2014/12/13/ (土) | edit |

維新の党共同代表の橋下徹大阪市長(45)は衆院選最終日の13日、大阪市内など10カ所で演説を行った。14日の投開票を 待たず橋下氏は「完敗!負けを認めます。安倍さんにやられました」と潔すぎるまでの“敗北宣言”を行い、「維新はもうダメだと 言われている。僕の責任だ。もう一度、僕に立て直すチャンスをください」と訴えた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1418478180/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141213-00000069-dal-ent
スポンサード リンク
1 名前:影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/[ageteoff]:2014/12/13(土) 22:43:00.24 ID:???0.net
維新の党共同代表の橋下徹大阪市長(45)は衆院選最終日の13日、大阪市内など10カ所で演説を行った。14日の投開票を 待たず橋下氏は「完敗!負けを認めます。安倍さんにやられました」と潔すぎるまでの“敗北宣言”を行い、「維新はもうダメだと 言われている。僕の責任だ。もう一度、僕に立て直すチャンスをください」と訴えた。
大阪・難波での最終演説など、各所で橋下氏は「2014年12月14日、午後8時。開票が始まった瞬間、自民と公明が320を超える 議席を獲って歴史的な勝利を収めます」と予告。「いやもう、参りましたよ」「勝ち目ありません!」と敗北を認めた。
「はっきり言って今の国政政党である維新の党に対する期待感はゼロだ。トップとしてお詫びしないといけない」「努力を怠ったら、こうなる」。
演説で自戒を込めて語った橋下氏は、12年衆院選で当選した維新議員についても「いきなり偉くなって、謙虚さが足りないメンバーもいる。 今回の数字に現れている。夜の銀座、赤坂で酒を飲むのが仕事と思ってるメンバーもいる」と指摘した。
そのうえで「維新は皆さんを冷めさせてしまった」と頭をさげた橋下氏。ただ「負けを認めたうえでね、このまま無くなっていくなんて、 そんなヤワな根性してません。今まで何度も踏みつぶされても、ここまでやってきた」とも。
「もう一度(党内を)引き締めます。立て直さしてください。もう一回、チャンスをください。維新を立ち上げた時の気持ちでやります。 ただ完全に負けたら次がなくなる。せめて10人でも20人でも維新の議員を残してください」と支持を呼びかけていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141213-00000069-dal-ent
7 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:45:13.23 ID:NbLmkY7I0.net大阪・難波での最終演説など、各所で橋下氏は「2014年12月14日、午後8時。開票が始まった瞬間、自民と公明が320を超える 議席を獲って歴史的な勝利を収めます」と予告。「いやもう、参りましたよ」「勝ち目ありません!」と敗北を認めた。
「はっきり言って今の国政政党である維新の党に対する期待感はゼロだ。トップとしてお詫びしないといけない」「努力を怠ったら、こうなる」。
演説で自戒を込めて語った橋下氏は、12年衆院選で当選した維新議員についても「いきなり偉くなって、謙虚さが足りないメンバーもいる。 今回の数字に現れている。夜の銀座、赤坂で酒を飲むのが仕事と思ってるメンバーもいる」と指摘した。
そのうえで「維新は皆さんを冷めさせてしまった」と頭をさげた橋下氏。ただ「負けを認めたうえでね、このまま無くなっていくなんて、 そんなヤワな根性してません。今まで何度も踏みつぶされても、ここまでやってきた」とも。
「もう一度(党内を)引き締めます。立て直さしてください。もう一回、チャンスをください。維新を立ち上げた時の気持ちでやります。 ただ完全に負けたら次がなくなる。せめて10人でも20人でも維新の議員を残してください」と支持を呼びかけていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141213-00000069-dal-ent
自分で国政選挙に打って出ればいい
8 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:45:33.88 ID:Xj7gI22L0.netはい、さようなら
9 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:45:36.95 ID:/FWLR5QQ0.net口だけやな
41 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:50:08.09 ID:UuPa6yY20.netあんなに議席減らすとはな
50 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:51:14.66 ID:2A/CNmTK0.net大阪を重視するのか、国政を重視するのかはっきりしろよ。
43 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:50:31.01 ID:Pc7f9G8u0.net江田を前面に出したのが全て
またなんかやらかしそうで怖い
56 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:51:37.49 ID:aLrr3vSi0.netまたなんかやらかしそうで怖い
橋下が辞任しないと立て直せないよ
だいたい橋下のせいだから
だいたい橋下のせいだから
70 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:52:48.61 ID:t03SBAUx0.net
>>56
橋本がいなくなったら維新も無くなるよ
