2014/12/08/ (月) | edit |

656768787987 麻生さん
麻生太郎財務相は7日、札幌市内で行った衆院選の応援演説で、社会保障費の増大に絡み、「高齢者が悪いようなイメージを作っている人がいっぱいいるが、子どもを産まない方が問題だ」と述べた。社会保障負担が増えるのは「子どもを産まないこと」が原因と指摘したもので、批判が出る可能性がある。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1417959040/
ソース:http://mainichi.jp/select/news/20141208k0000m010086000c.html

スポンサード リンク


1 名前:影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/[ageteoff]:2014/12/07(日) 22:30:40.89 ID:???0.net
麻生太郎財務相は7日、札幌市内で行った衆院選の応援演説で、社会保障費の増大に絡み、「高齢者が悪いようなイメージを作っている人がいっぱいいるが、子どもを産まない方が問題だ」と述べた。

社会保障負担が増えるのは「子どもを産まないこと」が原因と指摘したもので、批判が出る可能性がある。

麻生氏は「子どもが生まれないから、子ども3人で1人の高齢者(を支え)、もう少しすると2人で1人(を支える構図)になる」と指摘。増大する社会保障費を賄うため「みんなで少しずつ負担する以外に方法がない」とも強調した。

http://mainichi.jp/select/news/20141208k0000m010086000c.html

3 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:31:32.57 ID:AF/iUO4s0.net
ノリノリだなw
5 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:31:46.27 ID:x4ajhU9l0.net
お前がいうな
6 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:31:50.89 ID:FTAyhx010.net
育てる金がない
20 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:33:55.81 ID:bpSclA/S0.net
これって、ホントに応援になってるのか?
55 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:36:50.99 ID:4NAT7YHi0.net
安部ぴょんに喧嘩売ってんのか?
82 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:39:02.44 ID:qTcLasH20.net
介護で子作りどころか結婚も無理ですが
107 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:40:56.54 ID:nuocnp2P0.net
結婚適齢期に仕事に就けず金がなかった
やっと細々と稼げるようになった時には若さが無くなってた


140 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:42:52.28 ID:xs3tXPO30.net
こんなの高齢者向けの選挙演説だろ。

論理的に反論したって、あっそうさんはなんとも思わないよ。
ただ、そういうこというなら投票しない、とだけ言ってやればいい。
165 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:45:12.42 ID:wrOBvTLz0.net
そこで移民ですよ
213 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:48:12.48 ID:XEFIMUpb0.net
子育て大変やわ
225 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:48:43.53 ID:BYsouBwR0.net
失言するなよ、麻生さん
選挙中だぜ
251 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:49:55.91 ID:qvz3KaSF0.net
だ か ら
子育てした人だけ年金貰えるようにすればいいじゃん
281 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:51:42.10 ID:8uUbARRu0.net
まあ若い世代は選挙には行かない
という読みだろう


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 983079 ] 名前: 名無しさん  2014/12/08(Mon) 03:05
何?自民に負けて欲しいの?  

  
[ 983082 ] 名前: 欧米国際金融資本家・FRB所有者の操り人形オバマ  2014/12/08(Mon) 03:07
18歳以下の人口
インド 4億4700万人
中国 3億2200万人
インドネシア 7700万人
アメリカ 7500万人
ブラジル 5900万人
フィリピン 3800万人
メキシコ 3900万人
エジプト 3000万
ロシア 2500万人
ベトナム 2500万人
トルコ 2300万人
日本 2000万人
タイ1700万人
フランス 1300万人
イギリス 1300万人
ドイツ 1300万人
アルゼンチン 1200万人
マレーシア 1000万人
イタリア 1000万人
韓国 1000万人
ポーランド 700万人
カナダ 690万人
豪州 510万  

  
[ 983083 ] 名前: 名無し様  2014/12/08(Mon) 03:07
賃金あげろよ、全員消し炭になってしまえ  

  
[ 983087 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/12/08(Mon) 03:16
そりゃ今の年寄り連中の若い頃は仕事いくらでもあっただろうし高卒でも
普通に銀行の総合職になれたからな。 それに親の世代とかの負担も今と比べて全然無いに等しいから。

政治で子供を作れば有利になるような仕組みでやればいいのに官僚と共に
自分たちの事しか考えないで年金や健康保険を作ってきたからしわ寄せがきたんであって
高齢者が100%悪いとまではいいすぎだが問題が起こる事がわかっていて今まで放置してきたのは高齢者のせいだからね。 引退してしらんぷりしてる勝ち組政治家や官僚も同義。わかってやっといて論点ずらすのはずるかろう  

  
[ 983092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 03:19
>「高齢者が悪いようなイメージを作っている人がいっぱいいるが、
>子どもを産まない方が問題だ」

その高齢者とやらが若かった時代の環境に戻してくれよ。
同じ環境だったらきっとみんな結婚して子供育てているよ。  

  
[ 983093 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/08(Mon) 03:21
イメージじゃなくてただの事実なんだよ
言い掛かりでありもしないお年寄りのネガキャンなんてやったら袋叩きだわ  

  
[ 983095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 03:21
文句言うやつに限って収入増えても結婚しないだろ
結婚するやつは、収入少なくても結婚してるよ
自分の無能を人のせいにするなよw  

  
[ 983096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 03:22
イメージ作ってるんじゃなくて事実を述べるとこうなるだけなんだがなぁ。
強制寿命制度作ったら?  

