定多数の266確保だけは間違いないと書いた。

 さらにその直後のメディアからの選挙予測の質問に対して、自民党は280(プラス15、マイナス10)と答えていた。では、週を跨いだ12月2日の公示日までに、いったい何が起こったのか。

>>2に続く
4 名前: スパイダージャーマン(愛媛県)@\(^o^)/[ageteoff]:2014/12/06(土) 15:24:56.01 ID:gInpA0yN0.net 
>>2の続き

 とにもかくにも、野党がいくらアベノミクスを失政と批判し、集団的自衛権行使容認の解釈変更閣議決定を暴挙と言い募っても、安倍首相に軽くあしらわれていたのだ。こうした場面がテレビで流され、街頭演説での迫力の違いを印象づけられては、まさに勝負あったである。

 選挙戦終盤が始まる12月7日、新聞各社は2回目の情勢調査結果に基づいて判定会議を行うことになっている。民主党など野党が自民党の油断の間隙を突いた必死の追い上げが奏功して「自民300超」に変動が起こるだろうか。筆者は悲観的である。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41344
13 名前: 毒霧(兵庫県)@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:30:09.93 ID:WO70FulC0.net
野党から体力を奪うための選挙だからな
14 名前: ジャストフェイスロック(福岡県)@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:30:25.31 ID:eY0tVGYI0.net
あきらめたら、そこで終了ですよ。
15 名前: アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:30:50.78 ID:+7N0LMdB0.net
ミンス絶滅してしまうん?
18 名前: 魔神風車固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:32:15.72 ID:zp8f5sP40.net
400議席でもいいから創価ポイーしろよ
22 名前: ジャストフェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:33:50.26 ID:0x4YharT0.net
野党がアレではね^ ^
与党内で政策論争してくれたらそれでいいよ


43 名前: フェイスクラッシャー(家)@\(^o^)/:2014/12/06(土) 15:41:40.79 ID:9iBaHcTQ0.net
これはいかん
もっと次世代に頑張ってもらわねば
91 名前: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:05:06.78 ID:VRAwniKS0.net
自民支持してるけど圧勝ならわざわざ行かなくてもいいな →
民主圧勝
114 名前: 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:17:31.44 ID:kGmYT6bd0.net
>>91
アナウンス効果で、
事前予測優位な党の票が減るのは
中選挙区制での話だよ。

死票が多い現行制度下では
勝ち馬に乗ろうと
いわば負のアナウンス効果が働く。
98 名前: ニールキック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:10:13.03 ID:IJP4CnB20.net
この際だから、むしろ圧勝しろよ
そのほうが「野党が足をひっぱった」みたいな言い訳ができなくなるし
圧倒的な議席数を背景に、すべて自己責任wでやってみろ
110 名前: メンマ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:15:29.36 ID:LueDwiQt0.net
自民がいいとは言わないが自民以外だと日本終了
111 名前: スパイダージャーマン(群馬県)@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:15:33.02 ID:egkxEV0Q0.net
小選挙区では自民、比例区では共産だわ。
152 名前: チェーン攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/12/06(土) 16:43:02.74 ID:ggR38f8Y0.net
自民が勝つと韓国が困るらしい
235 名前: トペ スイシーダ(愛知県)@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:15:25.44 ID:zlbTHwd/0.net
共産がどこまで伸びるか見もの
選挙スレはガチの工作員がいるっぽいね
242 名前: ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:19:36.27 ID:vPQmlGJp0.net
やっぱ自民党だな
国自体が衰退するのはマズイわ
251 名前: ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:26:23.32 ID:mBN8DOIA0.net
民主67ってなんの冗談だよ?
今より増えてるじゃねーか
269 名前: 不知火(dion軍)@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:43:52.42 ID:M6k5NLov0.net
これはアンダードッグ効果狙いだろ。
275 名前: 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:51:12.34 ID:FQra9n8S0.net
まじかよ次世代に入れるわ
325 名前: グロリア(東京都)@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:29:57.81 ID:8quUTGRL0.net
野党がパッとしないからな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 982444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 17:04
アンダードッグ効果かねえ
ま、何にしても投票はしに行くよ