橋本がいなくなったら維新も無くなるよ
112 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:55:01.32 ID:kRQVIye4O.net
>>56
大半を江田一派に奪われて橋下はぽい~だよ。民主党との合流は既定路線だからね
84 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:53:38.62 ID:YuguTJuE0.net大半を江田一派に奪われて橋下はぽい~だよ。民主党との合流は既定路線だからね
増税は反対だから
比例は維新に入れたぞ‼
87 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:53:43.90 ID:Es7Sz1fG0.net比例は維新に入れたぞ‼
自民党の別働隊だからな
90 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:53:45.99 ID:kTlnMugb0.net立て直すも何も
お前選挙から逃げたやないかw
105 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:54:46.11 ID:0f5o9uGX0.netお前選挙から逃げたやないかw
大阪で頑張れ
共産党潰してくれよ橋下!!
106 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:54:52.04 ID:1T0kZs0x0.net共産党潰してくれよ橋下!!
こんなテキトーな奴に国政を任せられない
107 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:54:52.70 ID:0jlxOQ5a0.net口撃と泣き落とし
もう飽きたわ
110 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:54:58.05 ID:bJmLfan00.netもう飽きたわ
言い訳の天才。責任逃れの。
135 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:56:51.87 ID:tUkMener0.net民主出身者を入れて
石原おいだして江田とくっついたら
どう思われるかくらい予想できんのか?
139 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:57:02.13 ID:JH9Rxf6x0.net石原おいだして江田とくっついたら
どう思われるかくらい予想できんのか?
大人しく大阪都構想に専念しなさい
149 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:57:46.52 ID:hmRIh3RI0.net国政進出は、都構想を実現化してからだったな
163 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:58:31.76 ID:brC7qAU80.net西村先生を庇わんかったからや!!
あの時なほんまの事言うたら支持率は、ドッカーンやったんや
169 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:58:57.50 ID:UjeiDoGY0.netあの時なほんまの事言うたら支持率は、ドッカーンやったんや
勝ち負けじゃなくて何をしてくれるんだ?
目を向けている場所が違う。
191 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:59:53.67 ID:bVAbTnV50.net目を向けている場所が違う。
第二民主党が何言ってるんだよ。
268 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 23:05:15.55 ID:gTV71ZNJ0.net諦めたら、そこで試合終了。ww
287 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 23:06:56.11 ID:Yc5GU2B10.net元民主の維新の国会議員が偉そうにしゃべってるのがイラつくんだよ
299 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 23:07:30.10 ID:hxT2Ugb20.net江田は政党クラッシャーだな
第二の小沢か
331 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 23:09:27.13 ID:KS7iJvwZ0.net第二の小沢か
戦うまえに敗北宣言とか、根性なさすぎ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 秘書に残業代700万未払いの足立議員(維新)「私は24時間365日仕事。労基法っておかしくないですか?」
- 【大阪都構想】橋下市長「これから大戦争になる」
- 橋下氏が藤井教授のテレビ出演を〝牽制〟「政治活動している」 維新が各局に出演自粛を要請
- 維新・井出「イヤホン外してインタビューに答えてたよね?」 安倍「予算委で議論することかそれ?」
- 【衆院選】維新・橋下氏「僕は民主と自民だったら自民を応援します、どっちかと言われたら安倍政権ですよ」
- 【衆院選】 維新の党共同代表の橋下氏、敗北宣言 「完敗! 負けを認めます。安倍さんにやられました」
- 橋下徹「イシンノミクス」を発表 「公務員給料2割削減!その財源で5千万人に10万円配ります!」
- 維新の党の江田共同代表、「『この指止まれ』と、野党勢力を結集する」と野党再編に意欲
- 【衆院選】 江田共同代表 「維新の党は、公務員の給与カットを徹底して行う」
口先のインパクトの掛け方が小泉と同じような感じ。
だって第二民主党でしょ?