  
[ 983100 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/08(Mon) 03:29
この人は増税派自民の中でも最後まで増税をと言い張ってた人の1人。
政治的能力はどうなのかなって思う。  

  
[ 983102 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 03:32
高齢者:あれ?腰が痛い。。かな??朝一病院行くべ。
病院:気のせいです。念の為、処方箋出しときます。治療費は。。。1割負担なんで、100円と200円の計300円です。
高齢者:さぁ!井戸端老人の会のみんな!午後は茶するべ!明日もコンパだべ?!皆の衆!
若者:保育に4万?!5万?食費ギリ8万。。家賃。。光熱費2万。。無理。  

  
[ 983104 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/12/08(Mon) 03:32
事実だけど少子化対策を取らなかった老害が言ってもふざけんなとしか言えない  

  
[ 983105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 03:33
介護職やってる自分は仕事なくなるだろうけど
50歳ぐらいで証明書的なの書いて
重度の認知症や寝たきりになったら
希望者は安楽死させてやればいいよ
それでだいぶ違うはず
  

  
[ 983106 ] 名前: 名無しさん  2014/12/08(Mon) 03:34
むしろ本気で金が無い方が子供を作るものだよ。
子供が「労働力」とか「売買可能な財産」になるからね。

それに貧困層ほど、子育てに対する政府補助が実に手厚いが、
なまじ働いて人並みに暮らすと、あらゆる補助が所得制限に引っかかって出て来ない。
この点で、多くの中間層の日本人は実に中途半端な位置にいる。

「子供を作らなければ人並みに暮らせるが、子供を作ると貧困層に陥る」
これではどうしょうもない。  

  
[ 983107 ] 名前: 名無しさん  2014/12/08(Mon) 03:35
※983095
その結婚しない奴が多すぎるからこうなってるんだよ

社会構造上の問題を自己責任で誤魔化しても少子化問題は解決しないよ?  

  
[ 983108 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/08(Mon) 03:38
 

財務省のイヌ  消費税増税クン  アラサーアラフォー敵に回しすぎやで
財務省のイヌ  消費税増税クン  アラサーアラフォー敵に回しすぎやで
財務省のイヌ  消費税増税クン  アラサーアラフォー敵に回しすぎやで
財務省のイヌ  消費税増税クン  アラサーアラフォー敵に回しすぎやで





   

  
[ 983109 ] 名前: あ  2014/12/08(Mon) 03:38
民主党並の失言  

  
[ 983112 ] 名前: ななしさん  2014/12/08(Mon) 03:40
ソースが変態。w

話の前後がなく切り貼りニュースでネガティブキャンペーンはやめろよ。

  

  
[ 983118 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/08(Mon) 03:54
ご老人の擁護はキッチリするんだな
もちろん票集め
若者には何言ってもいい
終わってるわ  

  
[ 983119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 03:54
この発言だけで叩くとか日本人の知能の劣化も不安になるね
過去の発言を知っていれば決して老人の代弁者じゃないとわかるだろうに
それと財務大臣なんだから増税に対してポジトークがあるのを理解してない奴多すぎ
それこそ財務省と真逆の発言をすれば官僚に嫌がらせされて失脚するにきまっているのに  

  
[ 983123 ] 名前: 名無し  2014/12/08(Mon) 03:59
自分が我慢すれば子供は養っていけるよ。
価値観が変わって日本人のプライドが高くなったことが原因でしょ。  

  
[ 983124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 03:59
ただでさえ就職難かつ低賃金なのに子供なんか作ってられるかよ
懐に金入れて毎晩高い飯食ってるような政治家様とは違うの
ジジババには湯水のように金を使うくせに若者は甘えんなと切り捨てて子供作らない奴らが悪いとかよく言えるな
子供作れる環境を作るのがお前らの仕事だろうが  

  
[ 983126 ] 名前: 一角千金  2014/12/08(Mon) 04:03
財務省の犬の麻生の責任だろ!

麻生は選挙が終る迄、コメントするな!  

  
[ 983127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 04:06
無くはない。営利事業を運営するなど物理的には造作も無い。
ギャンブルは国営のみという縛りがあるのだから。そこから廻せばいい。
財務省にダメージが行くからと言わされてる感もあるが他の省庁だって
今ほど財務省にペコペコしなくて良くなる。別財源前提なら別に構わないと思うが。  

  
[ 983128 ] 名前: ナナシ  2014/12/08(Mon) 04:08
子供を生んで育てる大変さを簡単に言うな
大学までの子供にかかる費用を全額無料にすれば生めるけど、
現実は税金、年金、健康保険、その他諸々の費用を稼ぐのに手一杯なんです
簡単にぽんぽん生めというなら議員はサラリーマンの平均収入と同じ年収で議員にかかる余計な金を現金じゃなく現状、子供を育てられるような環境を作ってから出直して来いという話  