投票もしない奴が政治に文句なんて言うな  

  
[ 982448 ] 名前:    2014/12/07(Sun) 17:09

自民の議員に入れて比例は次世代

まぁこんな報道真に受ける奴はいないと思うけど、
実際は290議席くらいじゃねーの?
ちょこっと減るくらいが現実的と思うがな
  

  
[ 982449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 17:10
9末に引っ越したから元住所のところへ投票で残念だわ
碌な奴がいない  

  
[ 982451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 17:13
自分のところは何故か接戦だけど
余所は自民圧勝臭いからなぁ  

  
[ 982452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 17:16
残業代ゼロの自民とかまじいらんわ  

  
[ 982453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 17:18
自民圧勝は良いマジ良いんだけど、次世代もったいないなぁ  

  
[ 982454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 17:18
衆愚政治そのもの。

これで

移民の先駆け、外国人労働者の流入
残業代ゼロ、無成果無賃金労働などの労働者保護の規制緩和
消費税20%以上
TPP参加

は、日本国民により信任された。  

  
[ 982455 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/07(Sun) 17:18
とにかく元民主議員をきっちり葬り去ること
維新とかに多数逃げ込んでるからな
橋下も公認なんて出さなきゃ良かったのに  

  
[ 982456 ] 名前: 名無し  2014/12/07(Sun) 17:22
騙されるな!公明の罠だ!(変換ミスではありません)  

  
[ 982461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 17:29
投票行くけど前回より行く気おきねえなあ  

  
[ 982463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 17:30
油断せずに選挙はちゃんと行くぞ。  

  
[ 982465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 17:31
マスコミが押しても捏造してもダメだからひいてみな作戦に  

  
[ 982466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 17:32
先々月に引っ越しをしたからな、特に関係無いと街頭立ちの人らには言っている
次の選挙もあるんですけどね  

  
[ 982469 ] 名前: 名無しさん  2014/12/07(Sun) 17:33
共産党とか無いわ!
自民党と真逆じゃねーか。
  

  
[ 982470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 17:38
すでに投票した。
自民以外に入れる党は見当たらない。
野党は干.ョンエセサヨどもばかりだからなwww  

  
[ 982472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 17:39
ああ、「俺が入れなくても自民盤石なら他党に入れるか」と
不特定多数に思わせるための最後の悪あがきね
マスコミ必死よの
  

  
[ 982474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 17:41
油断は駄目だ  

  
[ 982480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 17:47
自民で3/2取れば公明の発言権も小さくなるし
賛成しないと捨てられるからいい事だ
安倍政権を強固にするのはいい選挙だな  

  
[ 982482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 17:48
選挙にはもちろん行くし、自民党の候補に入れるけど、
野党がアレすぎて、自民党しか選択肢がない状況は勘弁してほしい。  

  
[ 982484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 17:50
自民党圧勝!
火病る在-日-白-丁とパコパコ-クネニョン! マンセー~!www  

  
[ 982485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 17:52
自民の中で中道と中道左派とに昔から分かれている。
これが2つに別れ二大政党となるのが本来の道筋だったと思う。
次世代は中道右派として残って欲しいが、他の野党は素人とブサヨばかりなのでいらない。
政治家が残り、政治屋やブサヨが滅びる。今回はそんな選挙だろう。  

  
[ 982488 ] 名前: 名無し  2014/12/07(Sun) 17:58
冷静に考えろ
民主時代に8000とかだった株価がいま17000越えてる

もう今更自分が勝ち組になることに興味はない
この国が存続すればそれでいいんだ  

  
[ 982489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 17:58
比例は次世代これ心理  

  
[ 982495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 18:03
なんやかんやでやっぱり景気が良くなっているという事なのかな。
本当に一部の人だけが儲かっているならさすがにこうはならないだろ。そりゃ一億二千万人全員がうはうはということもないだろうが。  

  
[ 982500 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/07(Sun) 18:06
>共産党とか無いわ!
>自民党と真逆じゃねーか。