何もやってないじゃんかw
党首「俺は責任を取らずにチヤホヤされて生きていたいんだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!」
まさに理念もなく数あわせで引っ付いたりはなれたりではなぁ
まだともかく何が何でもくっついてるならともかく
分裂分裂じゃ政治もちゃんとできないよね。地方レベルならまだともかく
まだともかく何が何でもくっついてるならともかく
分裂分裂じゃ政治もちゃんとできないよね。地方レベルならまだともかく
橋下が知事辞めた頃は日本の夜明けだつってまとめサイトで持ち上げまくってたのにな
選挙で負けを認めるということは、それだけ民意を掴めなかったということだから、
党首なら潔く解党すればいいのに
党首なら潔く解党すればいいのに
維新・改革の正体を語る
ttp://www.youtube.com/watch?v=wLzxRPjr4S4&list=PLubSbhcjV7ICTBkw70PXOLfYjaaXPBlOb
ttp://www.youtube.com/watch?v=wLzxRPjr4S4&list=PLubSbhcjV7ICTBkw70PXOLfYjaaXPBlOb
まあ、現実見えない自己分析もできないどこぞの党よりはマシ
負けると分かって、
出来もしない夢物語のマニフェスト掲げるよりはいいよ
既得権を持ってるジジイ連中とその取り巻きには、ここぞとばかりに叩かれるだろうけど
出来もしない夢物語のマニフェスト掲げるよりはいいよ
既得権を持ってるジジイ連中とその取り巻きには、ここぞとばかりに叩かれるだろうけど
ああ、アンダードッグ効果ってやつねwww
手口が見え透いてておかしいったらありゃしない
本当に追い詰められてるんだなぁ、こいつら
手口が見え透いてておかしいったらありゃしない
本当に追い詰められてるんだなぁ、こいつら
情けに訴えてきたか、これがほんとの情けねぇ物乞い・・・
誰かに負けた訳ではなくて自滅にしか見えない
この人のやり方は自治体の首長選挙には強いかもしれないけれど
多数派を作らなければいけない国会には向いていないね
それが分かっているから国政に出ないのだろうけれど
この人のやり方は自治体の首長選挙には強いかもしれないけれど
多数派を作らなければいけない国会には向いていないね
それが分かっているから国政に出ないのだろうけれど
予想通りの叩かれ方してるなぁ
アンダードッグ効果って何?
選挙対策委員会では常識なの?
一般市民に分かりやすく解説してよ
アンダードッグ効果って何?
選挙対策委員会では常識なの?