  
[ 983131 ] 名前: あ  2014/12/08(Mon) 04:14
お前らがまともな少子化対策立てねえからだろ  

  
[ 983135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 04:25
まぁ、こいつにしては正論ではある。
移民がイヤなのはわかるが、家族も構えず子供も持たない
やつらがほざく権利はない。
もっとも、若者から金と余裕を削り続けてきた自民党には
言われたくないが。
  

  
[ 983136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 04:26
若者:保育に4万?!5万?食費ギリ8万。。家賃。。光熱費2万。。無理。
保育士さん。。。1日あたり2000円の報酬。。。ごめんなさい。保育士さん。。。  

  
[ 983137 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 04:36
どっかで区切って子供が両親の年金負担するようにしたらいいじゃん。
子供二人なら二人で割ってさ。子供作れば作るほど子供の負担が軽くなるわけよ。
子供がいない奴は引き続き自分の年金払えばいいんだし。
あと子供作らないのは各家庭の責任で、世の中のせいにするのはただの言い訳。
本当に貧乏ならわかるが、一般レベルで金ないから無理とか甘えんな。産まない選択はいいが、世の中のせいにすんな。  

  
[ 983138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 04:40
この発言のポイントは老人に長生きするなと言うのではなく
社会保障を支える子供を増やす努力をしようというポジティブな発言だというのに、わかってないね

ちなみに過去には酒や煙草で不健康な老人の保険料が健康に気を使っている老人と同じ保険料なのは納得出来ないとか、老人の無駄な延命治療はやめるべきとか言って叩かれてます。老人の味方だって?笑えるわ。  

  
[ 983139 ] 名前: 名無し  2014/12/08(Mon) 04:44
要は未成熟な成年が増えたんだよな。
言い訳は達者だけど中身が大人に成りきれていないから親になる覚悟が無い
収入を丸ごと小遣いにして遊んでた方が楽だから状況が変わったとしても結婚には中々しない。  

  
[ 983140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 04:44
まぁ安倍は保育所増設計画の真っ最中だからな

対する民主は先に高校無償化(朝鮮学校無償化狙い)を行った訳で
ちゃんと背景を知ってれば一応理解できる  

  
[ 983143 ] 名前: 名無しさん  2014/12/08(Mon) 05:00
※983140
高校無償化や子ども手当も中間層への出産奨励の一端であるから、
民主党の政策が全て悪かったとは思わないよ。
完遂できず、いびつな形になったのは悪いけどね。

問題は民主党に国家ビジョンが欠如してたことだ。

まして日本が相対的に弱体化したこの状況で、それは致命的ともいえる。
本質的に、国家危機の時は強烈なナショナリストで無いと乗り切れない。
なぜロシア人がプーチンを支え続けるか、民主党には判らないだろうね。
ウヨクウヨクと言うだけで、物事の本質から逃げるばかりではどうしょうもない。  

  
[ 983144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 05:02
以前、九州かどっかのトヨタの工場に正社員を増やせって言ったら、そこの結婚が増えて出生率が上がったとか麻生自身が言ってたから
その手の話の発言切り抜いただけじゃねーの  

  
[ 983146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 05:08
でもいかに自分の世代が時代状況に恵まれていたかに無自覚な高齢者は実際多いよね。  

  
[ 983153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 05:21
特定世代以降若ければ若いほど損してるんだよなぁ…  

  
[ 983154 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/12/08(Mon) 05:23
女性の社会進出煽って、その辺の福利厚生切り捨てて
子育てしにくい状況にしといて
どうしろってのさw  

  
[ 983155 ] 名前: 名無しさん  2014/12/08(Mon) 05:25
※983146
何かしら切り抜けば、どの世代も恵まれてるし、不幸でもある。
それを言った所で仕方が無い。

栄えある帝国臣民の義務として恥ずかしくないよう、
恐怖に駆られながらも立派に戦争に赴いた戦前戦中世代に向かって
「恥ずかしい戦争協力者」と批判したのが戦後の団塊世代だ。

だが今や彼らもその下の世代に
「戦前の明治大正漢たちの努力と、昭和中期〜平成世代の奴隷労働で
 旨い汁を吸っただけの、軽佻浮薄で自分勝手な国賊ども」
と批判されてるように、こういうのは巡り巡って自分に帰って来る。

だからこそ無自覚な他世代批判は慎まなければならんのよ。  

  
[ 983172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 06:06
この人は誤解されやすいが言ってる事はだいたい正論
  

  
[ 983177 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 06:20
そういう世にした自覚もない老害世代。  

  
[ 983186 ] 名前: 一角千金  2014/12/08(Mon) 06:31
安倍総理は選挙期間中だけは麻生にコメントさせるなよ!

麻生は口が軽いし、突っ込まれるのがオチだから!

民主党政権が誕生した時の総理は麻生じゃ無かったか?

コイツにしゃべらしたらマイナスだから

選挙期間中だけは海外旅行にでも行かせろよ!  

