2014/12/11/ (木) | edit |

newspaper1.gif
即席麺「ペヤング」にゴキブリとみられる虫が混入した商品が見つかった問題で、「まるか食品」(群馬県伊勢崎市)は10日、本社工場で製造した「ペヤング」ブランドの主力商品を全面回収する方針を決めた。11日に正式発表する。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1418242422/
ソース:http://mainichi.jp/select/news/20141211k0000m040147000c.html

スポンサード リンク


1 名前: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@\(^o^)/:2014/12/11(木) 05:13:42.42 ID:???0.net
即席麺「ペヤング」にゴキブリとみられる虫が混入した商品が見つかった問題で、「まるか食品」(群馬県伊勢崎市)は10日、本社工場で製造した「ペヤング」ブランドの主力商品を全面回収する方針を決めた。11日に正式発表する。

*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/news/20141211k0000m040147000c.html
3 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/11(木) 05:16:02.40 ID:6CLILGjz0.net
他にも苦情が来たってことなんだろうな
4 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/11(木) 05:16:29.33 ID:frsUPrpw0.net
ペヤング逝ったー!
7 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/11(木) 05:18:23.02 ID:0cNCI3tp0.net
対応が悪すぎた
10 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/11(木) 05:19:08.62 ID:38Fis5z/0.net
あーたぶん本部が見に来ていろいろあったんだろうなあ
58 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/11(木) 05:36:17.60 ID:QSd3MTYl0.net
一回食べたこと有るけど何故人気なのかわからない

92 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/11(木) 05:49:34.79 ID:Q5lO+0FpO.net
ペヤングとセブンの北極ラーメン売ってたら買い占めるわ。
100 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/11(木) 05:52:35.83 ID:88S7jGwM0.net
迅速な対応の日清と後手後手のペヤング
明暗が分かれたな
111 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/11(木) 05:54:48.68 ID:aUs8hooS0.net
やっぱり工場で入ったのが確認されたんだな
131 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/11(木) 06:02:37.25 ID:NALm8P3I0.net
これはもうだめかもわからんね。
176 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/11(木) 06:14:42.32 ID:xGCt77i9O.net
大手でも起きたからね
324 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/11(木) 06:45:28.55 ID:l3SdpEGa0.net
加工食品全般に言える事だからな
潔癖症な人はもう食べれないだろ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 986341 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/11(Thu) 10:41
社員の棒茄子も回収~  

  
[ 986347 ] 名前: 名無しさん  2014/12/11(Thu) 10:52
最初からこの対応なら違っただろうに。
うまくやりすごせると思ったんだろうなぁ。  

  
[ 986355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/11(Thu) 11:03
マルか? Xか?食品の判定が出たようで…。  

  
[ 986357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/11(Thu) 11:05
この一件でまるか食品の名前知った人も多そうだな  

  
[ 986361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/11(Thu) 11:14
まあ、回収するなら全部回収するしかないでしょ
一部だけ回収したって消費者の不安は拭えない
工場の設備も全面的に一新して信用を取り戻さないといけないね

これを「大損害だ」なんて思ってるうちはダメだな
本来ならメンテしておかなければならない費用をケチって浮かせていたのだから
ズルした分のツケを支払わされてるということだよ  

  
[ 986365 ] 名前: 名無しの壺さん  2014/12/11(Thu) 11:20
製造工程紹介写真でブラックキャップ写ってたのはワロタ  

  
[ 986368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/11(Thu) 11:21
他のメーカーも一斉に工場の衛生環境とか見直してるだろうね
日清冷凍食品のパスタも自主回収になったしね  

  
[ 986370 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/12/11(Thu) 11:23
ずさんな対応した中間管理職が定年するまで企業体質は変わらないから
20年くらい様子見るわw  

  
[ 986372 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2014/12/11(Thu) 11:25
加工食品全般、こういうのは難しいだろうけどちゃんと対応して改善していかないとね。全くやろうとしない国が沢山あるからな  

  
[ 986373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/11(Thu) 11:25
ぺヤングの味はビミョーだけど容器が硬くて四角なところが気に入ってたのになー
キャベツもいっぱい入ってたし

でもゴキは嫌だわ
  

  
[ 986374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/11(Thu) 11:26
ロット分回収するだけやんw  

  
[ 986375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/11(Thu) 11:29
日進も改修したからやるなら今と思っただけかと
時期ずれてこっちも回収なんてことになったら後のほうが目立つしな  

  
[ 986376 ] 名前: 名無しの日本人  2014/12/11(Thu) 11:32
新工場たてるしかないよ。ゴキブリいつはいるか解らないリスク抱えてるのは変わらないからね。週に一回のペースで害虫駆除でもしないとダメだろうね。  

  
[ 986393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/11(Thu) 11:56
十二月の新商品海老やきそばネタで買えばよかった。  

  
[ 986395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/11(Thu) 11:58
ま た グ ン マ ー か 
スバルだけでいいわ他はイラネ  

  
[ 986396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/11(Thu) 11:59
町工場レベルの衛生基準だったからな…  

  
[ 986398 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/11(Thu) 12:00
[ 986374 ] のようにいい加減なことを書き込む奴ってなんなの

  

  
[ 986400 ] 名前: 名無し  2014/12/11(Thu) 12:01
Gは見たくないもんなー  

  
[ 986426 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/12/11(Thu) 12:20
いい会社だったな~
  

  
[ 986437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/11(Thu) 12:27
ローカル会社がいろんなメディアで使われて、喜びウハウハで設備投資せず、商品ばかりを開発した末路。もう終わりです。  

  
[ 986455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/11(Thu) 12:47
まるかから回収の案内文きたけど
他の商品は安全だけど・・・・って不満タラタラだった。
こりゃ、ダメだなって思った。  

  
[ 986543 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2014/12/11(Thu) 14:13
日清の対応は神だからな。
以前、たまたまカップの麺が一本突き出てて、スープ袋突き破ってた不良品があったのだが、丁寧な謝罪と調査による顛末の詳細なレポート、それと代替品に同じ商品をカートンをすぐに送ってきた。
それと比べると、まるか食品は・・・w  

  
[ 986544 ] 名前: 政経さん。  2014/12/11(Thu) 14:14
以前のスレでネットに晒した人は正義?ってのが在ったけど、
それでマルカ応援団や公表した人を叩いてる方が居ましたけど如何してるかな?
今回の此の対応は専門家の調査結果では無く、
恐らく危機対応専門家の意見を訊いた結果でしょう。
シラを切り通して居ると本当に会社が持ちませんよ、第1株主に対して責任取れません。一時的にどん底になるでしょうが再出発した方が将来の為であると。  

  
[ 987217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/12/12(Fri) 01:36
日本農業一人負け 参加国の輸出増70%背負い込む 米農務省がTPP試算
ttp://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11952422448.html

【TPP】アメリカの本当の狙いは、農産物の輸出ではなく、日本の「農業法人」(東谷暁)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3921.html

「「TPP交渉差止訴訟 違憲訴訟の会設立準備会」立ち上げの集会実況報告:岩上安身氏」 
ttp://sun.ap.teacup.com/souun/15400.html   

  
[ 989081 ] 名前: ギルバレス  2014/12/13(Sat) 19:46
もういい(-"-)  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