一般市民に分かりやすく解説してよ
最近の支持率見れば、そうなるのは誰にでもわかる。
「第二民主党」は日本に要らないんだよ。
完全に日本国民からの「需要」を見誤ったね。
「自民党よりも弱者に優しく、日本人を大切にする自民党のようなもの」
が、求められてるのに、一体お前は何を逆噴射ばかりやってんだと。
「第二民主党」は日本に要らないんだよ。
完全に日本国民からの「需要」を見誤ったね。
「自民党よりも弱者に優しく、日本人を大切にする自民党のようなもの」
が、求められてるのに、一体お前は何を逆噴射ばかりやってんだと。
そこで共産党さんか
努力家が使い潰されていくわけだなwww
努力家が使い潰されていくわけだなwww
溺れる者はなんとやらか、一段安い代物になっちゃったなぁ・・・
責任回避の予防線張ってきたか
責任回避の予防線張ってきたか
これはあれだな
敗北を認めるふりをして「阿倍さんえげつない!悪どい!」とかいって
イメージ落とそうとする前準備だな(深読み)
敗北を認めるふりをして「阿倍さんえげつない!悪どい!」とかいって
イメージ落とそうとする前準備だな(深読み)
う~ん、今まで入れてたけれど江田は無理だわ…
ニコ生で最終演説やってたの観たが、まぁ、大衆を引きつける演説っぷりはうまいなぁと思った
選挙前の知事市長の出馬戦略で恐らく、与党から何かしらの見返りは得たと思われるのは都構想にメリットはあるんだろうが
結局凋落真っ只中の野党との選挙協力、及び公明候補の選挙区に御膝元でも候補立てなかったのは地元有権者を落胆させたわな
敗北(予定)の代償である安倍首相と公明本部とのパイプが
険悪というか戦闘真っ只中の他の党の府連との関係ににどう影響するかがカギだな
選挙前の知事市長の出馬戦略で恐らく、与党から何かしらの見返りは得たと思われるのは都構想にメリットはあるんだろうが
結局凋落真っ只中の野党との選挙協力、及び公明候補の選挙区に御膝元でも候補立てなかったのは地元有権者を落胆させたわな
敗北(予定)の代償である安倍首相と公明本部とのパイプが
険悪というか戦闘真っ只中の他の党の府連との関係ににどう影響するかがカギだな
以前の演説では 今のジジババは年金を賦課方式で現役世代から 取りまくり。ちょっとはジジババの年金を下げんと若者はやってらんないて言ってたのに‥今年の演説では 自民党政権では ジジババ年金が下がって大変です‥なんて 言ってる事が二枚舌。橋下なんて 最初から信用してない 本人も早く タレント弁護士に戻りたそうだよ。
ここの管理人が単に維新がキライなのは分かった
>まあ、現実見えない自己分析もできないどこぞの党よりはマシ
民主が酷すぎるだけだし、その元民主を抱き込んだ時点でな…
自民の2F辺りの特亜議員を取り込んで、政権運営ノウハウを貯めるべきだった
その原因は思い付きみたいな国政進出な訳だが
民主が酷すぎるだけだし、その元民主を抱き込んだ時点でな…
自民の2F辺りの特亜議員を取り込んで、政権運営ノウハウを貯めるべきだった
その原因は思い付きみたいな国政進出な訳だが
※989322
数もそうだけど、そもそも正反対の意見も抽出して
うまく織り込むのも国レベルじゃ重要だわね
単純に買った負けたの世界じゃないわな
数もそうだけど、そもそも正反対の意見も抽出して
うまく織り込むのも国レベルじゃ重要だわね
単純に買った負けたの世界じゃないわな
まだ在特会とのあの子供みたいな口論忘れ取らんぞw
円安、インフレ、増税を進めながら、企業に金を持ってきてから労働者に金回して内需膨らませて、企業に金回して・・・ってことを
やって欲しい。
せっかく自民が、企業に入った金を労働者に回す部分を詰め切れていないんだから、そこだけ詰めていけばみんな投票したのに。
なんの効果もないただヘイトを募るだけの「公務員・政治家の給料下げます」を第一に掲げてどうするんだ?
一部の嫉妬にかられた人等以外は、公務員さん政治家さんが金使ってくれてマネーフロー増えたほうがまだマシなんだよ!
やって欲しい。
せっかく自民が、企業に入った金を労働者に回す部分を詰め切れていないんだから、そこだけ詰めていけばみんな投票したのに。
なんの効果もないただヘイトを募るだけの「公務員・政治家の給料下げます」を第一に掲げてどうするんだ?
一部の嫉妬にかられた人等以外は、公務員さん政治家さんが金使ってくれてマネーフロー増えたほうがまだマシなんだよ!