国民の中の1%のために政治をやってるとこが同じ。違うのは1%に当たる人が自民は金持ち、共産は党幹部と外国人ってとこ。  

  
[ 982501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 18:07
>>982454

ホントこれ。
左翼憎しで目がくらんでる人多すぎ。
新自由主義も別の方向で日本を衰退させるのは目に見えている。
とは言え、選択肢がないのも事実・・・orz  

  
[ 982502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 18:08
次世代に投票しました  

  
[ 982504 ] 名前: 名無し  2014/12/07(Sun) 18:08
都心に住んでると思うことだが
実感としては景気よくなってるからなあ  

  
[ 982505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 18:10
アンダードッグ効果狙いの報道がバンドワゴン効果を招いて
マスメディア悶絶  

  
[ 982506 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/07(Sun) 18:11
うちわとか漢字とかどーでもいいこと追求してるからだ
政党がどこ向いてなにやりたいか、自民党と争う政策はなんなのか
対案はあるのか、あるならばその対案に実効性、実現性があるのか
政治力が見たいんであってワイドショーが見たいんじゃないんだよ
ましてや言い掛かりやら足の引っ張りあいやら見たいんじゃないんだわ  

  
[ 982508 ] 名前: 名無し  2014/12/07(Sun) 18:12
自民党のHPから政策計画がPDFでもらえるからちゃんと読め  

  
[ 982516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 18:19
※982501
あえて釣られるけどその左翼ならこれを推し進めるねんけど。
民主はリベラル自称してるけど財政タカ派で増税容認してるし失業率悪なって非正規が増えるし国境を要らんと考えてるから移民も当然賛成する。

自民のデマ流して民主の政策語ってなにしてんの?  

  
[ 982523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 18:27
そーいえばさー
みんな衆院選の影に隠れてる最高裁判所裁判官国民審査のほうの
×つけるやつ決めたー?
サヨに×つけなあかんから考えとかんとなー  

  
[ 982530 ] 名前: 名無し  2014/12/07(Sun) 18:34
流石に議席減るだろ自民は
投票率低いし組織票強い自公の圧勝なのかマジでw
ま、まぁこれも民意だししゃーないけどさ  

  
[ 982540 ] 名前: 名無し  2014/12/07(Sun) 18:43
だって売国党ばかりなんですもの  

  
[ 982543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 18:45
自民党と次世代党に入れるようなヘイトスピーチ人間は日本海溝に沈んで消えて欲しい
おまえらがいるから戦争になるんだよ  

  
[ 982558 ] 名前: 名無し  2014/12/07(Sun) 18:54
だからね民主党は別にサヨクではないんだよ
そして自民が愛国保守なわけでもないんだよ
どちらが韓国に優しくどちらかが厳しいなんて幻想というか捏造
その辺が当たり前の前提みたいになってるとこがイヤよ
  

  
[ 982589 ] 名前: 名無しさん  2014/12/07(Sun) 19:08
日本の左翼は特亜(中国・韓国・北朝鮮)ですよ

自民が嫌なら次世代しかない
自民か次世代の二択
この二つですら、特亜の息がかかっている議員がいるんだ
民主を思い出せばわかるがあいつらは日本にとって良い事はほとんどしないぞ  

  
[ 982601 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/07(Sun) 19:15
共産党は用量用法を守って、30議席程度を当選させてください。
与党野党の区別なく噛み付く狂犬、永遠の野党は必要成分。  

  
[ 982603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 19:17
いい加減、工作コメントもうるさいしな。
自民と次世代が増えればこいつらも減るだろう。  

  
[ 982604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 19:19
だって野党が少し増えたって法案の反対だけで何の意味も無い
期待されたみんなの党も解党したし、維新もバラバラで訳分からんし
しばらくは安定した自民党になるのは誰もが既に分かっている
今、あえて野党に入れる意味が全く無い、一応、公明党が野党の代わりの抑止力になるし  

  
[ 982671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 20:23
【重要】投票先がない!!って方へ
ttp://ameblo.jp/claemonstar/entry-11953505870.html

