2014/12/08/ (月) | edit |

選挙サンデー」の7日を迎えて前半戦を終えた衆院選(14日投開票)で、自民党の攻勢が目立っている。序盤情勢で優位が伝えられた余勢を駆って、安倍首相や菅官房長官が民主党幹部らの選挙区に連日入り、足元を揺さぶっている。民主党をはじめ野党側は、全国を回るはずの党幹部が地元に足止めされるなどしており、防戦を強いられている。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1418009357/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2014/news2/20141207-OYT1T50088.html
スポンサード リンク
1 名前:ジーパン刑事 ★@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:29:17.47 ID:???0.net
選挙サンデー」の7日を迎えて前半戦を終えた衆院選(14日投開票)で、自民党の攻勢が目立っている。
序盤情勢で優位が伝えられた余勢を駆って、安倍首相や菅官房長官が民主党幹部らの選挙区に連日入り、足元を揺さぶっている。民主党をはじめ野党側は、全国を回るはずの党幹部が地元に足止めされるなどしており、防戦を強いられている。
各党党首は7日、最大の争点となっている経済政策「アベノミクス」などを巡り、全国で舌戦を繰り広げた。
安倍首相(自民党総裁)は都内9か所で街頭演説を行った。民主党政権当時よりも雇用や賃金などの経済指標は上向いていると強調した上で、「民主党政権の暗い、低迷した、混乱の時代に戻っていいわけがない」と訴えた。
公明党の山口代表は大阪市の街頭演説で、「軽減税率は、消費税を上げても消費が冷え込まない効果がある」と述べ、2017年4月の消費税率10%への引き上げと同時に軽減税率を導入すべきだと強調した。
民主党の海江田代表は長崎、福岡両県に入った。長崎県諫早市では、アベノミクスで非正規雇用が増えたと主張し、「働く人の4割が非正規。どう考えてもおかしい。世界にも類を見ない」と政策転換を訴えた。
維新の党の橋下共同代表は大阪府富田林市での街頭演説で、「消費税が上げられ、年金が下げられ、国会議員の給料は上げる。なぜ怒らないのか。国会議員の身を切る改革が先だ」として、議員定数削減や歳費カットを主張した。
「無責任な政治から脱却しましょう」。安倍首相は7日午後4時半、東京都府中市の商業施設前にいた。選挙カーの上で、東京18区から出馬した民主党の菅直人・元首相を念頭に、民主党政権時代の政策を批判。同選挙区の自民党前議員・土屋正忠氏への支持を訴えた。施設前は、出入りが困難なほどの聴衆が集まった。
東京18区には、前日の6日に菅官房長官も入り、武蔵野市の吉祥寺駅前で街頭演説した。菅元首相のことを「私と同じ漢字で読み方が違う名字の人」と呼んで聴衆の笑いを誘った上で、「アベノミクスに一番反対している相手に、圧倒的勝利を収めることが信任の象徴になる」と強調した。
一方の菅元首相は今回、他候補の応援を全くせず、地元での活動に専念している。7日は同市の武蔵境駅前の商店街を1軒ずつ訪ねる「どぶ板」に徹した。
菅元首相の陣営関係者によると、民主党に逆風が吹いた前回12年の衆院選でさえ、他候補の応援に数回は出かけていたという。
この日、菅元首相は同駅前で、安倍首相が来ることに触れ、「この18区で自民党の議席を一つ減らすことが、安倍さんの暴走を止める力になる」と呼び掛けた。
東京18区は、共産党新人の結城亮氏も出馬している。
7日午後5時頃、雪が積もる岩手県西和賀町の公民館前で、生活の党の小沢一郎代表が「今度の選挙は大変厳しい」と絶叫した。
小沢氏は6、7の両日、地元・岩手4区に入り、30か所で遊説した。16選を目指す小沢氏が、選挙中に地元を回るのは約30年ぶりだ。
これまでは自ら率いる党所属候補の応援などのため、選挙中は地元にいないことが普通だったが、今回は接戦との見通しから、異例の地元入りが決まった。陣営幹部は「従来のように甘くない」と危機感をあらわにする。
7日もつじ立ちを重ねた小沢氏。「もう一働きできるように心からお願いしたい」。演説を終えると、聴衆全員と握手した。
岩手4区は、自民党前議員の藤原崇氏、共産党新人の高橋綱記氏も出馬する。
民主党幹事長の枝野幸男氏は、出馬している埼玉5区で自民党前議員・牧原秀樹氏と伯仲しているとの見通しから、地元での活動を増やしている。
枝野氏は、他候補の応援のため新幹線などで移動する前に、選挙区内の大宮駅前に立つなどしてきたが、陣営関係者は、さらに地元での時間を増やすことを検討中だ。自民党はここでも、小泉進次郎復興政務官、石破地方創生相らを牧原氏の応援に送り込んでいる。
埼玉5区は、共産党新人の山本悠子氏も出馬している。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2014/news2/20141207-OYT1T50088.html