今回は維新に限らず野党全般が敗北だけどな
解散する事で、与党内の反安倍派、野党、財務省をまとめて黙らせる
一番どうでも良い敵が野党だった事は、情けない限りだけれどw
少なくとも2016年参院選挙までは安定政権になるだろうね
今回の解散は、戦略として見事だった
解散する事で、与党内の反安倍派、野党、財務省をまとめて黙らせる
一番どうでも良い敵が野党だった事は、情けない限りだけれどw
少なくとも2016年参院選挙までは安定政権になるだろうね
今回の解散は、戦略として見事だった
※989347
それが出来なかったのが民主党政権。
公務員給与削減とか言ってる維新が政権とっても同じことが起きる。
しがらみがないのが武器であるかのように言っているが、現実問題弱点でしかない。
それが出来なかったのが民主党政権。
公務員給与削減とか言ってる維新が政権とっても同じことが起きる。
しがらみがないのが武器であるかのように言っているが、現実問題弱点でしかない。
民主とつるんだ時点で存在意義消滅。民主に吸収されて仲良く消滅すればいいよ。
こいつは、大阪府と大阪市に専念すりゃ良かったんだよ。
変に国政にまで手を出すから、多方面作戦になる。
あと、自分がメディアで取り上げられるためのパフォーマンスやりすぎ。忘れられた頃に必ず何かやらかす。
変に国政にまで手を出すから、多方面作戦になる。
あと、自分がメディアで取り上げられるためのパフォーマンスやりすぎ。忘れられた頃に必ず何かやらかす。
例えば高齢者が金を貯め込むのは生活防衛上当たり前のことであって、
それをどう市中に引き出す政策ができるかが大事。
自民の相続税の課税強化と贈与税緩和のセットは、その点では正しい。
維新に限った事じゃないけど、
こういう具体的な政策案が野党から見えて来ないんだよね。
今回は特にそう。
それをどう市中に引き出す政策ができるかが大事。
自民の相続税の課税強化と贈与税緩和のセットは、その点では正しい。
維新に限った事じゃないけど、
こういう具体的な政策案が野党から見えて来ないんだよね。
今回は特にそう。
圧倒的を演出し、票を流れさす作戦だろ
だって、維新の党って「そうでしたっけ、フフフ」の太田和美が出てるじゃん
完全に隠れ民主になりさがっておいて「安倍さんにやられた」も何もなかろう
完全に隠れ民主になりさがっておいて「安倍さんにやられた」も何もなかろう
先生・・・、政治がしたいです
そもそもこいつ自身はリスク負ってないやん
国政に口を出すならちゃんと自身が落選リスクを承知で議員選に出馬するのが筋だろうに
自分の安全を確保して遠くから石投げてるような奴にいつまでも騙されてる民衆じゃないってことよ
特に今回は民主党などの大物議員の落選さえ噂されるような局面だけにこいつのそういう根本的な態度の卑怯さが際立つ
国政に口を出すならちゃんと自身が落選リスクを承知で議員選に出馬するのが筋だろうに
自分の安全を確保して遠くから石投げてるような奴にいつまでも騙されてる民衆じゃないってことよ
特に今回は民主党などの大物議員の落選さえ噂されるような局面だけにこいつのそういう根本的な態度の卑怯さが際立つ
党の代表が一地方自治体の首長ってのが間違ってるんだよ。
国民の審査を受けてもいない奴が、国政に影響力を持つんだろ?
どう考えてもおかしいじゃねーか。
国民の審査を受けてもいない奴が、国政に影響力を持つんだろ?
どう考えてもおかしいじゃねーか。
もし民主が今回で壊滅状態になった場合、
次に最も国民から警戒される存在が、自動的に維新になる。
橋下はこの状況を、ちゃんと理解してるかい?
そしてそれは「自民を脅かす実力政党」だから警戒されるのではない。
「民主党の残党がナチ狩りを逃れた潜伏先」としてだ。
次に最も国民から警戒される存在が、自動的に維新になる。
橋下はこの状況を、ちゃんと理解してるかい?