  
[ 983191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 06:43
老害のせいで子育てする金と、時間まで削られてるんですが。  

  
[ 983201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 06:58
女が増長してる上に、大半の人間が普通に働いても金が足りない状態でどう子供作れと  

  
[ 983203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 07:01
少子化は昨日今日始まったものでは無いんですが。
それを言ったら、産めよ増やせよの政策が悪かったんじゃないのかと。
必要以上に多い年代の人が問題ではないかとする見方もあるよと。

昔に習って、未来を生かすために姥捨て山を作ればいいんじゃね?  

  
[ 983204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 07:07
とうとう政治家が若い奴等が悪いと言い出したのかw  

  
[ 983205 ] 名前: 名無しさん  2014/12/08(Mon) 07:08
今回の選挙で自民党内の大掃除して引退するつもりなんじゃね?>麻生  

  
[ 983208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 07:11
あっそうはネトウヨ!!  

  
[ 983212 ] 名前: 名無し  2014/12/08(Mon) 07:14
高齢者の世代が真面目に働いたから経済大国になれたって所は無視していいのか?
働かざる者食うべからずが常識だった世代から見たら健康体で無職の癖に一日中ネットに齧りついて不平不満をネットに垂れ流して親の財産を食い潰して悪びれない正真正銘の穀潰しのニートが多数居る今の世の歪んだ豊かさに驚いていると思うわ。  

  
[ 983219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 07:17
983172
2年前はまだ正論と呼べる話をしていたが
最近はあまり正論とは呼べなくなってきたよ
状況が麻生の想定と違う
自民党は新自由主義に基づいて派遣労働を増やしたが
派遣労働者の3割ぐらいがフルタイム働いても
経済的に自立できないレベルの給料しかもらえないんだぞ?
自分の身一つ立てられない給料しかもらえないのにどうやって家族を持つんだよ

この件に関して、あるいは消費増税に関して
麻生は明らかに間違ったことを言ってる
一言で言えば耄碌してきたなという感じが強い
もはやこの人の発想は、時代に合ってないんだよ  

  
[ 983223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 07:20
また変態新聞お得意の切り貼り作文だろ?
毎回騙されるなよお前ら・・・  

  
[ 983226 ] 名前: 名無しさん  2014/12/08(Mon) 07:23
政府は賃金上げろ!→政府に優遇政策されてるのに社員に回さず内部留保に回してる会社のせいです。
政府は少子化対策しろ!→政府は出産費用免除とか幼年期の保健対応とか手厚くしてるけど、
それでも結婚出産しないのは、確かにしない若者のせいです。

調べてみればわかるが、わりと様々な対策はされてる。
自民党政権はもちろん、民主党政権の間ですら対策されてた。  

  
[ 983230 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 07:29
年収400-800万世代で、子供生めと言うなら、年収1億は最低10人は産んで下さいね(* ̄∇ ̄*)
年収に比例した子供を育てましょう
麻生、頑張ってあと最低10人産む努力しろや  

  
[ 983233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 07:31
前に「金がないやつは結婚しない方がいい」って言ってたよね
耄碌してんならさっさと引っ込んどけっての  

  
[ 983235 ] 名前: 名無し  2014/12/08(Mon) 07:39
割りと真面目に一夫多妻、一妻多夫をすれば良いと思う。  

  
[ 983242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 07:47
日本がまだ貧しかった時代(明治・大正・昭和)は、出生率も高かった訳だろうが、何故だったのだろうか?
社会保障制度も今ほど整備されていなかっただろうに、何故?という疑問を持つ。  

  
[ 983244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 07:51
※983212
>高齢者の世代が真面目に働いたから経済大国になれたって所は無視していいのか?
それを考慮してどうなる?何を望んでいる?どの世代も真面目に働いている。

少数側のニートを槍玉に挙げて批難しようが、大多数の真面目に働いている人には関係ないだろう。
昔から、放蕩息子とか、穀潰しという言葉はあった。それにニートという言葉をつけたのは最近だ。
昔は働かざる者食うべからずで淘汰されていくんだから、今ほど多くなかったというのは当然だ。
何より、それを生かそうとする親の世代が居るんだから、ほっとけばいいだろう。
真面目に働いている奴に支障はない。金があるなら生きれば良い。

時世の許す以上に保障しようとするから問題なんだ。働いていない者や働けない者に手厚く施す必要はないだろう。
皆が大好きな、選択と集中だ。
昔は良かったと言う人も居るだろ?未来を作る人を優先するのは昔からの慣わしだ。  

  
[ 983245 ] 名前: 名無し  2014/12/08(Mon) 07:52
こいつホントに発言が痛過ぎるな。
アルツハイマーでも始まってんじゃねえのか  

  
[ 983248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 08:01
派遣屋が儲け過ぎなんだよ
派遣社員やアウトソースで大企業中心だろ?
直接雇用の世の中に戻せば
若者の結婚率も出産率も勝手に上がるだろう
  

  
[ 983251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 08:04
>>こいつホントに発言が痛過ぎるな。
アルツハイマーでも始まってんじゃねえのか