9 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:31:01.38 ID:W3b4fXo+0.net序盤情勢で優位が伝えられた余勢を駆って、安倍首相や菅官房長官が民主党幹部らの選挙区に連日入り、足元を揺さぶっている。民主党をはじめ野党側は、全国を回るはずの党幹部が地元に足止めされるなどしており、防戦を強いられている。
各党党首は7日、最大の争点となっている経済政策「アベノミクス」などを巡り、全国で舌戦を繰り広げた。
安倍首相(自民党総裁)は都内9か所で街頭演説を行った。民主党政権当時よりも雇用や賃金などの経済指標は上向いていると強調した上で、「民主党政権の暗い、低迷した、混乱の時代に戻っていいわけがない」と訴えた。
公明党の山口代表は大阪市の街頭演説で、「軽減税率は、消費税を上げても消費が冷え込まない効果がある」と述べ、2017年4月の消費税率10%への引き上げと同時に軽減税率を導入すべきだと強調した。
民主党の海江田代表は長崎、福岡両県に入った。長崎県諫早市では、アベノミクスで非正規雇用が増えたと主張し、「働く人の4割が非正規。どう考えてもおかしい。世界にも類を見ない」と政策転換を訴えた。
維新の党の橋下共同代表は大阪府富田林市での街頭演説で、「消費税が上げられ、年金が下げられ、国会議員の給料は上げる。なぜ怒らないのか。国会議員の身を切る改革が先だ」として、議員定数削減や歳費カットを主張した。
「無責任な政治から脱却しましょう」。安倍首相は7日午後4時半、東京都府中市の商業施設前にいた。選挙カーの上で、東京18区から出馬した民主党の菅直人・元首相を念頭に、民主党政権時代の政策を批判。同選挙区の自民党前議員・土屋正忠氏への支持を訴えた。施設前は、出入りが困難なほどの聴衆が集まった。
東京18区には、前日の6日に菅官房長官も入り、武蔵野市の吉祥寺駅前で街頭演説した。菅元首相のことを「私と同じ漢字で読み方が違う名字の人」と呼んで聴衆の笑いを誘った上で、「アベノミクスに一番反対している相手に、圧倒的勝利を収めることが信任の象徴になる」と強調した。
一方の菅元首相は今回、他候補の応援を全くせず、地元での活動に専念している。7日は同市の武蔵境駅前の商店街を1軒ずつ訪ねる「どぶ板」に徹した。
菅元首相の陣営関係者によると、民主党に逆風が吹いた前回12年の衆院選でさえ、他候補の応援に数回は出かけていたという。
この日、菅元首相は同駅前で、安倍首相が来ることに触れ、「この18区で自民党の議席を一つ減らすことが、安倍さんの暴走を止める力になる」と呼び掛けた。
東京18区は、共産党新人の結城亮氏も出馬している。
7日午後5時頃、雪が積もる岩手県西和賀町の公民館前で、生活の党の小沢一郎代表が「今度の選挙は大変厳しい」と絶叫した。
小沢氏は6、7の両日、地元・岩手4区に入り、30か所で遊説した。16選を目指す小沢氏が、選挙中に地元を回るのは約30年ぶりだ。
これまでは自ら率いる党所属候補の応援などのため、選挙中は地元にいないことが普通だったが、今回は接戦との見通しから、異例の地元入りが決まった。陣営幹部は「従来のように甘くない」と危機感をあらわにする。
7日もつじ立ちを重ねた小沢氏。「もう一働きできるように心からお願いしたい」。演説を終えると、聴衆全員と握手した。
岩手4区は、自民党前議員の藤原崇氏、共産党新人の高橋綱記氏も出馬する。
民主党幹事長の枝野幸男氏は、出馬している埼玉5区で自民党前議員・牧原秀樹氏と伯仲しているとの見通しから、地元での活動を増やしている。
枝野氏は、他候補の応援のため新幹線などで移動する前に、選挙区内の大宮駅前に立つなどしてきたが、陣営関係者は、さらに地元での時間を増やすことを検討中だ。自民党はここでも、小泉進次郎復興政務官、石破地方創生相らを牧原氏の応援に送り込んでいる。
埼玉5区は、共産党新人の山本悠子氏も出馬している。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2014/news2/20141207-OYT1T50088.html
でも円高放置で経済政策は無能でしょ?あの連中
13 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:31:12.33 ID:ygUlsoA00.net言うだけならただ
15 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:31:17.74 ID:pTbMyaEv0.netケケ中は笑いが止まらないだろう。
17 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:32:25.44 ID:yyS8i1kd0.net韓国は7割非正規だがw