そしてそれは「自民を脅かす実力政党」だから警戒されるのではない。
「民主党の残党がナチ狩りを逃れた潜伏先」としてだ。
なんか、この人、白黒の結論を出すのが好きみたいで、
上手くいかなくなると、すぐ総崩れになる。
粘り腰が無くて、放り投げる癖があるような気がする。
政治家には向いていない。弁護士の方が、本人の気質に合っているのではないか。
上手くいかなくなると、すぐ総崩れになる。
粘り腰が無くて、放り投げる癖があるような気がする。
政治家には向いていない。弁護士の方が、本人の気質に合っているのではないか。
飛田新地に帰れ~!
残念ながらこんなアヤフヤな野党らがあれこれするより
自民内でコレはやり過ぎ 大丈夫だの調整の方がマシだという
本当に残念だが。
だが小泉後の自民がギャアギャアとワケわからん勢力も割れてそこを突かれた
トップ安倍もまだ拙かったし
今は思い知ったのか 比較的まとまってるし分かりやすく感じると思う
自民内でコレはやり過ぎ 大丈夫だの調整の方がマシだという
本当に残念だが。
だが小泉後の自民がギャアギャアとワケわからん勢力も割れてそこを突かれた
トップ安倍もまだ拙かったし
今は思い知ったのか 比較的まとまってるし分かりやすく感じると思う
【特集】サルでもわかる!橋下の正体
ttp://ameblo.jp/otakoji/entry-11170077821.html
【維新八策】最低賃金制の廃止 相続税100% 橋下が人権擁護法案について言及 他
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4881.html
菅官房長官「橋下氏の執念だ」と理解。菅さんが推す人は、ヘイゾウ、堺屋、ワタミ、そして舛添さん?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4130.html
堺市長選が「大阪都構想」「道州制」を決める?? 鍵を握るのは【公明党】
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3807.html
ttp://ameblo.jp/otakoji/entry-11170077821.html
【維新八策】最低賃金制の廃止 相続税100% 橋下が人権擁護法案について言及 他
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4881.html
菅官房長官「橋下氏の執念だ」と理解。菅さんが推す人は、ヘイゾウ、堺屋、ワタミ、そして舛添さん?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4130.html
堺市長選が「大阪都構想」「道州制」を決める?? 鍵を握るのは【公明党】
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3807.html
江田とくっついてなきゃ、まだマシだったんだが・・・
あんな、何でも人のせいにする奴を看板にするようじゃ
「人を見る目がない」と思われても仕方ない
あんな、何でも人のせいにする奴を看板にするようじゃ
「人を見る目がない」と思われても仕方ない
菅とつるんでるからな
安倍が助けてくれると考えているんだろ
民主党に議員取られるだろうなw
安倍が助けてくれると考えているんだろ
民主党に議員取られるだろうなw
橋本は府民としてはまぁまだいてほしいというか他にいないんだよ
僻みでもなんでもなく今の東京都知事よりはずっとましだ
ただ維新に関してはもう確固として理念も決意もない烏合に成り果てた
数の事情は分かるが慌てて石原だの江田だの、維新塾などと…誰が入れるか
僻みでもなんでもなく今の東京都知事よりはずっとましだ
ただ維新に関してはもう確固として理念も決意もない烏合に成り果てた
数の事情は分かるが慌てて石原だの江田だの、維新塾などと…誰が入れるか
今日は審判の日だなー
さて民主や維新がどれだけ議席を失うか楽しみだ
さて民主や維新がどれだけ議席を失うか楽しみだ
橋下さんは台風男だ
これからも応援してます
これからも応援してます
今日夜8時が演説最後のリミットだったみたいなんだけど、
その様子のニュースでどの政党の代表も全然も声枯らしていないんだよな…。
安倍も小沢も海江田も、
ひとことで言うと誰も本気を出してないような、
スゲエ奇妙な選挙…。
その様子のニュースでどの政党の代表も全然も声枯らしていないんだよな…。
安倍も小沢も海江田も、
ひとことで言うと誰も本気を出してないような、
スゲエ奇妙な選挙…。
政治家になってから言え
潰れる前から敗北宣言とかw
そもそも、安倍ちゃんは、維新潰しなんか、やってないでしょ?
