2014/12/09/ (火) | edit |

孫正義
「風評的な被害を受け、他国から日本は(BTRONを)やめろという空気が流れた。当時はMicrosoftの圧力だといわれたが、同社は(TRONプロジェクトの)協賛メンバーでもある」(坂村氏)と噂を完全否定。「大人げないため、ここでは語らないが、(発表会で配った雑誌「TRONWARE」を手に)ここで書いた」と述べた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1418018935/
ソース:http://news.mynavi.jp/articles/2014/12/07/tron/001.html

スポンサード リンク


1 名前: 膝十字固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:08:55.00 ID:1bkUUwrV0.net 
再び脚光を浴びる国産アーキテクチャ「TRON」
- 坂村節がきわ立った「2014 TRON Symposium」記者会見より


「風評的な被害を受け、他国から日本は(BTRONを)やめろという空気が流れた。当時はMicrosoftの圧力だといわれたが、同社は(TRONプロジェクトの)協賛メンバーでもある」(坂村氏)と噂を完全否定。「大人げないため、ここでは語らないが、(発表会で配った雑誌「TRONWARE」を手に)ここで書いた」と述べた。

その一文を引用しよう。「実は米国の企業ではなく日本人だということは後年分かったことだ。(中略)孫氏は(中略)TRONつぶしに動いたらしい」と記述している。これは1999年に刊行した大下英治著「孫正義 起業の若き獅子」を元にしたものだ。

株式会社マイナビニュース 2014/12/7報道 詳細はソースで
http://news.mynavi.jp/articles/2014/12/07/tron/001.html
http://it.slashdot.jp/story/14/12/08/0320246/
2 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:09:34.15 ID:Hptsdtmh0.net
最悪だな
3 名前: 中年'sリフト(石川県)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:10:33.82 ID:nIVCPZ130.net
また髪の話してるwww
6 名前: ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:13:32.02 ID:cZ7D6IUg0.net
MS売れないとソフバン儲からなかったからね
7 名前: フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:14:24.71 ID:9Y9JFIa00.net
通産省がトヨタを選んだんじゃなかったか
9 名前: 栓抜き攻撃(愛知県)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:15:35.54 ID:ccwcRYNS0.net
孫ひでえな・・・
11 名前: ダイビングエルボードロップ(兵庫県)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:16:33.81 ID:KszPlzke0.net
足引っ張るのやめろ
15 名前: ラ ケブラーダ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:17:38.09 ID:PSe90YsU0.net
必要とされなかったからっすよ
16 名前: 雪崩式ブレーンバスター(高知県)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:18:41.43 ID:sVwUtOT10.net
有名な話やんか
28 名前: ショルダーアームブリーカー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:27:21.85 ID:AAIOz5iX0.net
いや内ゲバしてるからだろ t-engineとかtoppersとか
あとuclinuxとかuOSには勝てないから


30 名前: ニールキック(福島県)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:30:36.31 ID:md7J0lmO0.net
えーアメリカがつぶしに来たって言ってたじゃないっスかー
35 名前: リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:40:34.55 ID:hUDlf3tR0.net
知ってた速報
39 名前: バズソーキック(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:44:27.85 ID:2Oav5PPQ0.net
当時の孫ならMSでもおなじようなもんだろ
43 名前: ストマッククロー(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:50:34.29 ID:7xPtdWvp0.net
前からウワサになってたよね。
63 名前: グロリア(東日本)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 16:04:36.27 ID:AO/2WUsn0.net
今からでも流行ると思うけどね。
セキュリティ的に。
77 名前: スターダストプレス(WiMAX)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:46:59.75 ID:iynWa0FK0.net
TRONキーボードとか
ハードを売ろうとする姿勢がやや胡散臭いと感じてしまった
プロ以外使いこなせないしあんなのw
当時の日本ではしょうがないのかな
112 名前: ニーリフト(庭)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:10:30.91 ID:kbZUXpVr0.net
知ってた
113 名前: ときめきメモリアル(兵庫県)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:11:30.80 ID:/xtZEhJr0.net
え、知ってたよ??
119 名前: ローリングソバット(埼玉県)@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:35:57.05 ID:X1mfTufS0.net
知ってた、常識レベル


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 984271 ] 名前: 名無し  2014/12/09(Tue) 08:30
つーか、アーキテクトが閉鎖的過ぎて、総スカン食らったのが、一番の理由なんだが。  

  
[ 984276 ] 名前: 名無しさん  2014/12/09(Tue) 08:42
やはり超鮮人。いつもやり方が卑怯だ。
俺はADSLの時の、Yahoo!BBの異常なやり方を忘れなてないぜ。  

  
[ 984282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/09(Tue) 08:50
米1
何言ってんの?アメリカの所為で進出遅れてMSに取られたんだけど
てか携帯にTRONめっちゃ使われてたじゃん  

  
[ 984286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/09(Tue) 08:52
ADSLはひどかったよね。TRONに対してもそうだけど、孫正義の内面はとにかく小狡く金に汚い小者。
私はSBなんて全く信用していないよ。

そういえば震災の時、被災者に寄付するとかなんとかっていってけど、そっちはどうなったんだろ?  