37 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:36:10.08 ID:KFLZ39re0.netだとしてもお前にはなんもできんよ
41 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:36:37.80 ID:yyS8i1kd0.net韓国では7割が時給270円の非正規だよw
49 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:38:56.34 ID:EuvGnkGl0.net政権取ると豹変するからな~・・・
58 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:41:33.46 ID:cEOyIJbG0.netお前らが増やしんだろ売国ミンス
43 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:37:19.58 ID:gullK0gP0.net具体案はよ
バラまきはダメ
61 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:41:45.25 ID:G2+blZ1XO.netバラまきはダメ
コイツら口先だけだもの(´・ω・`)
76 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:45:41.34 ID:XX+WKmlW0.netオランダが有るんだけど
80 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:46:22.53 ID:TmPvotct0.netアグラノミクスは中韓層を豊かにするのが目的だしいw
108 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:52:09.73 ID:NgCFp6vf0.netならば全員非正規にしよう
133 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:58:50.97 ID:G2+blZ1XO.net嘘八百(´・ω・`)
156 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:03:16.07 ID:5U504t7M0.netミンスが言うと全て自民の追い風になるから黙って解党しろ
169 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:08:38.61 ID:Y0Dna7vA0.netだから最低時給を1000円にするんじゃ無かったっけ?
172 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:11:02.28 ID:VhGZWQSr0.net同一労働同一賃金はしなきゃならない
まあ海外みたいに不景気になれば
レイオフ出来るようにすればいいだけじゃん
そもそも派遣は専門職を雇用する為の雇用体系なんだからおかしいよ
174 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:11:11.18 ID:zubWyQQ60.netまあ海外みたいに不景気になれば
レイオフ出来るようにすればいいだけじゃん
そもそも派遣は専門職を雇用する為の雇用体系なんだからおかしいよ
好きで非正規やってるので放っといてくれ
233 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:29:12.95 ID:miIxamA80.net民主党政権時代に正規雇用が爆増したならまだしも、
円高デフレで雇用自体が減ってましたよね。
円高デフレで雇用自体が減ってましたよね。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【衆院選】 民主・安住氏 「右手に自民党を持つなら、左手に民主党を持って」
- 民主党・枝野氏「戦争の時も『この道しかない』といって、負けているのに」
- 蓮舫氏「生まないほうが悪い。まだこんな発想なのか」 麻生発言を批判
- 【衆院選】 民主・枝野幹事長 「株価にだまされないで」
- 【衆院選】「働く人の4割が非正規。どう考えてもおかしい。世界にも類を見ない」民主・海江田代表、政策転換を訴え
- 【総選挙】当落線上の菅直人、安倍に押しまくられドブ板選挙を展開w
- 【悲報・画像】民主党の枝野が駅前でSP従え一人カラオケwwwwwwww
- 民主党・枝野幹事長 「円安と物価高で生活が苦しくなるけどそれでも構わない、という人は棄権をしてください」
- アベノミクス「上だけ輝くツリー」 民主・海江田代表
そもそも非正規雇用は選択肢でもあるんだけどね。ライフスタイルとして。
こいつが世界の何を知ってるの?