もしかしたら本当に有りうるかもな。
政治家で本当は認知症とかあるみたいだし・・・。毛沢東とか。
麻生はわからんけど。  

  
[ 983252 ] 名前: 名無しさん(笑)  2014/12/08(Mon) 08:10
本文も※欄も老害や金持ちの若者&貧乏人叩きじゃねーかw  

  
[ 983253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 08:12
高齢者は、病院に行き過ぎ。  

  
[ 983255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 08:15
もっと、高齢者に医療費負担してもらった方がいい。  

  
[ 983259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 08:18
麻生さんも 大丈夫か!いつも 一言多いが‥年寄りがさ 多すぎなんだよ。子供なんて 金無いのに産めるかよ!さっさっと 安楽死法案でも作って ジジババにアノヨに行ってもらってよ  

  
[ 983261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 08:20
労基法を改善せよ。男女雇用機会均等法を廃止すれば状況は変わる。

企業が守れない法案なんで作るな。  

  
[ 983262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 08:20
子供が産まれないと種が滅びるんだから正論も正論だろ。
大体金がない云々なんて言い訳で子孫を残すことの優先度が低いだけだろ。  

  
[ 983263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 08:23
麻生には入れね落ちろやと言いたいが
こいつ失言してもお膝元に麻生財閥あるから痛くも痒くも無いだろうな
コイツ本当にいいとこのお坊ちゃんだからな  

  
[ 983266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 08:25
男は家庭を持って養って一人前、
女は子を育て家庭を守って…
そんな古き良き価値観を見事にぶち壊したのが20数年前の男女共同参画という名の愚 策。
更にマスゴ ミによるトレンディ?な洗 脳が功を奏して自分のことしか考えない人間を増産。周りを見ても奴らに結婚とか子育てって選択はないように見える。少なくとも昔ほど結婚への焦りは無いだろうし。
そんな愚策を推し進めた戦 犯とそんな子育てをした団塊が何を言う。お前らで責任とれよ。  

  
[ 983268 ] 名前: 名無し  2014/12/08(Mon) 08:27
高齢者を老害呼ばわりして叩いている奴の
僕は社会の被害者です
って言いたげな臭さが嫌い。  

  
[ 983270 ] 名前:    2014/12/08(Mon) 08:28
女をのぼせ上がらせた結果だよ
  

  
[ 983271 ] 名前: 名無し  2014/12/08(Mon) 08:28
子供持たない奴がゴ.ミなのは事実です。
不妊ならまだしも、それ以外の理由ならゴ.ミ扱いされても仕方ない。
出来婚叩く前に結婚しろや。
  

  
[ 983279 ] 名前: 名無し  2014/12/08(Mon) 08:45
しょうがないよ
動画やその手のゲームや漫画で得た性の知識を現実のものと思って
アレと同じことが出来ないと女の子に嫌われると信じ込んでて
女に積極的なれない少年が多いんだもん。
  

  
[ 983283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 08:47
高齢者向けの政治のせいで子供を作る余裕がないんだから高齢者が悪い  

  
[ 983285 ] 名前: あ  2014/12/08(Mon) 08:54
子供を作る余裕がないのは自分のせいだろ。  

  
[ 983293 ] 名前: 名無し  2014/12/08(Mon) 09:18
年金は子供の数で決めればいいのに。
誰も批判しないだろ  

  
[ 983301 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/08(Mon) 09:34
「今の高齢者の若い時代に戻してくれよ」って
戦前、戦中、戦後の焼け野原のどの時代が良いんだ?

子供たちは鼻水垂らして、着る服も靴もなく
周りは全員貧乏で、学校給食しか食べるものがない時代が良いのか?
俺はその時代が懐かしくて良いが、今のガキ共には耐えられないんじゃないか(笑)

世界中の貧しい国ほど子供を産む。
子供を産んで育てるのを拒否するのは金のある先進国の特徴。
子供を産んで育てなきゃ、この国未来は暗いよ。  

  
[ 983303 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/08(Mon) 09:37
これ、相続税関連の話じゃね?
ジジババに、減税するから、とっとと、若者に相続して、ガキんちょ増えるようにしろっていう。  

  
[ 983305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 09:40
>[ 983212 ]
>高齢者の世代が真面目に働いたから経済大国になれたって所は無視していいのか?

それで認められるのは戦中生まれ世代くらいまでかなぁ。
今の団塊の世代って何やったのさ?

戦中生まれが作ったレールに乗っかって、日本の繁栄を余すところなく受けて。
先代が作った財産や技術はせっせと海外にタダであげて。
それを使い果たしたと思ったら、今度は次世代など知ったこっちゃねーと言わんばかりに
自分達の福祉の分だけは絶対に守る。
てめーらの理想のツケは全部次世代に丸投げ。

>[ 983285 ]
>子供を作る余裕がないのは自分のせいだろ。

今の老人世代の若い時と同じ環境にしたら、みんな子供作ると思うけど?  

  
[ 983308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 09:44
>[ 983301 ]
>「今の高齢者の若い時代に戻してくれよ」って
>戦前、戦中、戦後の焼け野原のどの時代が良いんだ?