  
[ 984289 ] 名前: 名無し  2014/12/09(Tue) 08:54
心底、ソフトバンクと孫正義を嫌いになったわ。(怒)  

  
[ 984290 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/09(Tue) 08:54
日本人じゃないじゃん  

  
[ 984297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/09(Tue) 09:02
Appleが最初SIMフリーでiPhone売ろうとしたの潰したのも禿孫。  

  
[ 984303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/09(Tue) 09:07
※984276
今でも高齢者に向けてADSLモデムを送りつけようとしたり、契約してないのにモデム返せと執拗に電話が掛かってきてるよ  

  
[ 984305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/09(Tue) 09:13
閉鎖的にした理由は簡単、
何か仕込もうとしてたって話だし  

  
[ 984308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/09(Tue) 09:15
孫正義をぶっ潰してぇ気分になったぞぉ!!

孫悟空  

  
[ 984315 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/09(Tue) 09:44
TRONキーボードの画 ワロタw  何か食べながら片手で打ちにくそう
生活感なさ杉w  

  
[ 984317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/09(Tue) 09:53
日航機墜落事故の時もTRON技術者たくさん乗ってたしな…  

  
[ 984319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/09(Tue) 09:58
あれだけ持ち上げてたiPhoneが3社全部から発売されてから、
ひとっつも話題にしなくなったよね。
禿げすごい。  

  
[ 984327 ] 名前: 名無しの日本人  2014/12/09(Tue) 10:07

・内ゲバ
・大量の類似製品
・わけの分からないキーボード
・閉鎖的な文化
・そもそもMSも敵だった

全部ほんと勝ち目はなかったと思うけど政治力と
現状に対する妥協がなさ過ぎて当時からダメだとしか思えなかった
TRONやPDAよりガラケーのほうが遥かに入りやすかったし
  

  
[ 984328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/09(Tue) 10:10
当時は流通最大手が拒否する姿勢とったら確実に頓挫する時代だったから間違いではないけど、
やぱり一番大きかったのは当時の政府の姿勢だったと思う。  

  
[ 984338 ] 名前: 名無し   2014/12/09(Tue) 10:17
日本人免許一発停止 剥奪決定 くらい早速やるべきだろ>政府  

  
[ 984360 ] 名前: ななし  2014/12/09(Tue) 10:44
いずれにせよ失敗したってことは関係ないじゃん
当時の孫にその力があったかってこともどうでもいい話
重要なのは孫は日本の産業をつぶしたがっていたっていうことさ  

  
[ 984371 ] 名前: 名無しさん  2014/12/09(Tue) 11:03
あれか・日本を牛耳りたいという思いだけで動いていたのか?  

  
[ 984372 ] 名前: 通りすがりの日本人  2014/12/09(Tue) 11:04
家電はトロン入りのが多いって常識だろうよ…  

  
[ 984376 ] 名前: えふ  2014/12/09(Tue) 11:10
ハ毛散らかした?  

  
[ 984384 ] 名前: 名無しの日本人  2014/12/09(Tue) 11:17

日本は資源がない。
だから特許で食ってるんだよ。
こんな事考えるのは、実務経験の
ないおこちゃま先生か、帰属意識
のない腹黒い外国人の所業。  

  
[ 984386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/09(Tue) 11:20
小学校あたりに導入される予定だったけど潰されたみたいな話は聞いた  

  
[ 984394 ] 名前: 日本人の日本を取り戻そう!  2014/12/09(Tue) 11:31
商売は上手だが、いつ裏切るかわからないワンマン経営。  

  
[ 984424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/09(Tue) 11:52

どっかの禿げ知事と同じで日本人成り済まし禿げは目障りだから粗国へ返せ。
  

  
[ 984425 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/09(Tue) 11:52
今さら泣き言言われても…  

  
[ 984437 ] 名前: 名無し  2014/12/09(Tue) 12:02
これもうちょっと確定的な情報ないの?
これだけじゃちょっとな…

と言うかマイクロソフトもAppleも相当げすいことしてたよな?
この業界ってこんな人ばっかりなのか?  