知ってないことだけ分かったけど
知ってないことだけ分かったけど
車メーカーの期間従業員とかなら社員登用もあるし
給料は結構いいし一概に悪いとも言えない
給料は結構いいし一概に悪いとも言えない
就職氷河期から今回復してるの見て今の俺らの世代はたぶん
民主を絶対ゆるさない
民主を絶対ゆるさない
こんなのが20年前にはもてはやされてたんだよな
そういうのが表にでる分だんだん良くなってるのかな日本は
そういうのが表にでる分だんだん良くなってるのかな日本は
説得力なし、
民主党政権の時になぜしなかった?
民主党政権の時になぜしなかった?
>>233
>民主党政権時代に正規雇用が爆増したならまだしも、
>円高デフレで雇用自体が減ってましたよね。
ホントこれww
またブーメラン投げて遊んでるのか?
>民主党政権時代に正規雇用が爆増したならまだしも、
>円高デフレで雇用自体が減ってましたよね。
ホントこれww
またブーメラン投げて遊んでるのか?
日本史歴代最高の嘘つきはブルドッグ安倍。
こういう輩に世界を引き合いに出されるとめっちゃ腹立つ
今は周りなんかよりもこっちの足元の地盤がユッルユルなんだよ
足引っぱんじゃねーっての
今は周りなんかよりもこっちの足元の地盤がユッルユルなんだよ
足引っぱんじゃねーっての
言ってることはもっともなのだが政権を任せたらどうなるかというのがすでに身にしみてるからなぁ。
ホントは自民優勢で適度にねじれてくれてたほうがいいんだけど。
こいつら政権時に適当に折れて自民と強調してればまだ良かったのに。本当にとことん無能。
ホントは自民優勢で適度にねじれてくれてたほうがいいんだけど。
こいつら政権時に適当に折れて自民と強調してればまだ良かったのに。本当にとことん無能。
政権担当時何もしなかったのによく言うわ
言ってることは、もっともらしいけどメチャクチャ。
>働く人の4割が非正規。どう考えてもおかしい
ゲリ信者や卑しいセメント屋は自己責任とか好き勝手に言ってるけど
現役世代の年収が低い=経済が委縮する+税収が減る+年金等の予算が減る、だぞ
金持ちは自力で贅沢できるだけのカネを持っているんだから
もっと労働者への分配を増やして、税収と景気の回復に努めるべきだよ
今の日本は団塊やジジババ世代と、一部の経営者層にバランスが傾きすぎている
ゲリ信者や卑しいセメント屋は自己責任とか好き勝手に言ってるけど
現役世代の年収が低い=経済が委縮する+税収が減る+年金等の予算が減る、だぞ
金持ちは自力で贅沢できるだけのカネを持っているんだから
もっと労働者への分配を増やして、税収と景気の回復に努めるべきだよ
今の日本は団塊やジジババ世代と、一部の経営者層にバランスが傾きすぎている
民主政権は中小潰して思いっきり正規雇用口減らしたよね?
非正規雇ですら就業が厳しかったよね?
そもそも雇用以前に震災復興妨害、原発事故誘発で
多くの国民の生命を危険にさらしてたよね?
非正規雇ですら就業が厳しかったよね?
そもそも雇用以前に震災復興妨害、原発事故誘発で
多くの国民の生命を危険にさらしてたよね?
>[ 983961 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2014/12/08(Mon) 22:22
>就職氷河期から今回復してるの見て今の俺らの世代はたぶん
>民主を絶対ゆるさない
お前らは単に無能なだけ
自民党と団塊のくそに雇用の場を奪われて
世代の半分が非正規or無職になったまま未だに放置されている
30代~40代は民主よりも自民党の方を恨んでいますが?
団塊が60になってやっと就職できると思った途端に
ジジイが贅沢したいから60歳から65歳に雇用の年数を増やすor再雇用
新卒~20代に非正規の仕事すらもっていかれて引きこもりだらけの30代
>就職氷河期から今回復してるの見て今の俺らの世代はたぶん
>民主を絶対ゆるさない
お前らは単に無能なだけ
自民党と団塊のくそに雇用の場を奪われて
世代の半分が非正規or無職になったまま未だに放置されている
30代~40代は民主よりも自民党の方を恨んでいますが?