何ベビーブームとか意図的に無視してんだよ。
80歳以上でなければ老人でないと言いたいのか。  

  
[ 983309 ] 名前: 名無し  2014/12/08(Mon) 09:45
昔と同じ状況だったら僕にも出来たんだ。

あり得ないこと願ってんじゃねえよ。
じゃあ今小学校や中学校に通ってる子供の親は富裕層だけか?  

  
[ 983314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 09:51
若い時に楽を選んで独り身を通せば老後の苦労は全て自分にふっかかってくるし、社会にも迷惑かけるのは当然だわ。
昔をうらやむな!昔には戻らないから。
  

  
[ 983317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 09:55
反論出来なくなったら自己責任論で話をそらして逃げるのか。
わかりやすいなぁ、ジタミサポーターどもはw  

  
[ 983321 ] 名前: 名無し  2014/12/08(Mon) 10:02
己れの度胸の無さと甲斐性の無さを国のせいにすれば自分は無罪放免なんだから楽だよね。  

  
[ 983323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 10:02
第1次産業やめて高学歴社会にしたんだから子供が減るのは当たり前
親の知識じゃなく他人の知識が必須になったら金はいくらあっても足りない  

  
[ 983328 ] 名前: 名無しさん  2014/12/08(Mon) 10:09
子供を産むほど生活レベルが下がるからな。豊かな生活が出来なければ見下されるような社会になってしまったのが敗因。
昔もそうだったが、助け合いの精神も今は失われてしまったし。
事案、訴訟で他者と交わる事の怖い世の中じゃね。  

  
[ 983335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 10:18
朝日と毎日が同じ様に「批判を呼びそうだ」と記事にしている。
これだけで記事とスレタイを鵜呑みにしてるマヌケが誰なのか、よ~く分かりますわ。  

  
[ 983351 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 10:39
子供いない安倍ちゃんへのディスだなw
アルツ始まった麻生と一緒に退場してくれ  

  
[ 983354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 10:40
高齢者福祉と少子化対策は両立しないんだからとっととどっちをメインに据えるかきめて、どうぞ  

  
[ 983356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 10:47
なにこの発言
現状何も判ってないだろ。
ムカつくわ。  

  
[ 983357 ] 名前: 名無しさん  2014/12/08(Mon) 10:48
こんなク.ソみたいな世の中に自分の子供を産むなんて残酷な事はできない  

  
[ 983363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 10:51
まーた毎日の言葉狩りか  

  
[ 983372 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/08(Mon) 10:59
全くの正論だと思うが、これを失言と思う人たちは毎日新聞の仲間じゃないの?  

  
[ 983379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 11:07
こどもを望まない人が増えていて、それは経済的に本当に困窮しているからではないことも多いです。
というか、子供一人産めないくらいの給料の人なんてフリーターくらいでしょ?
自分の贅沢を削ってまで、こどもにお金をかけたくない、が正解だと思う。昔は貧乏でも5人とか子供産んでたんだから。

自分のお金で自由にやりたい、結婚の価値が解らないと言って子供なしの人、私の周りに多い。
女性が一人でやっていけるくらい稼げているからこそ、出産によって会社を離れ、それまで得ていた収入を失うのが嫌だと。パートでは正社員の足元にも及ばない額しか稼げず、独身・子供なし時代の生活水準を維持できない。
女ばかり出産、育児等のリスクや負担を背負いたくないと考える人、結構いるのです。

育児休暇は3~5年とれるようにしてほしい。
お給料がガクッと落ちてもいいから、正社員に戻れるシステムを作ってくれれば、少し安心できるので私は子供を生みます。  

  
[ 983382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 11:09
だーかーら世帯年収で子供産めば良いんだよ
世帯年収500万なら1人とかさ
それ以下なら生活が困窮するだけだろ
富裕層、公務員が収入に応じた社会的責任を果たしてないだけ
仮にも総理だった安倍が、責任を果たしてから言え
消費税も同じ富裕層が、ガンガン使えば良い  

  
[ 983404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 11:30
これは麻生が悪い。
少子化対策と称して推進策をやってきたのが自民党だ。
自民党に少子化を嘆く資格はない。  

  
[ 983405 ] 名前: あ  2014/12/08(Mon) 11:31
ほんとそうだと思うわ
この問題から逃げられやせんのだから産むしか解決法はない。
お前らは自分に責任がかせられるとすぐ否定したり罵倒に走るよな。親に叱られたガキかよ。さすがゆとり
ずっとその状態だと結果移民入ってくるだろうな  

  
[ 983411 ] 名前: 一角千金  2014/12/08(Mon) 11:37
だから、麻生にしゃべらせるなって言っただろ!  