完全な自滅。
寄り合い野合選挙政党だった、民主党と同じになっちゃ、意味ないし。
有権者にはアンチ維新はいなかったのに、変なのと手を組むから…
元社会党とか、人物見てないにも、ほどがある。
そもそも、安倍ちゃんは、維新潰しなんか、やってないでしょ?
完全な自滅。
寄り合い野合選挙政党だった、民主党と同じになっちゃ、意味ないし。
有権者にはアンチ維新はいなかったのに、変なのと手を組むから…
元社会党とか、人物見てないにも、ほどがある。
言っちゃなんだが民主党はなんだかんだでしっかりした議員も一定数いるからな。
自民が断トツだがやはり2番手は民主。
大阪維新ってのはそもそも橋下+松井+烏合の衆でしかなかった訳だが、そのまんまの状態で橋下松井を大阪に残したままで国政に打って出たのがそもそもの間違い。
石原とくっついたのだけでも驚きだったが、その後がこうなってくるとな
選挙は数が全て、勝つ事が全て、ってのは一見正論だが、節操がないと信用が落ちてやっぱり勝てなくなるんだな
決選前に敗北宣言とかもはや何考えてるのかわからんレベル
こんな事言われたら入れる気あった奴もその気を失くすぞ
自公はなんだかんだで盤石だし、民主もそこそこはしっかりしてる
民主・共産辺りが現状維持で、他は負けるだろうから逆算すると自公が大勝利になるんだろうな
それはそれで嫌なんだが
自民が断トツだがやはり2番手は民主。
大阪維新ってのはそもそも橋下+松井+烏合の衆でしかなかった訳だが、そのまんまの状態で橋下松井を大阪に残したままで国政に打って出たのがそもそもの間違い。
石原とくっついたのだけでも驚きだったが、その後がこうなってくるとな
選挙は数が全て、勝つ事が全て、ってのは一見正論だが、節操がないと信用が落ちてやっぱり勝てなくなるんだな
決選前に敗北宣言とかもはや何考えてるのかわからんレベル
こんな事言われたら入れる気あった奴もその気を失くすぞ
自公はなんだかんだで盤石だし、民主もそこそこはしっかりしてる
民主・共産辺りが現状維持で、他は負けるだろうから逆算すると自公が大勝利になるんだろうな
それはそれで嫌なんだが
うちの選挙区には維新議員いないからあんまり関係ないけど
江田と組んだ時点で見限ったわ
江田と組んだ時点で見限ったわ
なにしろ相続税100%だもんなー。あまりの悪評に引っ込めたけども。
ある一つの理想像のためならあらゆる現実を踏みにじってもいいというのが基本姿勢。
「とこう草」もそれ。共産党よりひどい極左でしょ。
ある一つの理想像のためならあらゆる現実を踏みにじってもいいというのが基本姿勢。
「とこう草」もそれ。共産党よりひどい極左でしょ。
消費税5%に戻すって言ってるの共産党だけ、
これじゃあ誰に投票すれば良いのか・・・
これじゃあ誰に投票すれば良いのか・・・
一番の妄想政党さん勝負してたつもりだったの?
橋本さんの妄想と元民主で出来てるところに江田さんの財務省陰謀厨がくっ付いてもね…
ちなみにうちの選挙区の維新も元民主。
橋本さんの妄想と元民主で出来てるところに江田さんの財務省陰謀厨がくっ付いてもね…
ちなみにうちの選挙区の維新も元民主。
気持ちや心構えを問題にしてる時点でもう全然違うんだよ。
選挙に勝つことが目的になってる時点で全然違うんだよ。
よりよい日本を作るための議論を国会でも何処でもいいわ、してきたかって話なんだよ。
議論せずに審議拒否、に同調したのはどこの党ですか?ってことなんだよ。
議員への支出減らします、それは大いに結構、で経済政策はどうなってるの?