団塊が60になってやっと就職できると思った途端に
ジジイが贅沢したいから60歳から65歳に雇用の年数を増やすor再雇用
新卒~20代に非正規の仕事すらもっていかれて引きこもりだらけの30代
議員のほとんどが日本人じゃない政党の方が異常だろうが
政権取ったら派遣村とかやらなくなった民主党w
正規社員が減った理由がこれ!
ttp://ameblo.jp/masato1982/entry-11955335564.html
正社員からパート・アルバイトになる若年者の割合が増加している
ttp://ameblo.jp/masato1982/entry-11958222750.html
アベノミクス効果って、駆け込み需要と公共投資じゃないか?
ttp://ameblo.jp/masato1982/entry-11961522690.html
ttp://ameblo.jp/masato1982/entry-11955335564.html
正社員からパート・アルバイトになる若年者の割合が増加している
ttp://ameblo.jp/masato1982/entry-11958222750.html
アベノミクス効果って、駆け込み需要と公共投資じゃないか?
ttp://ameblo.jp/masato1982/entry-11961522690.html
民主党政権時代は、非正規の仕事すら無かった。大学出がコンビニバイトに面接しに来る時代だった訳だが。マジで士ね。
どう考えてもおかしいのは民主党
ばかだろ。民主も自民も公明もおかしい
もちろん共産も
もちろん共産も
ってか正社員募集なんて山ほどあるだろ。選り好みや自分に合ったスタイルで働きたいって奴も多いだろ。
そういえば昔メディアで働き方は人それぞれってバイトや派遣を勧めててやん。
そういえば昔メディアで働き方は人それぞれってバイトや派遣を勧めててやん。
民主党時代は就活大変だったなー
けど今は溢れてんだろ?
けど今は溢れてんだろ?
非正規・正規の区別が国によって違うから一概には比較できんだろ。
日本みたいに首の切りずらい国の正規社員と、普通に解雇される可能性が常時ある米国の正規社員が同じ扱いと言うのもおかしいし。
日本みたいに首の切りずらい国の正規社員と、普通に解雇される可能性が常時ある米国の正規社員が同じ扱いと言うのもおかしいし。
民主党は政権時に日本経済を崩壊寸前迄持って行って企業の倒産件数を増やし行き場の無くなった従業員が中々再就職出来ず派遣やアルバイトで生活せざるを得なくしたのは民主党だろ!
商店街の近くに嫌がらせでイオンを建設してシャッター街を増やしておきながらアベノミクス批判とは片腹痛い!
商店街の近くに嫌がらせでイオンを建設してシャッター街を増やしておきながらアベノミクス批判とは片腹痛い!
で、その民主党政権で状況悪化
自民党に戻り民主党の時よりは改善
自民党に戻り民主党の時よりは改善
※983984
日本国籍取得できない犯罪者は黙っててね
日本国籍取得できない犯罪者は黙っててね
言ってることはわからなくはないんだが、民主だと外交で国を滅ぼしかねないんだよ
どこがおかしいのか分からない
いっくら正規雇用が少ないとは言っても、まともな能力のある人間は普通に正社員として真っ当に職につくことができる
俺の周りは大卒で仕事無い奴は一人もいない
一応早慶だから最低限の能力だとしても仕事にはつける
職に就けない奴はどれだけ自分が無能で価値の無い人間か思い知った方が良い
そして思い知った上で資格取るなり何なりで自分を磨いてからまた挑戦してきてくれ
来世でまた会おう
非正規雇用4割と言ってもその中の相当数が敢えてそのような生き方を
選択しているような気がする。自分の周囲にも多い。
案外悲壮感は無いんだよね。
選択しているような気がする。自分の周囲にも多い。
案外悲壮感は無いんだよね。
大メーカーの工場を円高で閉鎖に追い込み、リストラされた正社員を非正規にして増やした当人に言われても…。
なんかちょっと前は
アウトソーシングの活用 とか
ぬるま湯終身雇用制の終焉 とか
人材の流動的運用 とか
生産拠点のグローバル対応 とか
さんざん聞いたような気がするんだがね
アウトソーシングの活用 とか
ぬるま湯終身雇用制の終焉 とか
人材の流動的運用 とか
生産拠点のグローバル対応 とか
さんざん聞いたような気がするんだがね
4月に、新入社員一斉入社の日本。
フランスでは、1人退社する毎に空き席を募集。
正社員にすると簡単に解雇できないから
大学生だけでなくインターンシップ制度という
「お試し期間」があり、3年以上も「お試し」のまま
正規社員になれない若者が大規模デモをしているのですが・・・
海江田は、世界を知らなすぎるわ・・・
フランスでは、1人退社する毎に空き席を募集。
正社員にすると簡単に解雇できないから
大学生だけでなくインターンシップ制度という
「お試し期間」があり、3年以上も「お試し」のまま
正規社員になれない若者が大規模デモをしているのですが・・・
海江田は、世界を知らなすぎるわ・・・
新自由主義の自民党、維新、次世代に入れるやつは頭悪い
世界の情勢見てればわかるだろ
世界の情勢見てればわかるだろ
政府が悪いと学生運動していた団塊世代が
ネクタイ締めて官僚になり、この社会を作っておいて
自治労が「政府が悪い」と政治批判デモをし
しかも「公務員給与引き下げ反対!」デモも行い
元官僚で天下り理事の義父から個人献金を貰っている
民主党の枝野幹事長が「官僚政治」を批判するという愚。
ネクタイ締めて官僚になり、この社会を作っておいて
自治労が「政府が悪い」と政治批判デモをし
しかも「公務員給与引き下げ反対!」デモも行い
元官僚で天下り理事の義父から個人献金を貰っている
民主党の枝野幹事長が「官僚政治」を批判するという愚。
>[ 984054 ]
別に世界情勢なんてみてないよ
民主政権当時に自分の実生活で経験し感じた事実と
現政権に自分の実生活で経験し感じてる事実
これを比較して、現政権を支持してるよ
別に世界情勢なんてみてないよ
民主政権当時に自分の実生活で経験し感じた事実と
現政権に自分の実生活で経験し感じてる事実
これを比較して、現政権を支持してるよ
非正規雇用の65%が65才以上の団塊世代の定年後のバイトだと
厚生省のデータで出てるはずだけど
ちなみに今日本で一番人口が多い世代も65才
つまり非正規雇用が増えたのは世代人口比で見れば当たり前で
経済政策の話じゃない
なんですぐバレル嘘つくのかね
厚生省のデータで出てるはずだけど
ちなみに今日本で一番人口が多い世代も65才
つまり非正規雇用が増えたのは世代人口比で見れば当たり前で
経済政策の話じゃない
なんですぐバレル嘘つくのかね
>非正規雇用の65%が65才以上の団塊世代の定年後のバイト
それはそれで年金の適用開始年齢とか、いろいろ問題もあるんだろうけど
経済政策とはあんまり関係ないよな
マスコミの非正規雇用報道だと、いっつも20代、30代の
正社員になりたくてもなれない被害者って姿ばっかりだからなあ
イメージだけが肥大化してるんだろうな
それはそれで年金の適用開始年齢とか、いろいろ問題もあるんだろうけど
経済政策とはあんまり関係ないよな
マスコミの非正規雇用報道だと、いっつも20代、30代の
正社員になりたくてもなれない被害者って姿ばっかりだからなあ
イメージだけが肥大化してるんだろうな
だから民主党が言うなよ。民主だからと聞く耳持たない奴が多いんだから。
だが今回の選挙で自民党が大勝すれば派遣業法改正法案は再び提出される。
派遣業者は企業に人を紹介するだけで採用の成否関係なく10万円もらえるんだぜ。
もちろん行政府から税金が支払われるんだぞ。派遣業者ウハウハな法案が通る寸前だったわけだが、知ってたか?竹中先生が安部政権のブレインをしている影響でないという方が難しいわな。パソナの会長さんが経済再生してんだもん。そういう事も含めて支持していると思うけど、後悔しないよな大勝させたりしても。
だが今回の選挙で自民党が大勝すれば派遣業法改正法案は再び提出される。
派遣業者は企業に人を紹介するだけで採用の成否関係なく10万円もらえるんだぜ。
もちろん行政府から税金が支払われるんだぞ。派遣業者ウハウハな法案が通る寸前だったわけだが、知ってたか?竹中先生が安部政権のブレインをしている影響でないという方が難しいわな。パソナの会長さんが経済再生してんだもん。そういう事も含めて支持していると思うけど、後悔しないよな大勝させたりしても。
きたきた
「オレ、民主支持じゃないけど、自民はダメだわ」
「オレ、民主支持じゃないけど、自民にお灸すえなきゃ」
の人だw
「オレ、民主支持じゃないけど、自民はダメだわ」
「オレ、民主支持じゃないけど、自民にお灸すえなきゃ」
の人だw
いや65%が定年後バイトはねえよw女性は結構全年齢で非正規多いからな
ただ、増加分に定年後の年齢層が多いのは事実だし、非正規の大半はパートのおばちゃん
不本意就業の多い(といっても3~4割)男性の派遣・契約社員なんて非正規の1割ちょいだからイメージとは大分違うな
ただ、増加分に定年後の年齢層が多いのは事実だし、非正規の大半はパートのおばちゃん
不本意就業の多い(といっても3~4割)男性の派遣・契約社員なんて非正規の1割ちょいだからイメージとは大分違うな
じゃあ世界に類を見ない在鮮パチンコも何とかしろよ、日本人が長年ギャンブル依存症にされて犯罪の温床の一つになってるんだぜ問題だろ?