  
[ 983423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 11:50
>[ 983321 ]
>己れの度胸の無さと甲斐性の無さを国のせいにすれば自分は無罪放免なんだから楽だよね。

脳みそ絞ってそれしか反論出てこないの?
さすがジタミサポーター。自分の頭で考えない愚民は扱い楽だよね。  

  
[ 983452 ] 名前: 名無しの日本人  2014/12/08(Mon) 12:24
麻生さんネット見てるんだな、すごいすごい。
マジレスすると世代間で日本人同士が争ってる場合じゃない。
もうあっちこっちに北東アジア人が入り込んで日本の治安は真っ逆さまだ。
若者は産むしかない。おいらのとこは二人がやっと。結婚が遅かったのはマジで後悔。
みんな頑張れ、子供は可愛いぞ。宝だ。
そんで老人は死ぬ前に尊敬されるような自己犠牲的精神でもって若者を支えて欲しい。
金ある人は年金辞退するとか、ボランティアで保育所応援するとか。
日本人が団結しないと、裏社会まで北東アジア人に乗っ取られるぞ。  

  
[ 983462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 12:33
>[ 983405 ]
>ほんとそうだと思うわ
>この問題から逃げられやせんのだから産むしか解決法はない。
>お前らは自分に責任がかせられるとすぐ否定したり罵倒に走るよな。
>親に叱られたガキかよ。さすがゆとり
>ずっとその状態だと結果移民入ってくるだろうな

なら民主党政権でいいか。全部自己責任ならどの政党が政権についても同じだしなぁ。
移民もやるなら民主党と変わらないしなぁ。  

  
[ 983463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 12:34
次世代に入れろというメッセージですね!  

  
[ 983464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 12:36
>[ 983321 ]
>己れの度胸の無さと甲斐性の無さを国のせいにすれば自分は無罪放免なんだから楽だよね。
こういう知能だから老害が睨まれてることに気づけよ?
お前らみたいななーんもしなくても仕事も結婚も周りが自動で決めてくれた頃とは違うんだよ  

  
[ 983473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 12:44
簡単よ
女性の社会進出を禁止したらよい
パートオンリーしか認めなかったら旦那の給料が倍になるわ

そしたら子供3人でもみれるだろ

旦那の地位も上がって股間も元気溌剌子沢山ってもんよ。口やかましい女に起つかよ勃@起不全になるわ  

  
[ 983506 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/12/08(Mon) 13:32
んじゃ、人口が増えることを前提で政策運営・国家運営してたの?わら  

  
[ 983512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 13:35
>[ 983473 ]
>簡単よ
>女性の社会進出を禁止したらよい
>パートオンリーしか認めなかったら旦那の給料が倍になるわ

実際、男女同権政策なんて、税収を倍にしたい政府と、簡単な仕事なら
女性使って安く仕上げたい資本家の策略で出来た政策だからなあ。

で、実際にやってみたらスターリンですら失敗と認めざるを得ない大愚策。
一時はいいけど、結局男女で市場のパイの奪い合いになるし、いきなり市場が
倍になるわけでもないから、継続し続けると労働者階級が疲弊する。

要は「男女共働きが当然になって、男だけでなく女も税金納める世界」
が究極の目標だったけど、当然破綻しかけている。
団塊世代だって普通に男は仕事、女は家であれだけ賃金は高かったわけだし。

今さら、「あの男女同権政策は失敗でした」と言える政治家がいないだけ。  

  
[ 983514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 13:37
ご老人は定年まで納税の義務を果たし、子供も複数作って国へのお勤めは全てこなしてるからなw

お前らみたいに二言目には文句ばかりのロクデナシとはわけが違うw

マトモな職が無いのが悪い?マトモな職に就けないお前の無能さが悪いんだよwww

竹中大先生だって同じ事言ってるぞw
  

  
[ 983552 ] 名前: 名無しさん  2014/12/08(Mon) 14:40
今と昔の違いも解らないのでは判断も出来ん罠  

  
[ 983555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 14:42
>[ 983514 ]
>竹中大先生だって同じ事言ってるぞw

ああなんだ、ジタミサポーターの振りしたアンチ自民だったのか。こりゃ失敬。  

  
[ 983612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 16:00
昔より今の人が賢くなったというのもあると思うけどな。
なにも考えずとりあえず子供ポコポコつくるってほうがよほどどうかしてる。

子供を増やしたいなら賢くなった人でも納得できる理屈なり状況が必要よ。  

  
[ 983614 ] 名前: 名無しの日本人  2014/12/08(Mon) 16:02
>子供を増やしたいなら賢くなった人でも納得できる理屈なり状況が必要よ。

その賢い人ってどういう人の事言ってるの?  

  
[ 983653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 16:49
※983244
>どの世代も真面目に働いている。
真面目に働いて(いる人も一人は)いる。
数字は正直ですな。  

  
[ 983660 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 16:54
※983614
そりゃ結婚しない子供作らない、それによって発生する出費をゼロにするのが賢い選択と言いたいのだろう。

労働力を再生産しないのは結局問題の先送りであり、ジリ貧にしかならんのにね。
公共施設で移民に介護してもらう老後を想定しているのだろう。
  

  
[ 983665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 16:56
老害は去らず。ただ貪るのみ。  

  
[ 983679 ] 名前: 名無しの日本人  2014/12/08(Mon) 17:12
※983660
要するにただの自分勝手なだけで賢くはないよね。
それに身寄りのない独居老人は移民ヘルパーさんに何されるかわからんのに。

※983665
想像してみたらちょっとゾクッとしたw
  

  
[ 983691 ] 名前: 名無し  2014/12/08(Mon) 17:28
子作り出来ないのは全部政治のせいって生物として終わってるわ。
システムに愚痴を言うのは勝手だが自分の反省点はなんもないのか?