  
[ 984471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/09(Tue) 12:33
負け犬の遠吠え。
そしてコメ欄でのみ強気のお前ら。
日本人ですなぁw  

  
[ 984484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/09(Tue) 12:46
*984386
それは確かに孫の影響が大きいと言われてるね。
その審議会とかに参加して強烈に反対してたのは周知の事実だし。  

  
[ 984486 ] 名前: 名無しじゃない!  2014/12/09(Tue) 12:48
妨害がなくとも、TRONはダメだったと思うよ
MSXの二番煎じで、技術の進化について行けなかっただろうね
  

  
[ 984487 ] 名前: 名無しさん  2014/12/09(Tue) 12:49
ゲ・スな孫もたいがいだが、坂村先生も大学教授なもんで、提唱はするが普及させようとかは人任せだったし、OSは無償では労を惜しまず誰も動こうとはしない。結局理想主義では何も成さないってことだな。  

  
[ 984488 ] 名前: onmyeyes.jp  2014/12/09(Tue) 12:51

韓国なら罰として私有財産没収。
孫さん、よかったね、日本人で。


  

  
[ 984576 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/12/09(Tue) 14:55
MSだ禿だ言い訳してるけど要はライバルに負けましたってだけの話
MSじゃなくても他のライバルに邪魔されてただろう。それを乗り越えられるだけのものがTRONにはなかったんやろ  

  
[ 984603 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/12/09(Tue) 15:32
まあ実際トロンはゴ/ミだったし、潰れてよかったよ。
アプリケーションのない誰も使わないOSつきコンピュータ導入しても、使われずゴ/ミになるのは確実だった。
日本のITは、公共事業や大企業相手に談合ボッタクリで大儲けしているから、海外で全く競争力がないのだ。こういうのこそ、TPPで破壊して欲しい。  

  
[ 984610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/09(Tue) 15:37
内ゲバて当時t-engineとかTOPPERSとかあったっけ?  

  
[ 984692 ] 名前:     2014/12/09(Tue) 17:21
こんな有名な話を何故今ごろ。
MSが無料で配って相手を潰してから値段を上げるといういつものパターンに負けたんだけどな。  

  
[ 984754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/09(Tue) 18:22
あの禿損はMSXの頃から茶々入れてきてやがったぞ。
MSX2が立ち上げの時にソフバンでも作らせろとか何とか。
ハードウェア作った事もないくせに…
他の家電メーカーがどん引きして腰砕けになったんだよなあ。
流石、テョン  

  
[ 984768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/09(Tue) 18:38
政商ってのは本当にゲスそのもの  

  
[ 984825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/09(Tue) 19:38
※984692
米国の携帯会社買収が失敗したからじゃないか。スプリントだったけ。

米国での事業失敗で、米国が損切りならぬ孫切りを図ろうとしている。  

  
[ 984829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/09(Tue) 19:39
※984825
買収が失敗じゃなく、買収した後の経営が失敗。大不振でスプリント1人負け状態。  

  
[ 984872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/09(Tue) 20:15
>>984437
禿が自著で得意げにTRONを潰したのは私だって書いてるよw
当時SBはPC9801用のソフト流通の会社だったから、MS-DOSが負けてTRONになると困るからやったって。  

  
[ 985071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/10(Wed) 00:07
ヤフーの正体 wiki
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/448.html
ソフトバンクの在 日割引 他
  

  
[ 985282 ] 名前: あ  2014/12/10(Wed) 08:41
4692が言うようなフリーミアムな戦略はIT業界においては普通に考えないと日本のハードウェアも伸びないだろうな。
売り方が相手の方が上だったってことだ。  

  
[ 986049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/10(Wed) 23:33
Tronはデスクトップ用途では広がらなかっただけで
結構使われてるよ
広範囲で使われる用途を想定して各分野ごとにインターフェースが決まってる
結構便利だよ
孫の件は知らんが  

  
[ 986491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/11(Thu) 13:35
競争相手を早めにつぶすのは商売の常道。ソニーもアイポッドがでたとき、
外人役員が取締役会で報告したのに、なんの反応もなかったそうだ。
みな偉くなっていたのだろうね。あの時アップルの出鼻をソニーがつぶして
いたら、アイフォンの躍進もなかっただろう。  

  
[ 1023592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/01/24(Sat) 12:50
こういうさ、駆け引きが下手だとか、妨害に負けるだとか
そういう部分が駄目だから、負けるんだろう。
周りは卑劣で容赦ないのが当たり前と思って、やられたこと忘れずに何度も続ければいいと思う。
いくら技術と知恵があってもね、こういうのが日本は本当に駄目だね。
どう売ろうかとか、広報も含めて本当にね。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