お前らの外国人支援組織在韓民団には逆らえないってか詐偽牧場長?
世界に類を見ない日本人成り済ましが多い民主党が世界に類を見ないとか言うな(笑)
こいつらって自分たちが政権取ってたこと忘れてる?
しかも公約にこの辺のこと入れてたことすらも
しかも公約にこの辺のこと入れてたことすらも
民主党政権のときは雇用そのものがなかったんだけど?
では、お前ら与党時代三年間一体何してたんだよって話だよ、韓鮮ペテン師共!
言っていることはわからなくもない。
しかし、民主党にそれを言う資格があるのか?
選挙前だけの「派遣村」という見え透いたパフォーマンスとか。
ひなだお!
しかし、民主党にそれを言う資格があるのか?
選挙前だけの「派遣村」という見え透いたパフォーマンスとか。
ひなだお!
選挙期間中は真顔だけど議席ゲットしたらまた毎日毎日ニヤニヤして日本人にいやがらせするんだろ?
自民の政策で円安になったんだから、自国の産業が生きて雇用者が増える。
輸入に頼らない国作りすれば良いだけ。
輸入に頼らない国作りすれば良いだけ。
ただただ中南朝に媚びて事業も中朝に斡旋してたもんな。キムチワルい
都合の悪いこと言われるとすぐ民主ガー民主ガー
こんなこと書くと馬.鹿に反日だとか言われるんだけどなw
こんなこと書くと馬.鹿に反日だとか言われるんだけどなw
もう政治(国家運営)できないことはバレてるのにねw
戦後何度もあった超好景気の頃でも4割は非正規だったけどな。
共産主義国じゃないんだから全員正規ってのは無理。
本当に経済の専門家だったんだろうかこの男は…
共産主義国じゃないんだから全員正規ってのは無理。
本当に経済の専門家だったんだろうかこの男は…
景気が悪くなると、非正規から切られるから、割合が減るよね。
さすが、民主党さんです。
さすが、民主党さんです。
どんなに国民が苦しんでても注意深く見守るだけの役に立たない連中だもの
はいはい
普通に正社員の立場の人間の方が多いんだから問題ない
普通に正社員の立場の人間の方が多いんだから問題ない
なんか民主の連中って容貌からして幼稚だよな。男の深みがないとゆうか。
容姿、見た目はどうでもいいけど
政権担当時代の
埋蔵金、高速道路値下げ隊、sengoku38、最低でも県外、とらすとみー、
円高は経済にプラス、二位じゃだめなんですか・・・・・・
野党時代の
秘密情報破棄、グーグルアース、
ウチワと週刊誌、革マル、円安倒産は増えてる・・・・・・
無能ぶりをこれ以上ないぐらい証明してきたからな
もう勘弁してくれ
政権担当時代の
埋蔵金、高速道路値下げ隊、sengoku38、最低でも県外、とらすとみー、
円高は経済にプラス、二位じゃだめなんですか・・・・・・
野党時代の
秘密情報破棄、グーグルアース、
ウチワと週刊誌、革マル、円安倒産は増えてる・・・・・・
無能ぶりをこれ以上ないぐらい証明してきたからな
もう勘弁してくれ
世界的で正社員なんて雇用形態があるのは日本と韓国くらいだよ。
世界的に類を見ないのは正社員と非正規社員との間に存在してる賃金格差だろ。これは雇用差別だろ。
世界的に類を見ないのは正社員と非正規社員との間に存在してる賃金格差だろ。これは雇用差別だろ。
小沢の「日本は世界一の格差社会」の時もそうだったが
趣旨はともかく物言いが極端すぎるとかえって信用されないって
いつになったら気づくんだろうかね
趣旨はともかく物言いが極端すぎるとかえって信用されないって
いつになったら気づくんだろうかね
だからって民主党に投票しない
枝野に小選挙区で勝ったらマッキー大手柄だ
前回は差が1万票切ったし大丈夫!