老害と罵っているがお前らも直ぐに下の世代から少子化が分かっていながら愚痴るだけで何もしなかった無能世代と呼ばれるぞ。  

  
[ 983692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 17:29
麻生は頭空っぽだから発言しないほうがいい  

  
[ 983695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 17:33
子供産むかどうかは人の自由だろ
麻生信者はシね  

  
[ 983725 ] 名前: 名無しの日本人  2014/12/08(Mon) 18:15
老人の皆さん、いい年こいて結婚も子育てもせずブラブラしている奴を
思いっきり白眼視してください。
その代り未来のために自分たちで子育てしているお父さん、お母さんに優しくしてあげて下さい!養子だっていいんだ。立派な日本人を増やしてくれる人はみんな善人だ。
  

  
[ 983732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 18:27
・・・まず発言の全文がほしいな。後で意味が違うとかこの人に限って切り貼りされるから。  

  
[ 983765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 19:01
「子供を産まないのが問題だ。」

「子供が増えないのが問題だ。」

同じ内容でねぇか?
じぃちゃんばぁちゃんが長生き出来る現状では子供(負担者)が足らないのは事実でしょ。
だからと言って無理矢理産めとか、若者世代を批判してないのに、どこぞの党首は産む機械発言だ~。と言ってますが、どちらが現実を的確に判断しているのか? ねぇTBS。
  

  
[ 983767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 19:03
べつに結婚して子供を産んでというのが嫌なやつなんていないと思うけどな
いまの現役世代も節約して少しづつ貯金しながら一生懸命働いている
ただ自分の収入、将来収入が増える見込み、子供を教育して将来の選択肢を作ってあげられるとこまで責任を持てるか、いろいろ考えたうえでの結論だろう
結婚するということは奥さんや子供の将来にも責任を持たないといけない
大事だからこそ見切り発車みたいな無責任なことはできない

  

  
[ 983822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 19:58
経済成長は結局は人口なんだよなあ
  

  
[ 983867 ] 名前: 名無しの日本人  2014/12/08(Mon) 20:58
※983767
そうやって言い訳しているうちに年取ってタイムアップだ。
女性は産めなくなるし、男だって子供へのリスクは上がるんだぜ?
うちの親父は教師だったが俺が15の時死んだよ。
だから家庭なんていつ急変するかなんて誰にも分らん。
それでも幸い日本は色んな有り難いお助け手当があって、何とか死なずに大卒一部上場リーマンだ。
奨学金も返したし、寄付もしてる。日本に感謝だ!日本人で良かった!!
だから色々心配して足踏みするより、一生懸命産んで育てれば子供は親を見て元気に育つ。  

  
[ 983969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 22:39
お前らカップラーメンで叩いてた時から成長せんなー  

  
[ 984001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/08(Mon) 23:13
【重要】投票先がない!!って方へ
ttp://ameblo.jp/claemonstar/entry-11953505870.html

選挙後、小泉改革路線邁進か?
ttp://ameblo.jp/datoushinzoabe/entry-11956156144.html

馬 鹿 の 壁
ttp://ameblo.jp/masato1982/entry-11959919878.html  

  
[ 984129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/09(Tue) 02:21
人口減少「問題」
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11916276076.html
少子化の主因は「婚姻率の低下」です。さらに、婚姻率が低下している主因は、若い世代の雇用が安定せず、
実質賃金が下落しているためです。

子供も大人も注意! 講談社は最大の左翼出版社
ttp://whisper-voice.tracisum.com/?eid=132  

  
[ 984605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/09(Tue) 15:33
昔ね…大人は若者に家庭を持って一人前だから、一人前にしてやるために育ててやって
仕事を教え、家が持てるほど給料出して嫁取りまで世話して村に貢献させたんだよ。
村の役割を会社がするようになり、その会社がトンズラしやがったw

どうするよ?  

  
[ 985316 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/12/10(Wed) 10:09
この麻生の内容で叩ける奴って、もしかして文盲?
もしかして民主党支持者?
何一つ間違ったこと言ってねぇじゃん。

金がなくて子供が作れないとか言ってる奴は、そりゃ自分の今までの人生の結果だろ?
真面目に学生時代に勉強してきた奴の大半は、子供くらい十分つくれる収入あるだろ。
というか、収入少なくても共稼ぎすれば大丈夫だろ。

酒・煙草・スマホ・ネトゲ みたいな趣味で金使いすぎてるだけじゃね?  

  
[ 985605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/10(Wed) 15:17
自己責任論語るなら昔と今の非正規率調べてから物言え
ただでさえ不妊で子供できにくいってのに、そこから更に子供作ろうとしてる人数削ってるんだから狂気の沙汰だ
自分から分母削っといて若い人が子供産まないだなんだ勝手言いすぎ
稼ぎが減るなか年金も減りそうだし老後余裕もって暮らせる貯蓄額も増える一方なんだが
これでも老人叩くなっていうのかね?w少し老人の社会負担増やせよ
医療と年金だけでもいいからさ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