選挙後、小泉改革路線邁進か?
ttp://ameblo.jp/datoushinzoabe/entry-11956156144.html

馬 鹿の壁
ttp://ameblo.jp/masato1982/entry-11959919878.html
  

  
[ 982674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 20:25
まだ開票もされてないのになんで分かるんだ?
てか支持を不支持が上回ったとか言ってなかったか?どこかで。  

  
[ 982688 ] 名前: あ  2014/12/07(Sun) 20:34
なら、なおさら自民党に投票して、

民主党の息を止めてやる。


できれば本当の意味で、息を止めてやりたい連中なんだけどな。

民主党は、日本から出て行け。
中.国、韓.国のスパイめ。  

  
[ 982692 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/07(Sun) 20:39
この期に及んでまだ民主党が議席増やすとかおかしいだろ
去年の参議院選挙で6位(選挙区・比例とも<都内分>)だった終わった政党だろ?
本来受け皿になるであろう維新は分裂・みんなは解党だから自民大勝は仕方ないんだろうな
共産躍進?ウソつき公約よりはマシだからある程度ならいいんじゃないかね  

  
[ 982693 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/12/07(Sun) 20:39
右翼政権って庶民切り捨ての特権政権なのにな  

  
[ 982702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 20:44
日本の左翼政権が、日本国民切り捨ての売国政権だったけどな  

  
[ 982713 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 20:52
油断したらここで試合終了ですよ。
メデイアの姑息な手段に惑わされずにちゃんと投票へ、だな。

内政も重要だが、ガタガタにされた外交をしっかりやってくれる所に力を持って欲しい  

  
[ 982730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 20:59
投票所内で票のすり替えが行われるおそれあり
のような噂の真偽はどうなんだろうね?  

  
[ 982746 ] 名前: 北区民  2014/12/07(Sun) 21:09
小選挙区は田母神さん、比例は次世代。
公明太田に勝てるかわからんけどね。
投票できる人がいるだけましになったわ。  

  
[ 982763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 21:18
こんなモンで油断なぞ、誰がするかよ。確実に息の根とめてやらあ。
今回はとにかく自民圧勝させて、安倍に続投してもらう事のみに重点を置く。
売国ド掃除はその後でいい。  

  
[ 982767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 21:21
自民一党で与党どころか野党の役割も出来るから
他の政党は一切必要ないんだよ  

  
[ 982798 ] 名前: 名無しの日本人  2014/12/07(Sun) 21:45
どうせ野党は審議拒否しかしないからいてもいなくても同じ
自民党内で優秀な人材増やして政策論議してくれればそれで十分  

  
[ 982813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 21:58
もう日本にサヨクと在.日の居場所はないよ
サヨクの時代は終わったんだよ

日本国民の民意に反抗する抵抗勢力は日本から出て行って  

  
[ 982841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 22:20
比例の方は参院みたいに名前かけるようにしてほしい。
住んでるところの比例ブロックは投票したい党にク.ソみたいなやつが先頭に居て恩恵受けてる。  

  
[ 982862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 22:44
1議席だって日本の為に働かない政党にはやりたくないので選挙は行きます。  

  
[ 982877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/07(Sun) 22:59
皆さん、投票には必ず行くとして、時間のある方は、開票作業を監視していただければ幸いです。
前回の選挙でも不自然な無効票が多かったので、今回も気をつけないと、彼らは平気で不正をやってくると思います。
それから、どうしても白票を投ぜられる方は、工作員に利用される恐れがあるので、せめて無効票となるように何か書いておいて下さい。
  

  
[ 983159 ] 名前: あ  2014/12/08(Mon) 05:34
民主 うちわ糾弾
公明 カルト教団
その他 サークル

そりゃ自民が勝ちますわ  

  
[ 983192 ] 名前: 名無しさん  2014/12/08(Mon) 06:45

つまり次世代の党に入れれば良いと(笑)。
  

  
[ 983616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 16:09
この手の調査で笑っちゃうのが統計で一番大事な母数と調査手法を公開しないこと。
自民党圧勝はわかるが、他が正確性に欠ける。  

  
[ 983902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 21:29
維新は完全に失速、みんなは消滅。第3極が諸派同然の草刈り場。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