今日は安倍総理も来るし絶対負けるなよ
前回は差が1万票切ったし大丈夫!
今日は安倍総理も来るし絶対負けるなよ
経済評論家
データで嘘
データで嘘
お前らミンスにやらせたら人口の4割がナマポになるだろうよ
し.ね
し.ね
非正規ってパート・アルバイトの事なんだが
派遣って全労働者のうち2%しか居ないんだが
しかも派遣は3年で一旦クビにしないといけないから派遣法改正しないとまともに生活すらできないんだが
誰が労働者の敵かよくわかるだろ
派遣って全労働者のうち2%しか居ないんだが
しかも派遣は3年で一旦クビにしないといけないから派遣法改正しないとまともに生活すらできないんだが
誰が労働者の敵かよくわかるだろ
※984162
もう「民主なら出来るのか?」じゃなくて「民主が与党になった3年間で改善できていたか?」が基準だからな
出来てない奴の批判なんて論外だ
もう「民主なら出来るのか?」じゃなくて「民主が与党になった3年間で改善できていたか?」が基準だからな
出来てない奴の批判なんて論外だ
安具楽牧場の問題って円満解決したんか?
小選挙区は自民、
比例は自民か、次世代の党。
国賊政党はもういらん。
比例は自民か、次世代の党。
国賊政党はもういらん。
※984780
それを言うなら自民党も決して改善できてはいないんだよなぁ
このままいけばスタグフレーションに入って日本経済は間違いなく破壊されるのに、何故か自民を擁護して民主を叩く奴ばかりで笑える
結局のところ「政治」なんて馬.鹿な国民のストレス解消にしかなってない
だから外交でちょっと強気になるだけで支持される、経済に関しては目も当てられないのにさ
それを言うなら自民党も決して改善できてはいないんだよなぁ
このままいけばスタグフレーションに入って日本経済は間違いなく破壊されるのに、何故か自民を擁護して民主を叩く奴ばかりで笑える
結局のところ「政治」なんて馬.鹿な国民のストレス解消にしかなってない
だから外交でちょっと強気になるだけで支持される、経済に関しては目も当てられないのにさ
言葉(スタグフレーション)の意味も理解せずに声高に叫ぶ
そしてしっかり調べようとする事もなく反論したつもりになる
そしてしっかり調べようとする事もなく反論したつもりになる
まあ少なくともこの非正規増加は民主政権時代の責任も重いし、
そもそも自民の経済対策への対案が円高だって?
余計非正規増やす気かよ。
そもそも自民の経済対策への対案が円高だって?
余計非正規増やす気かよ。
裁判中の政治家がいるのがオカシイ
さっさと制裁下れ
さっさと制裁下れ
あっ、民主党には興味ないんでいいですw
※984867
高校生でも習うレベルの単語だが、どこを見て意味を理解してないと思ったのか説明してほしいね
高校生でも習うレベルの単語だが、どこを見て意味を理解してないと思ったのか説明してほしいね
※985836
単語の辞書的な意味を理解するのと、現実の経済現象を理解するのはまったく別物だって理解してる?
高校生にでも聞いてみたのか?
当然経常収支の意味ぐらい分かるよな、日本語だしw
単語の辞書的な意味を理解するのと、現実の経済現象を理解するのはまったく別物だって理解してる?
高校生にでも聞いてみたのか?
当然経常収支の意味ぐらい分かるよな、日本語だしw
Wikipediaの概要だけ全て見てわかった気になる人間っているよね。
いや、だからどこを読んでそう思ったのかを説明してくれないと話にならないんだけど
意味分かってないなwなんて誰にでも言えるわけで
意味分かってないなwなんて誰にでも言えるわけで
民主の時代に1回非正規雇用禁止みたいなお触れあって皆クビになったけど結局非正規(派遣)復活してんじゃん 俺も派遣以外の面接とか行ったけど余裕で断られたし結局派遣しか行くとこ無いんだよね(笑)
あの政策ってもしかして思いつきの見切り発車?
あの政策ってもしかして思いつきの見切り発車?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