議員への支出減らしてその分を何処に充てるか、それすら見えてこない時点で論外。
日本人が求めてるのは選挙に勝つ政党ではなくて、日本をよりよくする為の努力を惜しまない政党なんだよ。
あと本気で政権を狙うんであれば外交安全保障上欧米や中東等にパイプがなければならないと思うが、そういうのをちゃんと模索してるのかね?
選挙に勝つことが目的になってる時点で全然違うんだよ。
よりよい日本を作るための議論を国会でも何処でもいいわ、してきたかって話なんだよ。
議論せずに審議拒否、に同調したのはどこの党ですか?ってことなんだよ。
議員への支出減らします、それは大いに結構、で経済政策はどうなってるの?
議員への支出減らしてその分を何処に充てるか、それすら見えてこない時点で論外。
日本人が求めてるのは選挙に勝つ政党ではなくて、日本をよりよくする為の努力を惜しまない政党なんだよ。
あと本気で政権を狙うんであれば外交安全保障上欧米や中東等にパイプがなければならないと思うが、そういうのをちゃんと模索してるのかね?
有権者に大阪から出てけとヘイトスピーチかます政党に誰が投票するんだ?
おまえら橋下さんの本当の任務を知ったら変な声でるぞ
大阪都構想実現のために今回は公明にゆずった
選挙後になんらかの形になって現れるって街頭タウンミーティングで言ってた
市議会・府議会の流れが変わるで
選挙後になんらかの形になって現れるって街頭タウンミーティングで言ってた
市議会・府議会の流れが変わるで
変えてみいな、あホらしい
投票前日に敗北宣言したら「遣る気無いね」と思われるぞ
早過ぎだろ(苦笑)
てか、あんま自民だけに力集中するのはどうなんだろとは思う。
どうなんだ?って話の牽制も出来なくなるし、怠惰になって仕事しなくならないか?と…。
てか、あんま自民だけに力集中するのはどうなんだろとは思う。
どうなんだ?って話の牽制も出来なくなるし、怠惰になって仕事しなくならないか?と…。
バイバイキーン!
政治家じゃなくて市長なんだから国会議員の事なんか気にしないでいいよ。
市長らしく市政を行ってください
市長らしく市政を行ってください
政治家としての底が見えちゃったな
朝鮮教育を受けている帰化人は日本国民のことを考えないんだよ · · · · 。
此処は日本だってこと知らずに帰化したのかな ?
此処は日本だってこと知らずに帰化したのかな ?
野党としては存在価値あると思うけどな。
自民が与党なのは前提として、公明はアレだし、民主はもっとアレだし。
次世代は良いけど議席はたち日時代に逆戻りだし、みん党なくなっちゃったし。
自民が与党なのは前提として、公明はアレだし、民主はもっとアレだし。
次世代は良いけど議席はたち日時代に逆戻りだし、みん党なくなっちゃったし。
だから大阪の改革に注力すべきではあったな。
大阪の改革にそれなりに成功しているという評価が付いていれば
国政でも支持はそれなりに得られたろうに。
大阪の改革にそれなりに成功しているという評価が付いていれば
国政でも支持はそれなりに得られたろうに。
維新(笑)とか論外
出てきた時からずっと胡散臭すぎて論外だっただろ
それを理解できない一部のア ホが持ち上げてただけで
次世代安定だろ
出てきた時からずっと胡散臭すぎて論外だっただろ
それを理解できない一部のア ホが持ち上げてただけで
次世代安定だろ
江田さえ取り込まなきゃあ支持できたのに、、
これ思ったんだけど、マスコミの自民大勝投票率下げ下げキャンペーンと連動してない?
在特会との茶番劇で完全に味噌ついたなww
壊滅状態の次世代を見たら、まあ健闘したと言える
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
